facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 890
  •  
  • 2013/07/21(日) 00:35:53
違法行為を働いている本人に安く自転車を提供する手段を与えたら
自転車の違法駐輪が無くならないからだろうな

ここまで見た
  • 891
  •  
  • 2013/07/21(日) 07:57:09
自転車の駐輪代も高杉

ここまで見た
  • 892
  •  
  • 2013/07/21(日) 08:34:19
違反してるんだし撤去されても文句言えんわな
毎日撤去すればそのうちなくなっていいと思うんだけど

ここまで見た
  • 893
  •  
  • 2013/07/21(日) 10:08:11
まずパチンコ屋無くせよ、と思うが

ここまで見た
  • 894
  •  
  • 2013/07/21(日) 10:13:17
>>892
無料だった頃も駐輪場が空いている時間帯でも違法駐輪した自転車が既に歩道を塞いでいたからね

ここまで見た
  • 895
  •  
  • 2013/07/21(日) 11:36:12
>>893
駅前に賭博場が林立していること自体がそもそも尋常な状態じゃないよな。
パチンコ産業を完全に潰してくれる政党があれば絶対に支持する。

ここまで見た
  • 896
  •  
  • 2013/07/21(日) 11:49:53
南口は、バスターミナルを整備して欲しい。

ここまで見た
  • 897
  •  
  • 2013/07/21(日) 14:11:15
>>893
「893」なのに正論!w

>>895
どの政党も言いませんねぇ。やっぱり警察とか向こうの方とかを敵に回すのが怖いんでしょうか。

ここまで見た
  • 898
  •  
  • 2013/07/21(日) 16:27:35
闇市から発展した町なのに無茶言うなよ

ここまで見た
  • 899
  •  
  • 2013/07/21(日) 16:58:20
江戸時代から宿場町として発展した街ですよ。

ここまで見た
  • 900
  •  
  • 2013/07/21(日) 17:18:42
投票行ってきた
今回も投票率は低そうだね

ここまで見た
  • 901
  •  
  • 2013/07/22(月) 00:53:17
>>898>>899どっちが正解?

ここまで見た
  • 902
  •  
  • 2013/07/22(月) 06:10:24
>>901
どっちも事実。
大雑把に書くと宿場町→闇市→今現在って流れだったハズ。

別に闇市が唐突に現れて溝の口になったわけではないよ。
元々そこにベースとなる村/街があったからこそ。

ここまで見た
  • 903
  •  
  • 2013/07/22(月) 06:24:31
自民圧勝でしたな(・ω・)
まぁ良くも悪くも無い民意がなんとなくわかる次第でした

ここまで見た
  • 904
  •  
  • 2013/07/22(月) 06:49:27
>>901
元々は大山街道の宿場町。
闇市は終戦後の混乱で出来た。

ここまで見た
  • 905
  •  
  • 2013/07/22(月) 07:29:57
多摩川越えの宿場町は溝の口辺りじゃなくてもっと下の丸子橋辺りにあったのだと思いますよ
そこから鶴見とかそっちに行ったと思いますが?
大山街道では溝の口もあったのかも知れませんが宿場とは聞いた事がありませんでした
川を渡る前の宿場だったのですかね?
そのわりには川を渡ってすぐに三軒茶屋があるし
でも川が氾濫したりとかした時に宿場が無ければどうにもなりませんし
宿場だったのでしょう
二子新地は名前のごとく新しい場所であるのは分かるし高津はまたその名のごとし堤防の役を果たしていた土地だと分かるし
やはり溝の口辺りが宿場だったのですかね?
まとまりなくスミマセンでした
m(__)m

ここまで見た
  • 906
  •  
  • 2013/07/22(月) 07:40:53
続けて申し訳ないですが
大山街道の多摩川の手前(厚木側)
の最終宿場は荏田だと聞いてました
これは別に何のソースも無く僕が子供の頃から爺さんや婆さんに聞かされていた事なんで間違いがあれば
ちゃんと勉強しなおします余りにも地元に興味が無かった自分が歯痒いですが
これからはしっかり地元を見直して郷土もしろうと思っております

ここまで見た
  • 907
  •  
  • 2013/07/22(月) 10:48:38
>多摩川の二子の渡しをわたって少しばかり行くと溝口という宿場がある。
 その中ほどに亀屋という旅人宿がある。

10年くらい前(?)まで大山街道沿いにあった亀屋会館のことですね。
国木田独歩の名作『忘れえぬ人々』の書き出しの一文です。

ここまで見た
  • 908
  •  
  • 2013/07/22(月) 12:47:43
>>907
ありがとうございます
それは何軒かあった一軒が残っていたと言うことなんですね?
希少でしたね‥
何故残さなかったのかとても不思議で感慨深い事ですね

ここまで見た
  • 909
  •  
  • 2013/07/22(月) 15:32:12
おもすれーー
詳しい人もっとやれ下さい

ここまで見た
  • 910
  •  
  • 2013/07/22(月) 17:47:01
亀屋会館は倒産じゃなかったっけ。
宿場っていっても、昔ながらの木造建築が残ってたわけじゃなかった。
結婚式とかできるような普通のホテルだった気がする。

ここまで見た
  • 911
  •  
  • 2013/07/22(月) 18:23:20
お菓子のまちおか取り壊してるみたいだけど、改装?

ここまで見た
  • 912
  •  
  • 2013/07/22(月) 23:16:01
二子新地には料亭やよいがあるよ

ここまで見た
  • 913
  •  
  • 2013/07/22(月) 23:47:12
>>911
前通って張り紙見てみたけど改装だって。
25日に新装開店らしいよ。

ここまで見た
  • 914
  •  
  • 2013/07/22(月) 23:58:20
前から気になっていたのですが、「大山街道」が指す大山ってどこのことなんだろう?
まさか伊勢原市の大山じゃないよね…

ここまで見た
  • 915
  •  
  • 2013/07/23(火) 00:06:20
そのまさかですよ

ここまで見た
  • 916
  •  
  • 2013/07/23(火) 00:48:21
会話がシュールすぎて和みましたわ
( ´艸`)

ここまで見た
  • 917
  •  
  • 2013/07/23(火) 08:49:26
よく山登りしてから豆腐食べたなぁ

ここまで見た
  • 918
  •  
  • 2013/07/23(火) 09:09:06
「登戸」もそれっぽい名前だな。

ここまで見た
  • 919
  •  
  • 2013/07/23(火) 11:59:07
昔からの地名は地形、人名、城などに由来があるのは確か。
溝の口近辺だと作延は緑ヶ丘霊園にあった作延城が由来。

ここまで見た
  • 920
  •  
  • 2013/07/23(火) 14:28:37
溝口には「赤ひげ」のモデルになった医者が住んでいたように、また松尾芭蕉が定期的に弟子の家へ
通っていたとか、江戸時代は結構栄えていた場所のようですね。「うちは将軍様に果物を献上して
いたので名字帯刀をゆるされていた」なんて話を農家の古老から聞いたことがあります。
大山街道は元は矢倉往還という大昔の街道の一部、江戸時代に大山参りが盛んになってからの名前、
中原街道は将軍の鷹狩り専用の道路、参勤交代は東海道。

ここまで見た
  • 921
  •  
  • 2013/07/23(火) 14:40:26
溝の口は、ハイスコアガールの舞台

ここまで見た
  • 922
  •  
  • 2013/07/23(火) 14:47:55
広豚麺がこのへんじゃ一番うまい

ここまで見た
  • 923
  •  
  • 2013/07/23(火) 17:18:08
勉強になるなぁ
この流れたまらんものがある

ここまで見た
  • 924
  •  
  • 2013/07/23(火) 19:11:38
新参者にはいい情報だ
岡本太郎のゆかりの地なんだよね。

ここまで見た
  • 925
  •  
  • 2013/07/23(火) 19:24:46
もっと

ここまで見た
  • 926
  •  
  • 2013/07/24(水) 00:27:49
そういえば、赤ひげのモデルではないけど、
かつて長年にわたって、日本サッカー協会の会長をしていた野津謙氏も
溝の口の開業医だったそうですね。
当時、洗足学園の校医とかもやられていたようです。
更に古くは、戦争のため中止になってしまった幻の東京オリンピックがありましたが、
もし開催されていたら、野津氏等の尽力によって、選手村の建設予定地は
津田山に決まっていたそうですね。

ここまで見た
  • 927
  •  
  • 2013/07/24(水) 01:39:59
宿場町だから、夜は赤ちょうちんの灯る
駅近くのやや古風な和風居酒屋でほろ酔いと
なりてえなあ。

よし、こちとら江戸っ子だい!

ここまで見た
  • 928
  •  
  • 2013/07/24(水) 02:12:07
あのぅ(・ω・)
その当時は赤提灯とかじゃなくて灯籠で

ここまで見た
  • 929
  •  
  • 2013/07/24(水) 02:27:57
>>922
さらに言えばあそこのつけ麺がうまい
中毒になる

ここまで見た
  • 930
  •  
  • 2013/07/24(水) 05:34:23
>>922
昔と比べたら微妙

ここまで見た
  • 931
  •  
  • 2013/07/24(水) 13:09:04
栄橋のところにも大山街道のことが記されている掲示板があるな。
そう言えば昔は栄橋の交差点はT字型で車では駅の方に行けなかったな。

ここまで見た
  • 932
  •  
  • 2013/07/24(水) 21:01:45
大山詣りにかこつけて、宿場女郎を呼んでドンチャン騒ぎたい

ここまで見た
  • 933
  •  
  • 2013/07/24(水) 22:18:05
第40回高津区民祭の開催について
今年も、かつて大山詣りの際の習慣であった納太刀(おさめだち)が登場。
1 開催日時 平成25年7月28日(日)(荒天中止)
午後1時30分〜午後7時30分
2 会 場 大山街道一帯(二子橋坂下〜栄橋交差点付近)
(2)パレード
午後2時00分〜 高津スポーツセンターから大山街道栄橋交差点まで
第1部 消防音楽隊・レッドウィングス隊 他
第2部 洗足学園音楽大学マーチングバンド 他
第3部 高津地区連合町内会 他
第4部 おみこしパレード(午後3時00分頃スタート)
第5部 万灯パレード(午後5時30分頃スタート)
(3)催物会場(同日開催のイベントを含む)
ア 高津スポーツセンター(「タカスポ祭り」 歌・ダンスの発表、模擬店 他)
イ 溝口緑地(高津図書館前)(古着類回収、使用済天ぷら油回収、かわさきマイスター 他)
ウ 溝口南公園(高津こども文化センター前)(子ども会模擬店 他)
エ 大山街道ふるさと館(第1回企画展「ある郷土史家のみたふるさと高津」)
オ その他(サマージャズコンサート 他)

ここまで見た
  • 934
  •  
  • 2013/07/24(水) 22:36:10
>>926
野津診療所は何処に在ったのでしょうか

ここまで見た
  • 935
  •  
  • 2013/07/24(水) 23:13:24
>>860
いとうようかどうの北に直売所ありけり

ここまで見た
  • 936
  •  
  • 2013/07/24(水) 23:16:26
>>842
まるいの地下食品の北側に成城石井だかが入ってるでしょ?雑穀とか売ってるし。
玉川たかしまやまでいけばメイジヤもあるがね

ここまで見た
  • 937
  •  
  • 2013/07/25(木) 17:09:55
>>929
ほんと?食ってみる!あんがとさん

ここまで見た
  • 938
  •  
  • 2013/07/25(木) 20:00:28
湯や軒がうまい

ここまで見た
  • 939
  •  
  • 2013/07/27(土) 17:12:22
メガネ屋ハッチの後にサンマルクカフェが入るんですね。

ここまで見た
  • 940
  •  
  • 2013/07/27(土) 17:22:32
サンマルク、工事中だったね。
結構広いし、スタバ程高くないから使えそう。

ここまで見た
  • 941
  •  
  • 2013/07/27(土) 17:25:26
焼きたてパン美味いのかな

砂時計アラームタイマー
フリック回転寿司
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード