facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 127
  •  
  • 2012/11/27(火) 18:35:53
六角橋だろ、もう何年も前からいるよ
オーナーが同じだからヘルプで行ったりしてるんだよ。

ここまで見た
  • 128
  •  
  • 2012/11/27(火) 22:33:39
りんご売りやみかん売りはこないの?

ここまで見た
  • 129
  •  
  • 2012/11/27(火) 22:54:53
>>127 >>124
下セブのことじゃないよね。
pkック直近の方だよね。
一瞬ビビったがあっちはあまり縁がないので
それなら安心だ。

ここまで見た
  • 130
  •  
  • 2012/11/29(木) 12:23:26
センター南駅前でおらが街さの代議士センセイ()が焼豚パーティーだそーだw
>野田佳彦 総理大臣 & すとう信彦 前衆議院議員
>リレー討論演説会@センター南駅前すきっぷ広場

お遍路派なんだから、派閥の親分呼んで妙蓮寺駅前でもやって欲しいなぁ、
セキュリティ()の専門家で党の災害対策特別委員会/筆頭理事なんだ
そうだし、親分は暇そうにしてるあの原子炉に詳しい前そーりなんだからw

>「普通なら、前の総理は応援で他の選挙区を回らなくてはいけないのに、まったく
>お呼びがかからない(苦笑)。ビール箱でつくった手作りの台に立ち、“原発ゼロ”
>と書いて必死に辻立ち演説をしているようですが、落選の危機にあることは間違いない」
http://getnews.jp/archives/275741

お遍路さんが人気のない妙蓮寺駅前でぽつんとビール箱の上に立っているとこがぜひ見てみたい。

ここまで見た
  • 131
  •  
  • 2012/11/29(木) 13:22:14
自民党安倍政権に期待したい。
経済無視して安易に脱原発とか言ってる民主党には投票しないでござる。

自民党総合政策集、よかったらどうぞ
http://jimin.ncss.nifty.com/pdf/j_file2012.pdf

ここまで見た
  • 132
  •  
  • 2012/11/30(金) 00:25:05
そんな冷たいこと言うなよぉw
あの代議士のセンセイは思いっきり半島(上下ともに)押して、アメリカdisって中国とイラク
を押して、さらに原発についてお遍路さんに色々アドバイスもして仕事したじゃないかw
最近は、対立候補の送り込んだ熱湯浴ともタタカッテいるんだぞw
気の毒だから、妙蓮寺で見掛けたらキムチの差し入れでもしてあげてほしいw
>ここ2か月ぐらいから、中国や韓国を「シナ・チョウセン」と蔑称で興奮して叫び挑んでくる
>人が増えた。まあ、竹島や尖閣諸島問題を連日ニュースで流し、ワイドショーで煽っている
>から...と考えたが、この2−3週間ぐらい、急に某政党の対立候補の名前をだして、小生
>への個人攻撃をしてくる人が出現。やっぱりねと思う。
http://sutoband.net/2012/11/post-429.html

ところで、お遍路さんはすでに23日に召喚済だったそうだ…
お遍路さんの「原発がバーンでボーンでドカーン」とかいう漫談聞きたかったのになww

ここまで見た
  • 133
  •  
  • 2012/12/01(土) 01:00:20
えびすは餃子作らないのかな

ここまで見た
  • 134
  •  
  • 2012/12/01(土) 02:45:39
ラーメンに餃子つけたいですよね〜
菊名店でも餃子なかったっけ??

ここまで見た
  • 135
  •  
  • 2012/12/01(土) 11:31:41
篠原東1丁目の住宅の庭でたぬきを発見。
エサはなに食ってるのかな。

ここまで見た
  • 136
  •  
  • 2012/12/01(土) 22:56:23
>>132
マジで香ばしいなw
ていうかシナはともかく朝鮮って蔑称だったんだw

ここまで見た
  • 137
  •  
  • 2012/12/01(土) 23:45:04
英語のチャイナ、フランス語のラ・シーヌ、ドイツ語のキーナ等々、各国は「シナ」と同義語で呼称しており蔑称などではない。むしろ「中華」の方が、自分たちを世界の中心に置いて中華以外を野蛮や未開を意味する蔑称で呼んで差別的に区別しているのだ。

ここまで見た
  • 138
  •  
  • 2012/12/02(日) 15:52:37
他国は当然それでいい
しかし半島や列島の者共は属領だから中華と申せ

何が日出る国だ

エラソーニ

ここまで見た
  • 139
  •  
  • 2012/12/02(日) 20:05:13
床屋政談っぽくなってきたなw

ここまで見た
  • 140
  •  
  • 2012/12/02(日) 22:33:34
日本の本の字

支那の支の字
よりも偉そうなので気に入らないらしい

朝鮮は超汚染に由来する
というのはウソで
朝貢品が少ない
というのが元々の意味らしい

ここまで見た
  • 141
  •  
  • 2012/12/03(月) 07:23:37
えへへ

ここまで見た
  • 142
  •  
  • 2012/12/03(月) 16:49:10
きょうオーケーでレジに並んだら、
たまたまレジ袋が切れてた。
398円の袋買うか、段ボールに入れるか決断を迫られ、
泣く泣く買うの断念した。
店頭に、きょうレジ袋ありませんとお知らせが欲しかったよ。

ここまで見た
  • 143
  •  
  • 2012/12/04(火) 10:19:01
>>142
(ノ∀`)タハー

ここまで見た
  • 144
  •  
  • 2012/12/04(火) 18:24:56
妙蓮寺の除夜の鐘の整理券配布いつからかってもう告知されましたか?

ここまで見た
  • 145
  •  
  • 2012/12/04(火) 20:37:07
>>144
OKにポスター貼ってあったの見たから、もう告知されてると思う。
ちゃんと見てないからいつからか知らないけど。

ここまで見た
  • 146
  •  
  • 2012/12/05(水) 12:58:18
床屋政談の続きで若干気が引けるが…
おらが街さの次の代議士候補が出そろったんだが

 比嘉 常一 54  共   新    沖縄の名護から来た、共産主義の人
 首藤 信彦 67 ☆ 民   前 3 一生懸命仕事した()今までのセンセイ
 田中 朝子 53 ☆ み   新   元杉並区議で原発ゼロで川田龍平押しだそーだ
 山崎  誠 50 ☆ 未   前 1 お遍路さんのとこから「みどりの風」経由で
                    ネオ民主に逃げた人
 鈴木 馨祐 35 ☆ 自 麻 元 1 ロンドン生まれの元大蔵省の人
http://www.yomiuri.co.jp/election/shugiin/2012/profile/ya14007007.htm

なんつうか、ものすごいね…

ここまで見た
  • 147
  •  
  • 2012/12/05(水) 19:12:33
新しいパン屋にでっかいオーブンやミキサーなんかが搬入される現場に遭遇した^^
以前カーマスートラの人がランクの落ちるパン屋とか言ってたそうな??
ありゃ本気のパン屋ですよ
期待値上げ上げだ^^

ここまで見た
  • 148
  •  
  • 2012/12/05(水) 19:46:56
南の空をでっかいサーチライトのようなもの照らしてるけれどなんだ?

ここまで見た
  • 149
  •  
  • 2012/12/05(水) 21:22:06
パンやいつできるの?

ここまで見た
  • 150
  •  
  • 2012/12/06(木) 20:50:45
店の前通ったけど、だいぶ工事進んだね。
カマストラと14区ができて妙蓮寺の商店街力が一気にアップした感あるね。
出店してくれてありがとう。両店とも仲良くやって、パンの町妙蓮寺を盛り上げてもらいたいです。
共同ポイントカードとか作ってそれぞれの店で10ポイントづつ押してもらったら、鴨屋で鴨せいろ一杯無料とかにしてほしいです。
元・茶月だったところもパン屋にならないかなあ。

ここまで見た
  • 151
  •  
  • 2012/12/06(木) 21:05:53
確かにそうだよね。なんか一気に明るくなった。
どっちが先とか、どうでもいいよ。選択肢が増えて買いやすくなるんじゃない?
ただ、鴨屋は何の得すんの?www 食べられ損ww

ここまで見た
  • 152
  •  
  • 2012/12/06(木) 22:34:15
鴨屋は未だに営業時間がさっぱり分からないという。

ここまで見た
  • 153
  •  
  • 2012/12/06(木) 22:42:57
>>151
あの一角は明るくなりましたよね。
忘れちゃうから記録しておこうと思うんですけど、他に何かありましたっけ?

2012年 
妙蓮寺を卒業したお店

最上寿司
ラ・ターブル
山角
ながさき屋
かしわや
KEIKO
オクト
ル・カフェ・プチガトー


妙蓮寺にやってきたお店

レストラン ブー
らーめんゑびす
カマストラ
14区
桃屋(移動販売)


>>152
食べログによると23:00までになってますね

ここまで見た
  • 154
  •  
  • 2012/12/06(木) 23:27:15
>>153
柿屋(移動販売)
金券ショップ

ここまで見た
  • 155
  •  
  • 2012/12/06(木) 23:30:21
>>153
卒業したお店

ドラートベーカリー

ここまで見た
  • 156
  •  
  • 2012/12/07(金) 07:50:58
>>154
忘れてました
梨屋(移動販売)もありましたね

>>155
なんのことかと思ったらパン屋(移動販売)でしたか

ここまで見た
  • 157
  •  
  • 2012/12/07(金) 17:40:11
最近また地震多いねぇ、ここらへんまで津波くるのかなぁ、山多いけど。

ここまで見た
  • 158
  •  
  • 2012/12/07(金) 17:52:46
Mapionで見ると駅前で海抜20mぐらいだね

ここまで見た
  • 159
  •  
  • 2012/12/08(土) 00:16:26
でも海岸から遠いからね。もし来ても松見町で止まると思うよ

ここまで見た
  • 160
  •  
  • 2012/12/08(土) 13:47:14
風が強いですね。

ここまで見た
  • 161
  •  
  • 2012/12/08(土) 18:51:48
test

ここまで見た
  • 162
  •  
  • 2012/12/08(土) 21:25:29
ccccccccccccccccccccccccc

ここまで見た
  • 163
  •  
  • 2012/12/09(日) 00:26:54
最近行ってなかったんだけど
ブーがクリスマス期間中は予約のみコース5kのみとか。
あの店3kもあれば随分食べて飲んで出来たような気がするんだけど、いったいどんな量出てくるのやらで

ここまで見た
  • 164
  •  
  • 2012/12/09(日) 00:33:05
すりーえふって経営者変わったの? なんか感じ悪くなったけど。

ここまで見た
  • 165
  •  
  • 2012/12/09(日) 01:52:13
>>163
値段が上がる=量が増えるというわけじゃないでしょ^^;
良い材料を使って美味しいものをってことですよ

ここまで見た
  • 166
  •  
  • 2012/12/09(日) 02:06:07
>>165
あの店って、あんまり質寄りじゃないでしょ。料理は十分旨かったけど。
どっちかっていったら酒飲ませてコスト回収する店だったような

ここまで見た
  • 167
  •  
  • 2012/12/09(日) 02:32:48
確かに^^;
ラ・ターブルの失敗を見たうえで今の方針なんでしょうね。
クリスマスくらい良い材料使って、料理の単価上げに来たのか
それともやっぱりてんこ盛りでくるのか??

ここまで見た
  • 168
  •  
  • 2012/12/09(日) 09:29:49
ラ・ターブルって失敗だったの?
ずいぶん長いことやってたよね。好きだったのになー。

ここまで見た
  • 169
  •  
  • 2012/12/09(日) 15:02:58
>>164
もとからあまり感じはよくなかった希ガス

ここまで見た
  • 170
  •  
  • 2012/12/09(日) 15:14:05
ブーは行こうと思う日に限って満席だったりする

ここまで見た
  • 171
  •  
  • 2012/12/09(日) 17:33:36
ターブルか。店閉めたの1年前なのになんだか懐かしいな。
あそこの鴨ロースト本当に大好きだったんで、行けば必ず注文してたんだよ。
もう一度食べたい・・・。

ここまで見た
  • 172
  •  
  • 2012/12/10(月) 20:46:36
>>164
変わったのではなく「やめた」
今はおそらく直営なのではないか?
そういう意味ではごり押しはないし
普通の横浜駅にあるコンビニと変わらないのかも印象が

ただ・・オクトでレジってた女子が居たのでなんかホッとした
良かったなあ・・・次の仕事できて

ここまで見た
  • 173
  •  
  • 2012/12/10(月) 23:18:42
そういやオクト跡って何できるんだろ

ここまで見た
  • 174
  •  
  • 2012/12/11(火) 14:17:41
駅の近くで灯油買える場所なんてありますか?

ここまで見た
  • 175
  •  
  • 2012/12/11(火) 18:48:11
>>174
じゃんねん・・・妙蓮寺の駅近くにはないんですわ
必死にヨークマート向かいのガソリンスタンドです

後お住まいの所に2社ほど音楽鳴らしつつ巡回販売してるんですけど
ただ・・お仕事を昼間とか夕方なさってると
遭遇難しいのかな
サンコールともう1社が回ってるのですけど
いや〜ネットでは探しきれなかったです(^^;)
サンコールさんは電話すれば配達してくれると言ってました
だけど・・電話番号教えてくれなかったw
月曜に私どもの近所に来るところの店員さんに聞いてみますね

ここまで見た
  • 176
  •  
  • 2012/12/11(火) 19:52:00
パン屋もうすこしでオープンするぞ。

ここまで見た
  • 177
  •  
  • 2012/12/11(火) 22:22:47
灯油…宅配ベースなら
 横山興産(たぶん>>175のもう一社の方)
 http://touyu.net/toyu.html
 重森商店
 http://www.shigemori-shouten.com/hpgen/HPB/entries/3.html
このあたり?
三和エナジーなんてのが篠原にあるけど、ポリタン単位で売ってるかどうかは不明。
http://www.sanwa-energy.com/fuel/index.html
あとは委細確認だろうね。

砂時計アラームタイマー
フリックゾンビ
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード