★★★藤沢スレ 第113幕 ★★★ [machi](★0)
-
- 567
- 2013/04/10(水) 21:48:41
-
>>430
そんな事件あったのですか
怖いですね
-
- 568
- かな
- 2013/04/10(水) 21:53:41
-
億の請求なんで実際あんの?
-
- 569
- 2013/04/10(水) 22:00:52
-
>>568
運送会社のトラックが小田急の踏切で警報を無視して事故を起こしたときは会社に請求した
自殺者が請求されるって都市伝説はあるけど、
自殺する奴なんてたいてい貧乏人か病人だから実際にはしない事がほとんど
-
- 570
- 2013/04/10(水) 22:07:16
-
職安の外で例の宗教の勧誘みたいな奴がいた
出てきた人に「いい仕事ありました?」とか話し掛けるのが定番だね
どんな仕事探してるのか、地域はどこか、とか根ほり葉ほり聞いてた
で「え、もう帰っちゃうんですか?少しお話したかったのに」ってキモすぎるわw
-
- 571
- 2013/04/10(水) 22:07:17
-
あのクラブって風営法無視営業?
小学校も病院もあるし。
何回か商店街の人が話題になってるって言ってたし。
無くなるんじゃね?
-
- 572
- 2013/04/10(水) 22:15:39
-
あんなもんいらねぇー
ウザイ餓鬼が夜中に徘徊しとるだろ
ツバは吐く、タバコのポイ捨て、歩道で溜まり迷惑、どうしょもねぇ
夏前に無くなってしまえ
-
- 573
- 2013/04/10(水) 22:32:45
-
>>568
一番有名なのはこれだな
京阪電鉄置石事故ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%97%A5%E6%9C%AC%E3%81%AE%E9%89%84%E9%81%93%E4%BA%8B%E6%95%85_(1950%E5%B9%B4%E3%81%8B%E3%82%891999%E5%B9%B4)#.E4.BA.AC.E9.98.AA.E9.9B.BB.E6.B0.97.E9.89.84.E9.81.93.E7.BD.AE.E7.9F.B3.E8.84.B1.E7.B7.9A.E4.BA.8B.E6.95.85
-
- 574
- 2013/04/10(水) 22:35:11
-
最近引越してきた者ですが
JR藤沢駅の南北を結ぶ地下道によくいる
北海道から旅しています 云々。。。絵を描いているヤシ
何者?
-
- 575
- 2013/04/10(水) 22:35:18
-
リンクが長杉らしくてちゃんと貼れなかった
wikiの「日本の鉄道事故 (1950年から1999年)」の1980年代のトップにあるヤツね
-
- 576
- 2013/04/10(水) 22:36:10
-
クラブも風営法あるんだっけ?
抵触するなら問題大だね。
実際ガラの悪いくそガキが夜中集まって騒いだり迷惑この上ないし。
-
- 577
- 2013/04/10(水) 22:41:10
-
>>571
風営法無視ならどこに通報したら良いでしょうか?警察かな?
-
- 578
- 2013/04/10(水) 22:52:29
-
>>574
アレな人だからさ
-
- 579
- 2013/04/10(水) 23:03:19
-
クラブは風営法あるよ。0時までしか営業できないとか。
-
- 580
- 2013/04/11(木) 01:38:33
-
警察の生活安全課だったと思う。でも市内で風営法なんて守ってない店なんて
腐るほどあるんだよ。
警察は知らないのか 知ってて知らないふりなのか。
昔は抜き打ち検査みたいなのをやってたけど今はやってないのかな
-
- 581
- 2013/04/11(木) 05:23:27
-
>>568
リボ払い
-
- 582
- 2013/04/11(木) 10:20:48
-
>>556
x発煙筒
o発炎筒
-
- 583
- 2013/04/11(木) 12:26:05
-
>>580
ありがとう。ちょっと調べてみます。
街の治安や雰囲気を良くしていきたいです。
-
- 584
- 2013/04/11(木) 12:35:02
-
>>579
風俗店として登録してあると午前0時まで、深夜酒類提供店として登録してあるとそれ以降も営業できないけど客にカラオケや踊らせたりできないはずだけど、
繁華街以外ではゴッチャになっている店が多いね。
-
- 585
- 2013/04/11(木) 15:06:05
-
夜中とかほんとに酷い時があるよ
辺りかまわず座りこんだりしてて、歩道を歩いて絡んでくるんじゃないかと思うよ
-
- 586
- 584
- 2013/04/11(木) 17:09:58
-
×それ以降も営業できない
○それ以降も営業できる
普通の居酒屋でも客層によって外でずっと騒いでいる奴が多い店とそうでなくてさっさと帰る店があるね。
-
- 587
- 2013/04/11(木) 18:23:07
-
今TBSで藤沢の防災を取り上げてる
-
- 589
- 2013/04/11(木) 18:40:16
-
沿岸+低地+湿地帯
液状化で道路は使いものにならないし倒壊した家屋が道をふさぎ橋も落ちる。
沿岸部の連中は避難できないよ。住民も海水浴客も。
-
- 590
- 2013/04/11(木) 22:05:14
-
鵠沼は道路が狭いから震災用にジムニー買っておけよ。
-
- 591
- 2013/04/11(木) 22:09:08
-
いざとなったときはMTB最強だよ
-
- 592
- 2013/04/11(木) 22:22:06
-
いざとなったらトライアルバイク最強だろ。免許取得と技術磨いとけよ。
-
- 593
- 2013/04/11(木) 22:25:00
-
>>590
軽自動車の価格じゃねえしw
やっぱ二輪最強。
-
- 594
- 2013/04/11(木) 22:38:57
-
あんな津波タワーが何千万もするとは…
最後の逃げる場所ってなってたけど、134沿いの高そうなマンションに急いで逃げたほうがいいな。
-
- 595
- かな
- 2013/04/11(木) 22:40:10
-
調べてみたけど、京阪電鉄置石事故は損害は4億だけど、
犯人たちからの実際の支払は1億にとどかず、結局
保険でカバーだったようです。
-
- 596
- 2013/04/11(木) 22:50:53
-
村岡には貝塚があって藤沢駅より南は大昔は海の底だったらしい。
-
- 597
- 2013/04/11(木) 23:51:15
-
海沿いが震災で住めなくなったら北に移住して来るのか。
嫌だなあ。
-
- 598
- 2013/04/12(金) 01:53:46
-
>>576
この際、ここ住人でなんとか潰そうw
海の家のイベントが無くなるから、あそこに集中するっしょ。
実際身分確認なんていつもしてないから、営業中に通報すれば一発かも。
でも手堅く、完全になくしたいねー。
-
- 599
- 2013/04/12(金) 02:49:45
-
東海道線から南側は埋め立てでは無いが、
昔砂漠と言われてた地域で砂地だから地盤が弱いし液状化の可能性も大きいと思う。
昔の江ノ電の写真を見ると松林の砂の上を走ってる。
だから今でも庭が砂の家も多い。
-
- 600
- 2013/04/12(金) 08:23:30
-
>>570
私も話しかけられた!
でもフコク生命で一緒に働きませんか?だったw
-
- 601
- 2013/04/12(金) 09:34:04
-
>>598
海の家のイベントが前はあったんですか?
あんなクラブは百害あって一利なしですよね!
-
- 602
- 2013/04/12(金) 10:32:23
-
藤沢って市内にスーパー銭湯とかってありますか?
-
- 603
- 2013/04/12(金) 11:03:04
-
湯の市
-
- 604
- 2013/04/12(金) 17:54:02
-
藤沢南口の映画館跡って空き地になってるけど何ができるの?
-
- 605
- 2013/04/12(金) 18:04:57
-
ビジネスホテルっぽい
-
- 606
- 2013/04/12(金) 20:21:30
-
>>602
江ノ島に渡ってすぐ右側
-
- 607
- かな
- 2013/04/12(金) 22:08:26
-
>>604
東横インって、誰か書いてなかったっけ?
-
- 608
- 2013/04/12(金) 22:15:09
-
>>600それは怪しい、フコク生命なら普通にハローワークで募集するでしょう。
-
- 609
- 2013/04/12(金) 22:50:17
-
見た目も大切
-
- 610
- 2013/04/13(土) 13:28:38
-
下請けか請負かな。
-
- 611
- 2013/04/13(土) 15:21:32
-
藤沢ってホテルやビジネスホテルが結構あるけどそんなに需要があるほど経済的に重要な都市なのか?
okの近くのホテルなんか結婚式無い日でも夜はタクシーが一杯 、かなり手広くやってるみたいで独自のコンビニまで営業してる。
関係ないけどコンビニが併設してるレストラン 、ハンバーグしかなかったと思うけどけっこう安い
-
- 612
- 2013/04/13(土) 15:24:19
-
東横インかよ、北にもあるじゃん
自転車の駐輪場だとうれしいんだがな・・・
-
- 613
- 2013/04/13(土) 18:58:11
-
>>611
クリスタルホテルだね、裏にチャペルのあるところ。
あそこで結婚式やったけど最悪だったな。
-
- 614
- 2013/04/13(土) 19:05:33
-
>>613
次はどこでやります?
-
- 615
- 2013/04/14(日) 07:12:35
-
藤沢で結婚式って、セントなんとかばっかりかと思ってた。
友人も親戚もみんなあそこだ。
なんだっけ、セント…
-
- 616
- 2013/04/14(日) 08:00:39
-
千尋の
このページを共有する
おすすめワード