facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 155
  •  
  • 2013/08/04(日) 09:51:57
なんだあラスカ改修かいな、ラオシャン食べて帰るお

ここまで見た
  • 160
  •  
  • 2013/08/05(月) 07:19:59
今日も世界が平和でありますように。

ここまで見た
  • 161
  •  
  • 2013/08/05(月) 07:44:21
広報ひらつかで海岸公園・龍城ヶ丘プール・ビーチパークの利用について意見を募集してる。
プールは今年で終わりの計画らしいけど、あそこが無くなるのはさみしいなぁ。
8/2〜9/2の間みどり公園・水辺課の21-9852へ電話、midori@へメール、や0120704589へFAXで受付中

ここまで見た
  • 162
  •  
  • 2013/08/05(月) 11:54:02
今、テレビNEWSで平塚の時計修理店で強盗とか・・平塚スレじゃ話題にもならない?

ここまで見た
  • 163
  •  
  • 2013/08/05(月) 14:12:56
話題にもならないしどうでもいいです。

ここまで見た
  • 164
  •  
  • 2013/08/05(月) 19:47:40
時計屋だけに、



ほっとけい

ここまで見た
  • 165
  •  
  • 2013/08/05(月) 21:52:49
タバコ値上がりしたときに、万田か出縄のほうでタバコ強盗あったと聞いたときは情けなかったw

ここまで見た
  • 172
  •  
  • 2013/08/06(火) 09:31:13
3年位前は、南口の通路(コインロッカーの前あたり)に住んでるオジさんいたよね。
いつも酒飲んでた。
あのオジさんは何処に行ったんだろう。去年位から見ないなぁ。

ここまで見た
  • 173
  •  
  • 2013/08/06(火) 09:42:28
海沿いの松林に住んでる人たちもいるよな
たまに、TV局が取材に来るけど

ここまで見た
  • 174
  •  
  • 2013/08/06(火) 10:18:56
SoftBankのiPhone5に変更しようと
思っているのですが、平塚で4GLTEって
どうですか?
使ってる方いましたら電波状況教えて下さい

あと紅谷町とオリンピックならどちらの店舗がオススメですか?

ここまで見た
  • 175
  •  
  • 2013/08/06(火) 12:26:43
ソフトバンク自体オススメしない

ここまで見た
  • 176
  •  
  • 2013/08/06(火) 14:15:36
まともな通信会社無くなってきたよな
茸迷走
あうあぐら
禿不安定
電波が繋がることだけ考えれば茸だけど・・・

ここまで見た
  • 177
  •  
  • 2013/08/06(火) 15:26:23
>>176
同意せざるを得ない

ここまで見た
  • 178
  •  
  • 2013/08/06(火) 15:52:59
>>176
禿 ってw
最近、身の危険を感じることが多いので、
緊急のときに、電源入れて、つながるところでイイや
涼しくなったら、平塚にもガンガン行くゼ

ここまで見た
  • 179
  •  
  • 2013/08/07(水) 00:11:35
今宵もいた…くさい。

ここまで見た
  • 180
  •  
  • 2013/08/07(水) 01:29:05
贅沢言ってんじゃないよ、
自分の実家なんて田舎すぎて3Gすら捕まらん。
つながるだけで御の字。

ここまで見た
  • 181
  •  
  • 2013/08/07(水) 09:05:44
花火大会、何で今年は 開催が遅くなったのだろう?
いつもだと7月末か、8月初めで
それに8月23日(金)って 平日で開催時間も7時 まだ明るいんじゃない?

ここまで見た
  • 182
  •  
  • 2013/08/07(水) 09:54:53
平塚の花火って金曜日のイメージだけど

ここまで見た
  • 183
  •  
  • 2013/08/07(水) 10:54:36
平塚の花火大会は昔は土曜日に開催されたんだよ。
あの頃は茅ヶ崎の花火大会や厚木の鮎まつりと同日だったこともあって
相模川から両方の花火が見れたこともあったな〜。

公務員の完全週休2日制導入(土曜閉庁)に伴い、金曜日開催に変更された
(当時の広報ひらつかに掲載されてた)

俺らは、せいぜい土曜日は半ドンで週休2日なんて望んでも実現不可能だった時代にな。

金曜日開催になってから、平塚花火大会には行くことがなくなったよ。
とてもじゃないが仕事終わって帰宅できるのが21時じゃみたくても
見れない。

ここまで見た
  • 184
  •  
  • 2013/08/07(水) 11:27:07
>>183
平塚市の公務員に対する妬みにしか聞こえないなぁ

ここまで見た
  • 185
  •  
  • 2013/08/07(水) 12:25:24
>>184
お前、若いな〜w

>平塚市の公務員に対する妬みにしか聞こえないなぁ

そんな若くねーよ俺はwww
そろそろ老後の心配をはじめる頃だわ。

公務員に対してではなく市政に対して思うことは多々あるがな

ここまで見た
  • 186
  •  
  • 2013/08/07(水) 12:32:14
平塚広報、なんて?

ここまで見た
  • 187
  •  
  • 2013/08/07(水) 12:34:03
おいおい、もっと聞き取りやすい奴に喋らせろ

ここまで見た
  • 188
  •  
  • 2013/08/07(水) 12:34:20
高温注意情報

ここまで見た
  • 189
  •  
  • 2013/08/07(水) 13:04:29
イヤー暑いね

もう32℃を超えている

湿度が低いのが救いだね

ここまで見た
  • 190
  •  
  • 2013/08/07(水) 19:35:45
>>181
去年から8月下旬になった。
お盆過ぎだし、日没も早くなってるから7時でも明るくはないよ。
でも金曜とはいえ平日の7時から1時間じゃ見れねーよ。
役所も地元もヤル気無いんだからやめちまえばいい。
関係者は、少しは大磯とか見習った方がいいな。

ここまで見た
  • 192
  •  
  • 2013/08/08(木) 04:58:38
ここらで人が少ない海岸ってある?
昼寝したいだけだけど

あと暇潰せる場所教えて

ここまで見た
  • 193
  •  
  • 2013/08/08(木) 08:03:28
>>192
平日なら平塚の海岸も空いてるな
南口に住んでそうなマイク真木っぽい人しかいないよ
みんなウッドデッキで上半身裸で昼寝してる

ここまで見た
  • 194
  •  
  • 2013/08/08(木) 08:03:58
大磯の元ファミマがあったとこから入る海岸は静かでいいよ。

ここまで見た
  • 195
  •  
  • 2013/08/08(木) 09:52:22
平塚海岸に子供連れて海水浴行きたいんだけど、週末は駐車場いっぱいかな?

駅北口までバスで10分くらいのところに住んでるんだけど、バスで行くのもアリ?

ここまで見た
  • 196
  •  
  • 2013/08/08(木) 09:56:52
>>195
土日はちょっと早めに行かないと、駐車場はすぐ埋まります。
可能なら自転車で行くのも手です。ビーチセンターの裏に駐輪場あるし

ここまで見た
  • 197
  •  
  • 2013/08/08(木) 17:48:05
>>195
行き帰り 徒歩も あり かと・・・
サザンビーチあたりの気分

ここまで見た
  • 198
  •  
  • 2013/08/08(木) 18:24:46
行きは良いけど帰りが面倒だよね、歩きだとかだと
子供連れなら尚更疲れちゃってるだろうし

ここまで見た
  • 199
  •  
  • 2013/08/08(木) 19:05:50
チャリ

ここまで見た
  • 200
  •  
  • 2013/08/08(木) 22:04:38
駅までバス10分をチャリだと子供には結構な距離でしょ

ここまで見た
  • 201
  •  
  • 2013/08/09(金) 09:25:48
いやっ、たいした距離でないよ

ここまで見た
  • 202
  •  
  • 2013/08/09(金) 10:19:41
歩こうとおもえば歩ける距離だろうからチャリでいいかと。
熱中症対策はしっかりとね。

ここまで見た
  • 203
  • 195
  • 2013/08/09(金) 19:09:10
みなさん、レス、どうもありがとう!
子供が小さいので、チャリは。。。大人でもしんどい距離かも。
早めに車で出かけるか、素直にバスのっていってきます。

ここまで見た
  • 204
  •  
  • 2013/08/09(金) 21:34:10
商店街のリンガーハットにいる女店員の接客ひどすぎねーか?w
衝撃うけましたわ。

ここまで見た
  • 205
  •  
  • 2013/08/09(金) 21:35:51
もうない店の話を今されても

ここまで見た
  • 206
  •  
  • 2013/08/09(金) 22:50:06
ん?平塚に海水浴場ってあるの?
何処も遊泳禁止じゃね?

砂時計アラームタイマー
フリックラーニング
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード