-
- 1
- SABERTIGER@神奈川φ
- 2013/07/24(水) 21:26:58
-
皆で仲良く平塚について語りましょう。
※980を過ぎたら、スレ立て依頼をお願いします。
※新スレ作成後、誘導しましょう。
前スレ
平塚スレッド92
http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/kana/1367834306/
-
- 2
- 2013/07/24(水) 22:13:52
-
ゲット
-
- 3
- 2013/07/24(水) 22:18:10
-
紅谷町のリンガーハットが31日に閉店とな。
-
- 4
- 2013/07/24(水) 22:32:29
-
>>3
あそこよく行ってたのに・・・
残念だなぁ
-
- 5
- 2013/07/24(水) 22:42:28
-
リンガーハット
マニュアルばりばりで、バイトはロボットみたいに対応してる
あれじゃ、そろそろつぶれるだろ
-
- 6
- 2013/07/24(水) 23:03:06
-
花月に客もっていかれたか。
-
- 7
- 2013/07/24(水) 23:11:22
-
これからは何処のリンガーハットに行けばいいんだろう・・・・
-
- 8
- 2013/07/24(水) 23:42:09
-
リンガーハット?
20数年前に新店オープン時に行ったことあるが、ちゃんぽんが激マ◯で
それ以来行ったことないな〜w
長崎出身の奴に「ちゃんぽんって科学調味料の味しかしないし、とても食えんよ」って言ったら
リンガーハットはバチモンだよ。あれを長崎ちゃんぽんと思ってほしくない!
って言われた。
-
- 9
- 2013/07/24(水) 23:48:42
-
>>7
だからさ・・・
ロボットになっているバイトは、その場で時間を過ごせば銭が入るという
恍惚の気分なんだろう
来店した客のことは、その状況をまったく気にしない
相当ヤバイな>株式会社リンガーハット
根本的な改革ができなければ、消える・・・
-
- 10
- 2013/07/25(木) 00:00:24
-
長崎出身の俺は好きだけどな。
-
- 11
- 2013/07/25(木) 00:04:21
-
リンガーハットはチャイナフリーなんだよな
-
- 12
- 2013/07/25(木) 00:33:05
-
6〜7年前に深夜バイトしてたな<駅前のリンガー
-
- 13
- 2013/07/25(木) 00:44:15
-
あそこなくなったらダイクマ通りの方と129かな
駅前通ってたって人だと気軽には行けないかなー?
-
- 14
- 2013/07/25(木) 00:50:39
-
リンガー麺増量で2倍にしても値段同じが良かった。
チャーハンは回転式ドラムみたいな機械で作っていたっけ。
-
- 15
- 2013/07/25(木) 01:00:55
-
野菜を炒めるのも回転式ドラムだったな
あの店割とGが出現して処理が大変だったんだよな
-
- 16
- 2013/07/25(木) 01:27:26
-
リンガーハットでつけ麺頼んだら
中からナットが出てきたことがあったわ()
-
- 17
- 2013/07/25(木) 04:03:25
-
大昔のちゃんぽんと、完全国産に切り替えてからのそれはまったくの別物。
20年も前で止まっているのなら、これを機に食べ直してみるべき。
旨いよ。
-
- 18
- 2013/07/25(木) 06:29:56
-
駅前はほとんど利用したことなかったけどダイクマ通りのはたまに行くな
俺は大好き
下手なラーメン店行くよりかはいい
旧おしどりずしのとことかw
-
- 19
- 2013/07/25(木) 06:38:21
-
リンガーハットのカウンターに座ると間隔が狭いから食べづらい
-
- 20
- 2013/07/25(木) 17:48:38
-
リンガーハット好きだったのに、、、、駅周辺でほかにちゃんぽん食える店あるのか?
-
- 21
- 2013/07/25(木) 19:17:08
-
てst
-
- 22
- 2013/07/25(木) 19:32:03
-
リンガーハットのちゃんぽんはまずい
冷凍の商品の方がまだまし
-
- 23
- 2013/07/25(木) 20:56:38
-
>>22
リンガーハットの冷凍なんてあるの?
-
- 24
- 2013/07/25(木) 22:51:12
-
平塚と言えば、「へそまん」だな。
-
- 25
- 2013/07/25(木) 22:56:21
-
平塚と言えば、老郷かラオシャンだな。
賛否両論ありそうだけど・・・
-
- 26
- 2013/07/25(木) 22:58:31
-
>>23
「おうちco-op」つまり、生協で取り扱っている。
他にも王将炒飯、CoCo壱番屋のカレーピラフとかいろいろある。
-
- 27
- 2013/07/25(木) 23:50:37
-
田村の石焼ラーメンも忘れないで。
-
- 28
- 2013/07/25(木) 23:55:28
-
>>27
あれ結構好きだww
遠いけどね…
-
- 29
- 2013/07/26(金) 00:08:42
-
紅谷町のリンガーハットはエアコンが壊れて修理できないので閉店するのか、
閉店が決まってるから修理せずに放置なのか知らんが、
糞暑い店内でむなしく扇風機が回っているw
-
- 30
- 2013/07/26(金) 09:12:56
-
リンガーハットはどこも長居させない為なのか?
カウンターもボックス席も椅子にクッション無く
座ってて痛い
-
- 31
- 2013/07/26(金) 09:29:24
-
wwwww
-
- 32
- 2013/07/26(金) 12:05:51
-
>>27
美味しいと思うけど少しお値段お高めだよね
石焼の手間と器なのは理解してるんだけど
駅前の安いラ−メン店へ行ってしまうなぁ
-
- 33
- 2013/07/26(金) 16:38:29
-
平学勝ったね
-
- 34
- 2013/07/26(金) 22:56:31
-
河内から徒歩圏でコインパーキングってありますか?
今度知人宅に二泊する予定なのですが、そのお宅の駐車場は使えないので。
検索したのですが見付からず、スーパーなどに停めるしかないですかね?
-
- 35
- 2013/07/27(土) 03:05:13
-
>>34
コインパーキングはマジで無い
というか金目川より西側エリアにコインパーキングがそもそも無いような
なので、良い悪いを抜きにすれば24時間開いてるマックスバリュのとことか
-
- 36
- 2013/07/27(土) 09:16:29
-
良い悪いを抜きにって・・・w月極め駐車場運営してるけど、お前みたいなやつがいるから
駐車場の空きスペースに勝手に車を止めるバカがいるんだな。
賃借者の名前語って「知人が良いっていってた(嘘)から少し止めてさせてもらって〜」とかぬかすわけよ。
そもそも駐車できないの知ってて来るなら、駅前に車止めて迎えに来てもらうとかバスでくりゃいいだろ。
-
- 37
- 2013/07/27(土) 09:49:45
-
>>36みたいに、言語を解さないのが平塚人の特徴です
-
- 38
- 2013/07/27(土) 10:47:56
-
>>37
まるで常習犯の書き込みだね。
-
- 39
- 2013/07/27(土) 11:10:18
-
できる方法を探してる段階なんだろ
なんも準備しないできてるわけでもなく
当事者の事以外のことで熱くなってるなんてあたまおかしいわ
-
- 40
- 2013/07/27(土) 11:22:54
-
マックスバリュで買い物すれば
ある程度は駐車してもいいんじゃないの?w
-
- 41
- 2013/07/27(土) 11:26:14
-
つーか、スーバーの駐車場にとめたら?とか無責任なことを言うやつがダメじゃね?
-
- 42
- 2013/07/27(土) 11:42:07
-
確かに無責任だったね。すまない
公共機関使うのが無難だと思うよ
-
- 43
- 2013/07/27(土) 13:36:01
-
イオンモール平塚(仮称)(神奈川県)2018年オープン予定(part1)ツインシティ大神地区土地区画整理事業予定地へ出店
平塚にできるの?
-
- 44
- 2013/07/27(土) 14:29:30
-
新コース名 160Mコース
ケーブルモデム 設定値 下り 160Mbps 上り 2Mbps
※ 速度は下り上りともベストエフォートです
お客様のPC及びネットワーク環境が整えば
100Mbps以上の下り速度が期待出来ます。
※ パソコン、ルータ等のネットワーク環境が1000Base-Tに対応している必要があります。
料金 月額 4,977円(税込)
このコースへの変更は担当者がお伺いして変更手続きとケーブルモデムの交換を行います。
上り……上りが欲しいんです
-
- 45
- 2013/07/27(土) 16:54:48
-
黒のマジェスタを盗まれた。
-
- 46
- 2013/07/27(土) 17:07:41
-
そんなことよりSCNさん、機器のチェックと称してセールスに来るのやめて貰えませんかね?
不必要なchスキャンして、その時間を利用して長々とセールストーク聞かされる身にもなってよ
機器のチェックと言われたらOKせざるを得ないでしょ
こっちは貴重な時間をわざわざ割いてるんだよ
このページを共有する
おすすめワード