facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 726
  •  
  • 2013/10/19(土) 22:24:49
コレットマーレはトップマンしか行かないなー
ちなみにマークイズとコレットマーレって
どっちが集客あるの?

ここまで見た
  • 727
  •  
  • 2013/10/19(土) 22:39:11
コレットマーレ??
桜木町駅前にあるやつか
TOCっていうと、東京卸売センターだよね

集客はマークイズに軍配上がっているでしょ
家族連れが平日でもうじゃうじゃ

ここまで見た
  • 728
  •  
  • 2013/10/19(土) 23:11:45
TSOCは確か東京靴流通センター

ここまで見た
  • 729
  •  
  • 2013/10/20(日) 01:15:08
>>726
コレットマーレは、OLさん向けじゃない?
家族連れには、向いてない

ここまで見た
  • 730
  •  
  • 2013/10/21(月) 23:50:23
>>690
今日でさえ室内は結構暑かった
地域冷暖房の切り替えは2週間遅くても全く問題ない。

切り替え操作は管理会社の管轄で、普段みなとみらいに住んでるわけじゃないから暑さがわからないんだよな

ここまで見た
  • 731
  •  
  • 2013/10/22(火) 09:55:25
みなとみならいって三時間くらいで
グルっと回れちゃうよね。
あんまり魅力的なお店もないし

ここまで見た
  • 732
  •  
  • 2013/10/22(火) 10:03:15
えぇ!
デートで散策するには最適だけどなー。

競歩で歩いているとか?

ゆったりのんびり歩いてみなよ。
1人でふらりと寄れるお店も多いしなんだかんだいい街だよ。

ここまで見た
  • 733
  •  
  • 2013/10/22(火) 12:02:12
正式に提案されましたヽ( ´ー`)丿
http://building-pc.cocolog-nifty.com/helicopter/2013/10/--d46a.html

ここまで見た
  • 734
  •  
  • 2013/10/22(火) 12:37:58
倉庫ぶっ潰すのか

ここまで見た
  • 735
  •  
  • 2013/10/22(火) 14:58:51
 保存する方針だった歴史的建造物「帝蚕倉庫」は解体した上で、外壁のれんがなどの部材や内装を再利用して倉庫を復元するそうです。
 
 「森ビル」によると、東日本大震災をきっかけに帝蚕倉庫を検査したところ鉄筋コンクリート造の構造に不備が見つかったそうです。

ここまで見た
  • 736
  •  
  • 2013/10/22(火) 15:23:42
どうでもいいけど、北仲あたりってどうにもみなとみらいって感じがしないなあ。
関内の一部?

ここまで見た
  • 737
  •  
  • 2013/10/22(火) 16:06:42
馬車道のおまけって感じ

ここまで見た
ここまで見た
  • 739
  •  
  • 2013/10/22(火) 20:47:20
>>731あんまり魅力的な店がないんじゃなく、ショッピングモールにありがちな店ばかりだから驚きがないだけなんじゃないかな?みなとみらいは外観は素敵だけどね‥。あと、北仲再開発の予定図はあまり変化ないけど、高層ビルが高層マンションになってるのはガッカリ。せめて低層は路面店形式にして街を盛り上げてほしい。

ここまで見た
  • 740
  •  
  • 2013/10/22(火) 21:38:39
>>738
谷間のデブビルで不格好だよね
日産も99mで建てちゃってチビブサ
最低高度かければよかったのに

ここまで見た
  • 741
  •  
  • 2013/10/22(火) 22:43:38
北仲ウォーター 好きだったな…
あんな感じのお店復活しないかなぁ〜…

ここまで見た
  • 742
  •  
  • 2013/10/22(火) 22:56:00
>>738
いっぱいいっぱいに建ててるんだよね。
グランモール沿いのビルで、1番圧迫感を
感じる、、

ここまで見た
  • 743
  •  
  • 2013/10/22(火) 23:23:29
>>740
100m超えると環境アセスメントが必要になるから着工がすぐできない

ここまで見た
  • 744
  •  
  • 2013/10/23(水) 07:06:40
たった今夜勤から帰ってきたんだけど、
本町四丁目交差点付近でトレーラーが事故で
黒焦げになってた。警察消防が総出ですごかったよ
桜木町方面からは通行止めになってて車は通れないよ

ここまで見た
  • 745
  •  
  • 2013/10/23(水) 09:33:24
だから本町四丁目はみなとみらいじゃないだろうと何遍いえばいいかと
北仲ですら疑問なのだから

ここまで見た
  • 746
  •  
  • 2013/10/23(水) 10:53:04
いや、俺がみなとみらいに住んでるから
帰宅ついでにお知らせしただけ
あしからず

ここまで見た
  • 747
  •  
  • 2013/10/23(水) 11:19:57
>>744
ああ、それで消防ヘリが飛んでたんか

ここまで見た
  • 748
  •  
  • 2013/10/23(水) 13:30:45
>>746
そんなこといったら、どこの話題もOKになっちまうじゃないか(怒)

ここまで見た
  • 749
  •  
  • 2013/10/23(水) 14:03:18
まあいいじゃん、目くじら立てんなよ

ここまで見た
  • 750
  •  
  • 2013/10/23(水) 16:27:43
お前ら喧嘩すんなよw
俺はお前らの事は仲間だと思ってるよ

ここまで見た
  • 751
  •  
  • 2013/10/23(水) 16:49:40
お騒がせしました。
雑談レベルだものね、付近の話を多少したっていいってことで。

ここまで見た
  • 752
  •  
  • 2013/10/23(水) 17:11:13
さ、ビールで乾杯しようぜ。今夜は徹底的に飲むぞ!

ここまで見た
  • 753
  •  
  • 2013/10/23(水) 17:57:55
なんだこの流れw

ここまで見た
  • 754
  •  
  • 2013/10/23(水) 18:07:15
閑話休題ってことだろ?
新しい話題どうぞってとこw

ここまで見た
  • 755
  •  
  • 2013/10/23(水) 22:21:00
ジュース屋さんってある?

ここまで見た
  • 756
  •  
  • 2013/10/23(水) 23:12:22
マークイズにある

ここまで見た
  • 757
  •  
  • 2013/10/24(木) 01:03:10
>>756 そういえばあった。 Facebookで見た。 思い出した。 どうも。
巨峰を皮ごとらしい。

mark is みなとみらいの地下ってどう行けばいいの?
知恵袋で聴いたら駅から行くらしいが。

ここまで見た
  • 758
  •  
  • 2013/10/24(木) 07:08:55
行けば分かる。ってほど改札の目の前に入り口がある

ここまで見た
  • 759
  •  
  • 2013/10/24(木) 07:40:52
みなとみらい駅改札を出たら右にすぐある。

ここまで見た
  • 760
  •  
  • 2013/10/24(木) 08:54:31
>>759
改札は1つではありませんよ。

ここまで見た
  • 761
  •  
  • 2013/10/24(木) 15:40:24
クイーンズスクエアのステーションコアから直接マークイズの地下に
行きたいです

ここまで見た
  • 762
  •  
  • 2013/10/24(木) 18:59:04
ステーションコアってミスドのある階だよね
ならいけます

ここまで見た
  • 763
  •  
  • 2013/10/24(木) 22:34:39
みなとみらい駅からmark is みなとみらいに、行けました。 mark is 連絡口って所から。
平日は20時に閉まるんだね。 現実的だろうよ。
土日にまた見るかな。

ここまで見た
  • 764
  •  
  • 2013/10/24(木) 23:31:44
>>760
改札出たらすぐ神戸屋があるほうの改札を出たら右にすぐある。

ここまで見た
  • 765
  •  
  • 2013/10/25(金) 07:57:48
>>764
「改札出たらすぐ神戸屋のあるほうの改札」ってのは、改札口まで来ないとわからないでしょ。
ホームに居てわかる案内でないと意味がない。
要するに、2つある改札口(正確には3つか)のうち、元町・中華街寄り。
横浜寄りに出ると面食らう。
まあ、ホームの案内に、マークイズはこちら、とあるだろうけど。

ここまで見た
  • 766
  •  
  • 2013/10/25(金) 12:34:03
みんな優しいね

マークイズ平日20時までなのがなー
客入りみると仕方ないのかもしれないけど

ここまで見た
  • 767
  • 763
  • 2013/10/25(金) 16:59:51
親切だなと思っている。

ここまで見た
  • 768
  •  
  • 2013/10/25(金) 18:23:04
バーベキューの店を探してたら「TSUBASA CAFE&横浜みなとビアガーデン」を見つけたのですが
Facebookや食べログを見ても去年の日付で止まってるのですが
今年はやってなかったのでしょうか?
どなたか知ってたら教えて下さい

ここまで見た
  • 769
  •  
  • 2013/10/25(金) 18:41:11
>>766
クイーンズもランドマークプラザも服飾系はだいたい20時までだから、そんなもんなんじゃないかな。

ここまで見た
  • 770
  •  
  • 2013/10/25(金) 18:55:07
昔はみなとみらいに限らずその時間が普通だったな
クイーンズスクエアくらいしかない時代のみなとみらいは19時の段階で人は一気にいなくなった記憶

今の24時間営業だとか夜10時まで営業が長すぎなんだよ

ここまで見た
  • 771
  •  
  • 2013/10/25(金) 21:17:43
>>768
北仲地区の再開発に伴って閉店になったよ
いいとこだったんだけどね

ここまで見た
  • 772
  •  
  • 2013/10/25(金) 22:56:25
>>771
やはり閉店でしたか、、行ってみたかったです
あの辺用がない限り行かないので、知らなかったのが悔やまれます
ありがとうございました

ここまで見た
  • 773
  • 763
  • 2013/10/26(土) 01:35:55
Mark is みなとみらいのフロアガイドの画像を改めて見ると、
完成度の高いインフォグラフィックだなって思う。

21時までお店にいると、時間が厳しくなるんだよね。
22〜02時は若返るとかで。

ここまで見た
  • 774
  •  
  • 2013/10/26(土) 02:07:59
今日もセンタービルで何かの撮影してた。

ここまで見た
  • 775
  •  
  • 2013/10/26(土) 15:35:51
>>774
せぇ〜かぁ〜いぃ!

ここまで見た
  • 776
  •  
  • 2013/10/27(日) 15:03:47
またまたせぇ〜かぁ〜い、って観てない人は分からんだろ
横浜が舞台でよくロケしてる『クロコーチ』の撮影かと

フリックラーニング
フリック回転寿司
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード