◆◆坂の多い町<梶ヶ谷・梶が谷>を語れ!Part.40◆◆ [machi](★0)
-
- 373
- 2014/02/22(土) 14:26:33
-
>>371
自転車1時間無料、以降3時間毎に100円。
125CC以下のバイク1時間無料、以降3時間毎に200円って書いてある。
-
- 374
- 2014/02/22(土) 17:43:34
-
有料なんだ〜。整備されるのは賛成。
誰でもいつでも好きなように置ける、ひどいチャリ置き場だったからな。
-
- 375
- 2014/02/22(土) 18:39:12
-
東急店内も改装するんですね。そこまで大げさな感じでもなさそうだけど。
-
- 376
- 2014/02/23(日) 02:25:27
-
ジャスコになるらしいぞ
-
- 377
- 2014/02/23(日) 02:28:13
-
ハッピーストアの所、まいばすけっとにならないかなぁと密かに思ってる。
-
- 378
- 2014/02/23(日) 07:19:36
-
ハッピーストアも放置しすぎ
3、4丁目の住民的には確かにまいばすだと助かるな
-
- 379
- 2014/02/25(火) 22:01:03
-
駅前唯一のスーパーが休みって不便
-
- 380
- 2014/02/27(木) 18:55:27
-
東急ストアの周りに黒服の奴らが自転車置き場をグルリと囲んで立ってたから
何か事件でもあったのかと恐る恐る近づいてみたら東急ストアの店員でやんの
新装開店だかなんだか知らないが通行の邪魔
店内も黒服ばっかで華やかさが無いね、なんで黒選んじゃったかな
店員の数が多すぎ、あんなに店員いらないだろ、コジマかよw
ただ、商品の品揃えは増えた感じでそれは良かった
目玉のコージーコーナーは大人気でスゴイ行列だったからケーキは諦めたでござる
-
- 381
- 2014/02/27(木) 19:02:35
-
新百合のコージーコーナーなら行列無しで買えるよ。遠いか。
-
- 382
- 2014/02/27(木) 21:26:25
-
溝の口にある店じゃダメなのか?
-
- 383
- 2014/02/27(木) 22:51:02
-
宮崎台にLIFEができてから酒も魚も肉も充実しているので
我が家では購買の半数以上を梶が谷東急からLIFEに切り替えた。
車所有世帯ならそういうのも影響あって競争する気になったかな
-
- 384
- 2014/02/28(金) 10:20:29
-
東急ストア店内明るくなった。
商品が見やすくなり、華やかな雰囲気にもなった。
しかし、暗さ地味さに慣れてただけに目がシャバシャバする…
-
- 385
- 2014/02/28(金) 15:25:20
-
>>377
まいばすは虎の門病院分院近くの246旧道沿い(NTT横)にあるからなあ
-
- 386
- 2014/02/28(金) 16:00:45
-
>>385
そこから直線距離数百メートルの、246ブックオフ向かい側にもあったりするから、わからんぞ。
何しろイオンとしてはコンビニがうまくいかないからまいばすけっとを大量出店してるし。
でも、イオン系で食料品買う奴の気が知れんわw
-
- 387
- 2014/02/28(金) 17:19:58
-
東急前とか、あの道路沿いに路駐して買い物してるやつら何なんだろうな
あと郵便局の前とか。
当たり前のように路駐して邪魔だわ
-
- 388
- 2014/02/28(金) 19:11:29
-
ごめん!
-
- 389
- 2014/02/28(金) 20:54:21
-
>>386
イオン系の食料品は何か問題あり?
-
- 390
- 2014/03/01(土) 09:58:44
-
改装後の東急の店内を見てると、売れ筋がなんなのかがわかるな。
気に入ってたパイがなくなっていてショックだ…。
-
- 391
- 2014/03/01(土) 12:02:29
-
>>389
お困りの国
-
- 392
- 2014/03/01(土) 12:14:04
-
東急の正面の駐輪場にはバイク(原付以上)は置けそうもないね。
せめて地下に置けるとよかったんだが。
少し離れるけど 野川のFUJIストアだとこれらが出来てるので便利。
-
- 393
- 2014/03/01(土) 14:12:37
-
>>392
よく見てますか?
小型が置ける有料駐輪場がありますよ。
-
- 394
- 2014/03/01(土) 14:39:42
-
>>393
小型ってのは小型自動二輪車ですか?
これは第二種原動機付自転車なので原付の範疇なんですよ。
-
- 395
- 2014/03/01(土) 23:26:50
-
「これは」というのは、前の行の「小型自動二輪車」を指しているの?
