facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 566
  •  
  • 2013/04/05(金) 20:49:00
走水、有料だからダメなのかな?

ここまで見た
  • 567
  •  
  • 2013/04/05(金) 21:18:21
長浜はアサリいないんじゃない?
今時、潮干狩り場は天然アサリなんていなくて、みんなアサリ撒いてるよ。

子供の頃(30年以上前)は久里浜の火力発電所のあたりで天然アサリの潮干狩り出来たけどね。

走水が無難だと思う。
有料ならそれなりに楽しめると思う。
楽しい思い出を作ってあげて下さい。

ここまで見た
  • 568
  •  
  • 2013/04/05(金) 21:30:53
レクサス買いたいが横須賀には販売店が無かった。なんで〜

ここまで見た
  • 569
  •  
  • 2013/04/05(金) 21:42:28
金持ちがいないからです!

ここまで見た
  • 570
  •  
  • 2013/04/05(金) 21:47:11
有料潮干狩り場は走水の伊勢町だな
注意点として、最近あそこの潮干狩り場や周辺で石や岩にウニみたいのが一杯繁殖したが、あれは絶対触らないほうがいい
それはウニじゃなくてガンガゼといって、返しのついた超有毒のトゲを持ってるから

ここまで見た
  • 571
  •  
  • 2013/04/05(金) 21:58:25
さつき、夕方、汐入の例の店の前を通ったら、
アメリカ人が30人ぐらい、道端で立ち飲みしてた。すげぇわ
遠くから写した。
https://i.imgur.com/Qcgzy8r.jpg

https://i.imgur.com/tsvJg9m.jpg


ここまで見た
  • 572
  •  
  • 2013/04/05(金) 22:00:52
レクサスは貧乏人が背伸びして買うクルマでしょ!?

ここまで見た
  • 573
  •  
  • 2013/04/05(金) 22:09:50
>>571
そこって外人向けのバーじゃね確か
あそこいらって日本人向けと外人向けですげーすみわけされてて居心地がちょっと

ここまで見た
  • 574
  •  
  • 2013/04/05(金) 22:23:53
>>561
本日、防衛大学校の入校式でした。
お騒がせしました。

ここまで見た
  • 575
  •  
  • 2013/04/05(金) 23:30:45
>>568
みんな貧乏だからじゃない。
BMWのディーラーでも下位シリーズしか売れないみたいですよ。

ここまで見た
  • 576
  •  
  • 2013/04/06(土) 00:49:00
>>572
ズバリそれw
自分だけじゃない昨日の外為FXでとんでもないことに

ここまで見た
  • 577
  •  
  • 2013/04/06(土) 01:00:07
>>573
外人向けのバーではなく、
単なる酒屋だな。

ここまで見た
  • 578
  • ID:h0ABqqxQ
  • 2013/04/06(土) 02:50:29
>>568
メーカーの値崩れ対策だよ

ここまで見た
  • 579
  •  
  • 2013/04/06(土) 10:51:04
市報で「サッカー場造った!」てあるんだけど・・・
要るの??

ここまで見た
  • 580
  •  
  • 2013/04/06(土) 11:50:11
湘南学院が移転したとこの側か

ここまで見た
  • 581
  •  
  • 2013/04/06(土) 12:01:06
大津グラウンドはサッカーに使わせないみたいだし
規模次第でサッカー場は有ってもいいと思う。

が、あそこが緊急避難拠点になるのは莫迦じゃなかろうかと思う。
あんな雨に弱い場所を拠点と考えること自体ピントがズレ過ぎ。

ここまで見た
  • 582
  •  
  • 2013/04/06(土) 16:51:44
サッカー部辞めるか丸刈りか…中1に迫った教諭

神奈川県横須賀市内の中学校で昨年10月、当時1年生の男子サッカー部員2人が、
同部顧問で20歳代の男性教諭2人にバリカンで頭髪を丸刈りにされていたことが6日、分かった。

市教委は校長と教諭を口頭で注意、学校側は生徒と保護者に謝罪した。

市教育委員会の調査によると、部員は生活態度に問題があったとして、
1人については、サッカー部を辞めるか、丸刈りにするかなどと求められ、丸刈りを選択。
もう1人は気持ちを改めるためとして丸刈りを提案されたという。

さらに部員以外にも過去1年間に生徒計3人が丸刈りにされていた事実が判明し、
学校側は3人の保護者らに謝罪した。

ここまで見た
  • 583
  •  
  • 2013/04/06(土) 17:02:39
>>582
昭和の日常じゃねえか。
なんでこんなのが新聞沙汰になるんだw

ここまで見た
  • 584
  •  
  • 2013/04/06(土) 17:11:22
大津中卒だけどサッカー部なかった

ここまで見た
  • 585
  •  
  • 2013/04/06(土) 17:39:44
>>583
何で謝罪しなきゃいけないのか訳判らんw
当然の判断だと思うし、モンペが横須賀でものさばって来たっつー事か。

未成年は保護されすぎ、少年法を無くしてからなら判るが。

ここまで見た
  • 586
  •  
  • 2013/04/06(土) 17:42:17
>>584
大津は事故起きてサッカー部無くなったて聞いたなぁ

ここまで見た
  • 587
  •  
  • 2013/04/06(土) 17:55:38
>>586
確かサッカーゴールが倒れて生徒に死人が出たという話を昔聞いた。

ここまで見た
  • 588
  •  
  • 2013/04/06(土) 18:39:02
小川町セブンイレブンの前の16号に路駐する奴、邪魔なんだよな
夕方とか混雑時は特に邪魔

こーゆーのって、横須賀署に言えば取り締まってくれるのかな?

ここまで見た
  • 589
  •  
  • 2013/04/06(土) 20:00:37
>>588

110番が一番確実、所轄の警察署は県警からの指示では取り締まりに行かざるを得ないし、
その結果を報告しなければならないから。

いきなり所轄署では動いたり動かなかったり、いい加減なこともある。

ここまで見た
  • 590
  •  
  • 2013/04/06(土) 20:49:59
堀之内駅から一通通ってザキヤマ小前の路駐が糞邪魔臭ぇ

公郷エネオス待ち渋滞の貧乏車乗りもウゼエ

その前のY差路は車が突っ込んで来るからまともに横断すらできねぇ

まとめて110番でOK?

ここまで見た
  • 591
  •  
  • 2013/04/06(土) 21:25:34
そんなら、ベースの前なんて上下線駐停車禁止だよ!
取り締まりしてるの見た事ないけど

ここまで見た
  • 592
  •  
  • 2013/04/06(土) 21:44:50
救急車やば
火事?

ここまで見た
  • 593
  •  
  • 2013/04/06(土) 22:18:42
浦賀のセブンの前の路チューも朝夜問わず通行の妨げ!!

ここまで見た
  • 594
  •  
  • 2013/04/06(土) 22:42:41
>>589
このくらいで110していいのかな?
ほんと毎日邪魔でさ。。。

>>590
久郷のエネオス、並んでますよね。
そして、おっしゃる通り、あの三叉路は歩行者無視して車が突進してきます。

ここまで見た
  • 595
  •  
  • 2013/04/07(日) 00:22:36
平成町の路駐ダンプカーとか馬堀海岸駅前とか

ここまで見た
  • 596
  •  
  • 2013/04/07(日) 00:34:38
横須賀中央駅の方からずーっとタクシーが並んでて
その列が国道16号の方まで伸びてきて1車線潰して渋滞になってるのに
すぐ近くにある横須賀警察署が取り締まらないのも謎だな

ここまで見た
  • 597
  •  
  • 2013/04/07(日) 00:46:40
>>596
あそこはタクシー駐車渋滞というよりも駅前の右折渋滞
右折先の横浜銀行前の横断歩道で、馬鹿な歩行者が赤になっても信号無視して渡り続けるから、
左折できない車で後続が詰まるのが最大の原因

ここまで見た
  • 598
  • ID:h0ABqqxQ
  • 2013/04/07(日) 03:31:24
局番なしの110番でないと所轄に繋がるよ、

ここまで見た
  • 599
  •  
  • 2013/04/07(日) 11:20:51
共済病院の裏口にタクシー会社の横に30分路上駐車したら
レッカーされてしまった。

ここまで見た
  • 600
  •  
  • 2013/04/07(日) 11:41:14
今日やたら飛行機飛んでね?

ここまで見た
  • 601
  •  
  • 2013/04/07(日) 13:24:56
キタクリのタクシーが邪魔すぎる

ここまで見た
  • 602
  •  
  • 2013/04/07(日) 13:55:44
>>582
丸刈りっていいじゃん
なんで新聞沙汰にするのか理解に苦しむ
高校の部活なんて丸刈りが当たり前じゃん(特に野球部)

ここまで見た
  • 603
  •  
  • 2013/04/07(日) 15:59:22
リヴィンのケーキ屋、無くなった

ここまで見た
  • 604
  •  
  • 2013/04/07(日) 17:11:12
丸刈りがいいのか悪いのかは論点じゃなくて、強要した事に問題あんでしょ
詳しくは知らないけど、野球部の丸刈りだって、恐らく高野連は丸刈りを強要はしてないって言いはると思うよ
事実はともかくね

ここまで見た
  • 605
  •  
  • 2013/04/07(日) 17:48:47
強要されてやりたくないことをやらされるとか、明らかに理不尽なシゴキを受けるとか、そういうのは
世の中に出れば嫌になるほど遭遇するわけだ。そうしたことへの耐性を育むための集団生活であり
部活動でもあるはずなんだけどな。

こういうこと書くとさぞや立派な皆さんから凄まじい批判が来そうだな。
ごめんねw

ここまで見た
  • 606
  •  
  • 2013/04/07(日) 17:54:13
20年以上前の話
横須賀高校が野球部員を集めるために丸刈り廃止にしたけど
結局あまり集まらなかったらしい

ここまで見た
  • 607
  • スポにゃん
  • 2013/04/07(日) 17:55:26
強要しなければ、杓子定規に停学→退学になるだろうなぁ
それが正しい学校運営なんだろうけど

ここまで見た
  • 608
  •  
  • 2013/04/07(日) 19:47:03
本日あちこちでロチューの取締りが行われたのはここの書き込みのせいです。

ここまで見た
  • 609
  •  
  • 2013/04/07(日) 21:20:05
路駐取り締まってるおじさんって、警察官の天下りなの?

ここまで見た
  • 610
  •  
  • 2013/04/07(日) 21:39:41
天下り会社に勤めるアルバイトだね。資格を取るのも天下り機関

ここまで見た
  • 611
  •  
  • 2013/04/07(日) 22:08:11
>608
うちの町内も取り締まって欲しい・・・

ここまで見た
  • 612
  •  
  • 2013/04/07(日) 23:43:55
>>408
遅くなってスマソ。私もまだアンソニーピザは食べたことがないので、
コストコのピザでは駄目なのかと聞きたいです。もっとも、コストコのコンボピザは、上に乗ってるお肉の味が
変わっちゃったけど。ハーブ効きまくりで、日本人の口に合うか微妙。

ここまで見た
  • 613
  •  
  • 2013/04/08(月) 07:16:56
ショッパーズプラザのフードコートに、黄金町の「鶏源」ってラーメン屋が、入ったよ。替え玉もあったし、美味かった!

ここまで見た
  • 614
  •  
  • 2013/04/08(月) 08:50:43
>>613
句読点付けすぎだよー

ここまで見た
  • 615
  •  
  • 2013/04/08(月) 11:48:55
ニュースで10日前後でミサイル発射だって
念のため非難する。

ここまで見た
  • 616
  •  
  • 2013/04/08(月) 12:31:30
春休みだったからかもしれんが23〜01時くらいに住宅街を周回するガキスクーター共が湧いてたね
生活道路まで入って来ないけど広めの道路通ってる住宅街はガキの巣窟になって結局ウルサイに変わりないよね(´・ω・`)

ここまで見た
  • 617
  •  
  • 2013/04/08(月) 19:13:45
なんか空がうるさいな、戦闘機でも飛び回ってるのかな

フリックゾンビ
フリックゾンビ
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード