秘境 戸塚について語ろう Part158 [machi](★0)
-
- 209
- 2013/03/09(土) 20:42:35
-
戸塚の丸井食品館の中のマイルドカルディで、明日までコーヒー豆全品半額セールやってるぞ!
-
- 210
- 2013/03/09(土) 20:51:27
-
JCN横浜のインターネット使っている人、繋がってます?ウチだけ?帰ってきたら夕方からネットに繋がらないんだけと…
-
- 211
- 2013/03/09(土) 20:56:20
-
>>208
マイルドカルディは定番豆の名前だw 店はカルディだ。
-
- 212
- 2013/03/09(土) 21:15:10
-
>>209
お前にとってはタダでマイルドカルディ飲む場所かもしれんが店の名前をマイルドカルディで覚えるのやめてくれw
-
- 213
- 2013/03/09(土) 21:49:18
-
210ですが、復旧したようです。失礼。
-
- 214
- 2013/03/10(日) 12:22:50
-
景色が霞んでいるな。黄砂と花粉のせいか。
-
- 215
- 2013/03/10(日) 12:27:40
-
>>214
なんかちょっと霞んでるように見えるね。
ちょっとのどが・・・
-
- 216
- 2013/03/10(日) 14:38:24
-
>>206
まあ落ち着けよ。
中国がクズ国家だろうが君もクズである事実は変わらないんだし。
-
- 217
- 2013/03/10(日) 14:43:57
-
テレビが映らない。黄砂のせいだろうか。お空が黄色く霞んでる
-
- 218
- 2013/03/10(日) 14:52:59
-
煙霧というらしい。
-
- 219
- 2013/03/10(日) 15:16:01
-
外がすっげえ黄色い
こんな日は外に出たくないな
-
- 220
- 2013/03/10(日) 15:19:12
-
なんか気のせいか街全体が黄色く霞んで見えるw
車のボンネットには確かに黄砂の形跡が感じられる
-
- 221
- 2013/03/10(日) 15:19:26
-
外の視界が汚いな
黄色くもわ〜んとしてる。
-
- 222
- 2013/03/10(日) 15:28:42
-
昨日洗車したのに、さっき見たら既に薄黄色の粉まみれに・・・・
-
- 223
- 2013/03/10(日) 15:51:02
-
環2沿いのヤマダ電機の屋上から撮ってみた。
http://up.mugitya.com/img/Lv.1_up16049.jpg
-
- 224
- 2013/03/10(日) 16:05:09
-
>>223
こうやってみると、凄いなw
-
- 225
- 2013/03/10(日) 16:25:45
-
ヤマダって屋上入れるんだw
-
- 226
- 2013/03/10(日) 16:28:11
-
駐車場が混んでるんでしょ
-
- 227
- 2013/03/10(日) 16:31:52
-
雨でもふってくれんかのぉ
-
- 228
- 2013/03/10(日) 17:23:55
-
高いところから見るとヤバさがわかるよね。
坂上り切って振り返ったらいつも見えるはずの
建物とか何にも見えなくてビビったわ…
-
- 229
- 2013/03/10(日) 17:34:05
-
煙霧の説明を、テレビもラジオも強風が地表の埃を舞い上げたのが原因とか言ってるが、
どう考えても黄砂でしょ、これってw
政府主導による情報隠蔽か?!って騒ぐ陰謀大好きさんがまた出てきそう。
-
- 230
- 2013/03/10(日) 19:52:03
-
日立ソフトの跡地ってなにができるの?
-
- 231
- 2013/03/10(日) 20:25:36
-
この時間、進入禁止と分からないのか、表示が見づらいのか。
戸塚駅東口のバスターミナルによく入り混んでくるよね。
-
- 232
- 2013/03/10(日) 21:16:54
-
>>229
畑の土とかじゃなく?
-
- 233
- 2013/03/10(日) 21:48:33
-
>>231
いや、単なるバカだろ
1台くらい入っても・・・って考えの奴ら
-
- 234
- 2013/03/11(月) 17:09:56
-
>>229
煙霧の報道って主に都内のことだよね
映像見たけどあっちは灰色で黄色くなってなかったし黄砂ではないでしょ
こっちは全く報道されてないけど明らかに黄色かったから煙霧+黄砂だったんじゃないかなー
今日は収まっててよかったわ
-
- 235
- 2013/03/11(月) 17:20:18
-
>>234
どんな映像見たのか知らないけど、
少なくとも新宿あたりは真っ黄色だったよ。
まとめサイトで見つけた写真だがこんな感じ
http://p.twipple.jp/KAmbG
-
- 236
- 2013/03/11(月) 18:39:24
-
>>235
これは黄色いなww
黄色いのは明らかに黄砂だよね…
自分が見たのはこれ位の色だったから都内もそんなに黄色くなってると思わなかったよttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130311-00000019-jij_afp-int.view-000
-
- 237
- 2013/03/11(月) 18:55:10
-
気象庁が「黄砂ではなく煙霧」と言っているのに黄砂だと素人が言い張るのはなんなんだろうな
-
- 238
- 2013/03/11(月) 19:15:15
-
なぜだろうな
-
- 239
- 2013/03/11(月) 19:25:13
-
単にじゃあなんで黄色いの?って思うからだよ
それが舞い上がったただの土の色ですってことなら、灰色の空ばっかりじゃなく
黄色くなった空を報道して「空が黄色く見えますが、これは黄砂ではなく土の色です」
ってはっきり言って欲しいわw
-
- 240
- 2013/03/11(月) 19:27:01
-
あまり言いたくないけど、震災後もいろいろあったよね。
公式発表と事実が全く違うとかはよくある話。
-
- 241
- 2013/03/11(月) 20:28:35
-
東口のタクシー乗り場はいつ移転したんだ?
-
- 242
- 2013/03/11(月) 21:55:13
-
東急ストアの求人が23時〜9時になってるけど、24時間営業にするわけじゃないよね?
そうだとうれしいんだけどな。
-
- 243
- 2013/03/11(月) 22:04:41
-
煙霧発表を中国への配慮と言ってる国士様に伺いたい
・気象庁が政治判断をするのか、そもそもできるのか?
・関東ローム層の土の色はご存知か?
・今回の批判が今後、実際に中国から飛来した黄砂、PM2.5が観測されてそれを気象庁が発表した場合に「自国民も信用してない気象庁のデータなど信用に値しない、中国に文句をつけるのはお門違いである」と言った居直りを許すことにならないか?
以上、お答えいただけないだろうか
-
- 244
- 2013/03/11(月) 23:04:25
-
やっぱり陰謀厨さんか?
-
- 245
- 2013/03/11(月) 23:30:28
-
>>242
そうか、真夜中のレジ打ち頑張りたまえ。
-
- 246
- 2013/03/11(月) 23:45:26
-
西口駅前、タクシー乗り場変わってた。
一般車の待合場も変わってたけど、相変わらず交番前で待ってる車が多数。
ちゃんと誘導すりゃいいのに。
-
- 247
- 2013/03/11(月) 23:47:03
-
>>175
この後、泉区の震度訂正あったよ
震度3→震度5弱
気象庁、震度2から6弱に修正も 5弱以上89カ所増
http://www.nikkei.com/article/DGXNASDG30040_Q1A330C1CR8000/
-
- 248
- 2013/03/12(火) 03:42:11
-
新しくできるスポーツクラブのチラシが新聞の折込で入っていた。ネットでも見れるけど。
そのチラシにフロア予想図があったんだけど、
男女で浴槽スペース更衣スペースに格段の差があるのだが、
予想利用者数に基づいた格差なのか、女尊男卑、女性優遇に基づいたものなのだろうか。
それによって、スポクラチェーンを乗り換えて来るかどうか変わるんだけどな。
-
- 249
- 2013/03/12(火) 04:29:42
-
平日の日中はおばちゃんばかりだからなあ。スタジオプログラムなんかは特に。
なんか60以上の年寄り用の施設もあるんだっけ。
-
- 250
- 2013/03/12(火) 04:50:45
-
建物に施設内の画像がいくつか張り出されてるけど
ロイヤルルームはテーブル詰め過ぎ
-
- 251
- 2013/03/12(火) 12:47:47
-
やっぱり陰謀論に夢中になるのは、中高生レベルの知識、学力も身に付けられなかったかわいそうな人なんだな
中国の憤青と似ている
-
- 252
- 2013/03/12(火) 13:50:47
-
>>247
あーそうなんか、サンクス。
>175で書いてみたけど、西区はよくみたら4になってたから
震度4程度でハマビル壊れたんかな?ってちょっと不信だったw
-
- 253
- 2013/03/12(火) 14:09:50
-
戸塚駅東口にZoffが出来るって
ソースは求人広告、詳しい場所は書いてなかった
-
- 254
- 2013/03/12(火) 14:17:00
-
>>246
この間パトカーの目の前で駅前に駐車して注意されてた人がいたな
-
- 255
- 2013/03/12(火) 14:43:56
-
あそこいつ死亡事故が起きてもおかしくないね。
違法駐停車で見通しも車間的な余裕もない上に、横断者も多いから。
あれを放置してるのはさすが神奈川県警というべきか。
-
- 256
- 2013/03/12(火) 16:01:51
-
なんでも鑑定団の戸塚編って今日ですか?
-
- 257
- 2013/03/12(火) 16:10:14
-
4月9日らしい
-
- 258
- 2013/03/12(火) 23:57:49
-
>>243
国士様ではないが、こんな記事があった。
黄砂じゃなくてもヤバいかもって記事。
http://bizmakoto.jp/makoto/spv/1303/12/news025.html
このページを共有する
おすすめワード