-
- 183
- 2013/08/07(水) 10:54:36
-
平塚の花火大会は昔は土曜日に開催されたんだよ。
あの頃は茅ヶ崎の花火大会や厚木の鮎まつりと同日だったこともあって
相模川から両方の花火が見れたこともあったな〜。
公務員の完全週休2日制導入(土曜閉庁)に伴い、金曜日開催に変更された
(当時の広報ひらつかに掲載されてた)
俺らは、せいぜい土曜日は半ドンで週休2日なんて望んでも実現不可能だった時代にな。
金曜日開催になってから、平塚花火大会には行くことがなくなったよ。
とてもじゃないが仕事終わって帰宅できるのが21時じゃみたくても
見れない。
-
- 184
- 2013/08/07(水) 11:27:07
-
>>183
平塚市の公務員に対する妬みにしか聞こえないなぁ
-
- 185
- 2013/08/07(水) 12:25:24
-
>>184
お前、若いな〜w
>平塚市の公務員に対する妬みにしか聞こえないなぁ
そんな若くねーよ俺はwww
そろそろ老後の心配をはじめる頃だわ。
公務員に対してではなく市政に対して思うことは多々あるがな
-
- 186
- 2013/08/07(水) 12:32:14
-
平塚広報、なんて?
-
- 187
- 2013/08/07(水) 12:34:03
-
おいおい、もっと聞き取りやすい奴に喋らせろ
-
- 188
- 2013/08/07(水) 12:34:20
-
高温注意情報
-
- 189
- 2013/08/07(水) 13:04:29
-
イヤー暑いね
もう32℃を超えている
湿度が低いのが救いだね
-
- 190
- 2013/08/07(水) 19:35:45
-
>>181
去年から8月下旬になった。
お盆過ぎだし、日没も早くなってるから7時でも明るくはないよ。
でも金曜とはいえ平日の7時から1時間じゃ見れねーよ。
役所も地元もヤル気無いんだからやめちまえばいい。
関係者は、少しは大磯とか見習った方がいいな。
-
- 192
- 2013/08/08(木) 04:58:38
-
ここらで人が少ない海岸ってある?
昼寝したいだけだけど
あと暇潰せる場所教えて
-
- 193
- 2013/08/08(木) 08:03:28
-
>>192
平日なら平塚の海岸も空いてるな
南口に住んでそうなマイク真木っぽい人しかいないよ
みんなウッドデッキで上半身裸で昼寝してる
-
- 194
- 2013/08/08(木) 08:03:58
-
大磯の元ファミマがあったとこから入る海岸は静かでいいよ。
-
- 195
- 2013/08/08(木) 09:52:22
-
平塚海岸に子供連れて海水浴行きたいんだけど、週末は駐車場いっぱいかな?
駅北口までバスで10分くらいのところに住んでるんだけど、バスで行くのもアリ?
-
- 196
- 2013/08/08(木) 09:56:52
-
>>195
土日はちょっと早めに行かないと、駐車場はすぐ埋まります。
可能なら自転車で行くのも手です。ビーチセンターの裏に駐輪場あるし
-
- 197
- 2013/08/08(木) 17:48:05
-
>>195
行き帰り 徒歩も あり かと・・・
サザンビーチあたりの気分
-
- 198
- 2013/08/08(木) 18:24:46
-
行きは良いけど帰りが面倒だよね、歩きだとかだと
子供連れなら尚更疲れちゃってるだろうし
-
- 199
- 2013/08/08(木) 19:05:50
-
チャリ
-
- 200
- 2013/08/08(木) 22:04:38
-
駅までバス10分をチャリだと子供には結構な距離でしょ
-
- 201
- 2013/08/09(金) 09:25:48
-
いやっ、たいした距離でないよ
-
- 202
- 2013/08/09(金) 10:19:41
-
歩こうとおもえば歩ける距離だろうからチャリでいいかと。
熱中症対策はしっかりとね。
-
- 203
- 195
- 2013/08/09(金) 19:09:10
-
みなさん、レス、どうもありがとう!
子供が小さいので、チャリは。。。大人でもしんどい距離かも。
早めに車で出かけるか、素直にバスのっていってきます。
-
- 204
- 2013/08/09(金) 21:34:10
-
商店街のリンガーハットにいる女店員の接客ひどすぎねーか?w
衝撃うけましたわ。
-
- 205
- 2013/08/09(金) 21:35:51
-
もうない店の話を今されても
-
- 206
- 2013/08/09(金) 22:50:06
-
ん?平塚に海水浴場ってあるの?
何処も遊泳禁止じゃね?
-
- 207
- 2013/08/09(金) 23:13:23
-
>>206
キミは平塚市民か?
平成8年からビーチパーク前は海水浴場となってるよ!
9:00〜17:00まで遊泳できる。
言わせんな恥ずかしい!!
-
- 208
- 2013/08/09(金) 23:26:16
-
だいぶ環境整えられて昔とはえらい違いになったよね
まぁ海は相変わらず汚いけど
-
- 209
- 2013/08/09(金) 23:29:20
-
海水浴場の沖のテトラポッド、砂浜はテトラにだどりつきましたか?
-
- 210
- SABERTIGER@神奈川φ
- 2013/08/10(土) 02:12:48
-
削除依頼があり、いくつか処理しました。
まちBBSを利用する前にこちらをご確認下さい。
公人と認められない方の特定可能な情報は全て個人情報の扱いです。
個人情報については原則的に削除対象となります。
伏字などで表記しても同様です。
http://www.machi.to/info.htm
http://www.machi.to/saku.htm
>個人情報は基本的に全て削除です。
削除GLの補足につきましては、以下リンク先を参照してください。
http://www.machi.to/bbs/read.cgi/tawara/1136535057/2
-
- 211
- 2013/08/10(土) 05:13:25
-
なんかルンペンネタがごっそり消されてる。
何の力が働いてるんだ?
-
- 212
- 2013/08/10(土) 06:44:59
-
ルンペンって死語だなぁ〜
久しぶりに聞いた。
-
- 213
- 2013/08/10(土) 07:37:18
-
我が家に、以前横浜に住んでいた時の隣人一家が遊びに来たので、お昼御飯は
連れだって○西ラーメンに行きました。そんなに混んでなく、直ぐに順番がき
ました。
女将さんが「最初の1名さん、カウンターにお願いします!」と言ったので、
私は後ろにいた友人の奥さんに「先にどうぞ!」と言うと、「いや、どうぞお
先に!」との返答。このやり取りはほんの3秒くらい。
そうすると、すかさず中の親父が、「なにやってんだ!!さっさと動いて!!」
と大声で怒鳴ってきました。本当にたったの3秒のやり取りで怒鳴られるとは。
私たちは気まずい雰囲気のまま、食事を済まして、店を出ました。めちゃくちゃ
混んでいたら確かに客がぐずぐずするのはまずいと思いますが、昨日は空き待ち
は、私たちだけでした。
たった、3秒の順番の譲りあいが待てなくて、客に怒鳴るとは本当に驚きました。
親父さんと奥さん(?)の2人で切り盛りしているから忙しいと思いますが、従業
員を雇えよと思いました。
-
- 214
- 2013/08/10(土) 08:13:45
-
>>213
言いたい事はわかるんだけど
最後の2行は余計なお世話っしょ
-
- 215
- 2013/08/10(土) 09:22:28
-
おはよう 陽気せいか、トラブルも起きやすいこのごろ
きのうに続き、きょうは さすがに外出ひかえた方が・・・
海岸では、ビーチサンダルがぬるぬる溶けると予想
-
- 216
- 2013/08/10(土) 09:24:40
-
従業員が多かろうが少なかろうがあの親父が変わるわけ無いと思う
-
- 217
- 2013/08/10(土) 09:25:54
-
>>213
もう行かなければイイよ。
ウチはもう行かないし。
-
- 218
- 2013/08/10(土) 09:41:28
-
>>213
あそこって美味しいの?
歩いて行ける距離だけど昼しかやってないから行ったことない
かなり客入ってるみたいだし味はいいのかなと思ってるんだが
-
- 219
- 2013/08/10(土) 11:07:41
-
>>213そんなオヤジについていく従業員は居ない
-
- 220
- 2013/08/10(土) 11:20:05
-
宝くじ高額当選して競輪開催日は休みになるとかのウワサのあるラーメン屋?
-
- 221
- 2013/08/10(土) 11:40:37
-
暑いデス(T . T)
-
- 222
- 2013/08/10(土) 12:54:44
-
この暑さヤバイねw
-
- 223
- 2013/08/10(土) 13:55:16
-
熱い! 暑いじゃなくて熱いw
自室の温度計が既に33度を越えている
湿度も70%に近い
これはキツイ
今日は犠牲者出るで
-
- 224
- 2013/08/10(土) 13:57:10
-
中央公民館近くので車を夕方止めておけそうな駐車場ってどこかありますか
-
- 225
- 2013/08/10(土) 15:24:26
-
龍城ヶ丘のプールがぬるま湯になってる
-
- 226
- !ninja
- 2013/08/10(土) 17:19:03
-
そこのプール今年で終わりなんだってな
-
- 227
- 2013/08/10(土) 18:59:56
-
今日も光化学スモッグ警報のアナウンスありましたね。
ちょっと嫌な気分になりました。
-
- 228
- 2013/08/10(土) 20:39:33
-
外出たらサウナみたいで笑ったわw
-
- 229
- 2013/08/10(土) 23:09:42
-
水道の水もぬるま湯みたいw
-
- 230
- 2013/08/10(土) 23:33:47
-
警報じゃなくて、注意報だったような
-
- 231
- 2013/08/11(日) 00:14:35
-
平塚のラーメン屋で金払う価値あるのはサニーブライアンだけ
-
- 232
- 2013/08/11(日) 06:01:43
-
>>228 ♪あ〜ぁ、平塚サウナ♪
-
- 233
- 2013/08/11(日) 06:21:13
-
昨日、愛川町の「隠国」というラーメン屋さんに行ってきたんだけど、最高
だったな。混んでいたけど、店の人(ご主人、奥さん?)も笑顔で対応して
くれて、なかなかいい感じだった。大西ラーメンとは正反対だと思う。
このページを共有する
おすすめワード