【JR・京急川崎駅周辺 PART130★】 [machi](★0)
-
- 807
- 2013/03/11(月) 02:07:40
-
>>804
黄砂バンザイ( ∩ `ω´ ∩ ) http://pic.twitter.com/kmpGQfelrI1
-
- 808
- 2013/03/11(月) 02:09:37
-
失敗
https://mobile.twitter.com/_dettin_/status/310622206147317760?p=v
-
- 809
- 2013/03/11(月) 08:15:03
-
京急川崎駅の長屋みたいなとこの店といえば「ギーヨザ」とでかでか書いてあった中華料理店を思い出す
いつの間にか閉店してた
-
- 810
- 2013/03/11(月) 18:47:33
-
堀之内にあるブルーローズとか福ちゃんとか小料理屋ちっくなところは何のお店?立飲み屋?
-
- 811
- 2013/03/11(月) 19:18:42
-
またまた〜知ってるくせに〜
「ちょんの間」でググるといいかも
-
- 812
- 2013/03/11(月) 21:23:26
-
黄砂ではなく煙霧じゃなかったっけ?
-
- 813
- 2013/03/11(月) 21:44:24
-
放射能 PM25 黄砂 花粉 ・・
-
- 814
- 2013/03/12(火) 16:59:17
-
駅ビルできるよー
http://www.keikyu.co.jp/index.html
-
- 815
- 2013/03/12(火) 17:33:47
-
おお!ついに公式発表きたかー
思いっきりイメージ変わるなあ……って、2015年度開業って
エラい早いな
-
- 816
- 2013/03/12(火) 17:50:42
-
この辺りにビルが建つんだね
http://goo.gl/maps/RXMWu
-
- 817
- 2013/03/12(火) 18:01:42
-
ヒカリエや小杉と比べて丸3年かかるとすれば長いかもな
道路が狭隘で一通も多いから工事車両の接着が難しいのか
-
- 818
- 2013/03/12(火) 19:19:22
-
ビジネスホテル作りますっ!なんてドヤ顔で言い切られてもなあ・・ うーん。。
-
- 819
- 2013/03/12(火) 19:21:18
-
それで京急サービスとかって建物解体準備してるのか
中に何が入るのかな?
上大岡みたいな百貨店みたいなのとテナントオフィス?
-
- 820
- 2013/03/12(火) 21:38:24
-
JRの北口に比べたら全然早い
-
- 821
- 2013/03/12(火) 23:53:35
-
あのへんテナントどんどん無くなってたから変わるのかなと思ったら、
凄い変化じゃない?大師線ホームの上に人工地盤を作って・・・
とか書いてあるけど、ホームそのものに新たに改札できるのかな。
しかし本線ホームに直結するわけ・・・ではないんかね・・・?
-
- 822
- 2013/03/12(火) 23:57:07
-
川崎も変わるね
駅前がすっきりする
-
- 823
- 2013/03/13(水) 00:42:18
-
ビックカメラのソフマップが無くなっていた。
正確には買取コーナーだけは残っているようだ。
-
- 824
- 2013/03/13(水) 01:00:26
-
>>823
日曜日はまだあったような気がする
買い取りと修理やメンテサポートだけになるんかな
-
- 825
- 2013/03/13(水) 03:08:29
-
>>823-824
http://www.sofmap.com/tenpo/topics/exec/_/id=shop/-/sid=kawasaki
とのこと。
-
- 826
- 2013/03/13(水) 05:11:53
-
外がえらい強風吹いてるないま
-
- 827
- 2013/03/13(水) 06:48:48
-
風つよいねえ
-
- 828
- 2013/03/13(水) 08:08:07
-
キリンシティ無くなるのか〜
窓際の席もあるし他の2店よりまったり飲めて
良い雰囲気だったんだけどな
新しいビルにも入って欲しいなぁ
-
- 829
- 2013/03/13(水) 08:30:32
-
キリンシティはわりとお世話になってるけど、川崎に3店もあったんだな
-
- 830
- 2013/03/13(水) 09:17:55
-
JR改札のとこも北口工事で消えるしアゼリアしか残らないのかな
-
- 831
- 2013/03/13(水) 09:40:20
-
JRと京急にはさまれたヨドバシアウトレットから教習所のあたりも再開発すればいいのにね
あの辺だけ駅前の喧騒から取り残されて時間が止まっているみたいだし
-
- 832
- 2013/03/13(水) 09:46:48
-
あんな所まで再開発の手を広げる必要無し
金の無駄
-
- 833
- 2013/03/13(水) 09:58:41
-
>>827
明日の午前中まで風が強いみたいだね
イヤな天気だな
-
- 834
- 2013/03/13(水) 10:36:31
-
駅前以外は昭和の臭いがするだろ
銀柳街や堀之内、市役所、ヨドバシアウトレットなど
-
- 835
- 2013/03/13(水) 11:02:56
-
>>831
ヨドバシアウトレットも京急の物件だからそのうち開発されるだろうな
元々は京急スイミングスクールがあったんだっけ
-
- 836
- 2013/03/13(水) 12:33:12
-
女一人でも飲んでても変じゃなく飲めるお店 ありませんか? 一人だと なかなか入りずらくて 飲みたいけど 飲めません
-
- 837
- 2013/03/13(水) 13:49:19
-
>>836
おさやん
-
- 838
- 2013/03/13(水) 13:51:46
-
>>836
キリンシティ
-
- 839
- 2013/03/13(水) 13:57:07
-
>>836
時代屋
-
- 840
- 2013/03/13(水) 18:10:17
-
>>836
ヒャッハー!
-
- 841
- 2013/03/13(水) 21:57:05
-
>>835
ボーリング場だったような
-
- 842
- 2013/03/13(水) 22:20:22
-
>>835
ボーリング場だったよ。
-
- 843
- 2013/03/13(水) 23:21:34
-
>>836
おれの部屋
-
- 844
- 2013/03/13(水) 23:41:29
-
>>835
スイミングの場所は今駐車場
-
- 845
- 2013/03/14(木) 00:33:16
-
川崎ってボウリングないの?
あんなに発展してんのに見ない気がする
-
- 846
- 2013/03/14(木) 00:35:39
-
昔は、チネチッタにあった。
-
- 847
- 2013/03/14(木) 00:54:13
-
国体ボウリング会場忘れんなw
http://www.grandbowl.jp/kawasaki/
-
- 848
- 2013/03/14(木) 01:29:25
-
>>835
もともとは電車の車庫だったのが高架化で久里浜の方へ移転した。その跡地利用。
-
- 849
- 2013/03/14(木) 08:02:50
-
おまえらいくつなんだ?
-
- 850
- 2013/03/14(木) 09:19:34
-
還暦
-
- 851
- 2013/03/14(木) 09:57:37
-
川崎は地味に物がそろわないんだよな
川崎に店舗がないから横浜まで出ることはたまにある
-
- 852
- 2013/03/14(木) 11:17:30
-
永遠の19歳。
-
- 853
- 2013/03/14(木) 13:00:17
-
>>845
川崎球場の辺りになかったか?
もう潰れたか?
-
- 854
- 2013/03/14(木) 13:36:08
-
富士見中の向かいと大師河原の角にある。区内はその二ヶ所だけじゃね?
京急ボウルと三須ボウルは相当前に無くなったな。
-
- 855
- 2013/03/14(木) 13:39:18
-
三須ボウルは知らないけれど
チネチッタが完成してアスレチッタ内のACボウルになったのかな
結局はACボウルも20年くらいで取り壊して今の形に
このページを共有する
おすすめワード