facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 337
  •  
  • 2013/03/26(火) 20:55:41
いま話題の最福寺の別院「江の島大師」
こんなのがあったんですね。

ここまで見た
  • 338
  •  
  • 2013/03/26(火) 21:07:28
東電の通りの南藤沢って信号、少しタイミング変わった?明らかに変わるタイミング早くなった気がする

ここまで見た
  • 339
  • 331
  • 2013/03/26(火) 21:30:19
★公園利用のお願い ★

★バイク・車等で乗り入れること、乗り回すことはやめましょう。
★自転車については、安全にゆっくり走行するようお願いします。

といったわけで自転車OKらしい
当たり前だよな、あんな広い公園で徒歩を強制とかありえない
てなわけで自転車で走るんで歩行者は道を開けるように

ここまで見た
  • 340
  •  
  • 2013/03/26(火) 21:36:59
大庭城址公園って徒歩10分くらいで一周できる距離だったような気がする

ここまで見た
  • 341
  •  
  • 2013/03/26(火) 22:04:26
ちょき!

ここまで見た
  • 342
  •  
  • 2013/03/26(火) 22:12:13
>>338
ひと月くらい前に信号制御盤弄ってた と嫁が言ってた。
明らかに早くなったよね。

ここまで見た
  • 343
  •  
  • 2013/03/26(火) 22:39:07
>>331は道交法も知らない最新のゆとりか

ここまで見た
  • 344
  •  
  • 2013/03/27(水) 01:01:09
>>339
藤沢市から出て行って下さい

ここまで見た
  • 345
  •  
  • 2013/03/27(水) 01:10:02
>>342
ただでさえ渋滞しまくりなのに…

ここまで見た
  • 346
  •  
  • 2013/03/27(水) 07:09:38
>>339
一人で無人島に永住しろ

ここまで見た
  • 347
  •  
  • 2013/03/27(水) 07:45:35
べつに人が少ない時間ならいいんじゃないの自転車で走っても
当然のことながら徐行しないと駄目だろうけど
なんでみんなムキになってんだ

ここまで見た
  • 348
  •  
  • 2013/03/27(水) 07:47:23
すまん>>339を最後まで見ないで書き込んでしまった

>>339
あまり挑発的なこと言っちゃ駄目だよ

ここまで見た
  • 349
  •  
  • 2013/03/27(水) 07:51:59
ゴミ回収の服部商店の運転は荒いな、
昨日もFillの近くで歩行者巻き込みそうになってた、
細い道も飛ばすし、運転しているというモラルがなさそう。

ここまで見た
  • 350
  •  
  • 2013/03/27(水) 08:37:13
朝鮮総連本部を買ったおっさんって江ノ島に住んでるのか?

ここまで見た
  • 351
  •  
  • 2013/03/27(水) 08:40:24
藤沢もいつの間にか半島化し始めていた

ここまで見た
  • 352
  •  
  • 2013/03/27(水) 08:53:49
チョンチュンは多いな
DQNぽいのは、ほとんどチュンチョンだろ
餓鬼まで作ってやがって
ほんと寄生虫だなグズがよ

ここまで見た
  • 353
  •  
  • 2013/03/27(水) 09:00:22
>>349
そこの回収車に雨の日に水溜まりの水おもいっきりぶっかけられたわ
まわりのことなんか全く考えないんだろうな

ここまで見た
  • 354
  •  
  • 2013/03/27(水) 09:26:23
>>342
やっぱり変えてたのか。情報サンクス

ここまで見た
  • 355
  •  
  • 2013/03/27(水) 09:28:16
対馬の仏像は韓国に返すべきだよね

ここまで見た
  • 356
  •  
  • 2013/03/27(水) 09:58:12
在日もね

ここまで見た
  • 357
  •  
  • 2013/03/27(水) 10:08:02
在日は全員残らず強制送還でいいよ
なんかもう

うんざりだ

ここまで見た
  • 358
  •  
  • 2013/03/27(水) 10:44:01
>>337
昔あった物が復活したとばかり思っていたのでちょっと残念。
そのうち刈り上げデブに面会した写真も飾られるかも。

ここまで見た
  • 359
  •  
  • 2013/03/27(水) 16:22:29
>>314
>江ノ島大師

何で江ノ島大師がスポット?
カ.ル,トの信者か在日?

