川崎市政について語る その10 [machi](★0)
-
- 78
- 2013/10/26(土) 22:22:25
-
>>76
はい
oklos-che.blogspot.jp/2013/09/blog-post_25.html
-
- 79
- 2013/10/26(土) 23:38:16
-
今回は現職が出ないから、慎重に投票しないとイカンとおもうぞ。
選択肢はほぼ二択だけど、低い投票率で変なのが当選してほしくない。
-
- 80
- 2013/10/27(日) 07:00:49
-
あ〜あ、何だかな〜入れたい奴いね〜な〜
白紙か>69みたいに適任者無しって書こうかな〜
それとも行くの止めようかな〜 面倒くせーし もう決まっちゃってるしww
-
- 81
- 2013/10/27(日) 07:51:15
-
>>80
いや、行こうよ
棄権は批判じゃない
意思表示ができないだけ
事情があるならともかく、大人のやることじゃない
-
- 82
- 2013/10/27(日) 09:36:36
-
投票させたくない人を投票させないために行く
川崎の再開発や公共事業は全部無駄遣いと言ってる候補者がいる
それを落とすために行ってくる
-
- 83
- 2013/10/27(日) 11:50:56
-
>>61
上のメニューバーじゃなくて一番左下の「概要」リンクttp://www.kawasakishichou.jp/about/
>当サイト「川崎市長候補予定者を徹底比較で選挙へGO!」は、2013新しい川崎を作る会によって運営いたしております。
>2013新しい川崎をつくる会
>〒211-0044 川崎市中原区新城3-3-1 花森ビル
「2013新しい川崎をつくる会」でググったら一番でかい写真の人の公式サイトがトップに出るし
公式サイトのhtmlソースにも「2013 新しい川崎をつくる会」って書いてある
めっちゃス/テ/マじゃん
これ公選法的に問題ないの?
-
- 84
- 2013/10/27(日) 12:14:11
-
>>82 昨日銀柳外を30人ぐらいで闊歩してた人のことかな?どこな暴徒族かと思ったわ
-
- 85
- 2013/10/27(日) 12:35:44
-
投票完了。
投票所はほとんど人がいなかったな。
投票しないと今後4年の市政を白紙委任することになるのだが、
それを是としない方は投票に行くべし。
-
- 86
- 2013/10/27(日) 13:00:25
-
貼りだされてた投票率すげー低かった
鉄拳効果は無しか
-
- 87
- 2013/10/27(日) 13:15:43
-
投票率10%切る見込みだそうだ
-
- 88
- 2013/10/27(日) 13:19:45
-
横浜市のように、本当に保育園待機児ゼロを実現できるなら別だけど、
今回の候補者のマニフェストは、2009年の民主党のそれと同じだからね。
実現性ゼロの絵に描いた餅、机上の空論。
今回の市長選の興味はただひとつ。
共産推薦の反日左翼フェミに誰が多く投票しているか?だけ。
ナ○ポ・ザ○○チが多い、幸区と川崎区だけが突出して得票率が多いと予想。
-
- 89
- 2013/10/27(日) 13:39:59
-
あんまり投票率が低いとBBAになるぞ
-
- 90
- 2013/10/27(日) 14:20:17
-
投票率が低くても、たぶん秀嶋さんが勝つよ
-
- 91
- 2013/10/27(日) 14:21:36
-
ただし、みんなが手に入れるのは、本当に市民のことを思う市長じゃなく、
自民党の手先・結局、菅・甘利や党本部の言うことを聞き、市議にカネを
出す企業・そして川崎に手を伸ばしたがってる、東京の利権やだよ。
-
- 92
- 2013/10/27(日) 14:25:01
-
経歴見てみなよ。
難関公立何度も受験成功=お母さんが立派で、上昇志向の塊だよ。
なんで政策の話をほとんどせず、子供の選挙ごっこみたいな自分
の売込みばかりしていたと思う?
政策の話をすれば、某会派のの政策協定を、後から空文化できない
、連中の骨折り損くたびれ儲けにしなきゃだめだって、選挙プロ
たちに吹き込まれてたの。
だから現市長は、面白い、川崎の話をいろいろできたけど、
彼は止められてたんだよ。
-
- 93
- 2013/10/27(日) 14:27:43
-
川崎も、横浜と同じ、食い物だね。税金にたかる蛆虫たちの。
若くて有能な市長がこれから12年も居座って、カネのかかる
話にばかり予算をつけ、職員にはっぱかけることになるね。
単年度700億円の黒字なんて無理。うち300億円を教育・
福祉に、なんて現市政の継続は無理。
うそだと思ったら、誰か選挙事務所に電話した人に聞いて
ごらん。
すごく感じ悪くて、議員の紹介がないやつはかけてくるな
って感じで、しかもそれを若い男女がやってんだよ。
キモいでしょ? 悪いことしてるってわかってて、平気で
上司や老人の言う通りにイジワルできるような人が選ばれ
てるの。
-
- 94
- 2013/10/27(日) 14:30:33
-
腹の立った方はぜひ投票へ。
特に、支持政党なし、若者、女性の方。
新市長は、それが得だとわかれば、本気であなた方の気持ち・声に耳を傾ける能力はもってるよ。
福祉・教育は制度が難しいから、政治家になんて触れないところがあるけど、その気になれば、職員が挙って全力尽くしたがる事業に予算や人をつけられる。
-
- 95
- 2013/10/27(日) 14:30:34
-
あまりにもつまらないから
秀島史香
と書いて投票してきた
-
- 96
- 2013/10/27(日) 14:32:00
-
あと3時間半あるから、よかったら自分が行くだけでなく、友達も誘って。
政治の話が結構好きで某与党はきらいな人や、某元与党を何とか救いたいと思ってる人。
-
- 97
- 2013/10/27(日) 14:36:20
-
某与党の票出しはもう頭打ち。ネット選挙のノウハウないし。
肉薄しているといううわさのある党の皆さんも、ここまできたら、
敵の敵は味方、で彼に投票しちゃえ。
横浜市議の大物数人と大物支持者をよく知ってる。
H氏がJ党に「恩を売ろうとして、協力他党を排除しようとして、
投票日直前まで邪魔しましたよね」と言えるぐらいの数字が出たら、
あなたがたの一番いい議員さんと結びつけるようやってみるよ。
-
- 98
- 2013/10/27(日) 14:38:21
-
森の辞任のときみたいに、
若いガテン系のひとが、タクシー乗り込んで
「投票所。
スガとかアマリとか言う人がわれわれをばかにして
川崎市の健全財政を食い物にし、増税とムダ遣いを
始めるって聞いたんで。」
なんてこと、起きないかな。
-
- 99
- 2013/10/27(日) 14:39:17
-
適任者は無しだけれど、
この人だけは絶対に嫌な
-
- 100
- 2013/10/27(日) 14:39:46
-
新聞記者も、大手も、うすうす気づいてるから、実例ができると喜ぶよ。
そろそろ自民を叩きたい、叩いても保守の超大物連には叱られないタイミング
だから。
投票に行って、投票を呼びかけて、新聞に投書してヒーロー・ヒロインになろう。
-
- 101
- 2013/10/27(日) 14:42:02
-
ひとり語りお疲れ様です。
市政の内情にお詳しいようですが、
何をおっしゃりたいのかよくわかりません。
-
- 102
- 2013/10/27(日) 14:42:37
-
適任者は無しだけれど…
投票用紙に
「この人だけは絶対に嫌に一票」欄があって、
そこに書き込むと全体の投票数からマイナス
されたりすると面白いのに。
-
- 103
- 2013/10/27(日) 14:43:11
-
>>99
みんな言ってる。
「誰に投票する?」
「アベさん!決まってるじゃん!」
wwwwww、
で、元から仲悪かった自民の連中、現市長に話させるけど、名前は言わせないし、前は立ててた氏名の看板ももう立てさせないの。
wwwwww、
現市政の継続だと?
羊頭狗肉にもほどがある。
-
- 104
- 2013/10/27(日) 14:47:38
-
>>101 ご質問感謝します。
・政治家嫌い、政治不信、投票に言ったことのない人は、今回の選挙に行こう。
・かならずH氏が勝つ。
・だが、数字次第では、現市政の継続はウソもいいところで、川崎の健全財政はスガ・アマリ等某与党に骨までしゃぶりつくされる。
・若くて有能でイケメンで、家庭にめぐまれ、でも偉い人の言うことをよく聞くから、市長候補にもなれたし、東大も出たし、自治省に入り、事務次官の可能性もあったあのお方は、「われわれのお蔭で勝てたんですよ」と言えば市民の声なんか聞かなくなる。顔も向けなくなる。
・そうなったら、バッジつけてるサルどもの顔色だけみて、税金の無駄遣いばっかおっぱじめるよ。
-
- 105
- 2013/10/27(日) 14:49:46
-
・女性市長もいいですが、勝てない選挙ばかりしてて若い人の支持を集められると思う?
・期日前でなく、今日、あなた方の支持者からH氏に投票した人が続出すれば、
「われわれが死ぬまで持てばいい党」って考えてる幹部たちにカツを入れらるのでは?
-
- 106
- 2013/10/27(日) 14:49:57
-
新聞社やマスコミ自体が反日過ぎて
信用ならないからなあ…
-
- 107
- 2013/10/27(日) 14:53:53
-
・前のあの選挙で現市長に投票した人にも、H氏に投票してほしい。
あのとき党を割って応援したセンセイ、もう、一生懸命やってるのに
マイクも握らせてもらえない。
今日も、バンザイで、テレビに出れないんじゃないかと心配。
-
- 108
- 2013/10/27(日) 14:56:48
-
・若い皆さん。彼は、よくもわるくも、若い人大好きだから、その力さえ与えられれば、ほかのどこの都市より、若者が希望を持てるところにします。川崎を。
そのために何をすればいいかも、実はよく知ってる。でも、たぶん、できない。このままでは。
・お母さんがた、おひとりさまの老後が心配な皆さん。彼は(ry。マザコンってことは、母の偉大さがわかってる、女性のすごさを腹の底から理解してる、活用すれば、自分にしかできない経済成長政策ができるってわかってるし、できる。
-
- 109
- 2013/10/27(日) 14:56:53
-
投票所は地元のPTA出身者が
選民顔して偉そうに仕切ってるのが
鼻につく。なんか勘違いしてるんだよな〜
あのオバサン達。
行きたくないが仕方ない。
-
- 110
- 2013/10/27(日) 15:01:03
-
では空腹なので、そろそろ失礼します。
大好きな川崎。
ラゾーナ、扇島、昭和の建物・市役所、鷺沼プール、市民プラザ、平和記念館、藤子不二男ミュージアム、岡本太郎ミュージアム。
駅も、まちも、横浜に比べてでこぼこな道路も、川崎港も、夢見が丘動物公園も。
どうか、若い人や女性や、お年寄りや、弱い立場の人たちがほほえむ、
良い結果が出ますように。
-
- 111
- 2013/10/27(日) 15:02:13
-
俺に入れなさい(>_<)
-
- 112
- 2013/10/27(日) 15:16:33
-
>>110
弱い立場の人たちはいいけれど、
弱い立場の振りをしている人たちは御免だ。
-
- 113
- 2013/10/27(日) 15:28:22
-
神奈川構想と地下鉄建設が予定通り行ってれば
オリンピックで川崎市ウハウハだったのにな
-
- 114
- 2013/10/27(日) 16:19:04
-
棄権したら、チョンの思うがまま
-
- 115
- 2013/10/27(日) 16:32:17
-
>>113
私の好きな話題をどうもありがとう。
オリンピックは、大丈夫だよ。彼、都庁にも出向経験あるから。
猪瀬や諸センセイ方の言いなりに、ばかすか川崎のお金を遣ってくれるよ。
教育や福祉に回す予算がなくなれば、そのサポートなしにはやってけない
人が、自暴自棄になって兵士になりたがる。
改憲して財閥系大企業に儲けさせられ、センセイ方が死ぬまでバッジをつ
け、カネと女を享受できる、共存共栄が、あの方々の狙いですよ。
だから両陛下は、お喜びにならなかったの。
オリンピックと原発事故は、御製にも御歌にもないよ。
-
- 116
- 2013/10/27(日) 16:36:06
-
新百合ヶ丘延伸は、川崎と横浜の市営交通で、費用負担の押し付け合いになる。
グリーンライン線みたいに安上がりにやろうなんて思ってないよ。
横浜に、日本一高い地下鉄(MM線)と、安い地下鉄(緑線)が両方あるの、
知ってる?
MM線は、費用を貸し付けるメガバンクを救済するため、どえらい高い金利
を払わされてる。だから赤字から脱却できない。する気もない。
新百合延長は、今日のH氏勝利が某与党のお蔭って数字になれば、ほとんど
川崎が負担することになるよ。
横浜は、市営地下鉄存続のためめちゃくちゃリストラしたんだから。
だから、センセイ方がやりたくても、それで血を見た(年収が、毎年2百万
数年間減り続けた)職員が協力しないの。
池田でなく二見だから。しばらくは方向転換はない。
-
- 117
- 2013/10/27(日) 17:14:39
-
>>112
勝手に弱い立場を代弁してる連中は死ぬべきだな
-
- 118
- 2013/10/27(日) 20:10:34
-
自分だけが本質を理解している、
というようなものの言い方をするやつが
一番うさんくさいな
結局他の誰かの陣営なんだろ
-
- 119
- 2013/10/27(日) 21:06:01
-
そういう人程書き込むからねえ
2chのニュース系の板もそうだけれど
-
- 120
- 2013/10/27(日) 21:12:48
-
NHKニュース:
・開票はこれからだが、NHKが独自に行った調査(対象1900件)では、秀嶋氏と福田氏が競り合っています。
・投票率は、24%少々・前回を下回る。
・支持政党別内訳(画面):
某与党(38) もちろん秀嶋が多いが福田も多い。びっくり。
あんたさんたち、もしかして、勝つのは当然と思って
自分たちのボランティアも拒否しまくった? ww
元与党(7) 秀嶋3:君島2:福田3。
ん?えらい少ない。こりゃ統計使えない?長引く?
それとも、自分らの先生があの通りで「誰が行くか」
になっちゃった?‥
公明(5) 秀嶋5
www、岩崎さんのスピーチよかったし、佐々木
さんまで来てたもんね。
共産(9) ご愁傷様です。早く解党するといいのに。
支持なし(32)
なんと、なんと、秀嶋+君島=福田だよ。
あーああ、自民党さん、あんたさんらのせいどっせ。
作戦ミスどっせ。どないするつもりどす?
川崎市民をナメてたね。
「自民党に囲い込まれてるなんて、FB見てりゃわかる」
って、某カリスマブロガーが言ってたもんね。
皆さん、楽しい夜になりそうですよ。
あの党の囲い者になった秀嶋よりゃ福田の方がましかもね。
-
- 121
- 2013/10/27(日) 21:32:01
-
まあ、秀嶋さんだと思いますけどね。その方がやはり市民は幸せですよ。
ここまで自民の罪が明らかになれば。やつらに囲われるにしたって限界があるだろうしね。
-
- 122
- 2013/10/27(日) 21:54:02
-
福田は前回の市長選で民主党の名前出すだけの中身がない候補だった記憶
-
- 123
- 2013/10/27(日) 22:09:48
-
前回は確か民主党に担がれて無茶苦茶追い風受けてたのに僅差で負けてたね
今回落ち目の民主党に梯子外されて地力が試される状況
-
- 124
- 2013/10/27(日) 22:14:05
-
一度だけ福田の選挙カー見たけど
「自公民相乗り候補は川崎市ほとんど住んでない」ってくだらない話ばかりで
政策全然言わなかったんですよねw
それに加えて>>61なもんだから、福田はないわって思いましたね
-
- 125
- 2013/10/27(日) 22:21:23
-
投票率32.82%
前回より-3.27%
金かけて芸能人使ったり動画作成しても意味がない。
芸能人や動画作成に払うギャラ分が毎度毎度ムダなんだよ
こういう税金の使い方やめてもらいたいわ
マイナスでも誰も責任取らないっておかしいよな
-
- 126
- 2013/10/27(日) 22:27:50
-
投票終わったから言うけど、秀島の演説はイマイチだよ。敷かれたレールに乗ったコメントで正に官僚だよ。選挙も周りから推されて渋々立候補した感じ。政策も面白味なし。
まだ、政治屋っぽい福田の方がいいね。
嶋田は論外。
-
- 127
- 2013/10/27(日) 22:30:50
-
>>125 いいポスターでしたよね。好きでした。
かわいそうだね選管は。与党や万年野党が、常に常に、投票率上がらないことを望んで戦略立てるから、自分たちのせいではないのに上がらん。
このページを共有する
おすすめワード