facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 1
  • SABERTIGER@神奈川φ
  • 2013/05/30(木) 23:51:14
県内の観光地は見所満載!
定番スポットや隠れた名所・迷所などなど
観光地と同じくルールやマナーも守ってスレッドを盛り上げましょう!!

:980レス越えたら新スレ立て依頼してね、
:県外の観光地はスレ違いなので注意してね、


ここまで見た
  • 262
  •  
  • 2015/12/01(火) 18:51:15
鎌倉の紅葉はまだのようですね。

ここまで見た
  • 264
  • シャチ
  • 2015/12/19(土) 23:14:29
削除 GL4(コピー&ペースト)GL7(板と趣旨が違う発言)
#263 [ Fgu0qEr.proxyag071.docomo.ne.jp ]

ここまで見た
  • 265
  •  
  • 2015/12/20(日) 00:22:21
初詣・初日の出など大晦日・お正月に県内各地に出掛ける方へ

JR東日本 大晦日から元旦にかけての終夜臨時列車・初詣列車のご案内

http://www.jreast.co.jp/hatsumode/kanto/

ここまで見た
  • 266
  •  
  • 2015/12/20(日) 23:26:06
クリスマスイブの夜のみなとみらいは全館点灯できれいですよ〜。
http://www.minatomirai21.com/topics/detail.html?flgtoday=1&topicsno=9801

ここまで見た
  • 267
  •  
  • 2016/04/02(土) 07:42:49
田戸台分庁舎(旧横須賀鎮守府長官官舎)の一般公開、昨日からやっているみたいですねぇ
4月1日(金)〜4月5日(火)
京急県立大学駅下車 徒歩10分
http://www.mod.go.jp/msdf/yokosuka/event/tadodai/tadodai.html

今日の雨で桜、散っちゃうかな?

ここまで見た
  • 268
  •  
  • 2016/06/05(日) 21:39:36
釣り

ここまで見た
  • 269
  •  
  • 2016/06/05(日) 21:40:34
おい

ここまで見た
  • 270
  •  
  • 2016/06/10(金) 23:29:34
土日に、こんなイベントがあります

よこすかYYのりものフェスタ2016

平成28年6月11日(土)、12日(日)
横須賀地方総監部

艦艇一般公開(体験航海ではありません。)
特別機動船航行展示
横須賀音楽隊演奏
航空機地上展示
出店(飲食コーナー、お土産コーナー)

詳しくは、こちらで確認してね
http://www.mod.go.jp/msdf/yokosuka/event/yy2016/yy2016.html
http://www.mod.go.jp/msdf/yokosuka/event/yy2016/img/yy2016.pdf

ここまで見た
  • 271
  •  
  • 2016/07/06(水) 22:06:11
こんなイベントがあります。

大さん橋にやってくる3つの船を見よう!
http://umihaku.jp/tour.html
■7/22(金) 17:00出港予定
【連携企画】クルーズ客船「にっぽん丸」が大さん橋に着岸(予定)
出港の紙テープをキャッチしよう!

にっぽん丸をバックに船長さんと記念撮影をしよう!!
22日13:00〜14:00 
同日10:00〜大さん橋ホール 商船三井・商船三井客船ブースで受付(整理券配布)
お手持ちのカメラや携帯電話で撮影をしますのでお持ちください。

■7/23(土) 10:00〜16:00
深海調査研究船「かいれい」船内見学会
最前線で活躍する深海調査研究船を見学しよう!!
※事前申込は不要です。直接、うみ博会場の大さん橋ホールまでお越し下さい。
混雑時にはお並びいただくことがありますのでご了承ください。

■7/22(金)、23日(土) 10:00〜16:00
航路調査船「べいさーち」船内見学会
航路測量や海上パトロールなどで活躍中の航路調査船を見学しよう!!