ここまで見た
  • 360
  •  
  • 2013/03/27(水) 18:50:10
>>359
穴場スポットだよ。面白いよ。
変なおじさんが座禅くんで精神集中して「か〜〜っ!」とか大声出していたよ。後で係員に注意されていたけれどもw
変なでっち上げ縁結びスポットよりも何倍も面白いよ。

ここまで見た
  • 361
  •  
  • 2013/03/27(水) 22:00:11
市内在勤の友人が、「職場はゴミ分別を全くしなくていいから楽で仕方ない。
ゴミの服部さんが全部そのまま持って行くから、たまに家のゴミも出しちゃう。
茅ヶ崎辺りの市外に持って行って、燃してるのかな」と言ってました。

市内でも、会社から出るゴミは分別なしなんですか?

市民は分別する上に、お金までかかるのに…。

分別は当たり前のことなのでいいんですけど、ゴミ有料は何とかなりませんかね?

ここまで見た
  • 362
  •  
  • 2013/03/27(水) 22:20:20
昨日から厚木着陸機が頻繁だけど横須賀に何が入港するの?
それとも入港に関係無いのかな?

ここまで見た
  • 363
  •  
  • 2013/03/27(水) 22:46:59
対チョンじゃないの?

ここまで見た
  • 364
  •  
  • 2013/03/28(木) 03:00:12
>>361
事業者のごみは市の収集に任せてるところと、
回収業者と独自の契約をむすんでるところがある。

市指定のごみ袋も、事業者用のは高いよ、全然違う。
同じ中袋(20リットル)で比較すると、
家庭用400円/10枚、事業者用1500円/10枚
http://www.city.fujisawa.kanagawa.jp/kankyo-j/page100112.shtml

独自契約を結んでるのは、量や種類が特殊なところが多い。
日々段ボールが山のように出るとか、市の回収対象外のごみとか。
コンビニも、大手はどこも独自契約

ここまで見た
  • 365
  •  
  • 2013/03/28(木) 07:45:32
江ノ島大師ってところにお布施すると最福寺の養分になるって事?

今回の一件で宗教の資金力と怖さを痛感したわ

ここまで見た
  • 366
  •  
  • 2013/03/28(木) 11:19:16
お大師さまを、なにかのスポットなの?って聞くのもすげえなww

ここまで見た
  • 367
  •  
  • 2013/03/28(木) 13:26:39
少しでも宗派が違うと邪教扱いする集団の方じゃない?

ここまで見た
  • 368
  •  
  • 2013/03/28(木) 14:55:31
大庭城址公園行ったけど「自転車の乗り入れ禁止」って書いてあったから徒歩で回ったよ
ホムペには「★自転車については、安全にゆっくり走行するようお願いします。」と書いておきながら矛盾してるじゃないか!
それはともかく公園の前にあるこの店って客入ってるのかな・・・
何かやってるのか閉店済みなのか分からない雰囲気だった

https://i.imgur.com/JQjvfNL.jpg


ここまで見た
  • 369
  •  
  • 2013/03/28(木) 15:04:01
>>368
先週の土曜日に城址公園に花見に行った時に入ったけど
花見シーズンだったせいか混んでたよ
マラサダとかクレープとかハンバーガーが売ってたかな

結構前に出来たんだけど、潰れてないところ見ると花見シーズン以外も人はいってるのかもね

ここまで見た
  • 370
  •  
  • 2013/03/29(金) 00:11:26
対馬と韓国が海底トンネルで繋がれば仏像130体の返還も捗りますね。

ここまで見た
  • 371
  •  
  • 2013/03/29(金) 01:12:43
朝鮮総連のビルを江の島の和尚さんが返してあげられると良いですね。

ここまで見た
  • 372
  •  
  • 2013/03/29(金) 05:16:23
プリンチペは潰れちゃったんですか?

ここまで見た
  • 373
  •  
  • 2013/03/29(金) 10:23:46
>>338
江ノ島方面への信号、前は歩行者用が赤になってから黄色になるまで超長かったけど
最近あっという間に黄色になるよね

ここまで見た
  • 374
  •  
  • 2013/03/29(金) 11:22:18
歩行者用赤→車両用黄までを長く設定したのは
左折車が歩行者に寸断される時間が長かったからと予測すると、
人通りが全体的に少なくなったってことになるのかなあ。

ここまで見た
  • 375
  •  
  • 2013/03/29(金) 11:55:58
さっき南藤沢の交差点で鎌倉の方へ左折しようとして歩行者が切れるのを待っていた
いなくなったので曲がろうとしたけどちょっと嫌な予感がしたので目一杯左後方を直接目視したらチャリのおっさんが
クルマのギリギリをえらいスピードですり抜けていった
あれいつものように左折したらひっかけてたな
それでも自動車がほぼ100パー悪いことになるんだからなぁ
あとからゾッとしたよ

ここまで見た
  • 376
  •  
  • 2013/03/29(金) 12:26:53
>>375
それは危なかったですな
あそこは横断歩行者も多く
予測不能なことが起こる気がするんで
自転車のときは降りて渡ることにしている
本来は横断用の時間帯を設けるべき交差点だね

ここまで見た
  • 377
  •  
  • 2013/03/29(金) 12:37:19
窓開けてジジイに
《あぶねえな糞ジジイ死ね》と怒鳴った方が世の中の為になる

ここまで見た
  • 378
  •  
  • 2013/03/29(金) 12:54:29
>>367
朝鮮総連と繋がってる坊主が個人名義でやってるからだよ
そもそも江ノ島大師は高野山真言宗に所属してないので
宗派も糞も無いパチ物

ここまで見た
  • 379
  •  
  • 2013/03/29(金) 13:05:09
>>378
お前らもそれを知ったのがつい最近だったろ。

ここまで見た
  • 380
  •  
  • 2013/03/29(金) 13:20:07
>>378
「高野山真言宗 最福寺別院 江の島大師」というのは嘘なの?
http://www.kigandera-enoshimadaishi.com/profile.html

ここまで見た
  • 381
  •  
  • 2013/03/29(金) 14:05:47
坊主などしょせん糞坊主だろ
金、女、酒、三昧で御布施は上納金と同じだろ
墓にいくらかかると思う?
桁違いだろ〜ワイルドだろう〜
お参りして叶った事あったかいな?
しょせんオウムとかアレフとかと同じだろ
ワイルドだろう〜

ここまで見た
  • 382
  •  
  • 2013/03/29(金) 16:02:32
>お参りして叶った事あったかい
このバカ者と親族一同に、想像するだに恐い血も凍るような怖ろしいバチがあたりますように(ー人ー)

ここまで見た
  • 383
  •  
  • 2013/03/29(金) 16:16:19
観光地のお寺にお参りしたぐらいで上納金だのお墓だの何か叶ったかとか、馬鹿じゃないの?

ここまで見た
  • 384
  •  
  • 2013/03/29(金) 16:34:23
>>377
全くその通り。
歩行者も横断しやがって、引今度怒鳴ってやるわ

ここまで見た
  • 385
  •  
  • 2013/03/29(金) 19:01:57
バーカ

ここまで見た
  • 386
  •  
  • 2013/03/29(金) 20:33:33
>>375
あそこ本当危ないよね。
通勤で南藤沢の交差点、毎日通るんだけど、危ない歩行者沢山いるわ。

ところで南藤沢の交差点付近で夜7:30前後によくスカートはいた成人男性をみかけるんだが…
いつも藤沢駅方面に歩いていくのを見かける。
みた事ある人いない?

ここまで見た
  • 387
  •  
  • 2013/03/29(金) 22:07:45
>>380
鹿児島市平川町の最福寺は高野山真言宗所属
鹿児島市紫原の最福寺と江の島大師は池口恵観個人がやってる
別の法人所有物で高野山真言宗関係無い

砂時計アラームタイマー
フリック回転寿司
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード