facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 649
  •  
  • 2014/01/22(水) 17:35:23
新店のファミマの駐車スペース
車止め付き普通車用枠が9台+トラック用枠が2台って感じ
小学校の登下校時間帯は出入りに注意だな
それより、やっぱり迎えの車で占領されそうな予感w

ここまで見た
  • 650
  •  
  • 2014/01/22(水) 18:39:48
>>649
お迎え待機に便利そう。

ここまで見た
  • 651
  •  
  • 2014/01/22(水) 19:31:24
確実に午後の搬入で巻き込み事故増えるだろ。。

ここまで見た
  • 652
  •  
  • 2014/01/22(水) 19:53:45
朝の小学生登校時は、出るの大変そうだ

ここまで見た
  • 653
  •  
  • 2014/01/23(木) 07:40:51
>>650
コラー!邪魔!w

コンビニの駐車場で
会社名背負った営業車でエンジンかけっ放しで
寝ているヤツって恥ずかしくないの?
そういう会社の商品は買わないw

ここまで見た
  • 654
  •  
  • 2014/01/23(木) 07:59:21
>>653
そんなのいる?

ここまで見た
  • 655
  •  
  • 2014/01/23(木) 08:03:59
>>654
いるいる。水道道のセブンとか駐車場は入れなくて困る。

ここまで見た
  • 656
  •  
  • 2014/01/23(木) 08:18:00
>>655
ああ。あそこね。
客の数よりクルマが多いのよね〜。

ここまで見た
  • 657
  •  
  • 2014/01/23(木) 08:37:04
>>654
いるよ
特にセブン片5店、神4店は必ずいる
せっかく広くて出入りしやすい駐車場なのに
寝ているヤツがいてとめられない

ここまで見た
  • 658
  •  
  • 2014/01/23(木) 10:51:59
小学校横ファミマ、危険なので朝の通学時は職員が見張りに立ち会うそうだけど。
学校職員の給料も税金から出てるのに、コンビニは儲かればいいのかねえ。
駐車場出入口を脇道側にしておけば、出入りは信号機交差点経由になるから直接歩道横断よりは安全だったのに。
法律上はコンビニ側の自由だし止めようはないけど。

ここまで見た
  • 659
  •  
  • 2014/01/23(木) 11:25:06
出入りの危険といえば、エッソもだ
出る車が右側(バスターミナル側)しか見てない
地下鉄出入口、テニスコート側からくる歩行者、自転車と
接触しそうになったり、足止めさせられる
セルフとはいえ、一応店員のオッサンとかいるが
いつもスタンド内の中央あたりでぼぉーとしている
暇なら歩道あたりに立って安全確保でもしろよと

ここまで見た
  • 660
  •  
  • 2014/01/23(木) 14:05:01
>>657
法律もくそもないだろ。地域社会の問題だ。断固申し入れて安全にさせろ。

ここまで見た
  • 661
  •  
  • 2014/01/23(木) 18:53:32
法治国家では法律が全て。

ここまで見た
  • 662
  •  
  • 2014/01/23(木) 19:55:01
>>660
出た!モンスターペアレント!

ここまで見た
  • 663
  •  
  • 2014/01/23(木) 21:25:11
安全確保もだいじだが、最近小学生の素行も悪すぎるぞ
学校も親もどういう教育をしているんだ
信号は守らない、お菓子の袋、ビン缶ペットボトルは投げ捨て
でかい木の枝や石を道路の真ん中に放置
何か月か前に、メディカルビルとAOKIの間の
横断歩道の中央に置き捨てていった子たちがいて呆れたわ

ここまで見た
  • 664
  •  
  • 2014/01/23(木) 22:12:11
子供がかわいくないんですか??

ここまで見た
  • 665
  •  
  • 2014/01/23(木) 22:22:49
>>664
護美箱の843?

ここまで見た
  • 666
  •  
  • 2014/01/23(木) 22:47:37
駅横のファミマ、明日オープンだね。
しょうゆが1ボトル100円らしい。
あとファミチキとかもいろいろ値下げ。

ここまで見た
  • 667
  •  
  • 2014/01/23(木) 22:49:55
クリエイトの横のセブンも大型車ばかり。
駐車場広いと大型車ばかりくるから子供連れてるとヒヤヒヤ。
巻き込まれたり、視野に入ってなくて突っ込んで来られたらと思うと怖くて
いつもあの前通る時に大型車が出入りしようとしていたら、小走りで
通りすぎるよ。コンビニだらけだね、ほんと。

ここまで見た
  • 668
  •  
  • 2014/01/24(金) 00:13:38
>>667
ヒステリックw

ここまで見た
  • 669
  •  
  • 2014/01/24(金) 06:45:11
>>666
朝から開くのですかね?
ランニングついでに朝食とオープン特価品を買いに行きたいw

ここまで見た
  • 670
  •  
  • 2014/01/24(金) 16:49:13
新店のファミマ、
看板も立ったし(低い看板w)、歩道の工事も完了したよう
あとは開店を待つばかりって感じ

ここまで見た
  • 671
  •  
  • 2014/01/24(金) 22:22:27
祝・下耕地の刑務所マンション完売。

ここまで見た
  • 672
  •  
  • 2014/01/24(金) 22:59:16
>>671
つい最近チラシが投函されていたが、ついに売れたのか
4千万なんぼ、よく買うなぁw

ここまで見た
>>671
収容完了!

ここまで見た
  • 674
  •  
  • 2014/01/24(金) 23:52:06
高級マンションに住めないから僻んでいる人が数名いますね

ここまで見た
  • 675
  •  
  • 2014/01/25(土) 01:52:56
   ↑   ↑   ↑
ホントそう思う、マジでうざいよね。

とどのつまり、
>4千万なんぼ、って件に劣等感が現れているんだよね。

ミナカンのURにある、八百屋さんを叩いたりしてるのと同列で、
何かあれば、便乗して叩きたい・って貧しい感覚。

ここまで見た
  • 676
  •  
  • 2014/01/25(土) 05:36:08
>>674->>675
そういうレスも他人叩きでうざいし、何の意味もないですね
この街の現状の悪い点、改善してほしい点、諸々感想述べているだけですが
うざい、うざいよりも、何かネタでも披露したらいかがですかねぇ
例のマンションは工事中も建ってからも迷惑が掛かっているのは事実
あの間取り、あの造り、周辺の買い物環境で、よくあの金額をと思うだけよ
オレは別の町でマンション持ってますが、何か?www

ニックのファミマ、今日新装開店ですね
楽しみです

ここまで見た
  • 677
  •  
  • 2014/01/25(土) 11:59:44
まあ先行投資だしね。
あと10年弱待てば、東横線に繋がる線路が出来るしね
羽沢に駅ができるなんて思わなかったわ

ここまで見た
  • 678
  •  
  • 2014/01/25(土) 12:00:46
どっちもうざ過ぎ

ここまで見た
  • 679
  •  
  • 2014/01/25(土) 12:36:05
ニックファミマきれいになってて良かった。
店の前にあるお祝いの花盗んでるおばちゃんには閉口。

ここまで見た
  • 680
  •  
  • 2014/01/25(土) 15:53:14
飲み屋の開店祝いなんかだと、逆に持ってって、と言われるけどね。

ここまで見た
  • 681
  •  
  • 2014/01/25(土) 17:03:58
>>678
ocnさん、あなたの自作自演が一番うざいです

>>679
ニックファミマ行ってきた
基本レイアウトは変わっていませんが、店内が明るくなりましたね
そう、この辺のおばさん達て、他人の家の花とか平気でつまんでいくんだよね
お花見時期、公園の桜も花びらだけじゃなく小枝から折って持っていくしw

ついでに新店ファミマの方もまわってみた
外看板にも「タバコ」、店のガラスにもデカ文字で「タバコ」、
出入口ドアの両サイドに「タバコ」「タバコ」ののぼり旗w
そんなに喫煙者にアピールするか
なんだか店がヤニ臭く感じるわw
大のタバコ嫌いの人なら文字だけで拒否反応起こすかもよ

ここまで見た
  • 682
  •  
  • 2014/01/25(土) 18:08:07
>>681
残念ながら671は私ではないですよw

ここまで見た
  • 683
  •  
  • 2014/01/25(土) 18:42:45
>>681
見当違いで上から目線ですね。大したものです。

ここまで見た
  • 684
  •  
  • 2014/01/25(土) 19:14:52
>>683
e0109-106-188にお住いのあんたも
まったく意味のない煽りレスしかしねーなwwwww
何か地域の情報ないのかよ?

ここまで見た
  • 685
  •  
  • 2014/01/25(土) 19:39:34
本当にもっと有益な情報交遊をお願いしたい。

ここまで見た
  • 686
  •  
  • 2014/01/25(土) 20:52:20
>>684
煽りレスしかしないって言われても、アンタに関わったの初めてだが?

ここまで見た
  • 687
  •  
  • 2014/01/25(土) 22:08:35
>>686
しつこいねー
IPから片倉住人だろうけど
良いも悪いも街の話題が無いなら来るなよ

ここまで見た
  • 688
  •  
  • 2014/01/25(土) 23:16:03
>>687
知ったか乙。これでアンタへのレス2回目な。

ここまで見た
  • 689
  •  
  • 2014/01/25(土) 23:20:13
IPからも何も
普通に考えて神大寺か片倉の2択じゃね?

ここまで見た
  • 690
  •  
  • 2014/01/26(日) 01:27:20
>>677
これマジ?

ここまで見た
  • 691
  •  
  • 2014/01/26(日) 05:58:15
ファミマ、オープン28日に延期?

ここまで見た
  • 692
  •  
  • 2014/01/26(日) 06:34:51
>>691
横浜片倉一丁目店?
当初から28日オープンの予定だったのでは
ニックなら昨日、改装オープンしています

最近、セブン片5店が
ちょっと前に比べて、異常に挨拶が丁寧になったんだけど
誰か何か苦情入れたのかな!?

ここまで見た
  • 693
  •  
  • 2014/01/26(日) 07:11:27
三枚橋で事故?事件?
新横浜に向かう車線で
特に破損しているわけでもないミニバン1台をはさんで
パトカー2台、救急車1台、検分車1台が並んでいて
全車赤灯まわっていて物々しい

ここまで見た
  • 694
  •  
  • 2014/01/26(日) 08:38:54
>>677
羽沢駅の事なら、神大寺や片倉住民には
遠いしあまり関係ないでしょ。

ここまで見た
  • 695
  •  
  • 2014/01/26(日) 11:18:05
まあそんなに邪険にしなくてもいいじゃん。

http://hamarepo.com/story.php?story_id=881

とりあえず2015年度中に相鉄の西谷からJR羽沢駅で合流して湘南新宿ライナーの路線に入る。

2019年度には羽沢から新『新横浜駅』→新綱島駅が地下に出来て日吉までつながる。
いま新横駅前の道路狭めて工事してるのはこれ。

羽沢駅にどのくらい止まるのかわかんないけど、新横で東横直通に乗り換え出来るなら片倉から渋谷方面は多少楽になるね。

ここまで見た
  • 696
  •  
  • 2014/01/26(日) 12:06:41
>>695
ああ、uqwimax野郎は相手にしなくていいよ
人にケチしかつけないからw

ずいぶん前から計画されたいた話もやっとですね
片倉・神大寺からは、ちょっと距離がある感ですが、
家族や友人知人を車で送迎する(してもらう)にしても、便利になるでしょう

ここまで見た
  • 697
  •  
  • 2014/01/26(日) 12:30:00
>>696
あなたの粘着も荒れる要因じゃないの?

ここまで見た
  • 698
  •  
  • 2014/01/26(日) 12:41:10
な、どっちもだろw

ここまで見た
  • 699
  •  
  • 2014/01/26(日) 12:58:31
≫697-≫698
いちいちバカじゃないの
スレの無駄使いするな!

お絵かきランド
フリック回転寿司
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード