< 良くも悪くも川崎区・その31 > [machi](★0)
-
- 557
- 2014/01/07(火) 21:29:22
-
まだ引越してきて3週間だし一人暮らしだから怖いー
-
- 558
- 2014/01/07(火) 22:28:59
-
>>556オウム真理教の高橋克也でも注目されたよ
-
- 559
- 2014/01/07(火) 22:35:33
-
宮前町パトカー多いな
さっさと捕まえろ
-
- 560
- 2014/01/07(火) 22:56:20
-
さっきらしい人見かけたけどたぶん他人の空似かな
-
- 561
- 2014/01/07(火) 23:24:39
-
法務局から逃げたのか
住宅ローン完済時に行くとこだよな
なんで麻生区の犯人が川崎区につれてくるんだろ
2000人で捜査とかすげえや。
-
- 562
- 2014/01/07(火) 23:25:55
-
オウムと一緒で案外近くにいるかと
川崎区幸区鶴見か大田区
寒いから空き家かマンガ喫茶とかかな
-
- 563
- 2014/01/07(火) 23:43:46
-
強姦魔逃走中。こえええ
-
- 568
- 2014/01/08(水) 01:13:15
-
案外、放置してある船に潜んでるかも
-
- 569
- 2014/01/08(水) 03:55:15
-
防犯カメラの画像回収して分析したら逃走経路わかるだろうな
-
- 570
- 2014/01/08(水) 05:54:30
-
帰宅途中に法務省前に中継車が並んでいたので何かあったなと思ったが
脱獄か
どうりで昼間会社に警察車両が来てた訳だ
しかしまっさきに疑われる会社って。。。
やっぱブラック企業だったか
-
- 571
- 2014/01/08(水) 06:21:43
-
覆面パトカーがいっぱい巡回してるな
でもせっかくの覆面なのに赤色回転灯をつけたままなんだよな
警察車両ってまるわかりじゃねえかって思うんだが
-
- 572
- 2014/01/08(水) 06:35:15
-
今日は一応子供と登校しよう
-
- 573
- 2014/01/08(水) 06:43:46
-
>>561
今日から4000人だって
http://keimusho.net/crime/2014/01/07/kanagawa-8/
-
- 574
- 2014/01/08(水) 06:47:57
-
現場周辺に潜伏か=川崎で逃走の男、捜索続行―神奈川県警
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140108-00000012-jij-soci
-
- 575
- 2014/01/08(水) 07:38:55
-
君達、ギャーギャー言ってないで
手分けしてさっさと見つけなさい
-
- 576
- 2014/01/08(水) 07:44:56
-
この時間からヘリかよ
-
- 577
- 2014/01/08(水) 07:59:18
-
こんな朝でも多摩川をのんきにランニングしてる若い女がいるんだから日本は平和だ
-
- 578
- 2014/01/08(水) 08:04:50
-
市民体育館裏の通りから旭町方面に逃げたと推測
商店街とかゴーストタウン化してるし隠れるには丁度いいしね
-
- 579
- 2014/01/08(水) 08:10:30
-
遠くより近くだよまだ。ニュース見れないホームレス・バラックとかどうか。
-
- 580
- 2014/01/08(水) 08:23:47
-
今日も六郷橋辺りに警官張ってたな
ちょっと緊張した
-
- 582
- 2014/01/08(水) 09:38:34
-
どうして逃げた時に、すぐに追わなかったんだよ。
警察官は武道やってても、走れないのか?
警察官は重装備で走るのに適していないのか?
だったら制服や靴や装備を改良しろよ。
-
- 583
- 2014/01/08(水) 09:54:09
-
傍にいた警官50代だっけ
定年を意識する年代だろうに痛い失態だったな
部屋のドアくらいカギかけておけよとか傍目には思うところだが
業務として日常にある人間はそのへん鈍くなるのかねえ
不安全行動と通じるというか
-
- 584
- 2014/01/08(水) 10:07:10
-
>>582
建物の前の歩道を赤信号だったから渡れなかった
犯人は渡って逃げたけど、警察官は渡れなかった
渡れなかった
警察官は渡れなかった
-
- 588
- 2014/01/08(水) 12:20:49
-
これから雨降ると傘が邪魔になるな?
-
- 589
- 2014/01/08(水) 12:28:32
-
情報提供は麻生警察なんだな。
稲田堤の辺りだっけ
4000人とかw
川崎市の警官って何人いるんだよ。
-
- 590
- 2014/01/08(水) 12:30:35
-
取り逃がし、爆弾、エスカレータ、いろんな事件事故が出て来るな
-
- 592
- 2014/01/08(水) 13:10:55
-
じゃあ次の被害者>>591な
無論覚悟あってのことと思うが
-
- 593
- 2014/01/08(水) 13:25:21
-
>>591
よく考えもせずに何てこというんだろ。
-
- 594
- 2014/01/08(水) 13:33:57
-
プロバイダの立川網から書き込みしてる人って何なの?
-
- 595
- 2014/01/08(水) 13:46:25
-
旭町や川崎大師の人は気をつけた方がいいぞ
-
- 596
- 2014/01/08(水) 13:47:11
-
>>594
「何なの?」ってdocomoのspサーバが立川にあるからなんですけど
-
- 597
- 2014/01/08(水) 14:21:02
-
川崎駅徒歩圏の分譲マンション探し始めたんですが、
新築3LDK中階層以上だとどこも高いですね。
今は川崎駅徒歩圏の賃貸マンションですが、
子供も生まれたし今年こそ引越ししたいなと思ったんですが。
駅近分譲マンション住んでる人って普通のサラリーマン家庭とかあまりいないんですかね。
正直サラリーマンの中ではそこそこの収入な方かなと思っていましたが、
駅近新築マンション買える気がしません。。
-
- 598
- 2014/01/08(水) 14:31:28
-
赤色灯つけたヘルメットかぶって、柳沢みたいに口でサイレンやりながら走って追っかけていけばいいのに
-
- 599
- 2014/01/08(水) 14:37:11
-
>>597
中古じゃだめなの?
-
- 600
- 2014/01/08(水) 15:18:09
-
予算が3000万ちょっと↑マンション購入
駅から徒歩11分となってるけど実質15分程度だけど
帰る道すがら商業施設が多いから結構便利
若い子連れ世帯多いよ
-
- 601
- 2014/01/08(水) 16:08:25
-
>>597
港町のリバリエまで離れると4千万強で買えるよ。
入居平均年収は700-800くらい
ってどっかで聞いた
川崎駅徒歩4分のミッドマークタワーは5000万ちょいでも買える
でもちょい高いよね
-
- 602
- 597
- 2014/01/08(水) 16:10:10
-
>>599さん
築10年以内なら中古でもいいかなとちょっと見てみたのですが、
駅近だと中古でも結構強気の値段なんですよね。。
新築とそんなに変わらないくらいの。
値段的なメリットが少ないならやっぱり新築の方がいいかなあ。。と。
>>600さん
「ちょっと↑」とは3000万円前半で買われたということですか?
私が探してる限りではなかなかその価格帯では見つからなくて、
(といってもスーモのフリーペーパーかネットで見てる程度ですが。。)
とても良い物件を見つけられたようで、羨ましいです。
駅からバスにするか、中階層以上を諦めれば間口も広がるのでしょうが、
川崎は川に挟まれてるから水害を考えたら
なかなか難しい所ですね。
-
- 604
- 2014/01/08(水) 16:29:23
-
>>598
なにその逆サルゲッチュ
-
- 605
- 597
- 2014/01/08(水) 16:46:45
-
>>601さん
リヴァリエは最終手段という感じで考えている所です。
やはり川崎駅徒歩圏というには厳しいので。。
やっぱり5000万は出さないと今の希望ではありそうにないみたいですね。
妥協して安パイをとるか、無理して頑張って理想をとるか。
でも5000万てギリギリのラインな気がします。
ちょっとというかすごい怖い!
しかしリヴァリエの入居年収帯が700〜800とは。
それが500邸くらいでしたっけ。
何だかんだ不況だ年収減少だと騒いでいても、
高所得者はわらわらいて川崎駅周辺にマンション買ってるってことですかね。
今年はもう少し色々勉強なりして、
年内〜来年初期には引越しできるよう頑張ってみます。
このページを共有する
おすすめワード