【のほほん】武蔵新城 part77【また〜り】 [machi](★0)
-
- 173
- 2013/01/13(日) 22:50:40
-
落語に出てくる殿様かよ
-
- 174
- 2013/01/13(日) 23:57:39
-
なんだ、あのおばちゃん、何気に愛されてたのね・・・。
2ちゃんでもこんなに話題になるとは。
-
- 175
- 2013/01/14(月) 01:21:38
-
また社会の貴重な財産が消えたな。
-
- 176
- 2013/01/14(月) 01:32:33
-
>>172
砂はやだけど、子供の頃はカニが入っていると何か嬉しかった
-
- 177
- 2013/01/14(月) 07:07:43
-
アレは蟹ぢゃなくて寄生生物なんだっけか?
-
- 178
- 2013/01/14(月) 10:01:10
-
夜、あいもーるの入り口に立ってる女に声をかけられた。
無視したら舌打ちされた。
あいつら毎晩毎晩すっげえ邪魔だ・・・
-
- 179
- 2013/01/14(月) 10:35:44
-
>>178
舌打ちしながら「邪魔だ」って言ってやれば?
-
- 180
- 2013/01/14(月) 11:40:12
-
舌打ちって酷いな。あれされると頭くるよね。
入り口でそんな不愉快なことやられたら、アイモールの商店街もえらい迷惑だろう。
商店会とかあるのなら報告してみたら。
-
- 181
- 2013/01/14(月) 13:01:49
-
雪スゲー。どこにもいけねー
-
- 182
- 2013/01/14(月) 16:10:26
-
商店街がほとんどしまってる夜の事だから、直接商店街のあずかり知らぬ所になるんだろうけど
印象はよくないよね・・・
あの女達はどこの店の客引きなんだろう。
4人くらいいるんだよね。
-
- 183
- 2013/01/14(月) 19:23:39
-
昴
-
- 184
- 2013/01/15(火) 10:43:35
-
>>174
ここはまちBBSで2ちゃんとは全く別物ですよ
-
- 185
- 2013/01/15(火) 21:03:24
-
ニーハオのカラアゲ弁当、最強
-
- 186
- 2013/01/15(火) 21:19:30
-
追加諭吉でアリです
-
- 187
- 2013/01/15(火) 21:24:20
-
ニーハオなら麻婆ナス弁当かな
どの弁当もボリュームがあり、大盛を頼む必要がない
-
- 188
- 2013/01/15(火) 21:56:53
-
同意、麻婆茄子うまいね。麻婆豆腐がイマイチなのが不思議
唐揚げはよしの家の方が好みかな
-
- 189
- 2013/01/15(火) 22:55:46
-
今朝は駅かなり混んでたなー
なかなか改札に入れんかった
-
- 190
- 2013/01/15(火) 23:22:49
-
>>188
ニイハオの炒め物には外れ無しのイメージ
…だったんだけどマーボー豆腐は今一なのか
今後試しに頼んでみよう
あと、揚げ物はボリュームあるけど大味でちょっと受け付けない感じ
自分が歳食っただけかもしれないけどさ…
-
- 191
- 2013/01/18(金) 07:58:43
-
駅前の肉そば屋、もう潰れたのな
全品90円と謳う居酒屋?っぽいのに変わってた
-
- 192
- 2013/01/18(金) 09:52:04
-
>>191
あそこは経営母体同じで、色々商売を替えてるみたいですね。
あんなにコロコロ変えたら、お客も付かないように思うけど・・・。
-
- 193
- 2013/01/20(日) 01:40:22
-
アルカードを24時間にしてほしいわ
-
- 194
- 2013/01/20(日) 08:51:53
-
実家のある田園都市線近辺のBBSで、駅前にちょっと座ってホッとする店すらロクにないとか、オサレな店イラね、牛丼屋や立ち食いソバ屋が欲しいとか言ってるの見てると、この街選んで正解だったな、と思う今日この頃です。
-
- 195
- 2013/01/20(日) 10:01:12
-
新城の名物店員と言えば、せせらぎ遊歩道を中原街道越えて、マルエツのある通りを渡って
子母口か明津あたりの左側にあるFit Care Depotの店員
踊るようなそして高い声のレジでの対応、かばちゃんのような感じ
-
- 196
- 2013/01/20(日) 10:26:21
-
test
-
- 197
- 2013/01/20(日) 10:33:10
-
あそこまで行ったら、既に新城ではないのでは……。
-
- 198
- 2013/01/20(日) 17:40:00
-
西友が食品売り場だけだが24時間営業じゃん
-
- 199
- 2013/01/20(日) 17:51:37
-
うちは千年だから、西友まで行くのがかったるいのよ
-
- 200
- 2013/01/20(日) 18:11:27
-
アルカードも西友もそんな変わらんような
-
- 201
- 2013/01/20(日) 22:14:31
-
西友は床屋しか行かないんだよなぁ・・・
-
- 202
- 2013/01/21(月) 12:30:37
-
魁力屋は天下一品の「こってり」のようなラーメンですか?
-
- 203
- 2013/01/21(月) 14:31:02
-
>>202
違うよ!あんなに不味くない!
-
- 204
- 2013/01/21(月) 15:43:23
-
>>203
あんた本物の天一こってり食べた事ないんだな
明日またここへ来てください
本物の天一こってりをご馳走しますよ
-
- 205
- 2013/01/21(月) 15:46:15
-
わたしが聞きたいのは「なに系」かということです。
見た目(スープの色)とかは天下一品に似てますか?
-
- 206
- 2013/01/21(月) 18:48:08
-
>>205
だから、ググれば出て来るよ!
-
- 207
- 2013/01/21(月) 18:49:32
-
>>204
結構ですw
生まれて初めて残したんで!
私の口には合いません。
-
- 208
- 2013/01/21(月) 20:06:10
-
のほほん、まったりと行こうよ
-
- 209
- 2013/01/21(月) 20:13:35
-
僅か千円足らずの食い物だ、他人を頼らず自分を頼れ。
-
- 210
- 2013/01/21(月) 20:30:10
-
>>202
好みは人それぞれですが、魁力屋は化学調味料をぶち込んだような
全く魅力の無い味。
天下一品はとんこつのこってりだからキライな人もかなりいるかと思うけど
個人的にはまあまあ。
-
- 211
- 2013/01/21(月) 21:36:41
-
天下一品はトンコツじゃないよw
ベースは鳥ガラと野菜
ヴェトヴェトなのは米糊のせい
-
- 212
- 2013/01/21(月) 22:08:36
-
>>202
背あぶら醤油だけど意外にあっさりしてる、ちょっとしょっぱいな
-
- 213
- 2013/01/21(月) 22:19:55
-
ラーメンの話になるとなんでこんなに熱くなるのだ
理解できん
-
- 214
- 2013/01/21(月) 23:17:36
-
何故ならステマだから
-
- 215
- 2013/01/21(月) 23:18:42
-
>>211
野菜が溶け込んでるからドロドロ、だとか
ラーメンは好みが分かれるから、自分で食べに行くのが一番かと
魁力屋は都筑中原街道店で食べたことあるけどあまり印象が残ってない・・・
見た目はギトギト豚骨&濃い目醤油ベースの横浜家系っぽいけど、
ストレート細麺で以外にアッサリしてて量が少なかったような・・・
-
- 216
- 2013/01/21(月) 23:35:01
-
こんなとこで情報集めるより自分で足運んで食べる方が楽しいと思うんだけどな
外れたら外れたで一興
-
- 217
- 2013/01/22(火) 00:04:56
-
そうそう
周りがまずいまずい言うもんでも、自分にとっては美味しいかもわからない
-
- 218
- 2013/01/22(火) 19:33:58
-
トラットリア ギヘイってどうなんだろう?
-
- 219
- 2013/01/22(火) 20:21:08
-
>>195
知ってるw初めて見た時は、ビックリ。
-
- 220
- 2013/01/23(水) 00:01:40
-
ギヘイさん、新城にしては高いけど美味しいよ(^-^)
-
- 221
- 2013/01/23(水) 08:18:47
-
ギヘイいいね!ちょくちょくは行けないけど使えるお店
-
- 222
- 2013/01/23(水) 23:48:58
-
五味鳥もいいよね。
このページを共有する
おすすめワード