横浜市神奈川区神大寺・片倉周辺スレ32 [machi](★0)
-
- 459
- 2013/12/20(金) 12:38:26
-
>>455
市役所と警察に言えばオッケー。
おそらく市道だから市役所関係あり。
-
- 460
- 2013/12/20(金) 15:16:20
-
片倉・神大寺の片倉六角橋線で駐車禁止の場所あったっけ?
注意くらいはできても取り締まりはできないのでは。
できるものなら駅前くらいは厳しく駐車違反をとって欲しいものだけど。
-
- 461
- 2013/12/20(金) 15:51:05
-
>>460
六角橋から片倉町まで全線にわたって7:00〜8:30が駐停車禁止でそれ以外の時間帯が駐車禁止ですよ。
そもそも、この近辺で右側余地3.5m確保できる幅員で駐車禁止標識が出てない道なんてほとんどないでしょ。
-
- 462
- 2013/12/20(金) 17:05:36
-
老損の駐車場に停めて、帰りにアイス買ってくれば良い。
-
- 463
- 2013/12/20(金) 17:29:53
-
>461
ありがとうございます。
駐車禁止な割に取締りしてくれないですね。
民営化効果が出てないな。
-
- 464
- 2013/12/20(金) 17:44:49
-
取り締まりするならまず新横浜通りをなんとかしろと。
片倉地域は実質一車線になってしまってるのはほんと酷い。
-
- 465
- 2013/12/20(金) 17:49:01
-
駐禁標識云々より、空気読めっちゅーの
オリジンの前の横断歩道ライン上に停めて
弁当買っているヤツとかアタマおかしいよな
最近見ないが、一時期よく、駅前ローソンの真ん前歩道上に
白いビクスク停めて買い物するDQNがいた
超邪魔だった
どんだけ愛車自慢したいのかと
記念写真撮ってやろうかと思った
-
- 466
- 2013/12/20(金) 18:01:56
-
神奈川区内全域は公私共によく走るが
本当にどうでもいいところで駐禁取締りをやっている
むしろ監視員の車が邪魔な時があるw
ぜんぜん取り締まられない青駐とかいっぱいある
監視員制度なんて全く効果が出ていないと思う
-
- 467
- 2013/12/20(金) 21:02:44
-
やまゆりの隣、施工主は「エドケン神奈川」と書いてあった
検索してみたら、殆どがコンビニを施工してる会社だったよ
よって、あれはコンビニに間違いない
-
- 468
- 2013/12/20(金) 23:50:02
-
>461
>六角橋から片倉町まで全線にわたって7:00〜8:30が駐停車禁止でそれ以外の時間帯が駐車禁止ですよ。
今日見た限りじゃ、六角橋から生協前の神大寺交差点までがそれで、
神大寺〜片倉町は全日駐車禁止、停車は可でした。
いずれにしろ駅前のオリジン・ローソンや新横浜通りの駐車はアウトだし取締りしてくれれば。
駐車監視員を増やすためなら、定年退職した警察職員が民間依託会社に天下りしても文句いわないのにw
-
- 469
- 2013/12/21(土) 15:10:55
-
西神大寺駐車場代件 皆さんありがとうございました
440 さん
すみませんでした
駐車場代は、解っていっていましたが今のと比較しかかっただけです
イライラさせてごめんなさい
441さん
駄々バイクが、好きなだけの庶民です。
大型はツーリング用でそうそう乗らないし、250と50は近場に便利なだけです
電動も坂が多いからコイイビニ行く時です。
車は海外に行く時成田に行くぐらいです。
-
- 470
- 2013/12/21(土) 16:41:31
-
>>467
確かにコンビニっぽい作りになってきた。
しかしコンビニ作るにしては遅いな〜。
-
- 471
- 2013/12/21(土) 22:46:17
-
新店舗、何になるのかなぁ、wkwk
オレが思うスレ管内三大迷惑駐車
?樋口商店前 ?オリジン前 ?神大寺小前
-
- 472
- 2013/12/21(土) 23:12:09
-
コンビニだとしたら、少なくともローソンではないなw
駅前ローソンは混んでる時間が多いし駐車場は無いしで
そこの客が流れてくるのをもくろんでるんじゃないかな?
-
- 474
- 2013/12/22(日) 09:30:11
-
ビッグA混雑 カートがほぼ全て出払っている。
>>471
25日までケーキ渋滞も加わる。バスが出られなくなるんだよな。
-
- 475
- 2013/12/22(日) 09:53:13
-
>>469
うちも似た様な所有構成だよ
2回空き巣が入って、アパートを引っ越す事にしたけど、
バイクやら、各種の備品を置けるところを含めて探した。
あんまりにも良物件が無いんで、中古の戸建てを買った。
(それ以前は、車の2区画を借りて対応してた)
-
- 476
- 2013/12/22(日) 09:56:42
-
>>474
シュシュ渋滞w
駐車スペースにちゃんと入れないで
車のケツが歩道を塞いでいるのも迷惑なんだよな〜
-
- 477
- 2013/12/22(日) 12:44:38
-
>>476
店と警察に連絡いれとくわ
バスも迷惑してるって
-
- 478
- 2013/12/22(日) 19:17:59
-
新店舗、
×7_11
×老損
×家族店
たぶん極小止か3Fだと思う
空調機から推測するとイートインがあるようだな
-
- 479
- 2013/12/22(日) 19:28:35
-
人口密度から考えても、コンビニ乱立し過ぎだよなw
-
- 480
- 2013/12/22(日) 21:30:11
-
タイミング悪く駐車場のことをききたいんだがいいですかな。
屋根付き駐車場はここらでありますかな
-
- 481
- 2013/12/22(日) 21:30:17
-
極小止であってほしい
歓迎する
しかし労損神四、値引きシールだらけ
要は売れていなくて賞味期限ギリなものばかり
-
- 483
- 2013/12/23(月) 10:54:34
-
極小止?
-
- 484
- 2013/12/23(月) 12:24:47
-
>>481
どうせなら、大穴で同じAEONグループの私籠を希望します。
なお、片倉六角橋線側の月極駐車場を潰して店舗面積の倍以上の駐車場は確保したみたいですね。
-
- 485
- ツ神ツ禿楪つウツづア
- 2013/12/23 13:15:55
-
ツつ?ツづゥツつ「ツづ債、ツ甘崢Kツ偲督偲督、ツ鳴按禿コツ山ツ催ィツ、ツ広ツ督?づ個板呈舉ツ、ツ北ツ海ツ督ケツづ個青ャツ古キツ店ツ、ツづ按づアツつゥツづ?ツつ?ツづィツつゥツづ?
-
- 486
- 2013/12/23(月) 14:52:38
-
>>484
あ〜、私籠もいいですね〜
労損百は駐車場もないし、商品品質わるし、店員暗いしw
しかしAEON系ができたとしたらこの地区も
Ponta、nanaco、Tカード、WAONと使いまわしが忙しくなるなw
-
- 487
- 2013/12/23(月) 16:13:49
-
やっぱり今日もケーキ屋の来店客の車、大迷惑
店わきのスペースに停める車、停める車、みんな歩道を塞ぐ
そういう停め方をしたら歩行者が通れないってわからないのかね?
高級ケーキに買いに来ても、マナーは最低ですねw
ちなみにケーキはうちも時々買いますけど
歩いて買いにw
-
- 488
- 2013/12/23(月) 20:06:18
-
片側1車線のバス道路に駐車する事自体が理解出来ない。
最低でも旧道に停めれば。
-
- 489
- 2013/12/24(火) 08:36:26
-
おいおいこのスレに中学生もわきはじめたのかよ
極小止とかおもしろくないよ
-
- 490
- 2013/12/24(火) 16:02:10
-
>>489
いちいちそういうレスもおもしろくないけどねw
住人皆さん、素敵なクリスマスを!
-
- 491
- 2013/12/24(火) 21:58:42
-
てか、店内、白い壁に緑の横線が見えたぞ
どうみてもファミマですw
-
- 492
- 2013/12/25(水) 07:41:55
-
>>491
えええ、マジですか?
セブンといい、ファミマといい、ローソン包囲網きたなw
-
- 493
- 2013/12/25(水) 08:36:34
-
ここまでコンビニが集中してる場所みたことないわ
-
- 494
- 2013/12/25(水) 09:49:53
-
片5,神4にセブン、神3,片1にファミマと立て続けに4軒コンビニができるのは多いな。
新しいコンビニはどこも大きな駐車場完備だから歓迎だけどね。
最近は神大寺小→片倉町交差点が微妙に渋滞が増えた気もするけど。
-
- 495
- 2013/12/25(水) 16:35:44
-
>>493
ちょっとしたビジネス街並の密度だよね。新横と変わらないくらい
-
- 496
- 2013/12/25(水) 16:58:38
-
老損を包囲してるというより、需要があるとみてるんだろう。独身男、神さんに逃げられた男、食えれば味はどうでもよいという男、料理なんかしたこともない男、冷蔵庫持ってない男、昨日何食ったか覚えてない男、毎日二日酔いの男、および女など。
-
- 498
- 2013/12/25(水) 19:38:43
-
>>496
および女でワロタ
まぁイートインがあるコンビニ作っても小中学生の溜まり場になるだけだよね
-
- 499
- 2013/12/25(水) 21:12:15
-
>>497
通報…こういう糞が多い地域ってことか
-
- 500
- 2013/12/25(水) 22:21:07
-
店員さんを召使いか下男だと思っている人大杉。
買う立場って神様なのか?
-
- 501
- 2013/12/25(水) 23:06:46
-
ミナカンから徒歩10分で行ける範囲内に、コンビニが8件もあるぞおいw
どうなってんだ一体
まあそれでも、ミナカン住民はビックAの一択だけど
-
- 503
- 2013/12/26(木) 06:02:07
-
>>500
客が神様なんて思ってないけど、接客業を仕事として金貰ってるんなら挨拶くらいしないとダメなんじゃね?最低限。
-
- 504
- 2013/12/26(木) 06:09:19
-
「〇〇店の××があいさつしない。指導してください。」
ってわざわざクレーム出すのか?
嫌なら行かなきゃいいのに。コンビニはいっぱい有るんだから。
それともクレーム出すのが趣味のクレーマーか?
-
- 505
- 2013/12/26(木) 07:56:23
-
[KD114018133066.ppp-bb.dion.ne.jp] はいつもの嵐のひと。
-
- 506
- 2013/12/26(木) 08:06:07
-
どんな職業だろうが、挨拶は基本だろがw
挨拶ができないなら、最初からサービス業、接客業なんかに就くなと
このスレ管内にも数々のコンビニがあるが
はっきり言ってどこのローソンもダメダメだねw
>>502
通報しているんだw
オレもローソン自体は嫌いじゃないから
(だから利用しているんだがw)
がんばってほしいと思っている
-
- 507
- 2013/12/26(木) 09:37:25
-
神大寺の新しくできたファミマの駐車場前のガードレールグニャグニャになってたけど、
あれって、車突っ込んだの?
あれに突っ込めるって、よっぽどだと思うんだけど・・・・
-
- 508
- 2013/12/26(木) 10:13:00
-
見た見た。本当よっほどですよね
このページを共有する
おすすめワード