§§§相模大野122§§§ [machi](★0)
-
- 165
- 2013/10/25(金) 21:20:33
-
>>164
そ、そういう目的で行くわけじゃないし??
-
- 166
- 2013/10/26(土) 02:33:06
-
かなり長い間揺れましたね
-
- 167
- 2013/10/26(土) 02:39:35
-
せ…せやな
暖かくして寝ーや
-
- 168
- 2013/10/26(土) 02:41:33
-
震度は小さかったけど、不気味な揺れだったね。
今、福島に津波注意報が出てるから福一が心配。
-
- 169
- 2013/10/26(土) 02:44:36
-
寝てたら自分の胸も一緒に揺れて気持ち悪くなりますた
-
- 170
- 2013/10/26(土) 03:03:13
-
腹は揺れたが股間は揺れず
-
- 171
- 2013/10/26(土) 03:33:23
-
相模原は南区・中央区・緑区ともに震度2だった模様。
マグニチュードが6.8から7.1へと上方修正されているのが不気味だね。
-
- 172
- 2013/10/26(土) 08:43:10
-
震度2じゃあ起きないわw
-
- 173
- 2013/10/26(土) 09:27:46
-
昨日、おじさん一人で女子美の学祭行ってきましたよ。ちょっと水彩かじってるから毎年楽しみ。
豚汁150円とか安くていいねw
もんじぇとかプロ露店はだいたい500円〜がデフォだから。
-
- 174
- 2013/10/26(土) 09:59:40
-
学園祭って屋台が安いよね。
味はともかく。w
-
- 175
- 2013/10/26(土) 11:57:53
-
失礼な人ですね。。。
-
- 176
- 2013/10/26(土) 12:06:47
-
スルーが基本
-
- 177
- 2013/10/26(土) 12:13:46
-
まさか真に受ける人がいるとは・・・。
相生祭のクレープとか、北里祭のバーベQとか、美味いと思ったものもあるよ。
-
- 178
- 2013/10/26(土) 12:26:41
-
ホントに失礼な人!
素直に失言を謝ればいいじゃないですか
間に受けたほうが悪いんですか?
自分の発言には気を付けてください
学祭には絶対に来ないでください!
-
- 179
- 2013/10/26(土) 12:31:01
-
女子美の豚汁に失礼ですね。
-
- 180
- 2013/10/26(土) 12:31:22
-
>>178
失言?
いつ不味いと言ったのだろうか?
祭りの屋台は相対的に高い、反面、学園祭は安い。
安くても美味いものもあるけど、大半は微妙(失礼だけど)なのは事実だし。
-
- 181
- 2013/10/26(土) 12:33:31
-
素直に謝ればすむことなのに
-
- 182
- 2013/10/26(土) 12:37:57
-
話になりません!
キモいので二度と絡まないでください!
-
- 183
- 2013/10/26(土) 12:42:16
-
>>169
こんな書き込みしてるほうがよっぽどキモいわ
相模大野とまったく関係ないだろ
これ以上ヒステリー起こして荒らしを続けるなら運営に通報するぞ
-
- 184
- 2013/10/26(土) 12:43:08
-
わざと住人を煽ってるの?
-
- 185
- 2013/10/26(土) 12:44:56
-
学生が一生懸命作っているのに
味はともかくなど何と言う言い草だろう。
-
- 186
- 2013/10/26(土) 12:51:18
-
>>185
だから、いつ不味いと言ったの?(事実として言ってないし)
客観的に言って、絶賛するものなんて一部だし。
これは学園祭だけでなく、普通の祭りでも一緒。
これ以上はスレチなんで返答不要、こちらも一切レスしない。
-
- 187
- 2013/10/26(土) 12:55:23
-
普通の大人だったらわざわざ言う必要があるか
解かりそうなものだがなw
-
- 188
- 2013/10/26(土) 12:59:53
-
普通ならば「そう思われたのならばごめん」とか言うよね。
-
- 189
- 2013/10/26(土) 13:08:34
-
>味はともかく。w
これに対して失礼じゃないかと言われているのに、
「いつ不味いと言ったのだろうか?」だから噛み合わない
wも余計だし
-
- 190
- 2013/10/26(土) 13:12:18
-
昨日、雨降ってちょっと寒かったし豚汁美味しかったよ。絶賛するような豚汁なんてむしろ珍しいでしょ。
つかみんなは実際に食べもしないでどうのこうの書いてるんでしょ?
みんな実際に食べて来なさいよ。
いやマジで昨日も雨で人少なかった(付属高校生はいっぱい来てたが…)からぜひ行ってあげて。
-
- 191
- 2013/10/26(土) 13:21:42
-
>>190
そうですね。
ついに我慢できなくなりやってしまい申し訳ないです。
-
- 192
- 2013/10/26(土) 13:23:48
-
雨もやみそうなので行ってみます。
-
- 193
- 2013/10/26(土) 14:04:27
-
すげえつっかかりかただな
-
- 194
- 2013/10/26(土) 15:20:36
-
電波組来るの知らなかったorz
-
- 195
- 2013/10/26(土) 16:13:39
-
午前3時半まで起きている自称妻帯者
-
- 196
- 2013/10/26(土) 18:38:32
-
雨あがったから15:40頃女子美行って来たが豚汁売り切れてたぞw
-
- 197
- 2013/10/26(土) 19:14:07
-
>>194
これだね。
-
- 198
- 2013/10/26(土) 19:18:18
-
http://dempagumi.dearstage.com/post/64672533274
http://dempagumi.dearstage.com/tagged/event
http://dempagumi.dearstage.com/
でんぱ組.incスペシャルステージ@女子美術大学
10月26日(土)11:30〜
http://joshibisai2013.chu.jp/
てか、午前のあの雨の中で予定通りやったのかな?
