facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 373
  •  
  • 2013/09/15(日) 16:21:12
5丁目ローソン開店1年なのにセールしないんだね
ま、そんなんなけりゃ行かないけどw

ここまで見た
  • 374
  •  
  • 2013/09/15(日) 21:23:45
どんだけローソンが気になるんだよ
近隣のコンビに関係者かw

ここまで見た
  • 375
  •  
  • 2013/09/15(日) 23:10:11
多摩センターに向かってる最中にコンビニの近くに◯◯家(店の名前忘れた)て
ラーメン屋があって、横浜ラーメンみたいなこと書いてあったから、「おっ
こんなとこに家系ラーメンがあったんだ」と思ってチャーシューメンとライス
注文して食ったら、全然!家系じゃなかった。あれ詐欺だろ。
カウンターに戦艦のプラモが飾ってあったな。

ここまで見た
  • 376
  • ツ神ツ禿楪つウツづア
  • 2013/09/15 23:11:54
笘敖ゴツδ?δ?br>ツ堕スツ鳴?ツセツδ督タツーツづ?づ?、ツ堕スツ鳴?ツスツポツーツツツセツδ督タツーツづ仰。

ここまで見た
  • 377
  •  
  • 2013/09/15(日) 23:13:33
文字化けした。。。
>>375
多摩センターは、多摩スポーツセンターのことね。

ここまで見た
  • 378
  •  
  • 2013/09/15(日) 23:53:48
ちょ
(笑)多摩センターとか文字化けとか、
お疲れなの?
笑っちゃった

ここまで見た
  • 379
  •  
  • 2013/09/16(月) 14:30:48
業務スーパー、ダメだな。
安いが質とか味が×。
四流メーカーばかりで手が出ない。
貧乏人にはちょうどいいのかも知れないが。

ここまで見た
  • 380
  •  
  • 2013/09/16(月) 18:16:06
狭いしオープンの次の日には客足落ち着いてた

ここまで見た
  • 381
  •  
  • 2013/09/16(月) 18:37:42
業務スーパー今日初めて行ったがいいと思うけどな
肉と魚があるのがジェーソンよりいい
冷凍の1キロも買っても困ってしまうけどねw

ここまで見た
  • 382
  •  
  • 2013/09/16(月) 19:06:18
業務スーパーはこれまで宮前区まで行ってたから助かるよ
冷凍食品が中国と手を切ってくれたらもっと良い

ここまで見た
  • 383
  •  
  • 2013/09/16(月) 23:01:47
お菓子とかはないのかな

今度いってみよーと

ここまで見た
  • 384
  •  
  • 2013/09/17(火) 00:08:18
>>383
普通サイズもあるけど、大人買いのもあるよ

ここまで見た
  • 385
  •  
  • 2013/09/17(火) 00:40:07
中野島駅の駐輪場付近に改札欲しいよなー。
朝だけでも構わないから。
踏切待ちしてて、電車2本見送ることがあるのは悲しい。
多摩区、麻生区選出の国会議員は3人もいるから、
彼らの口利きでなんとかできそうな気もする。

ここまで見た
  • 386
  •  
  • 2013/09/17(火) 01:15:31
>>384
大人買い…!デンジャラスだけどしてみたい
夢の大人買い

ここまで見た
  • 387
  •  
  • 2013/09/17(火) 01:23:12
南武線にもE233系導入だし駅舎改良はまじやってほしい。

ここまで見た
  • 388
  •  
  • 2013/09/17(火) 02:28:09
>>385
確か橋上駅舎になるんじゃなかったかな
できると言うのを最近聞いたよ
もう一つ改札作るのは人件費的にNGだったはず

ここまで見た
  • 389
  •  
  • 2013/09/17(火) 07:02:47
>>388
橋上駅舎の話は全然先の話てっせ。
稲田堤→津田山→中野島の順番で作ってく。
一か所所要2年として、最短6年後だな。

ここまで見た
  • 390
  •  
  • 2013/09/17(火) 08:59:07
>>388
橋上化がかなり先になるみたいだから、無人の臨時改札でいいんだよね。
小田急の生田とかにあった気がするけど。

ここまで見た
  • 391
  •  
  • 2013/09/17(火) 13:45:41
改札はなんか無理ぽだから
せめて電車が行ったあとすぐ踏切あいてほしい
JR無駄に長すぎ

ここまで見た
  • 392
  •  
  • 2013/09/17(火) 15:24:01
>>359
浅田飴! 店の中が飴だけギッシリ

シュールだ。

ここまで見た
  • 393
  •  
  • 2013/09/17(火) 17:05:17
NECみたいなの作りゃいいんだろ
>>385が札束40〜50個持って相談してくればおk

ここまで見た
  • 394
  •  
  • 2013/09/17(火) 18:50:26
踏切しまってるのに、強行突破する人多すぎじゃない?
いい大人が、子ども(カリタス)の前でまじやめてほしいわ。

ここまで見た
  • 395
  •  
  • 2013/09/18(水) 02:25:26
きちんと躾けられた子供ならそういうのみても流されないだろう

ここまで見た
  • 396
  •  
  • 2013/09/18(水) 05:41:04
きちんとしつけられたのでおとなしく待ってます
(・ω・)

ここまで見た
  • 397
  •  
  • 2013/09/18(水) 06:05:30
 そのうち見てる前でグモって、子供たちをPTSDにしないで欲しいよね!

ここまで見た
  • 398
  •  
  • 2013/09/18(水) 06:53:18
まあでも、擁護するわけじゃないけど
電車の時間間に合ってるのに踏切のせいで遅刻したくないって気持ちもわからなくもないよな…

ここまで見た
  • 399
  •  
  • 2013/09/18(水) 12:27:49
踏切ぐらいで影響受ける(たとえ電車2本見送ったとしても)程度じゃ、「間に合ってる」なんていわないだろ?毎朝のことなんだし

ここまで見た
  • 400
  •  
  • 2013/09/18(水) 13:37:51
だから通過したら踏切はやくあいてほしいんだって なんかズレて上下線で二本踏切待った日にゃたまらん
もちろんおとなしく待ってるけどね〜
小田急はサッと開くのに
気のせいかな

ここまで見た
  • 401
  •  
  • 2013/09/18(水) 16:45:42
>>371
多摩川沿いや二ヶ領用水沿いみたいな良いコースは滅多にないと思うけど?

ここまで見た
  • 402
  •  
  • 2013/09/18(水) 17:03:36
>>400
確かに、他のちゃんとした鉄道会社と比べて開き方がグズ。
サービス業という自覚が欠損していた旧国鉄以来の横柄な態度がそのままになっているというのが内実だろう。

ここまで見た
  • 403
  •  
  • 2013/09/18(水) 22:39:47
中野島に住んで約1年半年になるけど、
バンバンが2店舗あるの今日初めて知ったぜ。

ここまで見た
  • 404
  •  
  • 2013/09/18(水) 22:45:38
バンバンはいいから、TSUTAYAほしーな。

ここまで見た
  • 405
  •  
  • 2013/09/18(水) 22:48:00
バンバンは3店舗ある。1つ休業中らしいが復帰しなくていい
本店だけにして後はレンタルビデオと牛丼屋かラーメン屋あたりにしてくれればいいのに

ここまで見た
  • 406
  •  
  • 2013/09/18(水) 22:57:26
業務スーパーの隣のフィットケアデポももマジいらん。
クリエイト、セイジョー、ウェルパークあるのに。
なんでまた増やすんだろな。

ここまで見た
  • 407
  •  
  • 2013/09/18(水) 23:38:54
バンバン三つもあったっけ……
嘆願書出したい
バンバンのなんとかさんに…

ここまで見た
  • 408
  •  
  • 2013/09/19(木) 00:17:44
バンバンは落ち着く

ここまで見た
  • 409
  •  
  • 2013/09/19(木) 00:45:08
中野島で彼女とゆっくり呑むとしたら
どこがいいかな?

ここまで見た
  • 410
  •  
  • 2013/09/19(木) 01:01:41
新玉川ハイム広場のベンチ

ここまで見た
  • 411
  •  
  • 2013/09/19(木) 01:57:59
>>409
河川敷でビール

ここまで見た
  • 412
  •  
  • 2013/09/19(木) 02:28:49
不知火
(笑)

ここまで見た
  • 413
  •  
  • 2013/09/19(木) 08:24:15
く味乃や

ここまで見た
  • 414
  •  
  • 2013/09/19(木) 10:14:08
河川敷で飲む人いるんだー
俺くらいだと思ってた。

ここまで見た
  • 415
  •  
  • 2013/09/19(木) 11:50:18
不知火
(本気)

ここまで見た
  • 416
  •  
  • 2013/09/19(木) 14:48:48
く味乃や て 杉産婦人科の近くだよね。
気になってるんだよね。

こんど、いってみようかな。

不知火しらんなぁ。外観みてみる。

ここまで見た
  • 417
  •  
  • 2013/09/19(木) 15:16:06
見ないで!(笑)

ここまで見た
  • 418
  •  
  • 2013/09/19(木) 18:35:18
く味乃や、評判いいの?

一年くらい前に行った時「もう二度と行かない」って思った。
席に案内されて5分以上経っても、おしぼりも水も出てこなくて
声かけてもすぐには返事すらしてくれなくて・・・(目が合ってるのにだよ)
3回ほど呼んでやっと来てくれて、やっと注文聞いてくれたけど、
注文したものが届いても、まだおしぼりも水も出てこなかった。
他のテーブルには出てたから「おしぼりとお水が欲しいんですが」って言ったら
「あ、忘れてた!」ってひとり言のように言って持ってきた。でも一言も「すみません」って言わなかった。
お会計済ませて帰ろうとしたら、予想以上の金額になってたからびっくりして
レシート見せてもらったら出てきていない「お通し」が入力されてて
「お通しはなかったですよ」って言ったら「そんなはずはない。酔っぱらって忘れてんだろ」みたいな対応された。
連れは結構飲んでたけど、私は一滴も飲んでないのにその対応。
他にも一個しか注文していないものが二個だったり、注文していないお酒が入力されてたり。
あまりに酷いので文句言ったけど「酔っぱらって忘れてるんだろ」って軽くあしらわれた。
もう、二度といかん。あんな店!!!

ここまで見た
  • 419
  •  
  • 2013/09/19(木) 19:02:36
まじ、そんなヒドイの?

ここまで見た
  • 420
  •  
  • 2013/09/19(木) 21:50:55
私が行った時はまじひどかった。
ほぼ満席で、スタッフが忙しく動きまわっているのはわかるけど、
声かけても返事すらしないってまじでありえない。
レジの打ち間違いか、伝票の書き間違いか、そもそも他人の伝票だったのか・・・
とにかく対応がひどすぎだった。
お酒は一滴も飲んでないって言っても酔っぱらい扱いされたし、
言葉こそ丁寧だったけど(418で書いたような口調ではない。文字にするのが面倒だから丁寧語で書かなかっただけ)
対応そのものは「酔っぱらいがいちゃもんつけてる」って感じになってて、
他のお客さんも注目しちゃって最悪だったよ・・・。

ここまで見た
  • 421
  •  
  • 2013/09/19(木) 22:42:45
水増し…
警察呼ぶなー自分なら
解決しなくても店にとっちゃ警察呼ばれたらダメージだし
ぼったくりバーじゃないんだから……

ここまで見た
  • 422
  •  
  • 2013/09/19(木) 22:55:47
さっき踏切待ってたら、たまたま不知火みつけちゃったw
結構人も入ってて、カラオケの音漏れててなんか盛り上がってたな。
でも、俺のレベルじゃまだ入るのは無理だわwww

ここまで見た
  • 423
  •  
  • 2013/09/20(金) 03:04:34
はま寿司も華屋与兵衛もジョリーパスタもビッグボーイも
全部ゼンショーグループだったとは…。知らなかった。

マクドナルドに行くわ。

ここまで見た
  • 424
  •  
  • 2013/09/20(金) 07:29:39
>>423
ゼンショー嫌いなの?

砂時計アラームタイマー
フリックラーニング
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード