日吉スレッド PART111 [machi](★0)
-
- 612
- 2013/05/24(金) 10:55:33
-
大昔の住人なんで、
今のOKの位置が記憶とちがうなあと思っていたら、
やっぱり移転してたのね。
旧店舗はいつごろできて、いつごろ移ったのかわかる方いますか。
-
- 613
- 2013/05/24(金) 12:48:12
-
>>611
注文からラーメン提供するまでのスピードが遅いんだよな
意図的に遅くしてるのか知らないが、あれではイカンな
-
- 614
- 2013/05/24(金) 12:54:43
-
近年の仮説としてペルム紀の終わり頃というのもある。
-
- 615
- 2013/05/24(金) 13:05:35
-
eatkyo271203.adsl.ppp.infoweb.ne.jp
統合失調症?
-
- 616
- 2013/05/24(金) 13:12:12
-
はずしたようですまんかったw
-
- 617
- 2013/05/24(金) 15:50:57
-
がっとんは食う以前に店員の態度がありえない、客に対して上から目線とかありえない
王府で食うチャーシュー麺は旨いな、安いし、鳴門巻きがのってる
昼飯時の呆然と立って客引きをするでもない元山亭の前の店員のもの寂しさは異常
-
- 618
- 2013/05/24(金) 18:13:34
-
お天気いいしお休みだったのでお散歩コースを回り道してみると。。。
なんと駒林小学校の向かいにミニストップが出来てる。
あんな住宅地の中にどーして?
さらに下田町の生協ストアが取り壊されてた。
日吉町内も結構変化があるもんだ
-
- 619
- 2013/05/24(金) 18:54:36
-
ヘリうるせえええええええええええええええええ
-
- 620
- 2013/05/24(金) 19:00:48
-
>>618
駒小のどこですか?南門?裏門?
需要があるんでしょうかね・・先生とか。
-
- 621
- 2013/05/24(金) 21:50:14
-
>>615
嫌なやつだな
-
- 622
- 2013/05/24(金) 22:07:11
-
>>618
ほんとに最近できたんだよ、ミニストップ
駐車場がやたら広いから、そこそこ需要はあると思う
-
- 623
- 2013/05/24(金) 22:12:11
-
なんか食わせろ
-
- 624
- 2013/05/25(土) 00:18:26
-
がっとん、九州にあるスタンダードなトンコツラーメンとは、少し違うが、
あの細麺の食感は、本場そのもの。替え玉無料はうれしいサービスだね。
綱島で人気の綱島商店出身の店主だけに、店員がうるさいのは仕方ないか。
店員がうるさいと言えば、綱島の虎節がなつかしい。
-
- 625
- 2013/05/25(土) 08:31:04
-
>>618
3月から出来てたよ
近場にいるならもっと歩いてみてはどうだろうか
-
- 626
- 2013/05/25(土) 09:15:21
-
うどん食いたい
-
- 627
- 2013/05/25(土) 12:25:56
-
コジマ日吉店が完全閉店か昔は買いに行ったな。この頃はセンター北当たりのノジマ、ヤマダ、エディオンを回るからな。
次はどんなお店になるか
-
- 628
- 2013/05/25(土) 20:51:16
-
かばんのコジマの話じゃないんだ...
-
- 629
- 2013/05/25(土) 20:57:42
-
コジマかぁ。
あれだけの広さがあるんだから、
次なにになるのか、気になるよね。
やっぱ、何かの量販店だろうね。
-
- 630
- 2013/05/25(土) 21:37:18
-
一度更地にして
下が店舗、上がマンションとかにはならないかな?
-
- 631
- 2013/05/25(土) 22:49:38
-
なるよ。なるさ。
-
- 632
- 2013/05/26(日) 09:38:25
-
需要考えたらマンションだろうなぁ
店舗が入ってくれた方が嬉しいけど、
スーパーはあるし…
-
- 633
- 2013/05/26(日) 14:34:14
-
駒林小前のミニストップに行ってみた。
南日吉商店街から続く道沿いで以前は駐車場だったところ。
広々とした店舗は明るくきれい。
結構日差しが強くて汗をかいたので写真が美味しそうだった
アイスコーヒーとソフトクリームをいただいた。
ところがこのソフトが最近食べたベスト。
シャリシャリと冷たくコーンもふわふわサクサク。
ちょっと回り道でもオキニスポットができちゃいました。
-
- 634
- 2013/05/26(日) 21:55:07
-
本町2丁目でパトカーが緊急走行してきて、停車した模様だが何だろう?
-
- 635
- 2013/05/26(日) 23:28:49
-
ミニストップは、最近まいばすけっとになったところに
昔からあったんだけど、そこは駐車場がなくて
狭い店舗だったせいなのか、閉鎖されたあとに、
ちょっとだけ場所をうつして駒林小前に
駐車場つきの広い店舗になったんだよね。
ミニストップが閉鎖されたときは
撤退かと思って、がっかりしたので
駒林小前にできてうれしかった。
-
- 636
- 2013/05/28(火) 22:23:23
-
↑
そういうのは日記に書いてね。
-
- 637
- 2013/05/28(火) 22:46:53
-
いやたい。
-
- 638
- 2013/05/28(火) 23:31:29
-
わしも九州うまれたい
よか鯛焼き食べてよかたいたい
-
- 639
- 2013/05/29(水) 07:21:49
-
意味不明
-
- 640
- 2013/05/29(水) 09:27:25
-
す〜ぐチラシの裏とか日記とかいう奴は
多分長文読解力が足りない奴なんだろうな!
ミニストップの情報は大いに役にたったよ!
気にするな635!
-
- 641
- 2013/05/29(水) 11:16:54
-
どこに役に立つ情報なんて有ったんだろうか?
-
- 642
- 2013/05/29(水) 20:41:13
-
ってか、スレの流れ的にミニストップのこと
話している人が多かったから635で
以前からあった云々と補足したんでしょう。
そんなことも分からないやつはネットやるな。
幼稚園あたりから出直してこい。
-
- 644
- 2013/05/29(水) 22:30:55
-
日記と言われてファビョる人が
>>103などでは自治厨してる
すげえや
-
- 645
- 2013/05/29(水) 22:31:01
-
思い出話くらい書いてもええやん
そんなカタいこと言わんと
-
- 646
- 2013/05/30(木) 03:24:23
-
思い出話にレスつけるくらい書いてもいいやん
ネット止めろとか火病らなくてもいいから
-
- 647
- 2013/05/30(木) 05:00:05
-
>>645 同意します。
が、最近の殺伐と削除する(依頼する)基準からしたら許せないのでしょう。
-
- 648
- 2013/05/30(木) 08:21:41
-
>>643
新しい店の 情 報 が一言もないんじゃ 補 足 にもなってないわ
-
- 649
- 2013/05/30(木) 09:15:29
-
アンカーずれてますよ
-
- 650
- 2013/05/30(木) 10:42:15
-
>>645
日吉スレってよそより昔の思い出話がしやすくて好きだな〜
-
- 651
- 2013/05/30(木) 13:29:39
-
今朝、7時30頃いつもどうりに出勤で日吉駅に行ったら警官が改札で
仁王立ちで睨みをきかせていたが、なにかあったんだろうか?
-
- 652
- 2013/05/30(木) 17:12:19
-
実際思い出とKOとタクシーとタバコと犬とゲロとオーケー
で日吉スレは成り立っている
-
- 653
- 2013/05/30(木) 18:10:36
-
♪日吉ヘビーローテーション
歯痛かった 歯痛かった 歯痛かった 痛てぇッス!
地味に…
タクシー全力で 狭い赤門坂を登る
普通部並んでる列は 今も邪魔らしい
やっと気づいた 本当の諭吉
OKに行くんだ
たったひとつ 綱(島)街(道)を走れ!
寿司ならば 寿司だと言おう
誤魔化さず 素直になろう
ゲロならば ゲロだと言おう
胸の内 さらけ出そうよ
喫煙いたかった 喫煙いたかった 喫煙いたかった だめッス!
キビシィ…
-
- 654
- 2013/05/30(木) 18:15:58
-
ツマンネ
無駄使いするな
-
- 655
- 2013/05/30(木) 19:00:08
-
>>651
アフリカ会議があるからじゃないか?
APECの時は他の駅でよく見かけた
-
- 656
- 2013/05/30(木) 20:33:29
-
東口タクシー乗り場無くなってる!
-
- 657
- 2013/05/30(木) 21:35:02
-
この春、日吉に越して来たさかい
日吉の昔話は何でも興味深いで
-
- 658
- 2013/05/30(木) 22:09:19
-
武蔵屋のとなり、ウィルコム?の跡は自家焙煎のコーヒー屋になるようだね。
個人的にうれしい。
-
- 659
- 2013/05/30(木) 22:47:54
-
>>657
そういう考えの人はいい人ですね!
-
- 660
- 2013/05/31(金) 00:17:29
-
>>654
受けると思って何時間も考えたんだから評価してやれよ(笑)
このページを共有する
おすすめワード