facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 920
  •  
  • 2014/12/11(木) 15:37:43
>>919
空洞化させて不便にさせ無いと、
再開発しようにも、土地が安く買い叩けないだろ…

ここまで見た
  • 921
  •  
  • 2014/12/11(木) 18:28:25
>>920
空洞化させて衣笠駅廃止の道へwww

ここまで見た
  • 922
  •  
  • 2014/12/11(木) 19:15:09
商店街から駅にまっすぐ突き抜けられないものか。

ここまで見た
  • 923
  •  
  • 2014/12/11(木) 21:40:04
モスバーガーの並びのペットサロン/カフェもひょっとして店じまいですか?

ここまで見た
  • 924
  •  
  • 2014/12/11(木) 22:02:21
駅前県道沿い、空きテナント増えてない?ヤバいよー過疎化ヤバいよー衣笠沈むのかな

ここまで見た
  • 925
  •  
  • 2014/12/12(金) 08:43:30
牛筋屋は再開の為の改装ネタはホント?
となりの比較的最近できた惣菜屋の店主ヒマそうにラジオ聞いて店番
なんか寂しい光景だね

ここまで見た
  • 926
  •  
  • 2014/12/12(金) 20:47:59
西友横の残ってる惣菜屋さんは、最近閉めるのが早くなってね?
19:30頃だと前は開いてたんだけど、今は全部閉まってるから、昨日も今日も仕方なく西友の惣菜を買うはめに

ここまで見た
  • 927
  •  
  • 2014/12/12(金) 21:33:18
3軒ある惣菜の一番右寄り(県道に近い、ハムカツの)店子も"しばらく休業します"の貼り紙が!!
真ん中の一番新しく開業したおじさん一人で切り盛りしてる店だけが本日は開いてた
左の牛筋の店は改装準備突入?だから現状営業してるのは真ん中一店のみ

ここまで見た
  • 928
  •  
  • 2014/12/13(土) 12:33:21
>>926
西友惣菜オススメ披露してください

自分、ショーケースに入ったかき揚げ、フライドチキン、パックに入った"ひじきと野菜の豆腐天"
豚肉の塩やきそば、こんなとこかな

ここまで見た
  • 929
  •  
  • 2014/12/13(土) 14:49:05
フライドチキンは安くていいね。
ガーリックたっぷり使ってるエイビイ平成町店のフライドチキンと違ってシンプルな味付けだから、いつでも気軽に食べれるよね
チーズカツは自分には合わなかった
パックのほうだと、フライドポテトウインナー、200円チャーハンがお気に入り
ネギ塩チキンは自分には合わなかった
200円サラダはどれもオヌヌメ

でも一番好きな惣菜は衣笠店には無いことが多くて馬堀店まで買いに行っている
それは岩手県産鶏やわらかカツ2枚入370円で、肉厚ジューシー柔らかでボリュームがあって超オヌヌメ
これを食べたら、デリカキングさんの薄くて硬めの110円チキンカツを卒業すること間違いなしかも

ここまで見た
  • 930
  •  
  • 2014/12/13(土) 15:23:16
ガーリックチキンチーズ買ってきたが悪くはないが,,,うーん,,,
昨日見たら牡蠣とエリンギ(?の炒めモノあってソース美味しそうだったな

お弁当はハンバーグとしょうが焼き添えはお腹いっぱいになった
ネギ塩チキンって一口サイズよりもっと細切れにして炒めて黒っぽい色合いのだよね

前から気になっていたがそっかぁイマイチなのか,,,
夏場は茄子の煮浸しパック詰めあったのにこの時期無し?

ふんわり海老とうふ(海老のすり身を揚げ豆腐にしたもの)も前買って美味しかったな
西友の豆腐はなかなか素材といい調理法といい手間かけてると思った
何年後に衣笠西友閉店か知らないけど暮らしり張りと彩りを添える衣笠であってください

ここまで見た
  • 931
  •  
  • 2014/12/13(土) 23:13:56
見上げてごらん。冬の星座がキレイだよ・・・

衣笠はね、星を見るのにはとてもいい場所なんだよ・・・



暗いからw

ここまで見た
  • 932
  •  
  • 2014/12/14(日) 16:29:44
日曜の昼下がりだと言うのに
衣笠商店街、西友

人少なっっっ どうしたんだ もう終わりなのか?

ここまで見た
  • 933
  •  
  • 2014/12/14(日) 18:37:28
お年寄りは寒さに弱いからな

ここまで見た
  • 934
  •  
  • 2014/12/15(月) 08:01:09
商栄会ビル(システムキッチンの入ったビル)もかなり年季入ってるし
加賀屋ビル(マクドナルド)も結構古びてるよね

耐震基準満たしてるのかな
衣笠も将来的に人が増える見込みでもない限り大々的に再開発とか望めないんだろね

ここまで見た
  • 935
  •  
  • 2014/12/15(月) 13:44:32
よこすか森崎山の手リアンシティがあるヂゃないか!

ここまで見た
  • 936
  •  
  • 2014/12/15(月) 14:19:23
森崎はまた違う街だしさ
あそこはどちらかと言うと人が住まう場所

衣笠は人(客)が買い物しにくる場所

賑やかであって欲しい

ここまで見た
  • 937
  •  
  • 2014/12/16(火) 19:14:45
デリカキング、肉自体の質が良い上に安くて旨くて最高ですね

中華料理屋さんのルーローハンも好き

サンガムのランチテイクアウト500円もコスパが優れていてチャンスがあるとついつい買ってしまう

ここまで見た
  • 938
  •  
  • 2014/12/16(火) 19:44:43
デリカキングって肉質(新鮮さ)、店内清潔度は如何ですか?
追浜のは正直店内汚くて店員も覇気がなくて利用したいと思えませんでしたが

ここまで見た
  • 939
  •  
  • 2014/12/16(火) 21:06:09
>>930
300円ハンバーグ弁当のハンバーグは、以前は200gくらいの巨大なやつだったよね
その時は毎日のように食べた

最近は弁当は買わなくなったわ、たまにカツ丼を買うくらい
出来合いのは惣菜とサラダくらいしか買わず、あとは地下へ行くよ

ここまで見た
  • 940
  •  
  • 2014/12/16(火) 23:04:40
>>930
持ち帰り専門なので店内とか気にしたことが無かったですが、特に問題を感じたことはないです
すごくいいお店だと思いますよ。自分は今年引っ越してきたばかりの頃にレバー串を食べて、この店に感銘を受けました
(レバー自体を苦手な人にはむつかしいかもしれません)

声優は、よくあるスーパーのお惣菜という感じでそれほど積極的には購入していないです

ここまで見た
  • 941
  •  
  • 2014/12/16(火) 23:39:47
うん、デリカキングさんは良いお店です。
そのお店だけに寄る為に線路横の有料駐車場を利用するくらいです。
私的ベスト3は、ネギ塩ホルモン、チリソースあえ、ミリン焼きかな。

ここまで見た
  • 942
  •  
  • 2014/12/17(水) 23:12:58
通はアジフライだ。

ここまで見た
  • 943
  •  
  • 2014/12/18(木) 08:57:26
アジフライはソースでもいいけど、醤油で食うとご飯のおかずにもってこいなんだよなー。

ここまで見た
  • 944
  •  
  • 2014/12/18(木) 10:12:48
商店街で言うとデリカキングより西友寄りのマルシンフーズ?
コロッケの店 あそこは惣菜ニストさん的にはどうですか?

ここまで見た
  • 945
  •  
  • 2014/12/18(木) 21:40:31
マルシンフーズは池上店利用者だけどハムフライやイカフライがお気に入り
200円のとんかつもお手頃でポテサラといっしょによく買うよ

ここまで見た
  • 946
  •  
  • 2014/12/18(木) 22:19:23
自分もマルシンさんは衣笠店を利用したことないなあ
上町店には通ってるが、200円カツは確かに安いし美味しいね
よく買うのは手羽先かコロッケ類かな
コロッケなのに中から肉汁が溢れてくる肉コロッケもオヌヌメ

ここまで見た
  • 947
  •  
  • 2014/12/18(木) 23:00:16
>>946
肉コロッケってマルシンコロッケの事だよね?うまいよね
俺はコンビーフコロッケが好き

ここまで見た
  • 948
  •  
  • 2014/12/18(木) 23:09:30
通りの反対側に移動する前は池上の店で朝早くからおやっさんが大鍋で
あのコロッケの中身を仕込んでるのをよく見たなぁ

ここまで見た
  • 949
  •  
  • 2014/12/20(土) 14:19:23
>940
>941
みりん焼きとレバー串ゲットしますた

昔、ケンタッキーで発売された直火焼きってありましたよね表面がパリパリの
デリカさんのフライドチキンも表面がカリカリで見るからに美味しそうでしたね
次、試してみよっ

焼き鳥の串打ち作業されてたおばちゃんが"今度ロールチキン試してみて、美味しいから"って奨めてくださいました

みりん焼きの食後感、柔らかくてジューシィでウマウマウマウマぁ

ここまで見た
  • 950
  •  
  • 2014/12/21(日) 16:11:26
>>947
値札見ないておばさまに注文するから、改名してるのに気付かなかったよ
ちなみに肉コロッケで注文して通じるよ
コンビーフも旨いよね

今週は、クリスマス限定で大きな鶏肉惣菜が出てくるだろうが、忙しくていけそうもないや

ここまで見た
  • 951
  •  
  • 2014/12/21(日) 16:59:56
正月用に今年はマルシンのチャーシュー手に入るかな
買いに行ったときたまに品切れでがっかりするんだよな
美味さでは東京月島の肉のたかさごにも負けてないと思う

ここまで見た
  • 952
  •  
  • 2014/12/21(日) 18:14:22
>>951
比較対象が微妙すぎてw

ここまで見た
  • 953
  •  
  • 2014/12/21(日) 19:47:50
ネギ塩ホルモン小さな箱皿に入っててあの値段か¥350くらいだったか
旨いのかな,,,皆さんが挙げてるから旨いんだろうな楽しみ

ここまで見た
  • 954
  •  
  • 2014/12/21(日) 20:14:46
チャーシューリキ・・・

ここまで見た
  • 955
  •  
  • 2014/12/21(日) 20:43:25
>>953
え?値上がりしたのか…先月は280円だった
砂肝と鶏皮とネギを炒めたものだが、塩ダレが絶妙に旨い
くせになる味で、ご飯に乗っけてホルモン丼として食べてる

ここまで見た
  • 956
  • Merry X'mas神奈さん
  • 2014/12/25(木) 23:39:02
昔、今のまちおかの辺りに美味しいケーキ屋さんがあってクリスマスケーキも買ったのを思い出した

ここまで見た
  • 957
  • 師走だよ神奈さん
  • 2014/12/29(月) 19:51:44
その向かいには一口茶屋があってたこ焼きとか焼きそば売ってたなー
たまに買ってたのに無くなってしまった

ここまで見た
このスレはそんなんばっかw

ここまで見た
昔を懐かしむスレでもあるわけだから、いいんじゃね?新しいニュースの方が少ないし。

ここまで見た
牛筋屋と一軒挟んだもう一軒のハムカツ屋(西友手前3軒並びの惣菜屋)
早期の再開を強く望みます

良いお年を ’2015 横須賀市の活況願望

ここまで見た
>’2015

 「’」は何じゃい?

ここまで見た
  • 962
  • 元旦だよ神奈さん
  • 2015/01/01(木) 14:40:39
あけおめ

元旦の雪

ここまで見た
  • 963
  • 元旦だよ神奈さん
  • 2015/01/01(木) 22:32:10
横須賀内陸部の古くからの世帯に対して
平成町や大滝町に完成予定のタワーマンション入居新世代世帯
急速に進む高齢化少子化社会で横須賀市内の人口密集地区、商業店舗集積地帯も変わるか?
今からさらに20,30年経過するとコンパクト都市横須賀はどんな街に変貌を遂げるのか?
横須賀中央(京急電鉄)~平成町循環バス、の一帯に繁栄が集中するとしても(予想)
中央~衣笠のバス路線、及び乗客の流れ、衣笠駅前の賑わいも継続していますように

ここまで見た
ある年末の深夜―
客 「あれ?あの明かり、飾り付け?こんな廃虚の真ん中で・・・」
運転手 「ここらは昔は衣笠ていって、そこそこ人のいる場所だったんですよ。
      今じゃ老人たちが細々と生息してるらしいですけど・・・」
客 「へー、誰かが昔を偲んで飾ったのかな・・・ ここ20-30年で日本中で町が消えてますからね。」
運転手 「じゃ、お客さん、もう行きますよ。この辺り、DQNのタクシー狩りが出るらしいんすよ。」
ブーン・・・(タクシー通過していく)

ここまで見た
  • 965
  • お正月だよ神奈さん
  • 2015/01/02(金) 09:57:16
ヨコハマ買いだし紀行かよ

ここまで見た
  • 966
  • お正月だよ神奈さん
  • 2015/01/02(金) 11:38:15
そういや衣笠出てくるんだよなw

ここまで見た
  • 967
  • お正月だよ神奈さん
  • 2015/01/02(金) 22:49:20
>>964
ゴーストタウンになってるのかな,,

西友と商栄会ビル鉄筋だけは原型留めてるけど
屋根、壁が剥げ落ちてたりして

JR横須賀線が鎌倉逗子辺りで蜥蜴の尻尾切りみたいに寸断されませんように
寂れゆく街もまたいとをかし

ここまで見た
  • 968
  • お正月だよ神奈さん
  • 2015/01/03(土) 06:31:59
あえて古いビルを例えに出さなくてもシルパティオとか新しいビルが残るだろ。
西友と商栄会ビルは五年後確実に無くなってるだろう。

ここまで見た
  • 969
  • お正月だよ神奈さん
  • 2015/01/03(土) 06:42:24
西友、加賀屋、商栄会をまとめてぶっ壊して再開発。そして夢Q前のアーケードに衣笠駅から直接行けるようにしたらいいんだよ。

ここまで見た
  • 970
  • お正月だよ神奈さん
  • 2015/01/03(土) 06:51:06
湘南しんきん残しであの一角が総入れ換えすれば活気が出る事間違い無し。

フリック回転寿司
フリックゾンビ
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード