溝の口 溝ノ口 溝口 みぞのくち MIZONOKUCHI 【Part122】 [machi](★0)
-
- 71
- 2013/08/15(木) 12:09:05
-
新規オープンしたサンマルクカフェのスムジー美味し。
そこそこ空席もあるし、地元デートの中休みにおすすめ…おっとここだけの秘密だぜ。
-
- 72
- 2013/08/16(金) 04:21:39
-
ラーメン博多っ子って何か問題でも起こしたの?
8月頭に前を通りかかった時に川崎市のロゴの入った保健所?
みたいな人が立会いでなんかやってたけど。
-
- 73
- 2013/08/16(金) 08:12:35
-
>>70
たまいのつくねって食ったこと無いだけど
そんなにうまいの
テイクアウト出来るかね
-
- 74
- 2013/08/16(金) 16:56:39
-
多摩川の花火大会、溝口から見えるかね
-
- 75
- 2013/08/16(金) 17:21:21
-
久本山の江戸味桜から見えるよ
-
- 76
- 2013/08/16(金) 19:50:20
-
天丼屋の隣のたい焼き屋亡くなったのか
-
- 77
- 2013/08/16(金) 21:16:23
-
明日雨降りませんように
-
- 78
- 2013/08/16(金) 22:10:54
-
どこか花火の穴場ってありますか?
-
- 79
- 2013/08/16(金) 22:19:00
-
NOCTY上のレストラン街
-
- 80
- 2013/08/16(金) 23:22:59
-
教えんなw
-
- 81
- 2013/08/17(土) 00:44:35
-
>>78
自宅でイッツコムチャンネル
-
- 82
- 2013/08/17(土) 02:21:46
-
前、麻生太郎がローソンの前でアイス食べてる画像が流出したけど、
末長のローソンに似てない?
-
- 83
- 2013/08/17(土) 02:24:49
-
前スレ577辺りで既出
-
- 84
- 2013/08/17(土) 06:10:49
-
ちな沖縄な
-
- 85
- 2013/08/17(土) 07:49:29
-
花火大会来ると、なんか夏も終わりだなあと思う
-
- 86
- 2013/08/17(土) 09:07:53
-
今日は花火か。
溝の口から歩いていける??
-
- 87
- 2013/08/17(土) 13:40:15
-
最短ルートで20分くらいかな
-
- 88
- 2013/08/17(土) 14:30:12
-
二ケ領水から多摩川に抜ける散歩コースがオススメ
-
- 89
- 2013/08/17(土) 14:41:49
-
第72回川崎市制記念多摩川花火大会パンフレット
http://camel3.com/cms/files/k-kankou/MASTER/0200/DW6Fv2nL.pdf
打ち上げプログラム
溝の口駅から花火会場までの地図付き
-
- 90
- 2013/08/17(土) 17:46:24
-
人が多くなってきたよ〜
-
- 91
- 2013/08/17(土) 18:08:21
-
どうしようかなー行こうかなー。
-
- 92
- 2013/08/17(土) 18:49:09
-
飲み物片手に二ヶ領まで出ようかな…
-
- 93
- 2013/08/17(土) 19:30:27
-
>78
その発想はなかったわ。thx
-
- 94
- 93
- 2013/08/17(土) 19:31:30
-
アンカー間違えた。>81でした。
-
- 95
- 2013/08/17(土) 20:18:18
-
イッツコムは花火終わったあとの帰宅行列見るのが毎年楽しみなんだよね
-
- 96
- 2013/08/17(土) 20:20:32
-
うちの窓から堪能させてもらったー。
-
- 97
- 2013/08/17(土) 20:50:28
-
駅のデッキから見えるのな。
-
- 98
- 2013/08/17(土) 20:54:42
-
メッセージ花火なんてあったんだ
結婚しようっていいね
-
- 99
- 2013/08/18(日) 05:49:55
-
でも有料席って高いよね昔はあんなのなかったのに
なんでも金儲けですか
-
- 100
- 2013/08/18(日) 05:52:23
-
いくら儲かってるんですか?
