★★★藤沢スレ 第116幕★★★ [machi](★0)
-
- 436
- 2013/10/16(水) 12:35:45
-
>>434
伊豆大島で多数の被害者出てるだろ。台風の進路次第で藤沢でも甚大な被害出たかもしれない
あなたが書き込んだ時点では、その様な被害が把握出来て無かったのかもしれんが、
自分に被害無いからって安易にそういう事言わない方がいい
-
- 437
- 2013/10/16(水) 12:56:38
-
>411 → >434 の流れで読んでよ
-
- 438
- 2013/10/16(水) 13:24:23
-
そのように読んで欲しければそのようなレスすれば?
-
- 439
- 2013/10/16(水) 13:30:48
-
こんなこと言ってる奴は誰だ?って思ったなら
アドレス抽出して欲しかったよなあ
>11など全部同じさ
-
- 440
- 2013/10/16(水) 14:13:02
-
>>439
いちいち人の過去の書き込みなんぞ知るかよガキか
自分はこういう事も言ってるんだよほらねって子供かよ
分かってほしけりゃその様に書き込みしなさいって事
お分かりかな?
-
- 441
- 2013/10/16(水) 14:16:41
-
崖の下だの水辺の側に好きで住んでる連中とか、川見物に行く
ジジイババアとか、学校が休校になってるのに海に遊びに行くガキとか
もっと死ねばいいのに。
-
- 442
- 2013/10/16(水) 14:20:27
-
www
-
- 443
- 2013/10/16(水) 14:21:30
-
突然絡んできたのはそっち
結局、何がいいたいの?
>440 の反応なんか明らかに方向が違っちゃってるよね
-
- 444
- 2013/10/16(水) 14:24:34
-
>>443
あなたコテ付けた方が良いと思うよ
-
- 445
- 2013/10/16(水) 14:27:56
-
>>444
どうして?
-
- 446
- 2013/10/16(水) 14:30:28
-
>>441
台風で学校休みになったーワーイ→ママー友達の家に泊まりに行って来る→いいわよー→台風の波でも見に行こうー→台風なのに朝から海に遊び馬鹿と、台風なのに外に行くのを許可する馬鹿親。
-
- 447
- 2013/10/16(水) 14:32:18
-
>>437
判り易いでしょ
-
- 448
- 2013/10/16(水) 19:32:30
-
>何が10年に一度だ
べつに一個人の体感の話じゃない
気象庁の発表内容は
「関東に接近する台風としてはこの10年では最も中心気圧が低く、10年に一度の強さになる」
それに実際に大きな被害がでてる
-
- 449
- 2013/10/16(水) 19:52:32
-
>>350
藤沢工科じゃね?
-
- 450
- 2013/10/17(木) 10:32:01
-
名店ビルの魚屋さんは質が落ちたなぁ。
前はあんな古いもの売ったりしなかったのに・・・
-
- 451
- 2013/10/17(木) 13:02:32
-
魚屋は北辰がいい。寿司もおいしい
-
- 452
- 2013/10/17(木) 15:10:09
-
>>451
魚屋は小田急の下の北辰か、テラスモールの山金がいいね
町の魚屋さん自体、なかなか見かけなくなったなあ
-
- 453
- 2013/10/17(木) 17:44:14
-
暗くなるまで生垣をチョキチョキやってたら通りがかったチェックの自転車の高校生ぐらいの坊やから
「×××だぞじじい!」って怒鳴られてそのまま逃げられた
何だあれ?
-
- 454
- 2013/10/17(木) 18:17:03
-
>>453
そいつ、「じじい!やかましいわwww」って言ってなかったか?
-
- 455
- 2013/10/17(木) 18:48:05
-
藤沢市内でも近隣の市でもいいんだけど、中古パソコンの買い取りでどっかおすすめある?
-
- 456
- 2013/10/17(木) 18:52:26
-
>>454ちょっと違う、以前コンビニの袋が放り込まれてて中に弁当のカラと一緒に「堀部」って書いてある紙入ってた事があったから、そいつかも。
-
- 457
- 2013/10/17(木) 19:04:54
-
>>455
知り合いに売ったらいいんじゃないかな
-
- 458
- 2013/10/17(木) 19:09:11
-
>>457
なるほど!
確か俺たち知り合いだったよな?そうだよな!
-
- 459
- 2013/10/17(木) 19:13:56
-
>>458
Pentium2、メモリ256MB以上で5万で買います
-
- 460
- 2013/10/17(木) 21:58:49
-
>>459
UX21A-K1256
購入1年、つい数日前にメーカー修理に出して全部クリーニングしてもらって、
その後未使用状態で付属品全部と化粧箱有りです!
低下10万なので6.5万でお願いします^^
-
- 461
- 2013/10/17(木) 22:12:48
-
>>460
その値段はお友達価格じゃないなw
-
- 462
- 2013/10/17(木) 22:18:43
-
>>461
(・ε・)プップクプー
-
- 463
- 2013/10/17(木) 22:34:28
-
>>459
そんなスペックで5万も出せるなんて凄すぎ
-
- 464
- 2013/10/17(木) 23:07:36
-
>463
そそれはなんかの罠だw
-
- 465
- 2013/10/18(金) 06:08:08
-
松下の跡地はほとんどが戸建住宅になるみたいだね。ファインコート藤沢で調べると出てくる。
商業施設予定地もあるけど、スーパーだろうな多分。
-
- 466
- 2013/10/18(金) 10:20:21
-
社員が1200万円横領 上司も一部受け取る、江ノ電バス藤沢で2人を懲戒解雇
http://news.kanaloco.jp/localnews/article/1310180005/
-
- 467
- 2013/10/18(金) 10:28:14
-
来週に台風27号が来そうだけど、鎌倉みたいなことにはならないよね
-
- 468
- 2013/10/18(金) 19:38:54
-
そもそもこの前落ちた岩って藤沢の岩だろ。隣に迷惑かけんなよ
-
- 469
- 2013/10/18(金) 19:58:19
-
>>468
藤沢の岩ってw
-
- 470
- 2013/10/18(金) 23:01:38
-
ダイヤモンドビル地階に今日オープンしたスーパー
なんか複数の警備員が売り場に目を光らせてて万引き対策?
にしてもちょっと感じ悪いなぁと思った
-
- 471
- 2013/10/19(土) 01:21:28
-
万引きのせいで、普通の客が迷惑を被るんだよね。仕方ないけど。
-
- 472
- 2013/10/19(土) 07:13:38
-
仕方なくないだろう。
出入り口が限られてて、出口にセンサーが設置できればいいだけのこと。
動線を絞れないダイヤモンドビルの構造的な問題さ。
各店共通にしてセンサーを設置すればいいのに、そういう話し合いができてないし、たぶん思いついてもいないのさ。
-
- 473
- 2013/10/19(土) 07:45:08
-
>>472
安物商品にいちいちタグだかシールつける方が現実的でない
-
- 474
- 2013/10/19(土) 07:54:04
-
>>472
ああいうセンサーはほとんど飾りだよ。
高額商品とかにはついてるけど、タグが高いから全部にはつけられない。
態度が悪いのは悪質な万引きでもあったのかも。
-
- 475
- 2013/10/19(土) 09:59:01
-
主に何を扱ったスーパーか知らないけど
スーパーで扱う商品に防犯タグって稀(ある?)だと思うよ
テレビとかの万引きGメン特集みたいなのも大抵スーパーだし
-
- 476
- 2013/10/19(土) 16:14:05
-
今日花火ありますか?
-
- 477
- 2013/10/19(土) 16:54:38
-
facebook見るがいいよ
10時の発表だと開催だった
雨降らなきゃいいねえ
-
- 478
- 2013/10/19(土) 18:07:52
-
なんか音が変
薄っぺらというか大太鼓みたいな音
夏と違って音の伝わり方が違うのかな
-
- 479
- 2013/10/19(土) 18:34:26
-
本町では茅ヶ崎の花火の音は聞こえたけど、江の島の音は聞こえない。風向き?
-
- 480
- 2013/10/19(土) 19:13:55
-
寒かった。
でも人多かった。
-
- 481
- 2013/10/19(土) 21:49:18
-
東海道本線下りホームで乗客が電車とホームに挟まれて(ホーム下に落ちて)5分ほど遅延
もうアホとしか
-
- 482
- 2013/10/19(土) 23:05:01
-
そういや藤沢駅のホームのエスカレーター、改装だかなんだかでしばらくお休みなのな。
-
- 483
- 2013/10/19(土) 23:30:56
-
ダイヤモンドビルの地下のスーパー、どなたか名前教えて下さい。
-
- 484
- 2013/10/19(土) 23:46:53
-
>>478
恐らく風の向き
-
- 485
- 神奈
- 2013/10/19(土) 23:52:17
-
雨降ってて寒いからやめたけど、雨は止んだの?
3時に江ノ島入って、悩んだけど帰ったんだよね
駐車してると金もかかるからさ
-
- 486
- 2013/10/20(日) 10:43:04
-
>>483
藤沢マーケット
-
- 487
- 2013/10/20(日) 13:13:42
-
スーパーの業者さんが代わったってことなのでしょうか???
ダイヤモンドビルの地下ttp://www.diamondbuil.jp/floorb1f.html
フジサワ名店ビルの地下ttp://www.fujisawa-meiten.com/floormap/index.html
このページを共有する
おすすめワード