< 良くも悪くも川崎区・その31 > [machi](★0)
-
- 483
- 2013/12/17(火) 17:07:35
-
>>482
昼間の方がまだマシ
-
- 484
- 2013/12/17(火) 19:21:47
-
イトーヨーカドーのネットスーパーを活用する方法もあるよ
-
- 485
- 2013/12/17(火) 20:52:11
-
>>482
駅直結だから夕方のほうが混んでるな。
土日なんか人に酔うレベル。
しかもラゾーナは川崎区ではないという
-
- 486
- 2013/12/17(火) 20:58:07
-
近所はまいばすけっとしかないから仕事帰りにサンワで買って帰ろうと思ったんだけど
夕方のがひどいのかぁ・・・
一人暮らしなのでネットスーパーは割高かなと思って
-
- 487
- 2013/12/17(火) 22:02:43
-
川崎ってダメな点のほうが多いけど、
人口の多さでゴリ押しでもってる感じがあってそれが結構好き
-
- 488
- 2013/12/17(火) 22:11:40
-
バカかお前?
-
- 489
- 2013/12/17(火) 23:03:02
-
>>486
川崎区のどこかにもよるけどご時世的に中小スーパーも結構頑張ってるから
ネットチラシとか見て比べるといいかもね。
-
- 490
- 2013/12/18(水) 19:38:56
-
ラウンドワンの交差点で事故みたい
-
- 491
- 2013/12/18(水) 22:43:00
-
神奈川県警の犯罪統計を見たら
川崎区がぶっちぎりだったwww
-
- 492
- 2013/12/18(水) 22:59:41
-
人の多さが違うだろ
-
- 493
- 2013/12/18(水) 23:20:40
-
そういや県警に就職した奴が、川崎はらめえええって言ってたな
理由は宿題
-
- 494
- 2013/12/18(水) 23:26:52
-
川崎警察って宿題多いのか
-
- 495
- 2013/12/19(木) 03:31:36
-
>>490
クレーン車後止まってたね。実況見分してる時通過した。左折で巻き込んだかな?
-
- 496
- 2013/12/19(木) 03:42:24
-
>>492
人口だけなら高津・宮前・多摩と大差ないですよ。
中原がちょっとだけ多くて、幸・麻生は少なめ。
-
- 497
- 2013/12/19(木) 08:37:03
-
川崎警察署に免許更新しに行くと殺伐とした雰囲気は無く楽しそうだけれどな
一方の川崎臨港警察署は何か重い雰囲気だった
-
- 499
- 2013/12/19(木) 09:43:19
-
そもそも川崎区と幸区は昭和期に栄えてしまって伸び代が少ないからなあ
仮に同じような人口密度で均してしまったら単純に面積勝負なのだろうし
宅地の面積に優る後発に抜かれるのも道理かもしれない
ところで平成ヒトケタの頃に川崎区と幸区が減ってるのは
「失われた10年」を反映してるのかな・・・
-
- 500
- 2013/12/19(木) 11:34:55
-
人口で語るなよ。人口密度で語れ
川崎区は工業区域が多数だし、幸区は狭い。
川崎駅前に隣接し概ね開発しつくされてるが最も人が多く都会に間違いはない。
中原はいま駅前再開発で出来たタワマン建設ラッシュで人口が伸びてる
タワマン1棟で数千人人口が増えるんだから数棟たちゃ万人規模
-
- 501
- 2013/12/19(木) 12:46:41
-
>>497
臨港警察所轄内は川崎警察署と比べると取締りが厳しいと聞くね
警察署は地域によっていろいろなカラーがあるわな。
-
- 502
- 2013/12/19(木) 12:51:31
-
>>498
知られていないと言うより
そんなこと常に興味持って調べてるヤツなんて居ねえだろ
-
- 503
- 2013/12/19(木) 13:04:13
-
15号線を越えると一気に住民の質が下がる
産業道路周辺になると更にひどくなる
-
- 504
- 2013/12/19(木) 13:22:26
-
越えるとはより海側という意味と思うが
川崎区のR15の内陸側って大半が商業地でソープ街とかアレとかコレとかじゃんか
-
- 505
- 2013/12/19(木) 14:20:32
-
>>503
戦後はそうだった。
今は逆。というか住人いない。
-
- 506
- 2013/12/19(木) 21:40:51
-
>>503 そんなに顔真っ赤にして言う事でもないと思うが・・・
-
- 507
- 2013/12/19(木) 21:59:17
-
大川駅の脇にトラック一台分くらいゴミが不法投棄された。
何なんだありゃ。
黄色い袋(ドンキ?)がたくさん混じってる。
やはりドンキ客はDQN包茎なんだな。
-
- 508
- 2013/12/19(木) 22:23:11
-
脇って緑道の中?
あそこ桜が綺麗なのになぁ
-
- 509
- 2013/12/19(木) 23:05:13
-
小さい踏切横の路線内だったかな、おそらくトラックで来てドカッと捨てて行ったんだろう。
灯油ポリタンクなんかも入っている。
それともホームレス立ち退き跡かも。
ホームレスがドンキまで行くとも思えんが。
-
- 510
- 2013/12/20(金) 11:56:15
-
関係無いけど緑道はサバゲーやってる奴がいたりして
-
- 511
- 2013/12/20(金) 21:36:41
-
大川駅の件は不法投棄ではなくJRが路線内の草刈りと掃除をしたようだ。
しかし、ドンキの袋大杉だった、ホームレス御用達なのか?
-
- 512
- 2013/12/22(日) 17:06:40
-
歩きタバコのは個人がやってんのかな
-
- 513
- 2013/12/23(月) 15:32:13
-
塩浜火事
-
- 514
- 2013/12/24(火) 17:01:17
-
みんな今夜のイブ予定は?
俺はコンビニで弁当1つ買って帰って家で1人さみしく食べるんだ、ここ数年こんな感じだよW
来年こそは…o(`^´*)
-
- 515
- 2013/12/24(火) 17:15:21
-
いつもどおりで何も変わらんなw
-
- 516
- 2013/12/24(火) 17:24:08
-
>>514
もうすぐ来る日と年に、あなた自らで良いことを掴み取ることを
期待します。
メリークリスマス&ハッピーニューイヤー!
-
- 517
- 2013/12/24(火) 17:28:33
-
>>514
それクリボッチって言うんだって
さて彼女の使い走りでケンタッキーとケーキ屋さん行って来るか
-
- 518
- 2013/12/24(火) 19:29:29
-
へ?
今日は単なる火曜日でしょ
-
- 519
- 2013/12/24(火) 20:25:14
-
クリスマスイブ?
うちは代々曹洞宗なんだ
-
- 520
- 2013/12/24(火) 20:39:37
-
川崎に越してきて初めてのクリスマス
駅周辺はやっぱりにぎやかだね
サンタの格好の人いっぱいいた
-
- 521
- 2013/12/24(火) 20:43:19
-
ていうか人多すぎ
駅、駅ビル、ラゾーナの混雑っぷりがシャレにならん
-
- 522
- 2013/12/24(火) 21:01:50
-
駅近くで忘年会のおすすめ教えてください
5000円位で3時間飲み放題付きのボリュームある料理が希望です
毎年失敗してるので是非御教授を
-
- 523
- 2013/12/24(火) 23:01:50
-
今から予約して空きがある店ってお勧めとは言いがたいんじゃないのか
-
- 524
- 2013/12/24(火) 23:05:30
-
こんなタイミングで予約入れてるから毎年失敗してるということかw
-
- 525
- 2013/12/25(水) 03:14:01
-
>>522
秋があるかどうか走らないけど、今からじゃ
お好み焼きの食べ飲み放題ぐらいじゃないの?
-
- 526
- 2013/12/25(水) 03:20:06
-
>>522
秋があるかどうか走らないけど、今からじゃ
お好み焼きの食べ飲み放題ぐらいじゃないの?
-
- 527
- 2013/12/25(水) 10:39:35
-
今日もサイレンがうるさいね。
-
- 528
- 2013/12/26(木) 08:16:58
-
サイレンナイト
-
- 529
- 2013/12/27(金) 08:39:16
-
京町と平安町の境が盛り上がってるのは運河があったからだとは
-
- 530
- 2013/12/28(土) 05:56:24
-
進出してくるホームセンターのコーナン(大阪)だがまた不祥事。
この企業この手の話が実に多いね
中国企業からリベート
http://jp.wsj.com/article/JJ10969242514308604400019823082230628856984.html
転倒しても消えないストーブ
http://www.yomiuri.co.jp/homeguide/news/20131130-OYT8T00673.htm
-
- 531
- 2013/12/28(土) 07:12:40
-
先日、あのコーナン元宮店に行ったけど良い店員にあたったのか丁寧な接客だったな
例のアレはいなかったな、薄らハ…いや、やめておこう
このページを共有する
おすすめワード