横浜市神奈川区神大寺・片倉周辺スレ32 [machi](★0)
-
- 622
- 2014/01/15(水) 10:52:56
-
>>620
それから、工事前に付近住民宅には
工期の知らせや、
ご迷惑おかけします云々の手紙すらも配布されなかったとのこと
基礎できあがるまでは連日付近は震度3くらいの揺れが襲っていたw
-
- 623
- 2014/01/15(水) 11:06:01
-
>>622
ひどいわー。
告知なしはヤブヘビにならないようにかもね。
-
- 624
- 2014/01/15(水) 15:41:41
-
高架道路のすぐ横だから、むしろ騒音防壁になるのでは?
-
- 625
- 2014/01/15(水) 17:00:38
-
>>624
そう思えば腹も立たないかw
最近、新横浜通りも静かになったもんだ
十数年前この地に引っ越してきた頃は
毎週末暴走族が走り回っていた気が
全体的車両の走行台数も環2に分散されて空くようになったよな
平日だって夜9時くらいはガラガラの時もある
-
- 626
- 2014/01/15(水) 19:03:09
-
パン屋はクリームぎっしりのクリームパンと
お家で作ったカレーの味のカレーパンお勧め
焼きそばパンも焼きそばがおいしかった
でも時間帯によって置いてる商品変わるからそん時の運だね
いつもお客さんがいるから繁盛してるっぽいよ
お店の人も感じいいしお勧め
-
- 627
- 2014/01/15(水) 19:45:55
-
新横浜通りは静かになったけど、そのせいか時々新幹線の音?が聞こえる気がする。
貨物線かもしれないけど。
-
- 628
- 2014/01/15(水) 19:53:24
-
新横浜行きの295系統、試験運行といいつつ一日8本に増えてるのな。
岸根公園ー大口駅行きの291系統は正規路線なのに一日7本しかないのに。
-
- 630
- 2014/01/15(水) 23:29:27
-
モスの反対にある焼鳥屋さんって、それなりにお客さん入ってるイメージなんだけど美味しいの??
-
- 631
- 2014/01/17(金) 10:51:56
-
昨日、夕方ではありますがパン屋に行ってきた
定番類はみんな売り切れちゃっていたので
デニッシュ系をいくつか買った
とても丁寧に作られた感があって美味しかったよ
うん、お店の方もいい感じ
初めて行ったのにずいぶん話をしてしまった
今度午前中行ってみる
-
- 632
- 2014/01/17(金) 12:48:27
-
>>631
昼の方がいいよ
惣菜パンが焼きたて
朝は食パン系が多いよ
-
- 633
- 2014/01/17(金) 20:16:48
-
>>632
ありがとうございます
11時くらいに行こうと思っていたのですが
それでもまだ早いですかね?w
-
- 634
- 2014/01/17(金) 21:42:10
-
とんぱたが旨すぎて辛い。
-
- 635
- 2014/01/17(金) 22:40:55
-
片倉コープのパン屋もおいしい。
けど、若干高め。
-
- 636
- 2014/01/20(月) 16:01:12
-
新店のファミマ前の歩道、工事中。
-
- 637
- 2014/01/20(月) 22:52:33
-
松本中学校前バス停、銭湯の跡地もコンビニか?
-
- 638
- 2014/01/21(火) 11:27:50
-
パン屋に一つお願い。
デニッシュ系の甘いコーティングされたやつをビニールで包むと
コーティングがビニールにひっついてボロボロになってしまうので
ビニールじゃなく紙でおおってくれるとうれしい。
-
- 640
- 2014/01/21(火) 18:19:50
-
銭湯のところ、壁紙がファミマっぽい
-
- 641
- 2014/01/21(火) 19:28:28
-
一体いくつコンビニ作れば気が済むんだよw
-
- 642
- 2014/01/21(火) 21:46:33
-
もう立ち始めてるの?はやいなあ
-
- 643
- 2014/01/21(火) 22:46:46
-
コンビニ乱立、
泥水飲んで生活している国の人が見たら卒倒するだろうな
本当に日本は豊かすぎ
-
- 644
- 2014/01/21(火) 23:19:35
-
山頂:ローソン、サンクス、ファミマ
麓 :ローソン、ファミマ、セブン、ローソン、サンクス
中腹:ファミマ
9店もあるぞw
-
- 645
- 2014/01/21(火) 23:32:45
-
コンビニよりスーパー作って欲しいわ。
まいばすけっととコープ以外の。
-
- 646
- 2014/01/22(水) 07:58:47
-
片倉町駅から北側(新横浜側)周辺の
集合住宅の入居率が落ちているのは
スーパーがないのも響いているよな
-
- 647
- 2014/01/22(水) 10:00:30
-
>646
コンビニでさえ、やっと一軒できたばかりだもんね。
それも菅田道路だから新横浜通りからは遠いし。
三枚橋超えると最寄りスーパーはFujiかコマツ、コマツはショボいし。
-
- 648
- 2014/01/22(水) 14:17:27
-
スマイルは?
-
- 649
- 2014/01/22(水) 17:35:23
-
新店のファミマの駐車スペース
車止め付き普通車用枠が9台+トラック用枠が2台って感じ
小学校の登下校時間帯は出入りに注意だな
それより、やっぱり迎えの車で占領されそうな予感w
-
- 650
- 2014/01/22(水) 18:39:48
-
>>649
お迎え待機に便利そう。
-
- 651
- 2014/01/22(水) 19:31:24
-
確実に午後の搬入で巻き込み事故増えるだろ。。
-
- 652
- 2014/01/22(水) 19:53:45
-
朝の小学生登校時は、出るの大変そうだ
-
- 653
- 2014/01/23(木) 07:40:51
-
>>650
コラー!邪魔!w
コンビニの駐車場で
会社名背負った営業車でエンジンかけっ放しで
寝ているヤツって恥ずかしくないの?
そういう会社の商品は買わないw
-
- 654
- 2014/01/23(木) 07:59:21
-
>>653
そんなのいる?
-
- 655
- 2014/01/23(木) 08:03:59
-
>>654
いるいる。水道道のセブンとか駐車場は入れなくて困る。
-
- 656
- 2014/01/23(木) 08:18:00
-
>>655
ああ。あそこね。
客の数よりクルマが多いのよね〜。
-
- 657
- 2014/01/23(木) 08:37:04
-
>>654
いるよ
特にセブン片5店、神4店は必ずいる
せっかく広くて出入りしやすい駐車場なのに
寝ているヤツがいてとめられない
-
- 658
- 2014/01/23(木) 10:51:59
-
小学校横ファミマ、危険なので朝の通学時は職員が見張りに立ち会うそうだけど。
学校職員の給料も税金から出てるのに、コンビニは儲かればいいのかねえ。
駐車場出入口を脇道側にしておけば、出入りは信号機交差点経由になるから直接歩道横断よりは安全だったのに。
法律上はコンビニ側の自由だし止めようはないけど。
-
- 659
- 2014/01/23(木) 11:25:06
-
出入りの危険といえば、エッソもだ
出る車が右側(バスターミナル側)しか見てない
地下鉄出入口、テニスコート側からくる歩行者、自転車と
接触しそうになったり、足止めさせられる
セルフとはいえ、一応店員のオッサンとかいるが
いつもスタンド内の中央あたりでぼぉーとしている
暇なら歩道あたりに立って安全確保でもしろよと
-
- 660
- 2014/01/23(木) 14:05:01
-
>>657
法律もくそもないだろ。地域社会の問題だ。断固申し入れて安全にさせろ。
-
- 661
- 2014/01/23(木) 18:53:32
-
法治国家では法律が全て。
-
- 662
- 2014/01/23(木) 19:55:01
-
>>660
出た!モンスターペアレント!
-
- 663
- 2014/01/23(木) 21:25:11
-
安全確保もだいじだが、最近小学生の素行も悪すぎるぞ
学校も親もどういう教育をしているんだ
信号は守らない、お菓子の袋、ビン缶ペットボトルは投げ捨て
でかい木の枝や石を道路の真ん中に放置
何か月か前に、メディカルビルとAOKIの間の
横断歩道の中央に置き捨てていった子たちがいて呆れたわ
-
- 664
- 2014/01/23(木) 22:12:11
-
子供がかわいくないんですか??
-
- 665
- 2014/01/23(木) 22:22:49
-
>>664
護美箱の843?
-
- 666
- 2014/01/23(木) 22:47:37
-
駅横のファミマ、明日オープンだね。
しょうゆが1ボトル100円らしい。
あとファミチキとかもいろいろ値下げ。
-
- 667
- 2014/01/23(木) 22:49:55
-
クリエイトの横のセブンも大型車ばかり。
駐車場広いと大型車ばかりくるから子供連れてるとヒヤヒヤ。
巻き込まれたり、視野に入ってなくて突っ込んで来られたらと思うと怖くて
いつもあの前通る時に大型車が出入りしようとしていたら、小走りで
通りすぎるよ。コンビニだらけだね、ほんと。
-
- 668
- 2014/01/24(金) 00:13:38
-
>>667
ヒステリックw
-
- 669
- 2014/01/24(金) 06:45:11
-
>>666
朝から開くのですかね?
ランニングついでに朝食とオープン特価品を買いに行きたいw
-
- 670
- 2014/01/24(金) 16:49:13
-
新店のファミマ、
看板も立ったし(低い看板w)、歩道の工事も完了したよう
あとは開店を待つばかりって感じ
-
- 671
- 2014/01/24(金) 22:22:27
-
祝・下耕地の刑務所マンション完売。
-
- 672
- 2014/01/24(金) 22:59:16
-
>>671
つい最近チラシが投函されていたが、ついに売れたのか
4千万なんぼ、よく買うなぁw
このページを共有する
おすすめワード