★☆ 夢へ羽ばたく♪上大岡 PART96☆★ [machi](★0)
-
- 624
- 2013/12/10(火) 22:52:17
-
>>617
オフィスタワーは
専ら
トイレを借りに行く
-
- 625
- 2013/12/10(火) 23:25:59
-
>>623
そうなんだね…残念。
ありがとう。
-
- 626
- 2013/12/11(水) 00:43:09
-
八重洲書房に書籍検索機がおかれたけど検索しても在庫切ればっかりであんまり意味ないんだが
青井書店では在庫確認してもらおうとすると店員に嫌そうにされるし上大岡は本屋に恵まれてない
-
- 627
- 2013/12/11(水) 01:02:42
-
関の下近くの、以前ヤンキー漫画しかおいてない床屋だったところが工事してた
何の店になるのかな
-
- 628
- 2013/12/11(水) 02:03:16
-
上大岡で本を買うなら八重洲よりもあおいの方が良いと思う
-
- 629
- 2013/12/11(水) 02:14:39
-
>>628
八重洲はPointつくけどね
なんか雑然としてる
頼むならほうぶんどうでしょ
-
- 630
- 2013/12/11(水) 10:43:08
-
>>626
実際は在庫があるのに、検索機だと在庫切れと出てくるってこと??
-
- 631
- 2013/12/11(水) 13:18:52
-
ウィングに杉山清貴くるね^^
-
- 632
- 2013/12/11(水) 19:21:14
-
京急の本屋はヨドバシが2フロアになってからのんびりできなくなった
まあ昔から品揃えがいいとはとても言えないんだが
-
- 633
- 2013/12/11(水) 23:44:20
-
もしもヨドバシカメラが上大岡から撤退したらヤマダはきっと手を挙げて喜ぶんだろうけど、結局横浜のヨドバシカメラに行く上大岡民を見て涙目になるヤマダちゃん可愛い
-
- 634
- 2013/12/12(木) 01:00:32
-
最後まで読むとブラウザが落ちてしまう。
はて?
-
- 635
- 2013/12/12(木) 03:49:10
-
最近、iPhone、bb2cでページ下に移動するとたまに落ちる。
-
- 636
- 2013/12/12(木) 11:11:45
-
ヤマタテンキはいらんだろう
品揃えが中途半端で
各ジャンル取り合えずちょこっと置いてるだけ。
ネットで他の店で買う前の現物チェックぐらいにしか利用されないんだからレアな物も置いとけよ
あの一等地は他のテナント入った方が上大岡が盛り上る
ニトリとかいいかもな
-
- 637
- 2013/12/12(木) 11:41:15
-
ニトリはダメ。品質がおねだん以下。
-
- 638
- 2013/12/12(木) 12:04:18
-
白黒グレーの商品ばかりの地味なニトリは要らない。見ても楽しくないし。
-
- 639
- 2013/12/12(木) 14:57:22
-
ホームセンター1つは欲しいなぁ。犬猫は良いからハムスターや熱帯魚なんかの小動物とか売ってくれると助かる…京急のペットショップがクソ過ぎて見てられない
-
- 640
- 2013/12/12(木) 16:57:36
-
>>639
上大岡のペットショップ小さすぎるよね
入ってもなんていうかじっくり?見てられない感じがある
-
- 641
- 2013/12/12(木) 18:33:42
-
なんかどちらかの社員か知らんがヨドもヤマダも価格・サービスが
良ければ一般客にはどっちでもいいんだから、変な書き込みはやめ。
>>631
磯子出身なのな さっきウイングhpで初めて知ったわ 行こうかな
-
- 642
- 2013/12/12(木) 19:34:19
-
ここは救世主メガドンキ降臨待ちか
-
- 643
- 2013/12/12(木) 20:16:57
-
ヤマダが嫌いな人はヤマダのおかげでヨドバシの在庫が
間接的に増えてヨドバシで買い易くなってると考えとくといい
安かろう悪かろうで出店スペースは食うニトリいらない
-
- 644
- 2013/12/12(木) 20:30:11
-
杉山清貴さんて磯子ってか、ゆずの先輩に当たる岡村中学出身らしいね。
-
- 645
- 2013/12/12(木) 20:31:03
-
そんなにダメか?
ニトリ
-
- 646
- 2013/12/12(木) 22:09:30
-
上大岡にニトリがあってもねぇ…
-
- 647
- 2013/12/12(木) 22:51:44
-
ニトリ来るぐらいなら他のホムセン来る可能性に賭けたい
-
- 648
- 2013/12/12(木) 22:53:57
-
ペットショップ、小動物用品欲しい。。横浜のハンズも扱わなくなっちゃったし、上大岡のイトーヨーカドーにも欲しいものなくて辛い。通販するほど大量買いすると悪くなるしなー。
-
- 649
- 2013/12/13(金) 00:40:08
-
OKストア建設中って聞いたけどどこなのかな?
わざわざ新山下行かなくて済むからうれしい。
-
- 650
- 2013/12/13(金) 07:38:14
-
>>646そういうことじゃなくて、そんなに品質がダメなの?ニトリ。
-
- 651
- 2013/12/13(金) 08:07:13
-
>>649
赤い風船がOKってこのスレじゃ言われてるよー
ただソースがない。
自分も上矢部まで行ってるから上大岡にできてくれたらどれだけありがたいことか…
-
- 652
- 2013/12/13(金) 08:17:21
-
ニトリもホームセンターも広い無料駐車場が無いと無理だな。
それにどちらも車でちょっと行けばあるからな。
それより上大岡ヨーカドーの二階をなんとかしてほしいなぁ
あそこで服売れんのかな?
ブックオフにでもしてほしいな
-
- 653
- 2013/12/13(金) 08:26:04
-
上大岡にOKできれば、鎌街沿いの富士スーパーが大打撃間違いなし
ただ高いだけで特色ないし
杉田や弘明寺、井土ヶ谷も影響出るね
-
- 654
- 2013/12/13(金) 08:33:14
-
あそこで買った布団袋に布団詰めて、車に投げ込んだら、一回で破れた。
-
- 655
- 2013/12/13(金) 08:51:42
-
いまヨーカドーの営業強化策でにニトリデコ入れたり
色々やってるから上大岡の2Fをてこ入れしてくれればね@ホムセンほか
やっぱりワンフロアが広くないときついですね。@ヤマダビルと赤風、フジ
杉山のライブ見たいけど
あそこ会場狭すぎるんだよね。結構人来ると思うんだけど年末だし
-
- 656
- 2013/12/13(金) 10:10:50
-
上大岡にほしいのはホムセンかな。
上大岡を発展させるには、オシャレなハンズやロフトを入れるのがベストなのは間違いないと思う。
ってかヤフートップニュースみてびびった。
ヤマダが何故あんなに営業がしつこいのか細かく理由が分かった。
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20131212-00010006-bjournal-bus_all&p=1
-
- 657
- 2013/12/13(金) 10:19:57
-
>>652
駅からは近いから広い駐車場なくても、
キッチンマットとか枕カバーとか、小物に特化した形態で出店したら
それなりに需要ないかなー<ニトリ
単にうちがニトリでのキッチンマット愛用&車乗らないから
そう思うだけかもしれないけどw
-
- 658
- 2013/12/13(金) 10:36:18
-
ホムセンいらないっていう基地外消えたな
-
- 659
- 2013/12/13(金) 12:52:03
-
フジスーパーは、営業時間の長さが利点だな。
仕事終わって帰って来ると、あそこしか開いてないからなぁ。
-
- 660
- 2013/12/13(金) 13:31:11
-
上大岡駅の近くでは安い方じゃないか?フジスーパー
あとはヘタすると711
-
- 661
- 2013/12/13(金) 14:56:17
-
上大岡に引っ越ししてきたばかりです。
日本製の電動自転車を買おうと思うのですが、ヨーカドー以外に自転車を置いている店とかありますか?
-
- 662
- 2013/12/13(金) 15:53:55
-
上大岡って地味に塾とカラオケとファミレスが多いんだよね。学生には嬉しい
-
- 663
- 2013/12/13(金) 16:12:13
-
あとは港南台のあさひくらいじゃないかな。
-
- 664
- 2013/12/13(金) 16:56:00
-
>>661
港南中央の秋山脳外科?の近くにありますよー
-
- 665
- 2013/12/13(金) 17:27:51
-
鳥の鳴き声やばいな
-
- 666
- 2013/12/13(金) 18:25:38
-
ダイクマを見捨てた上大岡民がホムセン欲しいなど笑止……などと書いてみる。
-
- 667
- 2013/12/13(金) 19:38:01
-
ダイクマとかニトリとかじゃなくて東急ハンズとかロフトとか欲しいのよ
-
- 668
- 名無し
- 2013/12/13(金) 20:14:50
-
まあハンズやロフトは上大岡の雰囲気には合わないな(笑)
-
- 669
- 2013/12/13(金) 20:30:58
-
ホムセン要らない。これ以上上大岡に車で来る客いらないよ。
小物なら得意のネットで買いなよ。
-
- 670
- 2013/12/13(金) 20:54:47
-
でた
家具屋の孫
-
- 671
- 2013/12/13(金) 22:55:57
-
映画館のラインナップと放映時間とスクリーンがクソ過ぎてwwww交通費掛けても横浜ブルク行った方がマシ
-
- 672
- 2013/12/14(土) 00:14:45
-
>>663-664
ありがとうございます。
早速行ってみますね。
-
- 673
- 2013/12/14(土) 00:29:42
-
OK出来るとして、求人ていつ頃始まるかな?
-
- 674
- 2013/12/14(土) 00:49:20
-
ダイクマがホムセンか?
ディスカントストアだと思うが。うん?死語?
このページを共有する
おすすめワード