-
- 199
- 2013/10/26(土) 20:02:28
-
>>196 ナカーマw
ここ見て豚汁¥150ルン♪って行ったら…orz
-
- 200
- 2013/10/26(土) 21:19:47
-
>>197
あれ一切レスしないんじゃなかったの
自分の言ったことに責任持つべきじゃないw
-
- 201
- 2013/10/26(土) 21:33:21
-
>>200
不味いと言った言わないの件についてのことね。
実際に言ってないわけだから言い掛かりにはレスしないということだよ。
-
- 202
- 2013/10/26(土) 21:39:20
-
>>201
一切レスしないと言ったのはもう取り返しはつきません。
そんな条件付きの発言では無いでしょう
-
- 204
- 2013/10/26(土) 21:55:04
-
味はともかくなど抜かしといて不味いと言ってないから悪くないという奴に
文言を理解しろなど笑わせるぜ
伊勢丹ごときの物産展で満足しているくせに何様のつもりなんだ
-
- 205
- 2013/10/27(日) 01:18:10
-
女の子が作ってくれるんだ、美味しいに決まってる
食べに行きます
-
- 206
- 2013/10/27(日) 02:12:17
-
行幸道路を町田方面に走り抜けていく
ハロウィン仮装集団がいたがなんだあれw
-
- 207
- 2013/10/27(日) 02:20:55
-
百鬼夜行かな?
-
- 208
- 2013/10/27(日) 06:39:25
-
マラソンしてる4〜5人組?
町田で見た
-
- 209
- 2013/10/27(日) 10:53:23
-
なんか伸びてるからスレ開いたら、また発端は例のJ-COMさんか…。
相手してる人も荒らしっぽくなってるから、
その人のリモートホストを過去の書き込みで検索してみ。
聞く耳持たない or 暖簾に腕押しだから基本スルーで。
価値ある情報だけつまみ食いし、
スルーできない人は専ブラ使って NGあぼーんしましょう。> All
-
- 210
- 2013/10/27(日) 11:05:51
-
この時期マラソンしてる人たちが増えるのは年明けに東京マラソンがあるからでしょ。
NHKの首都圏ニュースで東京近郊の最近の風物詩として紹介されてた。
-
- 211
- 2013/10/27(日) 11:06:44
-
Jane styleだと1日分しかあぼーんできないんですよね。
書き込み多いとIDクリックで同一人の書き込み出てきてあぼーんすら出来ないですし
-
- 212
- 2013/10/27(日) 12:47:48
-
>>211
「あぼーん」の,「NGEx」に,「110-134-244-35.rev.home.ne.jp」を指定すると,消せるみたいだ。
以前に設定したので,記憶があやふやなため,ほかにも何かを設定しているかもしれないので,試してみておくれ。
-
- 213
- 2013/10/28(月) 00:47:51
-
こんばんは。
アトピーでかかれる皮膚科を探しているのですが、
相模大野周辺で良い病院はありますでしょうか?
東林間、小田急相模原あたりまでなら行けるので
もしご存知でしたら教えていただけたら有難いです。
-
- 214
- 2013/10/28(月) 01:04:11
-
>>213
ご希望の範囲から逸れてしまって申し訳ないのですが
相模大野近辺のアトピーの患者さんは古淵のあさや皮膚科さんに通ってるみたいですね
この界隈では有名な皮膚科さんみたいなので
『古淵 あさや皮膚科 アトピー 評判』なんかで検索すると色々出てきますよ
-
- 215
- 2013/10/28(月) 01:27:29
-
>>213
大野なら加藤皮膚科、
小田急相模原だと相模原病院かな。
加藤皮膚科は男性の先生も女性の先生もいて、受付時に希望有り無しを選べるし、
年齢も行き過ぎす若過ぎず、ちゃんと話も説明もしてくれるから相談しやすいよ。
前は大先生も週に一度程度来て診てたみたいだけど去年とか行った時は何か来てる様子が無かった感じ。
相模原病院はまだ国立の名前だった頃に行ったきり5年以上言ってないから、
今いる先生は判らないけど、
アトピーや花粉症など専門の先生がいるアレルギー科がある。
加藤皮フ科 - 神奈川県皮膚科医会--ttp://kanahifu.umin.jp/cgi-bin/member/1591.html
-
- 216
- 2013/10/28(月) 02:06:40
-
>>214-215
親切にありがとうございます。
詳しく書いてくださってとても助かりました。
教えて頂いた病院を調べてみたいと思います。
また、相模大野駅前の大木皮ふ科クリニックにも皮膚科・アレルギー科があるみたいなのですが、
もしこちらの診察の感じなどご存知の方がいらっしゃいましたら
教えて頂けたら有難いです。
このページを共有する
おすすめワード