-
- 101
- 2013/08/18(日) 06:27:42
-
一番の特等席は二子玉のタワーマンションだな
花火は世田谷側の方が明らかに凄いな
-
- 102
- 2013/08/18(日) 08:05:11
-
両岸に立つマンションの屋上は
カネ儲けそこねたな。
-
- 103
- 2013/08/18(日) 09:52:49
-
世田谷側は川幅が広いので
大きい花火大会
-
- 104
- 2013/08/18(日) 10:24:16
-
確かに毎年世田谷側と比べると、川崎側が見劣りしてしまう感があるのは否めないな。
でも見る側からすれば、2ヶ所同時に見れるだけで儲けもんだし、
どっちが凄かろうが、別に関係ないけどね。
-
- 105
- 14
- 2013/08/18(日) 14:00:05
-
Grouponでまっちぼうまたでてる!
-
- 106
- 2013/08/18(日) 18:55:32
-
花火が終わると夏が終わる感じ
さみしい
-
- 107
- 2013/08/18(日) 21:33:13
-
途中で豪雨来て中止になれば良かったのに!!!
非リアの俺としては
-
- 108
- 2013/08/18(日) 23:54:27
-
俺はベビーカステラ期待してた
-
- 109
- 2013/08/19(月) 01:37:03
-
ゴミ出しのルール変わるけど、月曜じゃなくて火曜に週初めの普通ごみとか酷くない?
火曜日のごみ置き場がカオスになる気がするんだけど。
あと、プラ表示のもんは洗って出せとかいうけれど、
ポテチの袋とかカップラーメンの具とか粉末スープの袋まで洗って出さないといけないの?
-
- 110
- 2013/08/19(月) 02:23:25
-
きにするな。
ゴールは皆同じだから。
-
- 111
- 2013/08/19(月) 02:44:19
-
ごみの日を減らして得してるのって誰?
-
- 112
- 2013/08/19(月) 04:33:33
-
自転車の駐輪代も100円に戻してくれ
-
- 113
- 2013/08/19(月) 21:02:45
-
>>111
川崎市民が得をするのだと、川崎市議会議員のかすや葉子が選挙の際に言ってた。
理由は、ごみ処理費用に使われている税金を福祉に回せるとか、
ごみの減量につながる等々。
毎日ゴミ出しできてた頃から、いくら税金が節約できて、
節約された税金がどこに充てられたのかは、答えていなかったが。
-
- 114
- 2013/08/19(月) 21:07:27
-
回数が減るぶん、税金を安くしてくれるならいいんだけどねえ。
-
- 115
- 2013/08/19(月) 21:43:31
-
フィオーレ最近行ってないなあ
-
- 116
- 2013/08/19(月) 21:58:31
-
バブル期から役所の部署が増え、役人が増えて、
税金が足らない状態じゃね?
川崎市じゃないけど、仕事で行ってた某市の河川管理課が、
河川敷やらふるさとの水棲生物やらの課に増殖してて笑ったw
つか、協議先を無駄に増やすんじゃねぇよ。。。
-
- 117
- 2013/08/19(月) 22:00:30
-
花火大会、もう終わったのか。出遅れた。
例年、この時期だっけ?もっと遅くだと思っていたよ\(^^)/
-
- 118
- 2013/08/19(月) 22:24:56
-
だいたい日テレの偽善24Hテレビの一週間前の土曜日じゃね?
-
- 119
- 2013/08/19(月) 22:53:34
-
結構あちこちにポスター張ってあったけどな
-
- 120
- 2013/08/19(月) 23:57:53
-
>>111
川崎市庁舎を建て替えるお金が必要だから
http://news.kanaloco.jp/localnews/article/1306300002/
このページを共有する
おすすめワード