-
- 396
- 2014/03/02(日) 06:22:59
-
>>原付以上
以上って言葉の意味は分かりますよね?
-
- 397
- 2014/03/02(日) 09:49:02
-
>>391
お困りの国、、、って、どういう意味ですか?
-
- 398
- 2014/03/02(日) 10:27:09
-
んー、結論として東急に停められるバイクは何なのかな?
実際に行った人が確かめてくれた方が信頼できるのでそうして欲しいな。
-
- 400
- 2014/03/02(日) 11:45:30
-
>>399
サンクス。125cc以上はダメなのか。
-
- 401
- 2014/03/02(日) 12:09:29
-
>>389
原産地の表記をしない。
製造者の表記をしない。
トップバリュ(プライベートブランド)の商品の大半が韓国、中国産。
食品偽装事件多数。
大量出店したはいいが、生鮮品がそんなに回転良く売れ残るわけでもなく、コンビニ以上の大量廃棄。
店の選択肢が他に無いならともかく、こんな店の食品を口に入れるとか頭おかしいとしか思えん。
-
- 402
- 2014/03/02(日) 14:19:55
-
イオン系に限らず、スーパーで手に入る食品のほとんどは純国産じゃないでしょ。
中国、韓国の原材料使ってたり、あっちに工場があったりで。
加工食品なんかは原産地表示の義務がないのが多数だしなぁ。
2,3年前だったか中国産が問題になった時、東急の冷凍食品売り場に
各原材料の産地が書かれたプレートが一時貼ってあったんだが、
今はもうなかったような希ガス
-
- 403
- 2014/03/02(日) 14:57:42
-
もやしのほぼ100%が中国産の種って知った時は、いささかショックであった。
発芽しても汚染は残るからさ。
ただでさえ雑菌が多い食品なのに、さらにO157とか重金属とか怖いわ。
必ず茹でてから使ってるけど。
-
- 404
- 2014/03/02(日) 16:35:33
-
イオンの悪質なところは、産地を書かないところだよ
これこそ消費者の知る権利を無視している。
-
- 406
- 2014/03/02(日) 21:46:16
-
食わなきゃあ良いのよ。
食費も、医療費も、光熱費も、水道代も、手間暇も
すべて節約できるわwww。
-
- 407
- 2014/03/03(月) 00:12:11
-
こういう極論を言う人って何なの?淋しいの?
-
- 408
- 2014/03/03(月) 01:22:08
-
>>405
自分が中型免許取った時は、小型って言ってたけど、スクーターの事言ってんの?
-
- 409
- 2014/03/03(月) 23:34:21
-
>>405
宮前平とか宮崎台だと何ccまで停められる?
溝の口マルイだと大型もいけるけど1時間200円といい値段するよ
-
- 410
- 2014/03/03(月) 23:49:17
-
>>409
ライフだったらクルマの駐車場に入れちゃえば?
-
- 411
- 2014/03/04(火) 00:11:51
-
>>409
市営のは両方とも125ccまで。
\150/日と\180/日の2通りあったはず。
東急(宮崎台駅)のは50ccしかとめられないから注意。
-
- 412
- 2014/03/04(火) 17:10:11
-
ノイエ梶が谷、完売だってね。
早いなあ。
-
- 413
- 2014/03/05(水) 04:32:20
-
駆け込みで、去年の9〜10月以降、マンソンは売れて無いみたい。
一生に1度の買い物だからと云う思い込みが凄いね。
-
- 415
- 2014/03/06(木) 19:04:04
-
美味しいですよ
-
- 416
- 2014/03/06(木) 22:48:21
-
梶ケ谷5丁目で火事
-
- 417
- 2014/03/06(木) 22:49:50
-
さっき知って黒川通って帰って来たけどオートバックス辺りモクモクしてた
それかなw
-
- 418
- 2014/03/06(木) 23:08:41
-
>>417
まさにそれです。
-
- 419
- 2014/03/07(金) 04:11:17
-
駆け込みで安く買えたと思いきや、4月以降に需要激減で
投げ売りや在庫処分で、はるかに安く買える事態も
あり得ない事も無いカモ。
-
- 420
- 2014/03/07(金) 13:42:51
-
昨年後半ぐらいからの新築は危険。
耐震偽装とかそういうことではないのだが、人件費と建材費が高騰しているから、
物件価格を高くするか、見えない部分のコストを下げるとかしなければならないため、
相対的に見てお得感はかなり下がっている。
-
- 421
- 2014/03/12(水) 03:03:09
-
梶ヶ谷で朝までやってるお店あったら教えてくださいいいい
-
- 422
- 2014/03/12(水) 05:08:06
-
デニーズ!
このページを共有する