国土交通省国土技術政策総合研究所と国立研究開発法人 海上・港湾・航空技術研究所 港湾空港技術研究所「夏の一般公開」
7月23日(土) 10:00〜16:00 (9:45受付開始、15:30受付終了)
http://www.pari.go.jp/event/open/2016/154377761357625e9313cb720160616170851.html

国内外で活躍する船たちの一般公開(横浜・横須賀が本拠地の船舶が多数参加)
「海の日」7/18(月祝)10:00〜17:00東京港晴海客船ターミナル
https://uminohi.info/ship-list/

ここまで見た
  • 272
  •  
  • 2016/07/06(水) 22:34:23
>>271
いつも情報ありがとうございます♪

深海調査研究船の見学…混み合うんだろうなー

ここまで見た
  • 273
  •  
  • 2016/07/07(木) 05:28:32
7月16日17日に横浜で花火、
因みに昼間はブルーインパルスの飛行も、

ここまで見た
  • 274
  •  
  • 2016/07/07(木) 06:24:17
炎天下の中、1時間とか並ぶでしょうから帽子や日傘を持って行った方が良いかもですね
大さん橋だったら、多少日陰が多いかもですが・・・

おぉ、ブルーインパルス、スケジュールに加わってますね
http://www.mod.go.jp/asdf/pr_report/blueimpulse/schedule/
前回はこんな感じだったようです
https://youtu.be/xeAyPjKODbA


ここまで見た
  • 275
  •  
  • 2016/07/24(日) 23:11:05
神奈川新聞花火大会まであと10日か…
他よりも3倍位打ち上がる花火が毎年身近で開催されてるのに未だ観に行けた試しがない orz

ここまで見た
  • 276
  •  
  • 2016/08/21(日) 23:49:38
こんなイベントがあります

「柳原良平 海と船と港のギャラリー」

会期 8月20日(土)〜11月6日(日)
開館時間 10:00〜17:00 
場所 横浜みなと博物館(旧 横浜マリタイムミュージアム)
休 館 日 月曜日 
※ただし、9月19日(月・祝)、10月10日(月・祝)は開館し、それぞれ翌9月20日(火)、10月11日(火)休館

http://www.nippon-maru.or.jp/events/docs/23196795d6221e88315cf11a18ecef636fe808db.pdf
http://www.nippon-maru.or.jp/events/2016/07/10101123.html

サントリートリスウイスキーのマスコット、アンクルトリスの作者柳原良平さんの企画展のようです。

ここまで見た
  • 277
  •  
  • 2016/08/22(月) 10:39:09
 今年は昨日やったんだね!  気づかずにスマソ。


>1日乗車券を買って乗ろう「相鉄厚木線 乗車体験会2016」のご案内
>http://www.sotetsu.co.jp/train/info/303.html

 気づいても、仕事でいけなかったけど・・・・・・。

ここまで見た
  • 278
  •  
  • 2016/08/26(金) 00:56:02
こんなイベントがあります

 横浜防災フェア2016
 http://www.kaiho.mlit.go.jp/03kanku/08infome-shon/topix/280827_bousaifea_izukoukai.pdf

 8/27(土)・28(日) 10:30〜17:00 赤レンガ倉庫イベント広場

 巡視船いず 一般公開 8/28 12:00〜15:30 赤レンガ倉庫となり第三管区海上保安本部

ここまで見た
  • 279
  •  
  • 2016/09/07(水) 23:36:54
江ノ島行く人は、階段の登りおりは大変だけど裏側まで行った方が良いぞ。

晴れた日の夕方に行くと良い。絶景だから。

ここまで見た
  • 280
  •  
  • 2016/09/07(水) 23:49:20
>>279
階段の手前にある交番の横から中村羊羹店の前に出る
ショートカット出来る道があるけどね

http://yahoo.jp/sluHP2

ここまで見た
  • 281
  •  
  • 2016/09/08(木) 01:31:13
>>280
階段上るのと大差無い程の急坂だけどね

ここまで見た
  • 282
  •  
  • 2016/10/22(土) 07:23:05
こんなイベントがあります

東京湾大感謝祭2016
2016年10月21日(金)〜2016年10月23日(日)
横浜赤レンガ倉庫・および周辺海上
http://www.walkerplus.com/event/ar0314e162308/

第10回えびな安全・安心フェスティバルwithかながわ消防フェア2016
10/23(日)13:00〜16:00
海老名市役所南側駐車場及び西側催事広場
http://www.pref.kanagawa.jp/cnt/f531867/

陸上自衛隊久里浜駐屯地創立66周年記念行事基地一般開放
平成28年10月29日(土)10:00〜15:00
http://www.mod.go.jp/gsdf/sigsch/img/sou.jpg

ここまで見た
  • 283
  •  
  • 2016/10/23(日) 06:29:29
久里浜駐屯地のイベント日程がはまりんフェスタと丸かぶり… orz

ここまで見た
  • 284
  •  
  • 2016/10/23(日) 06:53:19
>>283
じゃ、自衛隊の方は本日の映像配信で我慢しておいて、はまりんに会いに行ってみてはいかがでしょうか?

平成28年度自衛隊記念日観閲式 映像配信
http://www.mod.go.jp/gsdf/event/review/live.html
2016/10/23(日) 開場:09:30 開演:09:45
予定では、安倍総理大臣も生出演とのことです

横浜市営交通お客様感謝祭「はまりんフェスタ2016」
平成28年10月29日(土) 10時〜15時(最終入場14時30分)
交通局新羽車両基地(横浜市営地下鉄市営地下鉄ブルーライン「北新横浜駅」徒歩5分)

おぉ、スパリゾートハワイアンズ フラダンスショー があるんですね
どこかの管理人さんが好きそうなイベントですね・・・

ここまで見た
  • 285
  •  
  • 2016/10/23(日) 08:35:57
自衛隊関連だと防衛大学のお祭りもあるよ
11月19日20日。
http://www.nda.ac.jp/ed/Festival/2016/index.html

ここまで見た
  • 286
  •  
  • 2016/11/03(木) 07:07:17
本日は文化の日、というわけで各地の美術館が無料です

横浜美術館
http://yokohama.art.museum

神奈川近代美術館
http://www.moma.pref.kanagawa.jp/public/NewsDetail.do?no=1477209666290

横須賀美術館
http://www.yokosuka-moa.jp

他にもいろいろ・・・
http://www.enjoytokyo.jp/phones/date/detail/1185/

ここまで見た
  • 287
  •  
  • 2016/11/24(木) 22:04:54
こんなイベントがあります

「よこすかカウントダウン2017」

飲食ブースや特設ステージでのライブパフォーマンス、日米艦船がライトアップされ、
午前0時とともに花火が打ち上げられ、汽笛がなり、サーチライトが点灯されます

2016年12月31日(土)?2017年01月01日(日)
18:00〜25:00
※荒天中止

ヴェルニー公園(京急汐入駅徒歩5分、JR横須賀駅下車徒歩5分)

詳しくは、下記サイトをご覧ください
http://www.cocoyoko.net/event/countdown.html

ここまで見た
  • 288
  •  
  • 2016/11/24(木) 22:12:14
江の島シーキャンドルライトアップ『光の大空間』

2016年11月26日(土)〜 2017年2月19日(日)

海上自衛隊掃海艇『ちちじま』 艦船ライトアップ&艦内一般公開
江の島湘南港 本船岸壁
艦船ライトアップ・・・12月23日(金・祝)・ 24日(土) 17:00〜21:00
艦内一般公開・・・12月24日(土) ?9:00〜11:00 ?13:00〜16:00

湘南海上保安署 巡視艇『うみかぜ』艦船ライトアップ
12月23日(金・祝)・ 24日(土)17:00〜21:00

他にもいろいろありますので、詳細は下記サイトを参照ください
http://enoshima-seacandle.jp/event/2016/shonannohouseki/

ここまで見た
  • 289
  •  
  • 2016/11/24(木) 22:19:03
「横浜DeNAベイスターズ ファンフェスティバル2016」

横浜スタジアムだけでなく、横浜公園全体を会場として行うシーズンオフの最大イベント
今年活躍した選手が登場する特別トークショーの他、
選手と直接ふれあえるキャッチボールやお子様も楽しめるアトラクションの無料体験など

日時:2016年11月26日(土)11:00〜15:30
場所:横浜スタジアム(横浜公園)
※横浜スタジアム(球場内)に入るにはチケットが必要です。横浜公園(球場外)は入場無料です

http://www.baystars.co.jp/news/2016/11/1121_02.php?p=top

ここまで見た
  • 290
  •  
  • 2016/11/24(木) 22:30:54
横浜の紅葉スポット10選

例年の見頃時期:11月下旬から12月中旬ごろ

・三溪園
・山下公園通り
・日本大通り
・根岸森林公園
・横浜公園
・こどもの国
・三ツ池公園
・金沢自然公園・金沢動物園
・称名寺
・野毛山公園・野毛山動物園

http://www.welcome.city.yokohama.jp/ja/tourism/hottopics/autumn_color/

ちなみに、11/23の時点では山下公園のイチョウ並木、日本大通りは色づき始めでした

ここまで見た
  • 291
  •  
  • 2017/01/05(木) 20:44:59
こんなイベントがあります

横浜消防出初式2017 〜集い 学び 楽しめる 安全安心フェスティバル 〜
http://www.dezome.yokohama/
1月8日(日)午前10時30分から午後3時30分
横浜赤レンガ倉庫イベント広場・1号館、赤レンガパーク及びその周辺

