-
- 786
- 2013/11/17(日) 23:24:53
-
>>775
めぐみ と ひなた って昔からの地名だったんだ。
不動産屋が家を売るために、響きの良い名前を付けたんだと思ってた。
目からウロコです。
-
- 788
- 2013/11/18(月) 00:19:36
-
サイゼリア作ってもあそこじゃすぐに潰れるよ。
-
- 789
- 2013/11/18(月) 02:19:11
-
ヤオコーには、とりあえずダイソーと手芸屋とサイゼか
他に何かテナント入るのかな?
イオンでいうトップバリュみたいなPB商品もあるらしいから期待してる
-
- 790
- 2013/11/18(月) 11:30:46
-
>>789
手芸屋さん入るんだ!
うれしいな。
ちなみに店名は分かりますか?
-
- 791
- 2013/11/18(月) 12:47:52
-
手芸屋でナンパできるな、
-
- 792
- 2013/11/18(月) 12:53:24
-
平塚駅周辺にバーミヤン出来て欲しい
-
- 793
- 2013/11/18(月) 14:14:59
-
王将でいいだろ
-
- 794
- 2013/11/18(月) 16:20:48
-
そいや撫子原あたりにあった中華料理屋(なんとか酒家)が駅近くに移転したらしいが、行った人いる?
-
- 795
- 2013/11/18(月) 17:05:45
-
北口に24時まで営業の王将と
そして終バスを終電に合わせてくれよん
-
- 796
- 2013/11/18(月) 19:04:26
-
ファミマ山下店、帰る時に通ったら真っ暗だったんだけど、何か知ってる人いる?
-
- 797
- 2013/11/18(月) 19:07:57
-
>>790
どこだったかな〜トーカイだったかな…
違ったらごめんなさい
先月ぐらいの新聞に求人が入ってた
-
- 798
- 2013/11/18(月) 19:17:45
-
>>796
重機がきて、棚とか外に出てた。
-
- 799
- 2013/11/18(月) 20:01:18
-
>>796
リニューアルの模様
リニューアルオープンは……いつだったか忘れた
-
- 800
- 2013/11/18(月) 21:02:48
-
>>797
レスありがとう!
-
- 801
- 2013/11/18(月) 21:12:33
-
公所,萌(めぐみ),陽向(ひなた),
槌谷,氣咲和,祢鎖魔 ←これは何て読むの?
-
- 802
- 2013/11/18(月) 21:37:59
-
つちや、きさわ、ねざかま かな?
-
- 803
- 2013/11/18(月) 23:25:57
-
>>789
それはしゅげーことだ
-
- 804
- 2013/11/18(月) 23:45:25
-
【審議中】
∧,,∧ ∧,,∧
∧ (´・ω・) (・ω・`) ∧∧
( ´・ω) U) ( つと ノ(ω・` )
| U ( ´・) (・` ) と ノ
u-u (l ) ( ノu-u
`u-u'. `u-u'
-
- 805
- 2013/11/18(月) 23:46:25
-
【審議終了】
∧,,∧ ∧,,∧
∧ ∧ ( ) ( ・ω・)
(ω・ ) ( U) ( つ日ノ ∧,,∧
| U u-u u-u ( uω)
u-u (∩∩)
∧,,∧ ∩ ∧_∧ 審議結果
(・ω・') ⊂⌒( ・ω・) 「はいはいわろす」
⊂∪∪⊃ `ヽ_∩∩
-
- 806
- 2013/11/19(火) 06:12:17
-
歯が痛むので、市内でおすすめの歯科医院を教えていただけます
でしょうか。また、ここはやめとけという情報でも構いません。
よろしくお願いいたします。
-
- 807
- 2013/11/19(火) 08:36:39
-
>>806
駅から数秒、遅くまでやってる、空いてる、という理由でシーサイド歯科行ってるけど…
特に可もなく不可もないと思うけど
-
- 808
- 2013/11/19(火) 08:41:34
-
予約しないとダメなところもあるから要確認だね
突然の歯の痛みで電話したら数日後しか空いてないとか・・辛かった
-
- 809
- 2013/11/19(火) 08:44:34
-
遅くまでやってて都合のいい時に行きやすいって理由で自分は駅前の100円ローソンの通りのさくら歯科に行ってる。
こっちに独り立ちしてきたけど正直子供の頃から利用してる個人医院に勝るものは無いなと思う…
-
- 810
- 2013/11/19(火) 09:11:50
-
こっちの歯医者がだめだからこっちの歯医者にするってもんでもないしなあ……むずかしいよね
-
- 811
- 2013/11/19(火) 09:24:55
-
さくら歯科、自分はダメでした
薬詰めてはい終わりー!みたいな処置
痛みに耐えられなくて他の歯科行ったらすぐに治療開始
あれは本当に酷かった
-
- 812
- 2013/11/19(火) 10:29:17
-
自分は平野歯科
他を知らないから比べられないが
今のところ不満はないかな
-
- 813
- 2013/11/19(火) 12:26:50
-
自分もさくら歯科で嫌な思いした。
健康な歯を削られたわ…
-
- 814
- 2013/11/19(火) 15:24:47
-
ラスカのデンタルクリニック。22時までやってるし、丁寧だと思いますよ。
-
- 815
- 2013/11/19(火) 16:30:40
-
南西口近くの大坪歯科はどうだろうか
どうでもいい歯を処置されることもなく、歯磨きの指導からやってもらえた
-
- 816
- 2013/11/19(火) 19:24:57
-
自分もラスカ上の歯医者だ
感じはいいし、遅くまでやってるし、広いし、大がかりな治療じゃなければ回転も早い
ただし時間厳守!
-
- 817
- 2013/11/19(火) 20:22:26
-
ラスカの上の歯医者、ダメでした。
痛みの原因がわからないままで、痛みも治まらないまま治療終了。悲しかったです。
先生の怒鳴り声が、奥の方から聞こえてきたりして、雰囲気も悪かったです。(5年くらい前のこと)
-
- 818
- 2013/11/19(火) 20:48:36
-
元長崎屋向かいの着物屋の2階にある、日坂歯科はいいよ。
先生は何人もいるし、平日20時まで、土日もやってる。
-
- 819
- 2013/11/19(火) 20:58:59
-
>>818
俺も、そこがいいと聞いて行ってみたことあるけど全然ダメだよ。
麻酔何本打っても 全く効かず途中で治療断念。
そのまま帰って、別の歯医者行った。
そこは平塚市の歯医者じゃないから書かないけど、そこの先生が言ってたよ
「麻酔は打てばいいってものじゃなく打つつポイントがあるんだ!」って…
-
- 820
- 2013/11/19(火) 21:05:27
-
日坂悪くは無いが料金が高い。
指導料?だかを勝手に取られてた
-
- 821
- 2013/11/19(火) 21:10:37
-
私は日坂派ですw
相性がよければいいんです
-
- 822
- 2013/11/19(火) 22:21:52
-
>>812
おお、同士よ
伊勢原から通ってる
ここ数年リコールサボってるけど…
-
- 823
- 2013/11/19(火) 23:08:51
-
>>822
819だが、俺が行ったのは伊勢原の歯科医
治療して差し歯にしたけど10年経ったいまもなんともない。
麻酔にしても完璧というくらい上手い。
チクっとしたあとは、まったく痛みを感じないし・・・・
-
- 824
- 2013/11/20(水) 00:08:05
-
インプラントを売りにしてる歯医者は、
保険治療は儲からないからと嫌がります。
そうい所は、設備が良くて綺麗だから印象が良いですが、
無難に保険で直したいなら避けたほうが良いです。
-
- 825
- 2013/11/20(水) 02:25:04
-
そうなんだよね
だから逆にインプラントの危険性を訴えているくらいの歯科医院を見つけて行ってみたけど
俺には相性がよかったなあ
結局は>>821がいうように相性だと思う
-
- 826
- 2013/11/20(水) 09:06:08
-
>>819
「神経ブロック」を施す治療方法だそう・・・
某病院で、講座専任の教授が光臨!
研修医とボケ・ツッコミやりながら、
「神経ブロック」どこかな?と指導しつつ、
患者(じぶん)の施術をして、研修医をともなって
術後の確認フォローもした。
臨床医指導者として、素晴らしい人材!
-
- 827
- 826
- 2013/11/20(水) 09:53:04
-
連投スマソ
術後、自分:「すぐ激痛になるはずだから、ロキソニンを」
指導医:「うん」 研修医がさっそく持ち寄る。
翌日、ネットで「ロキソプロフェン(ロキソニン第一三共)」を
ググッていると、看護士が寄ってきて「ちょっとマウス貸して」と。
自分:「ジェネリックもあるんだねぇ」とか言って、話が弾むw
現場で忙しくしている看護士は、医薬品には、とりわけ神経を使う。
-
- 828
- 2013/11/20(水) 10:49:27
-
ひとり言はチラ裏へどうぞ
-
- 829
- 2013/11/20(水) 12:00:51
-
細かいことはともかく、
歯医者って同じ試験をパスしたとは思えない程の差が各々であるよな。
一回悪い歯医者にいじられると、そこを何回も治すハメになったり・・
普通の医者と違って毎日がオペみたいな環境なんだから、
ハイレベルな実技試験とかを設定して手先が器用じゃないヤツは落とすべきだろ。
-
- 830
- 2013/11/20(水) 17:42:32
-
ヤオコーの前通ってみた
とりあえずPC教室・歯医者・接骨院・インテリア雑貨(?)も入ってるのを確認
-
- 831
- 2013/11/20(水) 18:46:16
-
>>798-799
レスありがとう
リニューアルだったんだね、事件かと思って焦ったわ
-
- 832
- 2013/11/20(水) 20:51:46
-
セリアは入ってくれまいか・・・
-
- 833
- 2013/11/21(木) 16:48:28
-
>>832
ダイソー入るんじゃセリア入らないんじゃない
ダイソーはそこら辺にいっぱいあるのにねぇ
-
- 834
- 2013/11/21(木) 21:22:47
-
ヤオコー26日オープンだってね
-
- 835
- 2013/11/21(木) 22:07:14
-
開店かぁ なんかあっという間だね
-
- 836
- 2013/11/21(木) 22:19:34
-
いつぞやのケーブル窃盗犯が捕まったみたい
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20131121-00000543-san-soci
-
- 837
- 2013/11/21(木) 22:24:07
-
この前通ってヤオコーできたんだと思ったら
まだオープンしてないのか。
あそこの市役所側の三角土地っぽいテナント、
マフィン屋さんがなくなって保険代理店が入って
それもなくなったね。難しい場所なんだな。
このページを共有する
おすすめワード