facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 154
  •  
  • 2013/08/26(月) 09:21:45
土曜は片倉台団地のこども夏祭りで、この団地でも若い人が結構多いんだとびっくり。
団地の外からも来てるだろうけど。

みなかんの夏祭りも若い人集まるけど、あそこは巨大だし賃貸だから入れ替わりも多いし。

ここまで見た
  • 155
  •  
  • 2013/08/26(月) 14:06:47
どこかで、まな板削りやってませんか?

ここまで見た
  • 156
  •  
  • 2013/08/26(月) 21:02:22
>>155
たまにコープで包丁と一緒にやってるよ

ここまで見た
  • 157
  •  
  • 2013/08/26(月) 21:44:46
>>156
さんきゅ

ここまで見た
  • 158
  •  
  • 2013/08/27(火) 21:06:10
誰か素敵なラーメン屋教えてたもれ

ここまで見た
  • 159
  •  
  • 2013/08/27(火) 22:04:18
六角橋にいけば、おいしいラーメン屋がある。

ここまで見た
  • 160
  •  
  • 2013/08/27(火) 22:22:12
ぎぶみー太麺で量が多い系ラーメン店

ここまで見た
  • 161
  •  
  • 2013/08/28(水) 01:06:26
鳥山東交差点にいけば、おいしいラーメン屋がある。

ここまで見た
  • 162
  •  
  • 2013/08/28(水) 07:44:42
さんくす!

ここまで見た
  • 163
  •  
  • 2013/08/28(水) 09:38:36
>>159
どこにだよ

ここまで見た
  • 164
  •  
  • 2013/08/28(水) 10:38:33
>>138
遅レスでごめん。どこのコンビニだい?

ここまで見た
  • 165
  •  
  • 2013/08/28(水) 23:29:20
太武士の近所においしいラーメン屋がある。

ここまで見た
  • 166
  •  
  • 2013/08/29(木) 22:37:07
大雄って大盛り以上の麺くれないのかな?

ここまで見た
  • 167
  •  
  • 2013/08/30(金) 01:49:53
意味不明

ここまで見た
  • 168
  •  
  • 2013/08/30(金) 17:16:11
下町のだるまってラーメン屋チェーン?

ここまで見た
  • 169
  •  
  • 2013/09/04(水) 18:47:44
>>167
頭わりぃな

ここまで見た
  • 170
  •  
  • 2013/09/05(木) 00:28:57
そんなことないよ

ここまで見た
  • 171
  •  
  • 2013/09/06(金) 11:19:26
病院マンションの脇の道を歩いている人さあ、なんで歩道を歩かないのかな?
なんか汚いのかね、歩道が。

ここまで見た
  • 172
  •  
  • 2013/09/07(土) 01:00:48
片倉町は商店街の祭りを復興させるべき。
片倉を活性化させていきたいね。

ここまで見た
  • 173
  •  
  • 2013/09/07(土) 18:03:20
どこか、タイヤブラシ洗浄のできる洗車場ご存じありませんか?車で30分以内程度で。

ここまで見た
  • 174
  •  
  • 2013/09/09(月) 03:17:02
コープの通りのカレー屋さんの存在をこのスレで知って行ってきたけどおいしいね
東神奈川〜反町にもたくさん店舗があるけど、一番ランチのコスパがよかった
でもお客さん少なくて心配だなあ

ここまで見た
  • 175
  •  
  • 2013/09/09(月) 09:31:13
>172
片倉商店街は半分くらいシャッターで、
残りもチェーン店を除けば常時客が入ってるのは医者薬局塾ラーメン屋くらい。。
手遅れの予感

ここまで見た
  • 176
  •  
  • 2013/09/09(月) 13:03:50
気が付いたら片倉町の安安が無くなっていた。
客入ってなかったのかな?

ここまで見た
  • 177
  •  
  • 2013/09/09(月) 23:14:19
>>176
入ってなかったかもね。店員の態度もいまいち。
新横浜の安安の方がマシに感じてた

ここまで見た
  • 178
  •  
  • 2013/09/09(月) 23:16:15
消防レスキューと、ガスの緊急車両、救急車が何台も出動してたけどどこだ??

ここまで見た
  • 179
  •  
  • 2013/09/09(月) 23:16:27
片倉町駅付近で飲むならどこ?っていっても選択肢ほとんどないけど。

ここまで見た
  • 180
  •  
  • 2013/09/09(月) 23:17:34
>>178
(火災)神奈川区菅田町 click to collapse contents
22時38分頃 神奈川区菅田町付近で発生した火災に、消防隊等が出場しています。
map
http://anzn.net/sp/?p=14100F

ここまで見た
  • 181
  •  
  • 2013/09/09(月) 23:24:12
>180
ありがとーございます。

ここまで見た
  • 182
  •  
  • 2013/09/09(月) 23:54:50
横浜まで行って飲むわ

ここまで見た
  • 183
  •  
  • 2013/09/10(火) 01:32:46
飲みは基本白楽でしょ、学生多いけど
歩いて帰ってこれるからな

ここまで見た
  • 184
  •  
  • 2013/09/13(金) 17:48:46
片倉よりで、蕎麦の出前してくれるところってある?

ここまで見た
  • 185
  •  
  • 2013/09/13(金) 21:52:19
片倉よりで???

ここまで見た
  • 186
  •  
  • 2013/09/13(金) 22:16:01
神大寺じゃなくて、片倉寄りで。。。

ここまで見た
  • 187
  •  
  • 2013/09/14(土) 09:13:19
福徳湯の跡地には何ができるのかな?マンションかなあ
バス停もあるし、コンビニとかできたら便利なのにね

ここまで見た
  • 188
  •  
  • 2013/09/14(土) 22:15:56
増田屋は出前するのかな?

ここまで見た
  • 189
  •  
  • 2013/09/16(月) 01:20:10
>>174
詳しく!

ここまで見た
  • 190
  •  
  • 2013/09/16(月) 02:54:21
>>189
コープの前のカレー屋さんと言えば、
常連客と思われる銀色のバイクが歩道に違法駐輪して邪魔。

ここまで見た
  • 191
  •  
  • 2013/09/16(月) 03:08:48
インドカレー?

ここまで見た
  • 192
  •  
  • 2013/09/16(月) 03:09:18
コープと100円ローソンの間ぐらいのとこ?焼き鳥屋かなんかの隣だっけ

ここまで見た
  • 193
  • 神奈川
  • 2013/09/16(月) 14:28:07
西神大寺住宅って住みごごちどうですか?
静かそうで感じいい風に見えますが・・・

ここまで見た
  • 194
  •  
  • 2013/09/16(月) 14:31:52
このあたりはだいたい静かだよ。ときどきバイクの与太郎が出るけど。

ここまで見た
  • 195
  •  
  • 2013/09/16(月) 18:45:33
>>192
そうそう、あそこだよ。
お店自体は目立たないんだよね。

ここの過去ログ見て知って、いってきたよ

ここまで見た
  • 196
  •  
  • 2013/09/16(月) 20:27:48
そこの横の横の中華は高い割にうまくない

ここまで見た
  • 197
  •  
  • 2013/09/16(月) 21:04:39
ここの住民って、片倉台団地や西神大寺団地の人は少ないのかな?
過去ログ見てもミナカンの話題ばかり出てるけど

ここまで見た
  • 198
  •  
  • 2013/09/17(火) 01:53:45
ミナカンの住民がいちばんヒマで、どこかへ行くカネもないからなの。

ここまで見た
  • 199
  •  
  • 2013/09/17(火) 02:30:44
片倉台団地や西神大寺団地の人は、ネットにつなぐカネが無いからなの。

ここまで見た
  • 200
  •  
  • 2013/09/17(火) 10:11:34
片倉台団地と西神大寺団地を足しても南神大寺団地に圧倒的に届かない。
ミナカンは何しろ大規模だからねえ。学校まで作ったくらいで。

ここまで見た
  • 201
  •  
  • 2013/09/17(火) 17:52:25
ミナカン、何年後になるかはわからないけど、そのうちすべて取り壊しになるよね
そうしたらまた団地を立てるんだろうけど、あの立地じゃ商業施設はさすがに入らないよね…
本屋やファーストフードやらが少しでも入ってくれたら個人的には非常に嬉しいんだけどな

ここまで見た
  • 202
  •  
  • 2013/09/17(火) 19:51:38
取り壊しになったらどっか他の公団に引っ越すしかないな
助成金が出るし

ここまで見た
  • 203
  •  
  • 2013/09/17(火) 19:55:48
専有面積なら片倉台の方が広そうだが、あそこは4階or5階が殆どだからなぁ
低くても11階建てだからな、ミナカンは

ここまで見た
  • 204
  • 神奈川
  • 2013/09/17(火) 20:57:37
西神大寺角部屋住んでいますが、隣の棟の住民の話声うるさくて仕方ない

ここまで見た
  • 205
  • 神奈川
  • 2013/09/17(火) 21:04:41
ミナカンって凄いね
あの昭和の時代に11Fエレベータ付きなんて

砂時計アラームタイマー
フリックゾンビ
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード