【JR・京急川崎駅周辺 PART130★】 [machi](★0)
-
- 213
- 2013/01/07(月) 22:37:57
-
>>145
-
- 214
- 2013/01/07(月) 22:52:10
-
何年か前にはアゼリア地下街で、よく泉谷繁がよくライヴしてたけど、まだそこでライヴしたりしてるのかな?
-
- 215
- 2013/01/08(火) 00:21:40
-
>>209
直ったけど、修復費用を請求してる所
ミューザ事故で市が8社に18億6000万円請求/川崎
http://news.kanaloco.jp/localnews/article/1212250022/
-
- 216
- 2013/01/08(火) 01:35:13
-
>>211
成り上がり に書いてるよねw
-
- 217
- 2013/01/08(火) 04:08:35
-
170〉アストリア
ではないでしょうか?
-
- 218
- 2013/01/08(火) 08:40:36
-
>>215 おお!thks
>事故は新築時から基本的安全性を欠いていたことが原因だ。全体として責任がある
・・・って これ地震がなけりゃ耐久性がここまで公にならなかったって事だよね
こわ〜〜〜 ミューザもう行けないよ・・・
-
- 219
- 2013/01/08(火) 09:19:20
-
東日本大震災の揺れで壊れた建物や地盤は他にも沢山あるが?
因みに新しい建物で建物自体が壊れたのは1件もないよ。
ミューザや映画館のは内装の装飾が落ちただけ
例外は古い九段会館と明らかな手抜きのコストコの駐車場だけ。
大地震対策はむしろ個人住宅のほうが酷いと思うよ
君の家では家具や家電品などの固定処置をしているかね?
そういう地震対策の基本も怠ってる君達に発言する資格はないよ(笑
-
- 220
- 2013/01/08(火) 12:07:24
-
まぁ市民からしたら川崎市の責任100%だよ
担当者とか当時者が炙り出されるべき
誰も居なかったから良かったのが不幸中の幸いであって
一歩違ってたらフクイチ級の惨事じゃねえか
-
- 221
- 2013/01/08(火) 12:29:11
-
2万人収容のアリーナって武道館クラスの収容人数でしょ、中途半端な大きさで今は興行側に人気ないから稼働率低いよ
それに人気アーティストはもっと大きいところでやる、東京ドーム・代々木国立競技場・パシフィコ横浜・横浜アリーナ・味の素スタジアムがあるから十分
京浜東北に乗って行けば国際フォーラムもあるから川崎にハコモノはいらない。
川崎はCLUB CITTAとミューザがあるじゃん
駅から近くて行きやすいしこれで十分
-
- 222
- 2013/01/08(火) 19:52:49
-
首都圏ライブ情報「らいなび」ってサイトがあるんだけど、
今日から月末まで69件のライブが掲載されている中で
川崎駅前のが17件。ほぼ四分の一。なにげにすごいなあと思う。
http://www.elivenavi.com/
-
- 223
- 2013/01/08(火) 22:44:39
-
>>215
あの被害状況からして設計ミスは明白だな。
-
- 224
- 2013/01/08(火) 23:19:47
-
どうせシロアリ担当者が建設側にワイロでも要求してたんだろ
それで手抜きになった
相手に責任擦り付けて雲隠れ。あとは金で解決
シロアリのやることはこんなんばっか
市民は川崎市を訴えるべきだよ
-
- 225
- SABERTIGER@神奈川
- 2013/01/09(水) 06:20:55
-
>>212 [ p23017-ipngnfx01hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp ]
削除GL7(スレッドと趣旨が違う発言)
なぜここで書き込むのですか?完全なスレ違いです。
該当のサイトを探して、そこでやって下さい。
-
- 226
- 2013/01/09(水) 11:57:34
-
なんか罵倒されそうだけど、パシオスにあるドラッグストアーは直ぐに
行列が出来てしまい、列が商品前まで来て見にくいことも多いよね。
それと一ヶ所だけ入り口付近にレジがあって、店員がそこへ声を出して
誘導してくれるのはいいのだが、声が小さい場合もあって聞こえないしね。
俺と一緒にいた連れも「この店は会計の列を想定していなかったな」
なんて言っていたが。
まあちょいとばかり気になって、レスしてみただけなのだが。
-
- 227
- 2013/01/09(水) 12:12:39
-
店にそう言えよ!!!!!!!
-
- 228
- 2013/01/09(水) 13:00:14
-
109シネマズに前売り券でIMAXの作品見に行ったんだけど、
前売り券との差額\900取られた。差額取られるのは知って
たけど、チケットの価格、\1300から計算するとは思わなかった。
本来なら\1800の券に代わるものなので\400の差額でいい
のかと思ってたよ。IMAXでは前売り券は意味ないんだな。
ぼったくりすぎじゃないか?だから10人くらいしか入らないんだよ。
-
- 229
- 2013/01/09(水) 13:22:03
-
映画はテアトルとか小劇場が好きだな
マイナーだが外国で話題作とか、ちょっとマニアックな映画とかやる
-
- 230
- 2013/01/09(水) 17:22:55
-
ちょっと警報発しとくわ。
本日川崎某ネットカフェ内で置き引きが発生した
被害額は客の現金1万8千円ほど。
警察が来てざわついていたわお前さんらも貴重品の
管理はきちんとした方がいいな。
席を外す時は身に付けていくとかね。
しかし物騒だこういうのは同一犯の可能性もあるね。
それと神奈川は身分証明書の提示が無くても入店出来るし
ここがネックだよな。
-
- 231
- 2013/01/09(水) 18:02:39
-
>>228
wimaxがimaxの話題かよw
オレもおかしいとは思うがまーそん時タダ券で差額だけだったんで
良かったけど前の方で観たらimaxだろーが普通のだろーが変わんね
それより前売りがカード式だと100円高いのが納得行かないぞ
人件費浮かすための策で高くなっちゃ元も子もないだろo(`ω´*)oプンスカプンスカ!!
単館ロードショー系の映画館川崎にも欲しいね
特にヨーロッパ系の作品観たいな
-
- 232
- 2013/01/09(水) 22:22:54
-
>>230
お前だな犯人はww
-
- 233
- 2013/01/09(水) 22:38:06
-
>>221
パシフィコ横浜はそれほど大きくないよ、収容人数は5千人。
新川崎駅の貨物ターミナル跡地にドーム球場を建設するプランが
あったけれど、もし実現していたら、Mステに出演するような人気
アーティストがライブを開催して、結構賑わっていたと思う。
-
- 234
- 2013/01/09(水) 23:52:33
-
>>231
川崎駅周辺ではないけど、単館系は市が建設した川崎市アートセンターというのがある
都内に行けば単館系映画館なんていくらでもあるのにね
ハコモノは東京横浜に便乗できる立地なのに、船が来ないコンテナ港とか、税金の無駄遣いをしてしまうのが川崎クォリティw
-
- 235
- 2013/01/10(木) 00:45:20
-
銀柳街とか京急から市役所に抜ける道にいる客引きは
なんであんなに道の真ん中にいるの?
居酒屋の客引き行為って違法になったんじゃなかったっけ
-
- 236
- 2013/01/10(木) 02:31:21
-
>>235
タバコ吸いながら客引きしてる奴とか、バカにしてるとしか思えない。
-
- 237
- 2013/01/10(木) 08:25:05
-
川崎には産業文化会館があったではないですか。
ロビーの展示物が実に渋くてよかったですよ
-
- 238
- 2013/01/10(木) 09:28:24
-
>>235
声掛けぐらいなら違法じゃないよ。
進路妨害とか腕を掴まれたとかだったら
条例違反と軽犯罪に該当する場合もあるかもね。
-
- 239
- 2013/01/10(木) 10:36:25
-
>>238
お店から何メートル以内、とか扉を開けて招き入れるのは違法って聞いたよ
-
- 240
- 2013/01/10(木) 15:36:18
-
>>222
多いなぁ。
結構やるんだね。
-
- 241
- 2013/01/13(日) 05:52:56
-
私は横浜市に住んでるけど、川崎が好きかな?
ショッピングするなら横浜よりやっぱ川崎っしょ。
下がっていたので、?ます。
-
- 242
- 2013/01/13(日) 18:27:22
-
駅付近の旧東海道沿いの電柱や木に変な竹の筒が取り付けてあるんだが、あれは何?
-
- 243
- 2013/01/13(日) 19:41:10
-
川崎の職人さんが作った、はちまきしている人の顔、
良く見ると上手に出来てて、ずり落ちない様に上手く取り付けられてるね。
-
- 244
- 2013/01/14(月) 11:07:43
-
大雪だなあ
-
- 245
- 2013/01/14(月) 16:02:52
-
大雪の上に地震かよ
-
- 246
- 2013/01/14(月) 16:29:19
-
首都圏では横浜川崎だけやけに積雪が多いとは珍しい。
-
- 247
- 2013/01/14(月) 17:31:44
-
横浜では一部停電もしてるようだね
-
- 248
- 2013/01/14(月) 17:33:11
-
鷹の人道橋で写真撮ってる人いるな(笑)
-
- 252
- 2013/01/16(水) 00:20:34
-
キツケモ、メイクもヘアも綺麗に仕上げていただける美容院を教えてください。
常連客になり、定期的にカラーカットも行こうと思います
-
- 253
- 2013/01/16(水) 00:25:24
-
さいか屋内 ハツコエンドウ ビューティースタジオ
-
- 254
- 2013/01/16(水) 00:55:48
-
ステマ来たぞ
-
- 255
- 2013/01/16(水) 05:16:50
-
さいか屋じゃステマとして成立しないな
-
- 257
- 2013/01/16(水) 08:20:01
-
>>254
ステマって何?
-
- 258
- 2013/01/16(水) 12:07:37
-
>>257
まあ2ちゃん風で言えば「店員乙」という意味だと思うよ
ただ最近ネット掲示板では馬鹿の一つ覚えように多用しているがな。
-
- 259
- 2013/01/16(水) 18:22:07
-
>>258
ご教授いただき、ありがとうございます。
-
- 260
- 2013/01/17(木) 13:45:42
-
【社会】 かつて週6日だった ゴミ収集が2日に減る 川崎市
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1358397563/
-
- 261
- 2013/01/17(木) 16:55:44
-
川崎の唯一の魅力が・・・
-
- 262
- 2013/01/17(木) 18:03:11
-
>>260
読売にはよくあることだけど、これミスリードするような見出しだよね
ここで言う週2回は普通ゴミの収集のことで、他の日は資源物の回収をするようになったから、そう日数が減ったわけでもない
我が家は週にi回くらいしか普通ゴミを出さないから全く問題無いわ
-
- 263
- 2013/01/17(木) 18:09:27
-
別にミスリードとは思わんが・・・
たぶんその日に来た収集に分別せずに出す人が増えるだけだと思う
生ごみが週二回じゃさすがに不衛生だし
このページを共有する
おすすめワード