facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 227
  •  
  • 2014/01/17(金) 08:52:56
東急ストアのとこ、薬局だけじゃなく靴や傘修理のお店も閉店なのー?

ここまで見た
  • 228
  •  
  • 2014/01/17(金) 18:00:10
>>227
えーっ!マジでー?

ここまで見た
  • 229
  •  
  • 2014/01/17(金) 20:54:13
東急ストア、お寿司屋さんの方からは入れないね。駅の帰りに寄る時は少し不便。

ここまで見た
  • 230
  •  
  • 2014/01/18(土) 05:42:02
掲示よく見ろよ、閉店ばかりじゃないやろ

ここまで見た
  • 231
  •  
  • 2014/01/18(土) 11:50:36
駅前でホームレス風のお婆さんが「タマネギ100円♪タマネギ100円♪」ってどこから持ってきたか分からないタマネギ売ってたw

ここまで見た
  • 232
  •  
  • 2014/01/18(土) 14:34:12
>>231
あれ気になりますよね。
この間なんて小学生相手に息子が東大行ったとか語ってた。

ここまで見た
  • 233
  •  
  • 2014/01/18(土) 21:43:42
道に並べて準備してたわ。
生活保護とかに頼って抜け出せなくなるような人たちより
経済活動に参加しているホームレス風のおばちゃんの方を応援します!
まだ買ってないけど。伝聞によると、おまけにフルーツとかつけてくれるそうです。

ここまで見た
  • 234
  •  
  • 2014/01/19(日) 02:25:40
ここ2chじゃないんだから生活保護とかを悪く言うのはやめとけよ。
病気等で働けず資産もなくなった家庭がやむを得ず受給してるわけで、
不正受給や抜け出せない等は別の問題だから区別しましょうね。

ここまで見た
  • 235
  •  
  • 2014/01/19(日) 07:05:30
ナマポも有り難いが、消防署もありがたいね。
365日24時間いつでも駆けつけてくれるんだからな。
神様だね。

ここまで見た
  • 236
  •  
  • 2014/01/19(日) 10:38:14
こんなとこで正義振りかざすなよ気持ち悪い

ここまで見た
  • 237
  •  
  • 2014/01/19(日) 22:21:40
気に障ったのならごめんね。

ここまで見た
  • 238
  •  
  • 2014/01/21(火) 00:21:37
でもさ、ナマポって、「蜘蛛の糸」みたいなもんだよね。
あまり大勢がぶら下がり登りはじメルト...

ここまで見た
  • 239
  •  
  • 2014/01/21(火) 01:13:22
生活保護も社会貢献しているんだよ

ここまで見た
  • 240
  •  
  • 2014/01/21(火) 22:51:06
20年位前にCDショップがあった
その先の交差点の渡ったところに本屋さんもあった

ここまで見た
  • 241
  •  
  • 2014/01/22(水) 01:45:02
CDショップJAのあたりだよね。メロディだっけ?本屋は川野書店だよね。レンタルビデオ屋も隣にあった。懐かしいな。

ここまで見た
  • 242
  •  
  • 2014/01/22(水) 02:05:44
izumiですよ。
新城に本店があった筈だけど。

ここまで見た
  • 243
  •  
  • 2014/01/22(水) 04:11:08
>>241
CD屋は、そめや内科クリニックのとこだよね

ここまで見た
  • 244
  •  
  • 2014/01/22(水) 21:13:27
昔、あの辺に芸能人が住んでいたんだよね

ここまで見た
  • 245
  •  
  • 2014/01/23(木) 22:03:59
現JOMOの傍にあったハーモニーってレコード屋
いつなくなったんだ?

ここまで見た
  • 246
  •  
  • 2014/01/23(木) 23:22:53
>>244
誰?沖田浩之?

ここまで見た
  • 247
  •  
  • 2014/01/24(金) 21:19:16
>>246
そう

ここまで見た
  • 248
  •  
  • 2014/01/24(金) 22:44:59
スーサイド

ここまで見た
  • 249
  •  
  • 2014/01/25(土) 02:13:00
ハンサムで若くても不幸の種があったのか。

ここまで見た
  • 250
  •  
  • 2014/01/25(土) 14:24:22
テレビ設備のメンテにきた業者さんのはずが、実はネット回線の営業?の人だった。
勧誘すらしないで、「この端子から線を引いて、モデムはここでいいですね?」
と、既定事項のように工事を始めようとされた。
何が何だか分からなくて、帰ってもらうのに二時間かかった。
変な契約書書かされた。

私がバカなのがいけないんだろうけど、
怖かったよ〜!すごく怖かったよ〜!
イッツ●ムさん、ひどいよ〜!

ここまで見た
  • 251
  •  
  • 2014/01/25(土) 14:29:41
>>250
そんなのクーリングオフできるでしょ?

ここまで見た
  • 252
  •  
  • 2014/01/25(土) 19:45:57
んーちょっと解せないな。イッツ○ムは別にブラック企業じゃないし。
単にケーブルテレビとネット接続のパック料金で申し込んだだけじゃないの?
その方がお得だろうしね。

ここまで見た
  • 253
  •  
  • 2014/01/25(土) 19:54:19
>>250
羽毛布団安く買えるんですがどうですか?

ここまで見た
  • 254
  •  
  • 2014/01/25(土) 20:16:23
家は賃貸?
賃貸なら大家推奨でイッツ○ムのテレビ+ネット回線接続を契約させる所がけっこうあるからそれかもね
自分の所がそうなんだけどさ
まあテレビもネットも扱ってる所だから変な勧誘では無いだろうよ
不安なら電話でプランや疑問点を確認してみたら?

ここまで見た
  • 255
  •  
  • 2014/01/25(土) 21:49:38
>>250
消火器点検してますか?

ここまで見た
  • 256
  •  
  • 2014/01/26(日) 00:11:50
消防署の方から来ました

ここまで見た
  • 257
  •  
  • 2014/01/26(日) 00:41:26
イッツコムは割高
利点は他県のUHF見られることくらい

ここまで見た
  • 258
  •  
  • 2014/01/26(日) 13:12:59
他県?
千葉も埼玉も映らないですよ。
MXは映るけど、それはアンテナ立てても見られるから利点とはいえないだろうし。

ここまで見た
  • 259
  •  
  • 2014/01/26(日) 14:39:09
昼飯時に、宮ノ下のコンビニ付近にパトカーとおまわり数人いたのだが、
なんだったんだろ

ここまで見た
  • 260
  •  
  • 2014/01/26(日) 23:07:33
>>258
257とは別人だけど、自分が以前住んでた場所でイッツコムにに加入してた時は
千葉TV、埼玉TV、MX、神奈川TV全部普通に映ってたよ?ここは違うのかな。

ここまで見た
  • 261
  •  
  • 2014/01/29(水) 00:40:10
読売新聞の勧誘員が怖い
近所の販売所の人じゃなく、名簿持って突撃してくるヤツら

ここまで見た
  • 262
  •  
  • 2014/01/29(水) 09:48:27
>>261
Kさつにツホ―するから名前教えろって言えば逃げてくよ

ここまで見た
  • 263
  •  
  • 2014/01/29(水) 12:28:19
うん、すごんできたから警察呼ぶと騒いだら逃げてった。
だけど、その後も違うヤツらが次々来るんだよ…
もう返事しないことにしたが、ドアを叩いて名前呼んでしつこい。

販売店に聞いたら、店とは関係ない拡張団が強引な勧誘であちこち荒らしてるらしいわ。

ここまで見た
  • 264
  •  
  • 2014/01/29(水) 16:53:13
自称テキ屋が勧誘員してる。断ってもメンツ云々言ってきたら無理せず
後日、店でクーリングオフした方がいいかも。解約は彼らのせいじゃないので。

ここまで見た
  • 265
  •  
  • 2014/01/29(水) 17:21:23
フォーメーションプレイがお上手。

ここまで見た
  • 266
  •  
  • 2014/01/30(木) 08:32:11
っていうか、みんないちいちドアあけて対応してるんだな。スゴイわ。

ここまで見た
  • 267
  •  
  • 2014/01/30(木) 09:45:57
いや、インターフォン越しだろふつー

ここまで見た
  • 268
  •  
  • 2014/01/30(木) 16:22:29
川崎の児童相談所でとんでもない事件があったけど、
映像見てたらあそこっぽいんだよね。気持ち悪いなあ。

ここまで見た
  • 269
  •  
  • 2014/01/31(金) 01:27:55
どんでもない事件とは?

ここまで見た
  • 270
  •  
  • 2014/01/31(金) 07:39:03
>>269
恐らくこれのことでしょうね
http://news24.jp/articles/2014/01/30/07244814.html

ここまで見た
  • 271
  •  
  • 2014/01/31(金) 17:17:22
>>268
神奈川新聞で、ハッキリと高津区の中部児童相談所って出ましたね。

http://news.kanaloco.jp/localnews/article/1401300035/

ここまで見た
  • 272
  •  
  • 2014/02/01(土) 00:28:00
ああ思い出した。前にその近くで女児がころされた事件あったよね?
階段降りて片町方面に行ける脇道で。

ここまで見た
  • 273
  •  
  • 2014/02/01(土) 07:43:00
もう20年ぐらい前の事件ですね
犯人は親も顔見知りの近所のサラリーマンだったとか

ここまで見た
  • 274
  •  
  • 2014/02/02(日) 01:56:09
意外と殺傷事件がいくつか起こっている町なのか。怖いな。

ここまで見た
  • 275
  •  
  • 2014/02/02(日) 08:00:51
溝の口から歩いて帰ろうと思ってさ、路地をくねくね歩いてたら途中で心臓破りの階段があって一人で後悔したわ

ここまで見た
  • 276
  •  
  • 2014/02/02(日) 23:02:01
霧すごいね

ここまで見た
  • 277
  •  
  • 2014/02/08(土) 20:23:12
雪すごいね

フリックゾンビ
フリックゾンビ
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email