facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 922
  •  
  • 2013/07/30(火) 00:14:08
焼きそば屋さん?

ここまで見た
  • 923
  •  
  • 2013/07/30(火) 09:29:08
やきそ潰れたのかヤハリ

ここまで見た
  • 925
  •  
  • 2013/07/30(火) 23:25:46
>>921
経営者が変わったから味も変わったかもなー

ここまで見た
  • 926
  •  
  • 2013/07/31(水) 02:01:53
>>925
あの女の人消えたよね。
今いる人ってだんなかなんかじゃないの?

ここまで見た
  • 927
  •  
  • 2013/07/31(水) 12:19:51
荒れたりするから、管理人の役目をする人は必要。
だけど、今の管理人は、偉くなったと勘違いしている自己顕示欲の強い人間で、
適正も能力もない。

ここまで見た
  • 928
  •  
  • 2013/07/31(水) 14:38:37
その通り
今の管理人は独断と偏見で決めてる勘違いした独裁者

ハッキリ言っていらない

ここまで見た
  • 929
  •  
  • 2013/07/31(水) 19:18:23
要は、誰か良識のある人が代わりにやってくれればいいんだよね。
申し訳ないけど、私も上の人のように、今はうまく運営できていないと思う。
従わなければ規制するよ、って脅すことを楽しんでるみたい。

ここまで見た
  • 930
  •  
  • 2013/07/31(水) 19:32:35
>>921
同じ感想、味濃いめ。
夜も飲み屋っぽく営業してるので、お酒に合うようになんでしょうね。
飲み屋ばっかりイランです。

ここまで見た
  • 931
  •  
  • 2013/07/31(水) 22:42:42
明日から5日まで、青春18切符で旅行行ってきます。
行き先は大口駅で決まります。
先に下りが来たら、八王子経由で甲府に行き、そのまま西日本へ。
上りだったら、京浜東北経由で北へ。
途中で降りて、好きなところに泊るのです。

ここまで見た
  • 932
  •  
  • 2013/08/01(木) 00:46:34
いいじゃん
気をつけてね

ここまで見た
  • 933
  • 井の頭五郎
  • 2013/08/01(木) 00:58:07
>>931
いいですね。僕も真似します。

ここまで見た
  • 934
  •  
  • 2013/08/01(木) 00:58:39
>>931
橋本止まりが来る予感w

ここまで見た
  • 935
  •  
  • 2013/08/01(木) 11:03:04
>>931
いいね、気をつけて〜

ここまで見た
  • 936
  •  
  • 2013/08/01(木) 13:04:18
>>931
うらやましー
いい旅になるといいね

大口と妙蓮寺の間に住んでんだけど、大口はやはり治安が悪い印象
歩道を平気で原チャリが走るし、真っ昼間から泥酔した人がふらふらして絡んでくるし
嫌いな街じゃないんだけどなーうーんなんだか

ここまで見た
  • 937
  •  
  • 2013/08/01(木) 16:15:44
最近、大口に越してきたのですが
近所に宝明楼って中華屋があるんですけど、美味いんですか?
どなたかしりませんか?

ここまで見た
  • 938
  •  
  • 2013/08/01(木) 17:57:55
>>937
美味しいですよ、揚げワンタンがおすすめです。(笑)

ここまで見た
  • 939
  •  
  • 2013/08/01(木) 18:27:00
936
環境はお金で買うものですからね。
地価の安い所にどういう人が集まるのか、考えればすぐに分かりますよね。

ここまで見た
  • 940
  •  
  • 2013/08/01(木) 19:11:46
>>936
妙蓮寺(10年前)→大口在住だが
治安が悪いとまでは思わんが、なんか雰囲気が違うのは感じるな。

ここまで見た
  • 941
  •  
  • 2013/08/01(木) 21:36:24
夏休みに入り久々に商店街に行ったら、チックタックの2件ほど隣でイタリアンの店が開店準備していた。
1品500円〜800円位の庶民的な値段だとかで、ちょっと期待。

ここまで見た
  • 942
  • SABERTIGER@神奈川φ
  • 2013/08/02(金) 00:11:22
>>924 [ 193.net112138192.t-com.ne.jp ]
 削除GL4(コピー&ペースト)GL7(板と趣旨が違う発言)

ここまで見た
  • 943
  •  
  • 2013/08/02(金) 08:42:56
>>940
揚げワンタンですか♪
ありがとうございますm(__)m
さっそく食べに行ってきます!!

ここまで見た
  • 944
  •  
  • 2013/08/02(金) 13:02:58
あのトラック階段降りた所はその後どうなったんだろ

ここまで見た
  • 945
  •  
  • 2013/08/02(金) 19:25:47
大口駅東口出て左、何ができるんですかね?マックあったとこ

ここまで見た
  • 946
  • 921
  • 2013/08/02(金) 22:59:18
なぜ消されたのか?
店の感想載せたら削除なの?
誹謗中傷したわけでもないのに?

経営者変わったのかもしれないのかー、悪くない評価だったから期待して行ったのにw

ここまで見た
  • 947
  •  
  • 2013/08/02(金) 23:09:26
>>944

立派な足場が組まれてる。
足場屋のトラックが突っ込んだだけのことはある。

ここまで見た
  • 948
  • SABERTIGER@神奈川φ
  • 2013/08/02(金) 23:39:38
>>921>>946 申し訳ありませんでした。削除対象は>>924でした。
  今回は当方のミスです。このような事がないように最善の注意で取り組みます。

<>i223-218-183-133.s42.a014.ap.plala.or.jp<>神奈さん<>sage<>2013/07/29(月) 23:09:33 ID:OmO+olQA<>
唐突だがあづま商店行ってきた
<br>噂通り接客はフレンドリー?でいい感じ
<br>ただ味付けがしょっぱかった、味濃い目が好きな自分でも一口目でしょっぱいと感じるほどに
<br>レビュー見てたら薄味と書いてあったがたまたま俺の時だけしょっぱかったのか
<br>機会が合ったらもう一度チャレンジしようかなとは思う
<br>はじめていく人はとりあえず小盛か並にしておいた方がいいかもね

ここまで見た
  • 949
  •  
  • 2013/08/02(金) 23:45:38
掲示板、無償利用だし

全くなんの負担もしてないからなあ・・・

ここまで見た
  • 950
  •  
  • 2013/08/03(土) 00:02:39
大口東口出て左、
改札駅員さんに聞いたら、まだ言えないらしいんだけど、マンションではないらしい!

ここまで見た
  • 951
  •  
  • 2013/08/03(土) 00:14:37
東口は、2階建てのミニ駅ビル建設中です。
テナントは、噂話はよく聞きますが、まだ確実な情報はないみたいです。

話は変わりますが、この週末、八幡神社でお祭りやってるらしいんですが
白幡の神社か、松見の神社か、ご存じの方、いらっしゃいますか?

ここまで見た
  • 952
  •  
  • 2013/08/03(土) 01:18:58
テナントには魚民が入るよ

ここまで見た
  • 953
  •  
  • 2013/08/03(土) 04:11:56
>>951
少なくとも、白幡八幡はこの週末がお祭りです。

ここまで見た
  • 954
  •  
  • 2013/08/03(土) 08:40:46
>>951
松見は昨日から明日まで松見連合会の盆踊りやってるよ

ここまで見た
  • 955
  •  
  • 2013/08/03(土) 10:00:11
951です。
八幡は両方お祭りでしたか。
ありがとうございました。

ここまで見た
  • 956
  •  
  • 2013/08/03(土) 19:42:29
>>941
いつ頃開店予定なのかな?
居酒屋以外の飲食店は貴重だね。

ここまで見た
  • 957
  •  
  • 2013/08/04(日) 19:22:24
>>956
「Bocca grande(ボッカグランデ)」
8月二週目オープン予定と書いてありました。
楽しみ。

ここまで見た
  • 958
  •  
  • 2013/08/04(日) 21:06:22
イタリアン乱立し始めたか。踏切横の海ぼうずがいつの間にかイタリアンの店になってたし。

ここまで見た
  • 959
  •  
  • 2013/08/04(日) 22:43:06
ここ数日、神奈川区、鶴見区、港北区の家庭用電話番号に「母さん助けて詐欺」の
電話が増えているって警察だか役所だかわからんが連絡が来たってさ

ここまで見た
  • 960
  •  
  • 2013/08/04(日) 22:52:48
>>956
リーズナブルな値段の一品料理を何皿か頼んで肴にし、デキャンタワイン飲みながらまったり
過ごしたいな。

ここまで見た
  • 961
  •  
  • 2013/08/05(月) 16:22:25
大口の住民はいつからそんなオサレになったんだ。
大口といえば、昼間からコップ酒だろ(笑)

ここまで見た
  • 962
  •  
  • 2013/08/05(月) 21:24:24
能登屋でおでんタネを大人買いして、たらふく食べたい。

ここまで見た
  • 963
  •  
  • 2013/08/05(月) 21:48:55
>>962
2千円分も買えば十分だろ。

土曜の午前中から大根や卵、蛸の足をじっくり煮込み、練り物は2回に分けて投入すれば、
週末たっぷりと楽しめるぞ。

ここまで見た
  • 964
  •  
  • 2013/08/05(月) 22:01:15
>>961
横浜屋で仕入れた新鮮な夏野菜と厚切りベーコンを煮込んだラタトゥイユとサワークリームをたっぷり塗った
ザワーブロートを摘まみながら、キリリと冷えたモーゼルワインのグラスを傾けるのが、土曜の夕べの大口住民
の嗜みだよ。

ここまで見た
  • 965
  •  
  • 2013/08/06(火) 09:07:23
大口住人が入りにくい店づくりをしないと、大口のイメージや雰囲気は改善されないでしょうね。

ここまで見た
  • 966
  •  
  • 2013/08/06(火) 16:11:19
人の乗り降りにピーピー鳴らすバカまだいるんだなこの辺りは
他にも二回何処からともなくクラクションならしてる光景がみられた
ある意味貴重な地域だと思うよ

ここまで見た
  • 967
  •  
  • 2013/08/06(火) 21:00:27
>>965
イマイチ、意味不明(笑)

ここまで見た
  • 968
  •  
  • 2013/08/06(火) 22:47:50
>>966
バカはお前だクズが

ここまで見た
  • 969
  •  
  • 2013/08/07(水) 01:09:57
>>966
降りる側がちゃんと配慮してないからだろ
追い抜きできないような狭い道で停めたんじゃねーの?
車椅子やお年寄りの乗り降りだったら鳴らした方がカスだけどね

ここまで見た
  • 970
  •  
  • 2013/08/07(水) 02:35:03
>>969
残念ながらそのカスの方だったよ

ここまで見た
  • 971
  •  
  • 2013/08/07(水) 04:54:57
確かに普通の雰囲気じゃないよな

ここまで見た
  • 972
  •  
  • 2013/08/07(水) 08:02:10
周辺の大口より地価の高い街とくらべると
なぜ雰囲気が違うのか、なぜ地価が安いのかが分かります。

ブルーカラーが多い
老朽化した家屋が多い
バラック家屋が多い
老人が多い
身障者が多い
ダンプカーの通行が多い
路地が整然としていない
店舗が改装されていない
教育が熱心でない
ヤンキーが多い
シャッター店舗が多い
人気チェーン店が無い

これらを気にしないのであれば大口に適性があると言えます。

ここまで見た
  • 973
  •  
  • 2013/08/07(水) 08:26:14
教育が熱心でないとか言われても…

フリック回転寿司
フリックゾンビ
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード