ψ●ψ鎌倉市民点呼 124人目ψ● [machi](★0)
-
- 280
- 2012/11/26(月) 12:31:51
-
山手学院は車どころか一般歩行者でも港南台方向へは通り抜けさせませんw
-
- 281
- 2012/11/27(火) 22:33:36
-
今年は寒いから懐炉は必需品だな
http://www.sakaitrading.net/item/i-hot/index.htm
これは台湾製のパチもんだけどな
-
- 282
- 銀さとし
- 2012/11/27(火) 23:41:56
-
今の郵便局のアルバイトじゃあ完全にワーキングプアだから
近々転職するつもり。
-
- 283
- 2012/11/28(水) 18:28:15
-
「鎌倉山入り口」で鑑識出てたけど轢き逃げ?
-
- 284
- 2012/11/28(水) 18:33:20
-
連ですまん
今年の10月頃、由比ガ浜で人骨出たマンション新築現場があるって話を聞いたけど本当?
-
- 285
- 2012/11/28(水) 21:33:15
-
なにそれこわい
-
- 286
- 2012/11/28(水) 21:41:36
-
釈迦堂切り通しのあたり、こわい
-
- 287
- 2012/11/28(水) 21:46:27
-
由比ガ浜の旧JTとデニーズ跡地のマンションじゃない?
その並びの旧マクドナルド跡地のマンション建設地でも頭骨とか
出てたみたいよ。
-
- 288
- 2012/11/28(水) 21:52:39
-
>>287
デニーズやマック辺りはそもそもその店舗を建てる時に「大量」に出たのは知ってる
気になってるのは現在立ててるマンション建設現場で出たらしいって話なのよ
噂レベルで結構流れてるんだけど、報道が一切ないし・・・
三菱辺りのマンションなのか?と勘ぐってみたり・・・マスコミ抑えられそうだし・・・
-
- 289
- 2012/11/28(水) 22:25:51
-
鎌倉時代はしばしば内乱があり、1333年の滅亡時も多数死者が出たから、そのころの雑兵の死体だよ。
-
- 290
- 2012/11/29(木) 00:26:54
-
>>288
ライオンズとか?
-
- 291
- 2012/11/29(木) 02:43:43
-
浜で武具が見つかるくらいだ、骨なんぞ珍しくない。怖さはない、どっちかつうと俺はワクワクすんね。
今夜の歴史秘話ヒストリアで鎌倉特集やってた。世界遺産申請を持ち上げてたけども、市報見るあたり、ありゃ無理だな。
他の世界遺産と比べると恥ずかしくなっちまうね。
-
- 292
- 2012/11/29(木) 04:20:27
-
え〜〜〜と
また“サザエさんの家”の話をせずばなるまい…w
-
- 293
- 2012/11/29(木) 08:08:20
-
そりゃあ鎌倉は特に軍事都市だから人骨程度は普通だろなあ。最近のだったら最悪だが
-
- 294
- 2012/11/29(木) 10:34:39
-
軍事都市じゃなくたって人骨程度は普通だよ。
何万年前から人が住んでると思ってるの?
2〜3日前の人骨ならまずいけど。
-
- 295
- 2012/11/29(木) 12:40:42
-
確かに2〜3日で骨になるなんて、猟奇事件だものねえ。
-
- 296
- 2012/11/29(木) 12:52:58
-
正月限定でいいバイトないかな
-
- 297
- 2012/11/29(木) 13:55:59
-
お正月の助勤者(アルバイト)男性・女性募集のお知らせ
当宮では、平成25年お正月に御札・御守・おみくじ等の授与のご奉仕を頂ける方を募集しています。
対象は、高校卒業以上の方です。
11月1日から社務所にて受付を開始いたします。
本人確認出来るもの(免許証・学生証等)をご持参の上、ご来社下さい。
8時30分より受付いたします。
詳しくは下記へお問い合せ下さい。
(お問い合わせ先)
鶴岡八幡宮社務所 正月助勤担当
-
- 298
- 2012/11/29(木) 14:37:42
-
鎌倉人大杉
-
- 299
- 銀さとし
- 2012/11/29(木) 14:49:08
-
市長が地域政党立ち上げ考えているんだが、私のそれと名前が被らないと
いいのだが…
-
- 300
- 平清盛
- 2012/11/29(木) 15:16:07
-
300ゲット
皆様お久しぶりです
-
- 301
- 平清盛
- 2012/11/29(木) 15:27:19
-
どうやら鎌倉市が4億8千300万円の補正予算を組んで世界遺産ガイダンス施設を
扇ガ谷に建設するようだな。このご時世に血税投入ご苦労様^^
周辺住民に配慮して入場者制限するそうな。多くの人を案内せにゃならんのがガイダンスなのに
人数制限してどーすんだよ くだらん箱物建設で甘い汁吸う奴らがウヨウヨでそうだな^^
-
- 302
- 2012/11/29(木) 17:03:12
-
お歳暮に不味い鎌倉ハムを貰ったけど犬にあげたわw
-
- 303
- 2012/11/29(木) 17:43:51
-
>>283
現場に血痕残って、更に立て看出てたね
読んでないけど・・・
-
- 304
- 2012/11/29(木) 18:44:38
-
鎌倉パスタってなにかと思ったら
箸でスパゲッティ食うのね。まじありえない
すする音がマジでうざかった
イタリア人誘ってみたいわ
-
- 305
- 2012/11/29(木) 19:59:39
-
>>304
「鎌倉パスタ」とやらを擁護する気はないけど
何がありえないの?
イタリアンとはいえ日本食であるのになんでイタリア人が出てくるの?
箸でパスタ食ったらダメなの?
-
- 306
- 2012/11/29(木) 20:43:17
-
鎌倉山ローストビーフ、一度は食べてみたいですね…
-
- 307
- 2012/11/29(木) 20:50:07
-
>>306
確かに美味い
だけど・・・・肉より場所とサービスに金払ってるような気がするんだよね
-
- 308
- 2012/11/29(木) 21:45:49
-
>>302
犬にしょっぱいものあげたらダメよ
-
- 309
- 平清盛
- 2012/11/29(木) 21:58:22
-
そうそう、スルーすりゃいいのさ、コテハンに妙に絡むから、コテハンが
怨霊化して荒らすわけだから。大体、コテハン禁止なんていう「ゆとり」ルールがいかん。
鎌倉スレはコテハン歓迎とすればよいのだ^^自己主張もできん草食ゆとりよりよっぽどいい^^
-
- 310
- 2012/11/29(木) 22:29:42
-
>>301
ごみ焼却場作れっての・・・
そういえば来年から個別回収だっけ?
面倒くさくなるね〜
-
- 311
- 2012/11/29(木) 22:31:22
-
>>305
基本的に麺類を啜るってのは嫌だな
下品で汚ならしい感じ
そば、うどん、ラーメンですらも
-
- 312
- 2012/11/29(木) 23:05:02
-
そば、うどん、ラーメンをすすらないで食べるの?
そのほうが見ていてイヤだな。
-
- 313
- 2012/11/30(金) 00:37:18
-
鎌倉で静止風景映像撮ろうと思うんだけど、目を引く対象物あるかな?
大仏、江の電、高校前から海、八幡宮、人力車、これくらいしか思いつかん…>_<
何か知っていたらおしえてください!
-
- 314
- 2012/11/30(金) 01:04:45
-
マルチするような迷惑な人は鎌倉で映像作品なんか作らないで下さい
-
- 315
- 2012/11/30(金) 06:30:34
-
>>305
>>イタリアンとはいえ日本食であるのに
箸を使って鎌倉と名づければ日本食か
朝鮮人がやってることと同じだなw
-
- 316
- 2012/11/30(金) 06:39:11
-
>>313
快晴の日の稲村ヶ崎から眺めた江ノ島〜富士山は定番ですな。
あとは源氏山の頼朝像とか報国寺の竹林とか。
るるぶとかまっぷるの写真眺めたら色々あるんジャマイカ。
-
- 317
- 2012/11/30(金) 07:49:48
-
稲村の自殺の名所
-
- 318
- 元鎌倉びと
- 2012/11/30(金) 09:12:25
-
》302
以前親戚筋に「富岡」のハム送って喜ばれましたけど。「クラウン」あたりだったのかなぁ…
-
- 319
- 2012/11/30(金) 09:48:54
-
鎌倉ハムのルーツは戸塚(旧鎌倉郡)」
-
- 321
- 2012/11/30(金) 10:47:47
-
イタリアン…
イタリアン高橋
-
- 322
- 2012/11/30(金) 13:43:41
-
>>301
その建設予定地の向かいの豪邸が市に寄付されたんだよね。現金も。
あの豪邸は旧岩崎邸でここでもイロイロ話題になった。
私としては早く敷地内にある見事なしだれ桜を早くまた見たい。
春になると「奥様、扇ガ谷の桜はもう見に行った?」がご挨拶だったのよ〜
-
- 323
- 平清盛
- 2012/11/30(金) 14:54:45
-
>>322
鎌倉らしいセレブな奥様の書き込みでしょうか?
寄付金は確か15億円とか。さすが鎌倉住民ですな^^
-
- 324
- 平清盛
- 2012/11/30(金) 15:02:16
-
>>297
ほほぅ、ちゃんと鎌倉市民に情報提供しとるのは感心だな、褒めて遣わす^^
これからもハローワークで職探しのついでに良い情報あったら書き込んでくれ^^
あ、耐性があるならスルーしてくれよ^^
-
- 325
- 2012/11/30(金) 16:56:31
-
>>320
湘南深沢からモノレール沿いに上って行ったロータリーがあるところらしい。
今日通ったら情報提供を呼び掛ける看板が設置されていた
-
- 326
- 2012/11/30(金) 17:37:12
-
十二所のエネオス跡地、ミニストップになるようです。
-
- 328
- 2012/11/30(金) 19:41:14
-
>>325
で、なんて書いてあったの?
-
- 329
- 2012/11/30(金) 23:32:28
-
>>296
鶴岡八幡宮の年末年始警備員
このページを共有する
おすすめワード