facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 406
  •  
  • 2013/05/20(月) 00:55:25
保守しておこう

ここまで見た
  • 407
  •  
  • 2013/05/20(月) 19:43:14
テレビが映らなくなった

ここまで見た
  • 408
  •  
  • 2013/05/20(月) 21:28:00
祝、待機児童ゼロ。シウマイ屋の向かいにできた保育所もそうなんだな。

ここまで見た
  • 409
  •  
  • 2013/05/20(月) 23:55:09
>>408
「横浜方式」成功例として広まるといいですな

夕方の軽トラが軽自動車に追突した事故に続き、たった今バイクが派手に転倒
カラカラと変な音させて帰ったけど大丈夫なのか

ここまで見た
  • 410
  • ロボットバー
  • 2013/05/21(火) 06:40:33
http://www.bsa.or.jp/index.html

ここまで見た
  • 411
  • ロボットバー
  • 2013/05/21(火) 06:42:38
BSA | The Software Alliance

ここまで見た
  • 412
  •  
  • 2013/05/22(水) 22:31:27
てす

ここまで見た
  • 413
  •  
  • 2013/05/23(木) 23:15:38
でつ

ここまで見た
  • 414
  •  
  • 2013/05/25(土) 10:14:06
九つ家のラーメンの裏メニューうまい
九つ家嫌ってる人にも一度食べて欲しいわ

ここまで見た
  • 415
  •  
  • 2013/05/25(土) 12:01:10
その裏メニューが何かわからんから頼まれへんわ

ここまで見た
  • 416
  •  
  • 2013/05/25(土) 14:13:37
九ツ家は出来た当初は美味かった記憶あるんだけど、最近久しぶりに行ったら「あれ?こんなんだっけ・・・?」と感じてあまり美味しく感じなかった
記憶が美化されてたんかな

ここまで見た
  • 417
  •  
  • 2013/05/25(土) 14:21:31
注文の時のお好みはって聞かれた時にウラでっていうと汁なしラーメンでてくるで

ここまで見た
  • 418
  •  
  • 2013/05/25(土) 14:23:27
このあたりじゃ知ったかぶりのブタが一番好きだな

ここまで見た
  • 419
  •  
  • 2013/05/25(土) 16:49:20
ピーコックがWAONに対応し始めたけどチャージがめちゃ不便

ここまで見た
  • 420
  •  
  • 2013/05/25(土) 17:02:50
たこ焼きバーができた?

ここまで見た
  • 421
  •  
  • 2013/05/25(土) 22:45:57
>>419
オートチャージ対応してなかったっけ?
あ、現金じゃもちろんだめだけど。
東神奈川のイオン、食品館あおば上のHAC、白楽駅のまいばすけっとでもWAONで
支払ってるので便利ではある。

あ、そういえば白幡南町にまいばすけっとができるというチラシが今日ポストに
投げ込まれていた。随分増殖してますね。

ここまで見た
  • 422
  •  
  • 2013/05/26(日) 19:09:41
ちょっと近所の人がいたら教えて欲しい。

最近引っ越して、神大近くのサンクス周辺に住んでるんだけど、ある特定の時間(13時頃から18時くらいまで)に地デジのチャンネルがtvk以外は見れなくなるんだが、これってうちだけなんだろうか?

ここまで見た
  • 423
  •  
  • 2013/05/26(日) 20:37:07
>>422
はい、あなただけです。
借家なら不動産屋へ。持ち家なら町の電気屋さんへどーぞ。

ここまで見た
  • 424
  •  
  • 2013/05/26(日) 21:01:54
スカイツリーなんたらかんたらをググって電話してみ。
6月から全時間見れなくなるよ。

ここまで見た
  • 425
  •  
  • 2013/05/26(日) 21:03:20
>>422
おれもそこらへんだけど大丈夫だで

ここまで見た
  • 426
  •  
  • 2013/05/26(日) 23:04:17
いいですね、その調子です。

ここまで見た
  • 427
  •  
  • 2013/05/27(月) 10:22:38
ピーコックの斜め前くらいにあった八百屋なくなっちゃったんでしょうか。
こないだだいったら、シャッター閉まって、看板もなかったので。。
近くに移転なら利用したいんですが、結構安かっただけに非常に残念。

ここまで見た
  • 428
  •  
  • 2013/05/27(月) 12:56:34
>>427
下の方に管理会社の看板が置いてあったから閉店じゃないかな

ここまで見た
  • 429
  •  
  • 2013/05/27(月) 13:43:07
ピーコックが先だと思ってたんだが…

ここまで見た
  • 430
  •  
  • 2013/05/27(月) 16:23:31
>>421
白幡南町の新規「まいばすけっと」は、廃業した「松の湯」跡にできる模様。
大きな通りに接していない住宅街の真ん中だけど需要あるのか?
というより、西町のFマートがピンチか?

ここまで見た
  • 431
  •  
  • 2013/05/27(月) 18:45:44
Brixton Market はどんな感じ?
気になるけど入りづらい・・・

ここまで見た
  • 432
  •  
  • 2013/05/27(月) 19:26:27
>>430
松の湯、いつの間にか廃業したんだよね。
まいばすけっとの需要はあると思う。少なくともうちは使うよ。

ここまで見た
  • 433
  •  
  • 2013/05/29(水) 11:35:40
六角橋あたりでランチにお刺身とか魚料理食える所無いかなー
最近昼飯が肉や麺類ばっかでマンネリ化してるのがいかん・・・

ここまで見た
  • 434
  •  
  • 2013/05/29(水) 15:05:41
>>433
白楽駅から少し北に行った、御藩亭とか。
値段は高めだけど。但し、試したことはない。

ここまで見た
  • 435
  •  
  • 2013/05/29(水) 15:12:29
>>433
廣末園一択

ここまで見た
  • 436
  •  
  • 2013/05/29(水) 15:13:35
>>435
末廣園だった

ここまで見た
  • 437
  •  
  • 2013/05/29(水) 16:34:36
>>434
白楽駅から北はあまり馴染みなかったから情報ありがたい
確かにランチにしては少し高めだけど美味しそうなメニューだし試してみる価値はあるなー

>>435
毎日お店の前通るのにそこで食べようって考えがまったく無かった・・・
このスレ見ても評判良さげだし思ったより安値なのが良い感じ、行ってみるよ

ここまで見た
  • 438
  •  
  • 2013/05/29(水) 17:41:06
>>436
末廣園は昔法事で使ったなあ。
会席料理のお店と、普通の食堂タイプのフロアと今もわかれてるのかな?
>>437
御藩亭、夜の定食メニューなんか千円以下のものがなかったりして尻込みしてるのだけど、
お客さんがついてるから店やっていけるんだろうと思うと、値段に見合った味なんだと思う。

ここまで見た
  • 439
  •  
  • 2013/05/29(水) 17:42:17
あ、手軽にランチに魚だったら、居酒屋の昼営業ってこのあたりないのかな?

ここまで見た
  • 440
  •  
  • 2013/05/29(水) 18:52:11
刺身定食650円

ここまで見た
筮?br>ツ猟按づゥツづ?思ツづ?つス

ここまで見た
  • 442
  •  
  • 2013/05/29(水) 21:25:09
>>439
白楽の駅ビル(??)出たところのお姉さん(!!)の呑み屋
昼ごはんやってるよ。日替わりだから魚とは限らないが。

ここまで見た
  • 443
  •  
  • 2013/05/30(木) 05:27:49
串カツ定食がいい!

ここまで見た
  • 444
  •  
  • 2013/05/30(木) 11:49:23
一部の人に理解される。

ここまで見た
  • 445
  •  
  • 2013/05/30(木) 21:25:13
>>433
このスレ既出だけど、大野屋は毎日サバの塩焼きと味噌漬け焼きとかあるよ
コスパは抜群。

ここまで見た
  • 446
  •  
  • 2013/05/30(木) 23:14:21
大野屋うまいよね
サバ塩食いたいのに、ついつい日替り肉メニュー頼んでしまう

ここまで見た
  • 447
  •  
  • 2013/05/31(金) 18:48:58
御藩ていは値段なり。
期待すると残念感半端なし。
ただの定食屋ぞなもし。

ここまで見た
  • 448
  •  
  • 2013/06/01(土) 08:41:55
>>430
Fマートは昨日閉店しました

ここまで見た
  • 449
  •  
  • 2013/06/01(土) 22:33:21
松の湯跡なら家から5分で行けるな
細い道通らないと行けないけど

ここまで見た
  • 450
  •  
  • 2013/06/02(日) 22:52:15
>>438
異論もあるようですが、御藩亭はいいと思うよ。
昼も夜も量はわりとある。味付けもいいと思う。
塩味濃いのとか好きな人には向いてないかも。

ここまで見た
  • 451
  •  
  • 2013/06/02(日) 23:43:16
東白楽の近くのラーメンミラク行ってきたが、そこまで美味しいわけでもないし秀でた魅力があるわけではないがなぜかもう一回行きたいと思わせられる・・・

ここまで見た
  • 452
  •  
  • 2013/06/03(月) 02:11:38
>>446
お前はオレか!w と言いたくなるな。
サバ塩をカマで食いたいんだが、つい肉にしてしまうわ。

ここまで見た
  • 453
  •  
  • 2013/06/03(月) 09:12:10
松の湯近辺って廃れているよね。
よろずやも廃墟、五十番もつぶれ、居酒屋駒も閉店。
あの一帯が死んだ街のよう。
ここは横浜か?という雰囲気なんだよな。

ここまで見た
  • 454
  •  
  • 2013/06/03(月) 23:09:12
>>453
あの一角は谷が入り込んでいて、セブンイレブンの交差点に出る
方向以外は山が阻んでいるから孤立したような街に見える。
ところであのセブンイレブンの隣にあった石川商店を覚えている人いるかな?

ここまで見た
  • 455
  •  
  • 2013/06/04(火) 21:27:18
石川商店覚えてるよ。
日用品がところ狭しと並べられていたな。
あんな店で買う人がいるのかと不思議だったが、
いたからあれだけ長く続いたんだろうな。
ところで郵便局の隣にあってダウンワードって喫茶店を覚えている人いるかな?

ここまで見た
  • 456
  •  
  • 2013/06/04(火) 21:30:00
豚親分にクーラーがw

ここまで見た
  • 457
  •  
  • 2013/06/04(火) 22:41:06
白幡仲町の交差点の角のタバコ屋の隣も風呂屋あったよね
あそこは今どうなってるの

フリックゾンビ
フリック回転寿司
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード