facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 884
  •  
  • 2014/03/01(土) 20:17:33
>>883
そうだったね。
「好きです かわさき 愛の街」に変わったのっていつ頃だったかな。
この歌も昭和の時代からあるからけど。市制?周年で作ったんだっけ。

ここまで見た
  • 885
  •  
  • 2014/03/02(日) 13:31:22
>>873ー874
うちもです
他の住人が出したのも回収されてなかった
馬鹿馬鹿しくて分別やめたよ

ここまで見た
  • 886
  •  
  • 2014/03/03(月) 17:36:31
ビックコミックスプリッツ置いてある食堂知りませんか?

ここまで見た
  • 887
  •  
  • 2014/03/03(月) 21:27:40
ゴミ週一でもいいから前日夜間出しOKにしてほしい

ここまで見た
  • 888
  •  
  • 2014/03/04(火) 00:24:05
夜ってダメなんだ…(*_*)

ここまで見た
  • 889
  •  
  • 2014/03/04(火) 00:52:11
稲田堤駅舎高架化の説明会ちらしが入ってた
行ける人レポ頼みます

ここまで見た
  • 890
  •  
  • 2014/03/04(火) 07:51:18
高架化凄い気になる
京王のホームとの連絡や交差はどうやってクリアにするのか

ここまで見た
  • 891
  •  
  • 2014/03/04(火) 08:17:29
>>890
改札が高架なだけでホームは変わらないよ

ここまで見た
  • 892
  •  
  • 2014/03/04(火) 08:37:36
稲田堤 駅舎橋上化の説明会、日時、場所を教えて下さいませ

ここまで見た
  • 893
  •  
  • 2014/03/04(火) 10:03:02
勘違いだな  高架化 橋上化の違いをネットや辞書で調べて

ここまで見た
  • 894
  •  
  • 2014/03/04(火) 10:12:39
>>890
これ見るとどうなるかわかるよ
http://www.city.kawasaki.jp/500/cmsfiles/contents/0000002/2342/121122_nanbu.pdf

ここまで見た
  • 895
  •  
  • 2014/03/04(火) 10:24:58
乗り換え駅なのに、階段とか改札とか狭いような気が...

ここまで見た
  • 896
  •  
  • 2014/03/04(火) 11:08:38
利用人口のわりに駅が狭いよね
鹿島田くらいの大きさと店舗が入ってもいいと思う

ここまで見た
  • 897
  •  
  • 2014/03/04(火) 18:33:44
>>892
平成26年3月26日(水)
午後7時から8時30分まで
菅小学校体育館にて
※お車でのご来場はご遠慮ください

…だそーです。

ここまで見た
  • 898
  •  
  • 2014/03/04(火) 18:34:05
土地持ちが売らないからでしょ

ここまで見た
  • 899
  •  
  • 2014/03/04(火) 18:48:20
>>897
ありがとうございます。行ってみたいと思います

ここまで見た
  • 900
  •  
  • 2014/03/04(火) 19:34:13
昼前にグーグルアースの車が走ってたね

ここまで見た
  • 901
  •  
  • 2014/03/04(火) 20:59:44
>>900
グーグルアースの車www

ここまで見た
  • 902
  •  
  • 2014/03/04(火) 22:42:13
スマイルの毎週火曜は卵一パック100円って終わってしまったのね。稲田堤でいま卵やすいのはどこなんでしょう?

ここまで見た
  • 903
  •  
  • 2014/03/04(火) 22:55:22
昨日は矢野口あたりを走ってるの見た

ここまで見た
  • 904
  •  
  • 2014/03/05(水) 11:30:31
>>902
フジがやっぱり火曜日あたり先着何名かで118円だったかと

今までが安すぎたんだよね
一個10円もしないって、こっちはありがたいけど
業者はリスクもけして低くはないのにやってらんないでしょ

ここまで見た
  • 905
  •  
  • 2014/03/06(木) 04:16:31
灯籠流しってどうなんでしょ?みなさんいきます?

ここまで見た
  • 906
  •  
  • 2014/03/06(木) 14:41:35
まるみ寿しのところ17日にインド料理屋がオープンするらしい

ここまで見た
  • 907
  •  
  • 2014/03/06(木) 14:53:29
まさか読売ランドからリターンしてくる気ではあるまいなw

ここまで見た
  • 908
  •  
  • 2014/03/06(木) 16:11:53
>>907 それなら行く

ここまで見た
  • 909
  •  
  • 2014/03/06(木) 17:42:39
>>908
同じく行きたい

ここまで見た
  • 910
  •  
  • 2014/03/07(金) 02:45:26
京王通りにあった時は客足殆どなくて消えたのに、大丈夫なのかね、インド料理・・・

ここまで見た
  • 911
  •  
  • 2014/03/07(金) 03:16:32
まるみ寿司無くなったってまじかよ!
退院した行こうと思ってたのに・・・
横のカードショップはおっさんしかいないし・・・

ここまで見た
  • 912
  •  
  • 2014/03/07(金) 18:06:02
京王読売ランドの店は2階で元居酒屋の内装そのまま
アレよりは良いんじゃ無い?

ここまで見た
  • 913
  •  
  • 2014/03/08(土) 11:38:29
響の屋が今月でクローズらしい。

ここまで見た
  • 914
  •  
  • 2014/03/08(土) 12:14:06
え?今日だか昨日もチラシ入ってたのに?
まあでもよく持った方だと思う

さあ次は何になるんだろう
鳥貴族とか来ればいいのになあ

ここまで見た
  • 915
  •  
  • 2014/03/08(土) 18:14:50
響の屋も前の和み亭もワタミグループだし和民とかわたみん家だったりして

ここまで見た
  • 916
  •  
  • 2014/03/08(土) 20:46:44
響の屋?
饗の屋のこと?なくなるんだー

ここまで見た
  • 917
  •  
  • 2014/03/08(土) 21:42:21
今日で稲田堤から引越しました
去るときは思わず涙目になってしまった
6年間ありがとう

ここまで見た
  • 918
  •  
  • 2014/03/08(土) 22:00:17
稲田堤卒業おめでとうございます

ここまで見た
  • 919
  •  
  • 2014/03/08(土) 23:14:21
一軒家イタリアンのマッティートも今週末で閉店だって…悲しい

ここまで見た
  • 920
  •  
  • 2014/03/09(日) 01:32:35
>>917
私も2週間まで、6年間お世話になった稲田堤卒業しました。


が、ちょいちょい立ち寄ってますw

ここまで見た
  • 921
  •  
  • 2014/03/10(月) 21:35:10
そんないいとこなんだ!

ここまで見た
  • 922
  •  
  • 2014/03/10(月) 21:39:07
ドアに鍵をおろした時なぜか涙があふれた〜♪

ここまで見た
  • 923
  •  
  • 2014/03/10(月) 21:49:37
「ざまあみろ」という喜びで

ここまで見た
  • 924
  •  
  • 2014/03/10(月) 22:53:00
ヤヒロのマック店員対応良いからついつい寄っちゃうなあ

ここまで見た
  • 925
  •  
  • 2014/03/11(火) 00:22:35
>922
何の歌?

ここまで見た
  • 926
  •  
  • 2014/03/11(火) 07:40:08
>>925
オハヨttp://www.youtube.com/watch?v=3hY92eTw5hs

ここまで見た
  • 927
  •  
  • 2014/03/11(火) 21:26:45
マックかロッテリアある?KFCでもいいよ

ここまで見た
  • 928
  •  
  • 2014/03/11(火) 21:48:11
南武線稲田堤駅すぐ近くにあるスーパー「パルケ」の中にマックあるよ〜

ここまで見た
  • 929
  •  
  • 2014/03/12(水) 08:37:27
>>927みたいな馬鹿って自分で店舗検索でもした方が早いってわからないの?

ここまで見た
  • 930
  •  
  • 2014/03/12(水) 09:09:26
「でもいいよ」
なんという上から目線
まだお子様なのかな?

ここまで見た
  • 931
  •  
  • 2014/03/12(水) 09:15:40
なんでもかんでもググれとか自分で調べろとしか言わないほうが無知でバカに見えるけどw

ここまで見た
  • 932
  •  
  • 2014/03/12(水) 09:50:21
ここにいる人達ってなんでいつもそんなに喧嘩腰なの?

ここまで見た
  • 933
  •  
  • 2014/03/12(水) 10:15:29
調べられる環境があるのに調べもせずに質問って普通の社会でも嫌われる行動だが

ここまで見た
  • 934
  •  
  • 2014/03/12(水) 11:20:02
>>929
9999人が普通にネット検索かけて一瞬で済ませる中、
1万分の1くらいそういうバグがあるのは仕方がない。

ここまで見た
  • 935
  •  
  • 2014/03/12(水) 12:32:42
雑談掲示板なんだから、何聞いたって自由だし、答えるのも答えないのも自由なんだから、各個人の判断にまかせりゃいいじゃん。
答えてほしければ、答えてもらえる聞き方を自分で学習すればいいんだよ。
ただ、見ず知らずの他人が「聞くな」と言う権利はないと思います。

砂時計アラームタイマー
フリックラーニング
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード