★★★藤沢スレ 第113幕 ★★★ [machi](★0)
-
- 373
- 2013/03/29(金) 10:23:46
-
>>338
江ノ島方面への信号、前は歩行者用が赤になってから黄色になるまで超長かったけど
最近あっという間に黄色になるよね
-
- 374
- 2013/03/29(金) 11:22:18
-
歩行者用赤→車両用黄までを長く設定したのは
左折車が歩行者に寸断される時間が長かったからと予測すると、
人通りが全体的に少なくなったってことになるのかなあ。
-
- 375
- 2013/03/29(金) 11:55:58
-
さっき南藤沢の交差点で鎌倉の方へ左折しようとして歩行者が切れるのを待っていた
いなくなったので曲がろうとしたけどちょっと嫌な予感がしたので目一杯左後方を直接目視したらチャリのおっさんが
クルマのギリギリをえらいスピードですり抜けていった
あれいつものように左折したらひっかけてたな
それでも自動車がほぼ100パー悪いことになるんだからなぁ
あとからゾッとしたよ
-
- 376
- 2013/03/29(金) 12:26:53
-
>>375
それは危なかったですな
あそこは横断歩行者も多く
予測不能なことが起こる気がするんで
自転車のときは降りて渡ることにしている
本来は横断用の時間帯を設けるべき交差点だね
-
- 377
- 2013/03/29(金) 12:37:19
-
窓開けてジジイに
《あぶねえな糞ジジイ死ね》と怒鳴った方が世の中の為になる
-
- 378
- 2013/03/29(金) 12:54:29
-
>>367
朝鮮総連と繋がってる坊主が個人名義でやってるからだよ
そもそも江ノ島大師は高野山真言宗に所属してないので
宗派も糞も無いパチ物
-
- 379
- 2013/03/29(金) 13:05:09
-
>>378
お前らもそれを知ったのがつい最近だったろ。
-
- 380
- 2013/03/29(金) 13:20:07
-
>>378
「高野山真言宗 最福寺別院 江の島大師」というのは嘘なの?
http://www.kigandera-enoshimadaishi.com/profile.html
-
- 381
- 2013/03/29(金) 14:05:47
-
坊主などしょせん糞坊主だろ
金、女、酒、三昧で御布施は上納金と同じだろ
墓にいくらかかると思う?
桁違いだろ〜ワイルドだろう〜
お参りして叶った事あったかいな?
しょせんオウムとかアレフとかと同じだろ
ワイルドだろう〜
-
- 382
- 2013/03/29(金) 16:02:32
-
>お参りして叶った事あったかい
このバカ者と親族一同に、想像するだに恐い血も凍るような怖ろしいバチがあたりますように(ー人ー)
-
- 383
- 2013/03/29(金) 16:16:19
-
観光地のお寺にお参りしたぐらいで上納金だのお墓だの何か叶ったかとか、馬鹿じゃないの?
-
- 384
- 2013/03/29(金) 16:34:23
-
>>377
全くその通り。
歩行者も横断しやがって、引今度怒鳴ってやるわ
-
- 385
- 2013/03/29(金) 19:01:57
-
バーカ
-
- 386
- 2013/03/29(金) 20:33:33
-
>>375
あそこ本当危ないよね。
通勤で南藤沢の交差点、毎日通るんだけど、危ない歩行者沢山いるわ。
ところで南藤沢の交差点付近で夜7:30前後によくスカートはいた成人男性をみかけるんだが…
いつも藤沢駅方面に歩いていくのを見かける。
みた事ある人いない?
-
- 387
- 2013/03/29(金) 22:07:45
-
>>380
鹿児島市平川町の最福寺は高野山真言宗所属
鹿児島市紫原の最福寺と江の島大師は池口恵観個人がやってる
別の法人所有物で高野山真言宗関係無い
-
- 388
- 2013/03/29(金) 22:08:30
-
韓国から仏像1体だけは返して貰えそうですね。
-
- 389
- 2013/03/29(金) 22:15:36
-
>>386
南口にオカマバーみたいなのがあるらしい。同じ人かどうかは知らんが
女装したオッサンはしょっちゅう見るよ
それより駅の通路で荷物広げて絵描きしてるくせに「歩きながら作品を見ないでください」
とか看板立てて目が合ったらブツブツ文句言ってるっておかしいだろ
見られるのが嫌なら自分の部屋で書いてろってんだ!
-
- 390
- 2013/03/29(金) 22:45:06
-
石名坂の卓球がいつやってるのかわからない
-
- 391
- 2013/03/29(金) 22:58:29
-
南口のオカマバーはクッソたけぇよ。
女装や男の娘は今時驚かないけど
>>386が見たスカート成人男性って女装でもなく、ファッション的なスカートだったのか?
それだったら…。
藤沢は人が集まるからどんな人がいてもあんまり驚かんけどね。東京なんか凄いからw
変質者とスルーの人達。
-
- 392
- かな
- 2013/03/29(金) 23:02:16
-
南口小田急百貨店よこのファミマの交差点のところ、よくオカマちゃんいるね。
-
- 393
- 2013/03/29(金) 23:16:28
-
>>386だが特徴がたりなかった、すまん。
おかま的な人ではなく、スカート意外は普通のサラリーマンなんだ。
朝も一度だけ見たことあるから普通に出勤してるんだと思う。
上はシャツ、靴は革靴、カバンもサラリーマンがもってそうな黒い手さげカバン。髪型も清潔感ある感じ。
だけど何故か膝丈のスカート…深緑のチェックだったかな。
普通のオカマだったらそんなに気にならないんだけど、スカート以外が普通だから気になって仕方ないわ。
-
- 394
- 2013/03/29(金) 23:39:36
-
その人たまに辻堂駅で見かけるな
-
- 395
- 2013/03/30(土) 01:28:00
-
変態紳士だなw
-
- 396
- 2013/03/30(土) 04:46:57
-
英国の民族衣装でなくって?
-
- 397
- 2013/03/30(土) 10:21:05
-
女装願望はあるけど、普通にリーマンしてて
帰宅時に地元に戻ってきたら
駅でスカートに履き替えてたりしてな
そっとしといてやれ
-
- 398
- 2013/03/30(土) 12:22:46
-
>>397
女装願望ならばもっと完全に女装する。
-
- 399
- 2013/03/30(土) 12:27:42
-
そういえば、夏の暑い時期にミャンマー風の巻きスカートを穿いた男性が鵠沼海岸駅から藤沢方面行きの電車に載ったのを見たことある。多分日本人。
-
- 400
- 2013/03/30(土) 12:30:29
-
手か藤沢駅に
葉の抜けた腰のまん丸のオバぁさんいつもいるよな
-
- 401
- スポにゃん
- 2013/03/30(土) 13:26:27
-
人を語るな、街を語れ
-
- 402
- 2013/03/30(土) 13:36:41
-
3月31日(日) 18:00
テレビ東京
[終]ドライブ A GO!GO!「湘南ドライブ」 [字]
藤沢観光親善大使・つるの剛士と行く、春の湘南ドライブ!お供は、さかなクンと足立梨花。
藤沢在住で湘南を知り尽くしたつるの剛士が、人気の最新スポットをご案内!
--------------------------------------------------------------------------------
800年の歴史を誇る鎌倉・小町通りをぶらり散策
▽極上手作りソーセージをホットドッグで!
▽本場のイタリアンが味わえるレストラン。見た目もびっくりな名物料理とは!?
▽藤沢市では、野菜の収穫を体験!とってもヘるしーなランチを堪能!
▽さかなクンも大興奮!新江ノ島水族館
▽江ノ島では、1日1組限定というなんとも贅沢なお宿が!春の湘南を大満喫できる情報満載!
つるの剛士、さかなクン、足立梨花<ナレーター>柳原可奈子、宮島史年
http://www.tv-tokyo.co.jp/drive/
-
- 403
- 2013/03/30(土) 13:39:17
-
4月4日(木) 18:00
BSジャパン
BSジャパンスペシャル 江ノ電&路線バスで行く!鎌倉・湘南すごろく旅2
バス停と駅をマス目に進むスゴロク旅の第2弾!
今回は春の鎌倉・湘南を舞台に歴史寺社・グルメから穴場まで登場!
負ければ自腹ハプニング続出の珍道中!ゴールなるか!?
-
- 404
- 2013/03/30(土) 13:41:03
-
つるのって北九州出身のくせになんで湘南藤沢ボーイですみたいな感じで出て来るんだよw
だいたい40近い爺が金髪で汚らしい笑顔で不快だわ。
-
- 405
- 2013/03/30(土) 13:42:55
-
>>402
さかなクンは水族館以外はお供にしたくない。
-
- 406
- 2013/03/30(土) 14:10:39
-
さかなクンさんを呼び捨てかよ
-
- 407
- 2013/03/30(土) 14:31:18
-
>>404
お父さんが横須賀市議だから
-
- 408
- 2013/03/30(土) 14:55:56
-
>>407
それは上地でしょ。
-
- 409
- 2013/03/30(土) 15:01:00
-
藤沢は在日だらけですね。北口のヌマカミビルには文鮮明のアジトがあります。白旗神社のそばには韓国人会館があります。
-
- 410
- 2013/03/30(土) 15:06:31
-
>>404
なんだ、オレより湘南歴短いのかよ。
某学会の後押しとかじゃねぇの?
-
- 411
- 2013/03/30(土) 15:08:14
-
白旗神社の方は在日大韓民国民団と婦人会の湘南中部支部です。
また、家の郵便受けに統一協会のハガキがポスティングされてました。
-
- 412
- 2013/03/30(土) 15:20:50
-
以前はハナ信用組合も本町にありました。ハナとは朝鮮語でひとつという意味です。その前は朝銀関東信用組合藤沢支店があり、火炎瓶
かが投げ込まれたこともありました。
-
- 413
- 2013/03/30(土) 15:29:24
-
2003年7月31日に新潟の朝鮮総連と藤沢本町の旧朝銀が襲撃された事件は記憶に新しいです。ちょうど今から10年前ですね。
-
- 414
- 2013/03/30(土) 15:39:33
-
>>405
さかなクンさんは釣りバカのハマちゃんと並んで漁船の上でご一緒したい人だろ
-
- 415
- 2013/03/30(土) 15:50:59
-
レディオ湘南(藤沢エフエム放送)は公明議員(ゴミ収集車が市内を走ってる)の発案で実現したため朝銀が襲撃されたときにスタジオのガラスが割られるという被害に遭いました。
-
- 416
- かな
- 2013/03/30(土) 15:54:18
-
「北口のヌマカミビル」って、どのビル?
-
- 417
- 2013/03/30(土) 16:01:50
-
一階が格闘技ジム
-
- 418
- 2013/03/30(土) 16:09:13
-
>>416
ここです。
ttp://uc-fujisawa.org/info/access
-
- 419
- 2013/03/30(土) 16:12:57
-
>>412 ハナはひとつ ポッポはキスだよね
-
- 420
- 2013/03/30(土) 16:46:43
-
旧朝銀系の信用組合にはハナの他にウリ、イオ、ミレ信用組合がありますね。意味はそれぞれ「私たちの」「継ぐ」「未来」という意味らしいです。
-
- 421
- 2013/03/30(土) 17:06:53
-
藤沢にはそんなにいっぱいあるんですか?
-
- 422
- 2013/03/30(土) 17:16:53
-
春休みの少年・少女が狙われている 川名サティアンを拠点に暗躍かる邪教K会
?付き合いのない同級生が会いたいと連絡してくる。
?あまり親しくない異性に食事に誘って来る、そのさいに南口マクドやグラッチェガーデンに連れ込む
?ハローワークやゲームショップでニコニコと知らない人が声をかけてくる
?お話会があると川名方面に連れて行く。
?待ち合わせ場所に知らない人を連れてくる。大きなカバンを持って現れる
少年からお布施を巻き上げ。少女を性奴隷にする邪教
-
- 423
- 2013/03/30(土) 17:19:09
-
こんな人には近づくな
?週末何してるか不明、隠す
?テレビ・新聞・雑誌を読まない、ネット・スマホをしない
?冠婚葬祭・祭りに行かない
?毎月5日15日25日になると大きなカバンを持っている
?震災で死んだ人は天罰という
-
- 424
- 2013/03/30(土) 17:42:58
-
藤沢にあった旧朝銀系の信用組合はハナ信用組合だけでした。本町の労働会館の前にありましたが、それも今ではありません。残りの信用組合は単に朝鮮系の信用組合というだけで紹介しました。
このページを共有する
おすすめワード