白楽・東白楽・六角橋周辺スレッド その51 [machi](★0)
-
- 561
- 2013/06/26(水) 22:41:16
-
んで、肝心なたこ焼きはおいくらなんですか?
-
- 562
- 2013/06/26(水) 22:50:30
-
バーなんだから夜からなのはわかるけど、たこ焼き売ってるなら昼間も開いてないと使いづらい気がするな
何か噛み合ってない感が・・・
-
- 563
- 2013/06/27(木) 19:32:38
-
マルシェの跡は洋服屋になるんだそうだ。
-
- 564
- 2013/06/27(木) 22:23:33
-
タコ、ガール、チャージ。
妙な想像&期待してしまうではないか。
-
- 565
- 2013/06/27(木) 22:26:19
-
テスト
-
- 566
- 2013/06/27(木) 22:39:57
-
持ち帰りは400円〜500円ってとこですね。
ノーマルのもの以外に何種類かあるようです。
土日くらいは昼もやってほしい感じですね。
-
- 567
- 2013/06/28(金) 05:56:15
-
昨日の夜9時ごろ六角橋交差点付近に消防車や救急車が停まったけど
火事かなにかあったのかな
-
- 568
- 2013/06/28(金) 08:32:41
-
>>564
イカ娘の次はタコか…
-
- 569
- 2013/06/28(金) 11:46:06
-
ケンタッキーの跡地に金の買取業者が入るらしいよ
-
- 570
- 2013/06/28(金) 13:48:49
-
>>569
カネの買い取り業者ならいいのだが。
あなたの千円札、1100円で買いますっ! とかさ。
-
- 571
- 2013/06/28(金) 14:59:59
-
OCTOBARは新横のガールズバーが経営みたいです。
たこ焼きの味は、べちゃべちゃして不味い。
最近は店先で客引きしていますね。
-
- 572
- 2013/06/29(土) 20:59:25
-
たこ焼きバー、開店早々に客同士が夜中に店の前で大喧嘩してたな
ヤクザみたいなコラコラ合戦して商店街方向に向かってつかみあいで歩いてた
若い女と男が後を追いかけてったけど諦めて店に戻ってきたんだが
ガールズバーみたいな店なのかよ、初めて知ったわw
-
- 573
- 2013/06/29(土) 23:17:41
-
朝方までやってて夜通し煩いという話は聞いた
-
- 574
- 2013/06/30(日) 01:52:38
-
あおばに置いてあるRO水の機械って専用のペットボトルかタンクを買わないと使えないのですか?
自分の家の一回使ったペットボトル持っていってもいいんですか?
-
- 575
- 2013/06/30(日) 11:40:23
-
初回に専用ペットボトル(タンク)を買って、2回目以降はそのペットボトル(タンク)を再利用してくれ
って言うんじゃなかった?
-
- 576
- 2013/06/30(日) 13:30:54
-
今日、神奈川大学で何かあるんですか?
六角橋から神奈川大学に通じる道が大混雑!
学生風の人もいればスーツ姿の人も就活風の人も・・・。
-
- 577
- 2013/06/30(日) 13:39:01
-
日曜だから資格等のの受験生じゃないかな?
去年わたしもリテール系の試験で神大お邪魔しました^_^;
-
- 578
- 2013/06/30(日) 16:02:32
-
あおばで買い物するたび電子マネーに対応してくれればと思う。
-
- 579
- 2013/06/30(日) 16:03:11
-
今日の神大は横浜市の大卒採用試験会場になってますな
http://www.city.yokohama.lg.jp/jinji/daigaku/
事務・学校事務・消防を受験する方々だと思われます
受験資格の最高齢は36歳と幅広いです
-
- 580
- 2013/07/01(月) 00:09:59
-
>577,579
ありがとうございます。
何かの試験かな?とは思ってましたが、年齢層が
広そうだったので。
-
- 581
- 2013/07/01(月) 12:42:54
-
注文通りにしてくれて新規でも入りやすい床屋教えてください><
-
- 582
- 2013/07/01(月) 22:10:33
-
さいきん9時過ぎになるとゴッドファーザーのテーマを奏でて現れる珍走団。でも交差点ではちゃんと徐行するのな、ワロタわ。
-
- 583
- 2013/07/02(火) 08:33:46
-
前に交差点で信号待ちしてたら後ろについた珍走チックな兄ちゃんが降りて近づいてきて、何かと思ったら
「これ、さっきコンビニの駐車場で落としたよ」
と俺が財布から落とした(らしい)ツタヤの会員カードを渡してくれた。
「うるせーな下痢便」とか思っちゃってごめんね兄ちゃん。
-
- 584
- 2013/07/02(火) 08:40:29
-
>>583
そういうことはままあるよね。
人は外見で判断してはいけないと、自分を恥ずかしく思ったりする。
-
- 585
- 2013/07/02(火) 12:25:05
-
でも女子高生チックなヒゲおやじが来たらびびるな
-
- 586
- 2013/07/03(水) 15:30:13
-
ケンタ跡地は神大生のロッカーになる
-
- 587
- 2013/07/05(金) 22:53:39
-
ゴッドファーザー団うちの前を爆走して東神奈川駅前あたりで戻ってくるw
時間にして10分くらい。そして本日の爆走は終了w
-
- 588
- 2013/07/05(金) 23:38:11
-
白幡小学校横の県有土地は何処が落としたのかな
-
- 589
- 2013/07/05(金) 23:52:45
-
ん?昔ANA(全日空)の寮があった広場かな?
-
- 590
- 2013/07/06(土) 00:34:42
-
半分保育園になったよね。線路沿いの所が金曜日に入札だったはず。
マンションになるという噂だが、何処が買ったのかなと。
-
- 591
- 2013/07/06(土) 19:33:59
-
神大が偏差値戻しつつあるな。
マーチ並に戻る日も近いのかな。
-
- 592
- 2013/07/06(土) 21:51:12
-
偏差値が戻っても就職率は70%を切った。60以下も時間の問題。
-
- 593
- あ
- 2013/07/10(水) 18:21:50
-
白楽駅周辺で、無料のwifiが使える喫茶店など、ありますか?
-
- 594
- 2013/07/10(水) 19:05:19
-
>>593
ホットスポットならマクドナルドが使えますね
-
- 595
- あ
- 2013/07/10(水) 20:19:27
-
ありがとうございます。
駅前のですか?
マックは神大近くにもありますね。
-
- 596
- 2013/07/10(水) 21:50:03
-
>>595
駅前もOKてすよ。
panda-worldだからソフトバンクだよね? 大丈夫です。
-
- 597
- 2013/07/11(木) 07:15:26
-
昨日、六角橋商店街にある焼肉「安安」で食事をしていたら、サラダから大きなゴキブリが出てきました…
お店の対応も、すみませんでしたと言うだけで、なかなか店長も出て来ないので不信感を抱きました。料理がまだ半分以上残っていたのにキッチリ料金は払わせられました。
今まで何度か目撃しているし、今回は保健所に連絡しようと思っています。気に入ってよく足を運んでいたお店なので残念です。あんな不衛生な店、二度と行かない。トラウマになりそうです…
-
- 598
- 2013/07/11(木) 07:31:41
-
>>597
こういうところに書かれて悪評が広まる可能性を店は考えていなかったのかな。
ネット社会はリスクが大きいな。
-
- 599
- 2013/07/11(木) 10:57:15
-
つーか何度も目撃してるのによく気に入って足を運ぶ気になれるな・・・
-
- 600
- 2013/07/11(木) 11:55:40
-
安かろう悪かろうの典型。神大生御用達なんだろうね。
-
- 601
- 2013/07/11(木) 15:22:25
-
「安安」ですね。貴重なリポートありがとう。俺も行かない。
-
- 602
- 2013/07/11(木) 16:05:51
-
>>597
焼肉くらいもうちょっといいとこ行きなよー。。
-
- 603
- 2013/07/11(木) 18:27:12
-
嫌儲からきますたwwwwwwwwwwwwww
-
- 604
- 2013/07/11(木) 19:38:00
-
>>597
なんで何回も行って確認されtるのに今回だけ騒いでるんですかねえ
お前偽計業務妨害な
-
- 605
- 2013/07/11(木) 19:51:22
-
>>604
たぶん今まで何回か目撃していたってのは、店内を這い回ってたのが、
今回はサラダの中に混入してたんじゃないの?
-
- 606
- 2013/07/11(木) 19:51:54
-
神奈川県内で一番難易度高い大学は横浜国大とか慶應なのかな?
-
- 607
- 2013/07/11(木) 19:54:28
-
>>606
横浜市大医学部
-
- 608
- 2013/07/11(木) 20:23:21
-
アタック25の北原くんって去年医師登録していたんだね
-
- 609
- 2013/07/11(木) 23:24:37
-
教えてください。六角橋周辺で夏休み期間中にラジオ体操やっているところってありますか?
-
- 610
- 2013/07/12(金) 01:38:08
-
>>609
町会単位(基本こども会が主体でやってる所が多い)でやってるから、
住んでる町会に確認した方がいい。
わかんなければ、区役所で町会の連絡先教えてくれると思う。
このページを共有する
おすすめワード