厚木スレッド Part248 [machi](★0)
-
- 489
- 2013/05/19(日) 22:53:40
-
ttp://headlines.yahoo.co.jp/videonews/ann?a=20130519-00000014-ann-soci
場所、特定できる?
-
- 490
- 2013/05/19(日) 23:02:41
-
アンリツ前周辺じゃね?
-
- 491
- 2013/05/19(日) 23:08:21
-
>>489
特定できたけどこれ以上引っ張ると怒られるからこの話題ここまで
-
- 492
- 2013/05/19(日) 23:08:59
-
>>474
小鮎保育園を飯山観音方面に向かう。
左手に資材置き場があります。(ありましたになっているかも?)
そこにサブスボットとしてくぬぎが10本ほどあります。(これもありましたになっているかも?)
少し行くと左に入る細い登りの坂道があります。(道祖神が目印です)
その道は道なりに右に折れていく道で林道に繋がります。そこで端に車を停めてください。
すぐ先に鉄塔が建っています。フェンスの先に下へ降りる崖があるので降りたところがメインスポットになります。
ただし、地主さんが下草を刈っていないと降りていくには勇気が必要。
道の反対側のコンクリ塀の上にもいます。
私は真夜中に行ってました。
昼間に下見しておくことをオススメします。
-
- 493
- 2013/05/19(日) 23:19:42
-
船子だよ、パチ屋にボーリング場があるあの建物の近く
犯人まだ捕まってないらしいから、なんか情報ある人は警察へ
思いっきり近所なんで怖いな
-
- 494
- 2013/05/20(月) 00:12:37
-
>>484
どこの踏切?
今度怖い物見たさに見に行くよw
-
- 495
- 2013/05/20(月) 00:15:12
-
ああ、佐川急便あるところの近くか
バイトさんとか大変そうやなぁ
-
- 496
- 2013/05/20(月) 03:54:13
-
古河電工のあたり?
-
- 497
- 2013/05/20(月) 04:12:43
-
午前2時近くに船子なんて出歩いてなにやってんだか
-
- 498
- 2013/05/20(月) 06:50:38
-
そんな時間歩いてる時点でやってた事はただ一つ
-
- 499
- 2013/05/20(月) 07:13:36
-
へえ厚木は深夜に出歩いてたら切り付けられても仕方ない町なんだ
修羅の国だね
-
- 500
- 2013/05/20(月) 07:22:04
-
船子の事件、何丁目何番地?
女装してパトロールに行くよ。
-
- 501
- 2013/05/20(月) 07:51:01
-
女装変質者参上、
美しき自転車乗りって所?
-
- 502
- 2013/05/20(月) 09:38:40
-
<<474
詳しく書くと、悪質な乱獲増えないか?
-
- 503
- 2013/05/20(月) 10:35:24
-
親父の話。
業者が行くのは八管方面、宮ヶ瀬方面。
プロはミヤマのポイント、ヒラタのポイントなどマル秘ポイントを漁っていたらしい。
カブトムシやノコあたりは市内の里山にいっぱいにいますよ。
市街地でも街灯に群がって飛ぶのを見かるし。
厚木が昆虫にも厳しい環境では悲しいですよね。
カブトムシは買うものではなく、自分で見つけたポイントで採ってきて飼うのが楽しい。
と今どき子供に知って欲しいかな…
交尾〜卵〜幼虫〜蛹〜成虫
昆虫好少年だった私の大人への通過点。(笑)
-
- 504
- 2013/05/20(月) 11:52:31
-
小学校時代を川崎で過ごした俺にとってカブトムシは買うものだと思ってた。
こっちに来たらそこいら中にいるんで驚きましたよ。
中学生になったらあんまり興味なくなったんで夢中にはなりませんでしたが…
何でも畑にまいた腐葉土に幼虫がいて季節になると畑から飛び出してくるそうな。
-
- 505
- 2013/05/20(月) 12:25:07
-
川崎、横浜辺りでも取れる場所はあるでしょ。
場所によっては人工的な緑しかないだろうけど。
-
- 506
- 2013/05/20(月) 12:45:02
-
>>505
川崎区でした。高津区より向こうは自然がありますが、電車乗って虫とりも変な話で。
-
- 507
- 2013/05/20(月) 14:03:31
-
自分は小学生の時に川崎市中原区から越してきたけど、
確かに虫の多さには圧倒されたなあ。
下校中にカブトとかクワガタ捕まえて帰ったもんなあ。
-
- 508
- 2013/05/20(月) 14:53:07
-
>>506
確かに虫取りはチャリンコで遠征できる範囲内でだね。
-
- 509
- 2013/05/20(月) 17:24:33
-
>>498
路上掃除ですか
-
- 510
- 2013/05/20(月) 17:38:23
-
横浜に住んでいたけどバッタが多かった
こっち来たら佃煮で売ってたので腰抜かした
-
- 511
- 2013/05/20(月) 18:19:23
-
>>510
バッタの佃煮はさすがにないから、イナゴの間違いじゃないかな?
てか市内でイナゴの佃煮売ってる店も見たことないけど。
イナゴの佃煮好きなんで、扱ってるお店があったら教えてください。
-
- 512
- 2013/05/20(月) 19:11:36
-
厚木はタニシの佃煮。イナゴは聞いたことがないかな…
東北、信州では貴重なタンパク源でしたね。
今どき農薬のせいでイナゴは珍しいみたい。
イナゴが飛び交う田んぼの米は安全で美味しいに違いない!
世界的には昆虫食が注目されているようです。
私は捕まえるのは好きですが、食虫はちょっと…
-
- 513
- 2013/05/20(月) 20:00:40
-
飯山観音とか懐かしいな。
こども会の遠足で行ったよ。
-
- 514
- 2013/05/20(月) 20:08:59
-
飯山観音といえば、近くの店でイナゴ…?を売ってたような 佃煮だったか弁当だったか
まあ市内じゃないし最近行ってないので今どうか分からないけど
自分は厚木よりも平野部に近い所が多かったせいか、クワガタよりはカマキリだったなぁ
遊ぶところは残していきたいね
-
- 515
- 2013/05/20(月) 20:15:05
-
良スレ発見!しかもカブトの流れとか最高じゃん
うちの近所にもスポットあったけど、どんどん高速やら工場やらで無くなって行ってるわ
また探さないとだなー捕まえるまでが楽しいんだよなー
-
- 516
- 2013/05/20(月) 20:37:48
-
アナゴさんが厚木にスポーツジムを作ったって
http://musashi-pfp.jp/msc/
-
- 517
- 2013/05/20(月) 21:23:36
-
懐かしいなぁタニシの佃煮
給食で出たなぁ
-
- 518
- 2013/05/20(月) 23:08:17
-
厚木でもヒラタクワガタとかミヤマとれるんだ
友達が昔農大に深夜に取り入ったっていってたけど
木のウロにゴキブリがびっしりといたらしいw
-
- 519
- 2013/05/20(月) 23:45:17
-
厚木でもというより厚木だから?
オイラはハチノコ喰いたい。
-
- 520
- 2013/05/21(火) 00:15:24
-
ミヤマ、ヒラタとなると厚木ではちと難しいと思います。
愛川、清川、宮ヶ瀬方面でポイントを探せば出くわすかも!?
10年以上前だけど、愚息が七沢自然教室にお世話になった時、友達と探検しヒラタを捕獲したことがありました。
ゴッキーは太古の昔から森林生物。
虫取少年にはカミキリ虫同様無害な奴等ですwww
でも、慣れた虫取少年は必ず玉虫かどうか確認します。
-
- 521
- 2013/05/21(火) 01:16:52
-
ここで一句!
我先に
焦って掴む
油虫
-
- 522
- 2013/05/21(火) 05:21:47
-
今年はまだ荻野川でカジカガエルの鳴き声聴かないな
-
- 523
- 2013/05/21(火) 07:13:42
-
市民プール周辺で何かあった模様
警察等はんぱない
-
- 524
- 2013/05/21(火) 07:32:50
-
市営プールからあゆみ橋に抜けれないよ、規制かかって通行禁止中
さっき救急車が出た。
-
- 525
- 2013/05/21(火) 08:07:40
-
通行止め継続中
どこもかしこも渋滞ひどいな
-
- 526
- 2013/05/21(火) 08:20:00
-
>>514
冬にカマキリの卵かき集めて押入れにしまっといたんだよ。
すっかり忘れていて春になったら…
-
- 527
- 2013/05/21(火) 09:04:50
-
↑
それは526です。
妙な誤解された方、すいません。
-
- 528
- 2013/05/21(火) 11:32:35
-
今度は伊勢原で通り魔か
-
- 529
- 2013/05/21(火) 11:39:27
-
>>528
元旦那による怨恨らしい…
その元旦那は犯行後に秦野で事故起こした運転手と同姓同名で警察署に強制同行だとか…
-
- 530
- 2013/05/21(火) 11:39:29
-
>>522
今朝は鳴いてたよ。
レオスイミングのところ。
-
- 531
- 2013/05/21(火) 12:24:13
-
で、結局市民プール前はなんだったの?
昨日もなんかあったよね?
-
- 532
- 2013/05/21(火) 12:27:55
-
お婆さんが刺殺されたらしい。
通り魔か?
-
- 533
- 2013/05/21(火) 14:12:07
-
>>526
この前nack5の番組で似た投稿があったな…
そっちは物置だったけど
-
- 534
- 2013/05/21(火) 14:33:11
-
俺が見つけてきたカマキリ卵で兄ちゃんと居間でぶつけ合い。
テレビの裏側に転がりこんでお開き。
(当時の我が家は大型ブラウン管テレビ)
数日後、居間は小カマキリに占領されてしまい…母親にこっぴどく叱られ、掃除機で吸いとった冬休みの思い出。
-
- 535
- 2013/05/21(火) 15:08:45
-
ミロードの招待デー、食品売り場が激混みでパックの惣菜が床に落ちて散乱してた。
とりあえず3150円以上でカルディが無料配送してくれるのはありがたい。
-
- 536
- 2013/05/21(火) 16:06:29
-
>532
ニュースソースは?
詳細求む
-
- 537
- 2013/05/21(火) 19:22:29
-
ファミリーブック跡はdocomoショップ出来るみたいね
-
- 538
- 2013/05/21(火) 19:27:25
-
>>536
ニュースソースは見つからないんだけど
Twitterでは騒ぎになってるっぽい
そしてタイトルがJR本厚木駅ってなってるのが気になるけど
http://matome.naver.jp/odai/2136910569065952601
このページを共有する
おすすめワード