平成29年相模原市消防出初式
http://www.city.sagamihara.kanagawa.jp/shobo/koshukai_event/035249.html
1月8日(日曜日)午前10時〜正午

平成29年川崎市各地区消防出初式
http://www.city.kawasaki.jp/840/page/0000063319.html
1月6日(金)・7日(土)・8日(日)・9日(月)・14日(土)
市内8地区で開催(詳細日程は上記サイトを参照のこと)

市制施行70周年記念平成29年茅ヶ崎市消防出初式
http://www.city.chigasaki.kanagawa.jp/fire/event/1001644/1020923.html
1月8日(日) 9:30〜
TOTO株式会社茅ヶ崎工場内

藤沢市消防出初式
https://www.city.fujisawa.kanagawa.jp/syoubou/event/dezomesiki/dezomesiki.html
1月8日(日曜日)9時30分から12時30分まで
藤沢市石川3417-1 藤沢市消防防災訓練センター(旧県立藤沢北高校跡地)

1月8日(日) 9:30〜12:30予定
平成29年横須賀市消防出初式
https://www.city.yokosuka.kanagawa.jp/7410/syoubou/28nenn_dezomesiki.html
1月8日(日曜日)10時〜12時
横須賀市平成町3丁目23番地うみかぜ公園にて

その他地域については、下記サイトを参照ください
http://maruhon38.net/archives/19459

ここまで見た
  • 292
  •  
  • 2017/12/27(水) 01:15:24
出初式かぁ良いなぁと思っていたら

凄いな一年近く放置されてるのか

ここまで見た
  • 293
  • 平成30年出初式のお知らせ
  • 2017/12/28(木) 00:34:05
横浜消防出初式2018〜集い 学び 楽しめる 安全安心フェスティバル 〜
日時 2018年1月7日(日)午前10時30分から午後3時00分
場所 横浜赤レンガ倉庫イベント広場・1号館、赤レンガパーク及びその周辺
http://www.dezome.yokohama/

平成30年茅ヶ崎市消防出初式
日時 平成30年1月7日(日曜日) 9時30分から
場所 茅ヶ崎市本村二丁目8番1号(TOTO株式会社茅ヶ崎工場地内)
http://www.city.chigasaki.kanagawa.jp/fire/event/1001644/1020923.html

平成30年横須賀市消防出初式
日時 平成30年1月7日(日曜日)午前10時〜正午まで
場所 出初式…うみかぜ公園(平成町3丁目23番地)
消防ふれあい広場…LIVINよこすか店正面入口付近(出初式会場となり)
https://www.city.yokosuka.kanagawa.jp/7410/syoubou/30nenn_dezomesiki.html

平成30年相模原市消防出初式
日時 平成30年1月14日(日曜日)午前10時〜正午(小雨雪時実施)
場所 淵野辺公園内 サーティーフォー相模原球場及び淵野辺公園中央広場
(中央区弥栄3丁目1番6号)
http://www.city.sagamihara.kanagawa.jp/shobo/koshukai_event/037346.html

平成30年大和市消防出初式
日時 平成30年1月7日(日)午前9時30分〜11時45分
場所 引地台公園多目的広場
http://www.city.yamato.lg.jp/web/keibou/keibou01212100.html

ここまで見た
  • 294
  • 出初式のお知らせ つづき
  • 2017/12/28(木) 00:40:11
平成30年川崎市川崎地区消防出初式
日時 平成30年1月13日(土)
場所 川崎競馬場
http://www.city.kawasaki.jp/840/page/0000020604.html

平成30年川崎市臨港地区消防出初式
平成30年1月5日(金曜日)午前10時00分〜午前11時30分
場所 川崎市川崎区東扇島58番地1 (川崎市東扇島東公園多目的広場第二)
http://www.city.kawasaki.jp/840/page/0000092963.html

2018年藤沢市消防出初式
日時 2018年1月7日(日曜日)9時30分から12時30分までを予定(荒天の場合は中止)
場所 藤沢市石川3417-1藤沢市消防防災訓練センター
https://www.city.fujisawa.kanagawa.jp/syoubou/event/dezomesiki/dezomesiki.html

平成30年小田原市消防出初式
日時 平成30年1月11日(木)午前9時00分〜11時45分
場所 小田原城址公園内 二の丸広場・お堀端通り
http://www.city.odawara.kanagawa.jp/f-fight/f_event/p24084.html

平成30年秦野市消防出初式
日時 平成30年1月13日(土曜日) 午前9時30分〜正午
場所 秦野市平沢101-1 カルチャーパーク第3駐車場(秦野市総合体育館駐車場)
雨天時:秦野市総合体育館メインアリーナ
http://www.city.hadano.kanagawa.jp/www/contents/1513565686963/index.html

ここまで見た
  • 295
  •  
  • 2018/02/12(月) 20:07:24
そろそろ三浦海岸駅を中心とした
河津桜のシーズンになりますね。
現在ではまだ2分〜3分咲きだそうです。

「河津桜」開花状況のお知らせ

平成30年2月5日(月)〜3月4日(日)まで第16回三浦海岸桜まつりが開催されます。


2月11日(日)

三浦海岸駅から三崎口駅沿線の河津桜は、全体的に2分〜3分咲きとなっています。

場所によって2分咲きの桜の木やつぼみから花が咲きはじめている桜の木もありました。


三浦市観光協会HP
http://www.miura-info.ne.jp/untitled.htmlsakura.htmlmiurasakura.html

ここまで見た
  • 296
  • 名無しのリーク
  • 2018/03/26(月) 16:10:44
香川県さぬき市ルーちゃん餃子のフジフーヅはバイトにパワハラで指切断の大怪我を負わせた犯罪企業

ここまで見た
  • 297
  • 日米親善よこすかスプリングフェスタ 2018
  • 2018/03/29(木) 00:34:00

日米親善よこすかスプリングフェスタ 2018

2018年4月7日(土)9:00〜16:00(入場は15:00まで)

米海軍横須賀基地

https://www.cocoyoko.net/event/spring-fes.html

ここまで見た
  • 298
  • 海上自衛隊横須賀地方総監部田戸台分庁舎解放
  • 2018/03/29(木) 00:38:04

海上自衛隊横須賀地方総監部田戸台分庁舎の開放

2018年4月5日(木)〜4月9日(月)
9:00〜15:00(最終入門は14:30)

横須賀市田戸台90 (京急県立大学駅から徒歩7分)

http://www.mod.go.jp/msdf/yokosuka/event/tadodai/tadodai.html

ここまで見た
  • 299
  • よこすかカレーフェスティバル2018
  • 2018/03/29(木) 00:41:58

よこすかカレーフェスティバル2018

2018年5月19日(土)〜20日(日) 9:00〜16:00 ※荒天中止

三笠公園 (横須賀市稲岡町82)

https://www.cocoyoko.net/event/curry-fes.html

ここまで見た
  • 300
  •  
  • 2018/04/16(月) 17:30:13
今夜7時からテレビ朝日で始まる新馬場『帰れマンデー』は丹沢湖の路線バスで飲食店を見つける旅。

ここまで見た
  • 301
  •  
  • 2018/07/18(水) 12:38:49
横須賀ブラジャー

ここまで見た
  • 302
  • 11 月3 日(土・祝)美術館観覧無料!
  • 2018/11/03(土) 00:14:20
横浜美術館
1989 年11 月3 日「文化の日」に開館しました。
これを記念し、2018 年11 月3 日(土・祝)は、現在開催中の企画展「駒井哲郎―煌めく紙上の宇宙」「コレクション展2018 年7 月14 日(土)−12 月16日(日)」を、どなたでも観覧無料でご覧いただけます。
とのこと

https://yokohama.art.museum/index.html


横須賀美術館
11月3日(文化の日)は、展覧会観覧料が無料です。
「モダンアート再訪 ダリ、ウォーホルから草間彌生まで 福岡市美術館コレクション展」
観音崎公園では、秋の恒例イベント「観音崎フェスタ」が開催されます。
あわせてお楽しみ下さい。
だそうです

http://www.yokosuka-moa.jp/index.html

他にも各地の美術館が無料観覧をやっています

ここまで見た
  • 303
  • 日本大通り歩行者天国
  • 2018/11/24(土) 12:09:43

●エコカー試乗会
【日程】11月25日(日曜)10時〜16時 日本大通り(横浜市中区)
【内容】燃料電池自動車・電気自動車等の展示、試乗会
※当日受付、6歳未満同乗不可

●かながわ建設フェスタ
【日程】12月9日(日曜)10時〜15時 日本大通り(横浜市中区)
【内容】建設重機の展示、試乗会等
※申込不要

http://www.pref.kanagawa.jp/tayori/tayori/moyosi.html#1

ここまで見た
  • 304
  • 宮ケ瀬湖クリスマスみんなのつどい
  • 2018/11/24(土) 12:11:27

クリスマスみんなのつどい

【日程】11月24日〜12月25日17時〜22時 宮ケ瀬湖畔園地(清川村)

【内容】30メートルを超えるジャンボツリーや水の郷(さと)地区のイルミネーション等

ここまで見た
  • 305
  • 神奈川県緊急消防援助隊合同訓練
  • 2018/11/24(土) 12:28:29

【日程】11月30日8時30分〜12月1日11時50分
【場所】東扇島東公園(川崎市川崎区)、相模総合補給廠(しょう)一部返還地(相模原市中央区)、県消防学校、神明台処分地(横浜市泉区)ほか
【内容】県内で大規模災害が発生したことを想定し、近隣都県から応援のために参集した部隊が救助・救急活動等を行う
※一部の会場では訓練の観覧が可能、詳しくはhttp://www.pref.kanagawa.jp/docs/kd8/cnt/f100188/f100188.html

ここまで見た
  • 306
  •  
  • 2019/03/12(火) 18:44:54
金沢兼六園いくなら、三渓園のほうがいい。
ただし、城マニアでないならば。

ここまで見た
  • 307
  •  
  • 2019/03/12(火) 18:55:19
ヤビツ峠。ハイカーよりチャリの
方が多い。ママチャリもあり。
林道のジョギングしてる人もいた。

ここまで見た
  • 308
  •  
  • 2019/03/12(火) 23:56:27
> ママチャリもあり。
ママチャリでヤビツ峠行った事あるけど
私以外にママチャリの人は居なかったよ
あとヤビツ峠に居た人々から驚愕と憐憫の目で見られたよ

ここまで見た
  • 309
  •  
  • 2019/03/13(水) 01:19:43
>>308
>>307に目撃されたのはあなただったんだ!

ここまで見た
  • 310
  • シーベルφ
  • 2019/03/31(日) 14:00:00
■■ 神奈川板運営からのお知らせ ■■

スレッドの統廃合を行います。

今回、神奈川板スレッドの中で目的が分散しているものや、特に進捗の悪いスレッドを対象に統廃合を行います。
廃止されたスレッドは過去スレ格納庫に保管され、閲覧のみ可能になります。

このスレッドは廃止対象となり、4月中に廃止されます。
今後は各地域スレにて、ガイドラインに沿って情報交換してください。

スレッドの統廃合に異議のある場合は、4月13日までに自治スレッドにて存続の理由を述べて意見してください。
必要性が認められる場合は、スレッド存続を考慮します。
ただし、単純にたまに利用しているからなどは理由としません。

まちBBS 神奈川板 自治スレッド Part7
http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/kana/1535992574/

他の統廃合情報については、自治スレッドの703を参照してください。

ここまで見た
  • 311
  • シーベルφ
  • 2019/03/31(日) 14:31:03
>>310
修正します

他の統廃合情報については、自治スレッドの705を参照してください。
まちBBS 神奈川板 自治スレッド Part7
http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/kana/1535992574/705

ここまで見た
  • 312
  • シーベルφ
  • 2019/04/12(金) 13:59:42
《神奈川県内の観光地スレッド:1日目》 は本日をもって終了いたします。
長い間のご利用ありがとうございました。

今後はそれぞれの地域スレで、ルールに沿って情報交換してください。

フリック回転寿司
フリックゾンビ
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード