関内(イセザキモール側)・伊勢佐木町で逢いましょう♪・・・Part94 [machi](★0)
-
- 806
- 2013/12/03(火) 10:06:58
-
>>805
え〜!伊勢佐木町のスタバがですか!?
-
- 807
- 2013/12/03(火) 10:52:41
-
>>806
そうです。モールの。店内に12/25閉店のお知らせが貼ってありました。
-
- 808
- 2013/12/03(火) 11:25:11
-
スタバが閉店ですかあ、これからは何処でお茶をしたら良いか選択を
するのに困りましたねえ。
-
- 809
- 2013/12/03(火) 12:31:18
-
マジで?スタバ結構お客さん入ってたのに
-
- 810
- 2013/12/03(火) 13:05:18
-
客の入りは良さそうに見えるが長居するのが多いんだろうか、スタバ伊勢佐木。
まぁ他にも色々あるしカフェには困らんでしょ。
ベローチェ・上島・サンマルク・エクセルシオール
-
- 811
- 2013/12/03(火) 13:40:47
-
ちなみに私は「タリーズ」派。エスプレッソがマイウーなので…。(笑)
-
- 812
- 2013/12/03(火) 14:04:00
-
私はちょっとした甘いもの欲しさでスタバに行きますが基本は
エクセルシオールです。
-
- 813
- 2013/12/03(火) 14:48:15
-
ちょっとスレチかもですが、ユニーが閉店のため日曜に上大岡のイトーヨーカドーへ
30年ぶりくらいで行ってまいりました。
かなり新鮮でした。
-
- 814
- 2013/12/03(火) 18:43:22
-
でもスタバで1hr以内ではちょっとね
最低でも2hrs、なるべくなら3hrsだよ、この際アトガマはベローチェがイイと思う
-
- 815
- 2013/12/04(水) 02:06:29
-
スタバの建物に入っている店子は全て年内で出て行けって感じ
-
- 816
- 2013/12/04(水) 02:25:39
-
>>814
加齢臭ぷんぷんさせながら釣りすんなや
-
- 817
- 2013/12/04(水) 02:35:52
-
スタバでもどこでもあの手のカフェは20分で限界です。
普通の喫茶店でまぁ腰を据えて40分かな。
一人でだといずれも15分以内がデフォルトです。
(それぞれあるでしょうが私の場合)
-
- 818
- 2013/12/04(水) 02:37:31
-
あれ?てか>>814は管制塔さん?
私、B班隊長です(笑)
-
- 819
- 2013/12/04(水) 02:38:36
-
人によっては読書で2〜3時間居る方のおられることでしょうね。
-
- 820
- 2013/12/04(水) 07:52:49
-
スタバがあるから伊勢佐木町がオシャレな
街として演出できてたのにー
すごく残念
-
- 821
- 2013/12/04(水) 08:22:14
-
スタバからしたらイメージダウンに繋がるのではとの考えで撤退したのかもね。
-
- 822
- 2013/12/04(水) 08:22:21
-
スタバなんて伊勢佐木民の眠奴に合わないよ。競馬完全中継の純喫茶でも作ればいいよ(笑)…
-
- 823
- 2013/12/04(水) 08:44:24
-
言い得て妙(笑) 納得。
-
- 824
- 2013/12/04(水) 08:56:51
-
ウインナコーヒーを出す喫茶ある?
-
- 825
- 2013/12/04(水) 09:03:56
-
コトブキは?
-
- 826
- 2013/12/04(水) 09:11:09
-
今日、用事でブラっとしてきますので探してきます、喫茶店。
-
- 827
- 2013/12/04(水) 10:21:00
-
全部まとめて出て行けということは老朽化による立替かね、スタバ。
2Fはヘアサロンだよね。
>>824
上島にあるよ。
-
- 828
- 2013/12/04(水) 12:07:32
-
>>825は訂正
コトブキの向かいのポエムです。
アイリッシュコーヒーなどメニュー豊富でくつろぎ系。
ただ、場所が・・・
-
- 829
- 2013/12/04(水) 14:34:19
-
三重県在住なのでよく知らないんだが、ピアゴの建物ってまだ残ってんの?
まだあるとしたらいつ壊すんだろ?
-
- 830
- 2013/12/04(水) 17:16:35
-
三重県在住者がなんでピアゴみたいな場末スーパーの建物の心配してるんだろ?
-
- 831
- 2013/12/04(水) 21:14:09
-
ピアゴは現在大規模な改装中です
ユニーとして建築されたのが40年くらい前で今じゃ屋上全く使われないし中の作りもちと古臭いしで
これがどうリニューアルされるのか
-
- 832
- 2013/12/05(木) 07:24:35
-
>>831
ピアゴは、改装ではなく、建て替え。
と、いいつつ旧店舗建物はまだ取り壊しもされていません。
本当に二年後に、新店舗オープンできるのかね。
-
- 833
- 2013/12/05(木) 11:41:30
-
伊勢佐木町のスタバは日本で一番殺伐としてたからなあ。オシャレとか眼中にない客ばっか!
はたから見てるぶんには面白かったけど。後釜にはシロノワール出す店がいいな。
-
- 834
- 2013/12/05(木) 11:58:11
-
昨日スタバでみかん食ってた韓国人いたぞ
こういうのがいるからモールにはお洒落な店ができないんだよ
-
- 835
- 2013/12/05(木) 12:28:31
-
>>834
ワロタwwww
-
- 836
- 2013/12/05(木) 12:44:38
-
店内のソファ席が空いてるのに、外の席が満席状態なのが普通なスタバは伊勢佐木町ぐらい。
-
- 837
- 2013/12/05(木) 13:16:54
-
分かります。
お洒落っぽそうな欧米人に混じってニダがドヤ顔に笑わせてもらっています。
-
- 838
- 2013/12/05(木) 18:33:21
-
>>833
シロノワールの店はポリタンクでコーヒー配達してくるらしいよ(笑)
-
- 839
- 2013/12/06(金) 00:04:23
-
PC、タブレットする時、内部ソファも満タンでこの1か月入ってない
ベローチェザキ側と駅の向こうのベローチェのローテ―ション中
-
- 840
- 2013/12/06(金) 13:04:56
-
>>832
愛知県のピアゴ今池店は閉店後一年半そのままの状態で放置されて一気に壊して作っちゃったよ
工事業者人数のやりくりから一挙に壊して建てる可能性高いな
でも解体は専門業者がいるから違うかも
だけど、騒音が出るからまとめてやってもらったほうがありがたいかな
-
- 841
- 2013/12/06(金) 14:28:38
-
ピアゴ前を通過した時に見ましたが外観はそのままで入り口にカバー幕を貼っているだけでした。
写真を撮ってくれば良かったかな?
-
- 842
- 2013/12/06(金) 19:26:44
-
はまれぽによると、明日マリノスが勝って優勝した場合は、8〜10日にイセザキモールでセールをやるらしい。
http://hamarepo.com/story.php?story_id=2501
-
- 843
- 2013/12/06(金) 20:45:23
-
年末の金曜日夕暮れから夜間帯のザキ
閑散とした通りクリスマス気分を醸し出すデコレーションネオンも
なぜかウラビレ感漂う。
あたかも場末の地方都市のようだヤバイぞ、現況の衰退感は!
2014年日本資本主義再興足掛かりは
どーひいき目に見ても無残な結末としか感じずにはいられないなぁ。
足元の市財政赤字¥5兆半倒産のハマだからことさら空虚だ
危機意識を持とうよ370万ハマ市民さん!
-
- 844
- 2013/12/06(金) 23:33:13
-
スタバのところ、1F2F3Fテナント募集の張り紙がしてあった。
3Fを増築して仕切り直しってことかね…
-
- 845
- 神奈川
- 2013/12/07(土) 19:32:02
-
マリノス優勝したら、焼肉屋で宴会を
やる予定だったけれど、残念ながら
中止にしたよ。
-
- 846
- 2013/12/08(日) 15:34:58
-
>>837
おまえのような傍にいるだけで不快感を与える
デブかガリでの目が逝っている
精神破綻者産廃物バカウヨが座る寄りマシWWWW
白人コンプも程々にしろよ情弱WWWWWW
-
- 847
- 2013/12/08(日) 15:39:30
-
チョンカス哀れ
-
- 848
- 2013/12/08(日) 20:37:16
-
>844
うん、確認しました正面左の面に出てた!
あの価格でそこそこ客足もあるし(長居はどこのスタバにホボ共通してる)
でも撤退?
否、テナント契約切れで再交渉が決裂と捉えてますがね。
-
- 849
- 2013/12/08(日) 20:44:49
-
しかしザキの退潮はひど過ぎないですか?
金曜夜20:00前後でもう閑古鳥が鳴いてるし店仕舞いし始めてる
何じゃい、この準シャッター商店街のザキの姿は?
S40〜50年代は華麗で華やかだったと思うけど違いますか?
バブル崩壊から20年・・・・この現況が等身大のザキですかねぇ?
都内よりあこがれの横浜へ、Bライン沿線移住2年弱ですが・・・・。
-
- 850
- 2013/12/08(日) 23:31:30
-
>818
B班隊長さんですか!
ご無沙汰しております。
当方あれからザキ専門で私服警戒を自己責任で担当しておりますが・・・。
世間は狭いですねぇ、ブルーライト横浜も狭すぎだぁ!
これからもザキでよろしくお願いします。
元・管制担当
-
- 851
- 2013/12/09(月) 13:28:13
-
伊勢佐木スタバの閉店は本当に残念。。
勉強してる人にも居やすいカフェって他に近隣にありますか?
-
- 852
- 2013/12/09(月) 18:01:12
-
ザキの衰退か…
個人商店ではアベノミクスとやらのバブルにはあやかれんちゅうこった
-
- 853
- 2013/12/09(月) 18:12:13
-
♪イセザキアタリにィー 灯がともらないぃー
-
- 854
- 2013/12/10(火) 10:20:55
-
既にパチ屋の街になっているんだから仕方がない。
食いもの屋もパチ屋に来てる連中の飯休憩の場。
人の流れは全て「みなとみらい地区」だし。
惣菜関係なら横浜橋商店街の方が数倍楽しい〜。
-
- 855
- 2013/12/10(火) 13:05:40
-
「しかたない」とか言うと怒りだした痴呆がいるからご注意願います
このページを共有する
おすすめワード