【横領居眠り】◆逗子市民はここ!72◆【議員はいらない】 [machi](★0)
-
- 635
- 2013/02/05(火) 12:19:39
-
>>628
むしろ、そういう人が居ない町なんてあるんだろうか…
-
- 636
- 2013/02/05(火) 21:35:42
-
マンネリだね・・
-
- 637
- 2013/02/06(水) 00:44:25
-
駅前の魚佐次のビルのファミリーバーが閉店しスリッピージョーのカレー屋があったところに移転だと
こんなタウン情報載せてきましょうよ
-
- 638
- 2013/02/06(水) 00:58:13
-
旧キングストア向かいのハワイアンの店、しまったね。
元々期間限定だったらしいが。
-
- 639
- 2013/02/06(水) 06:27:09
-
ファミリーバーがあるの知らなかった
期間限定の店があったの知らなかった
_| ̄|○
最近市内歩いてないかも…キング無くなったの大きいな
スズキヤ最初だけ違い出して頑張ってたけど、
この頃広告殆ど一緒で意味ないしw
こうやって寂れていくのかなって感じる
-
- 640
- 2013/02/06(水) 06:59:35
-
スロッピージョーってどっかに移った?
-
- 641
- 2013/02/06(水) 11:39:21
-
あの物件、だめだろ。もう何軒目だい? パドックとか、あったとこだよね?
-
- 642
- 2013/02/06(水) 12:10:04
-
>>639
スズキヤは駅前店と銀座通り店では売ってるもののグレードが違うよ、もちろん値段もね
私は駅前店で買い物できる身分じゃないですけどw
-
- 643
- 2013/02/06(水) 13:58:02
-
あたしの周りの人は、
キングの後のスズキヤをスズキング、
従来からある駅前の店をスズキヤと呼びわけています、はい。
-
- 644
- 2013/02/06(水) 14:14:00
-
雪全然降らなかったね。
もうこのまま降らないのかな?
-
- 645
- 2013/02/06(水) 16:14:32
-
津波の到着はもうそろそろ?
-
- 646
- 2013/02/06(水) 22:55:26
-
>>638
あそこは新しいビルの駐車場入口だからね。
-
- 647
- 2013/02/07(木) 14:56:33
-
逗子のハワイ化って無茶だと思う。
-
- 648
- 2013/02/07(木) 20:54:59
-
あれ?セブンイレブンが無くなってる...
-
- 649
- 2013/02/07(木) 21:09:09
-
桜山3丁目のセブンイレブンですか?
改装のためしばらく休業だそうですよ
-
- 650
- 2013/02/07(木) 21:25:06
-
>>647
本当にねwww
ハワイアンを売り出すよりも、
小坪のワカメや生シラスを売り出すほうが観光客も来るだろう。
-
- 651
- スポにゃん
- 2013/02/08(金) 08:54:52
-
ハワイアンは他所でもやってるし
イマサラ感が
-
- 652
- 2013/02/08(金) 14:01:03
-
今年の花火も前倒しかな
-
- 655
- 2013/02/10(日) 21:16:57
-
逗子警察署近くのセブンイレブン閉店してたのか…
ウインカー出して入ろうとしちまったぜorz
-
- 656
- SABERTIGER@神奈川
- 2013/02/10(日) 23:42:46
-
以下を削除しました。
#633-634 [ softbank060143196083.bbtec.net ]
#653 [ softbank060143142052.bbtec.net ]
削除GL1(個人情報)GL2(誹謗中傷)GL4(コピー&ペースト)
#654 [ c54.162.c3-net.ne.jp ]
削除GL1(個人情報)GL2(誹謗中傷)
-
- 657
- 2013/02/11(月) 01:24:18
-
>655
自分はセブンイレブンないの知らなくて、交差点曲がりそこねるところだったよ。
ついさっきの話。
-
- 658
- 2013/02/11(月) 01:45:42
-
改装のためしばらく休業です
確か2週間くらい
-
- 659
- 2013/02/11(月) 14:13:27
-
さっきからゴーって言うの飛行機の音?
-
- 660
- 2013/02/11(月) 14:18:00
-
わたしです!(AA略)
-
- 661
- 2013/02/11(月) 14:58:25
-
べーぐんでござる
-
- 662
- 2013/02/11(月) 19:27:06
-
>>658
休業だったのか、情報thx
考えてみれば繁盛してたものね、あの店
-
- 663
- 2013/02/11(月) 20:18:05
-
最近引っ越してきた者ですが
本当に毎日ひっきりなしに飛行機が通過しますね!!
元凶は明らかで、羽田空港の葉山ルートの離陸機です。
爆音ではないけど、一日中絶え間なく雷鳴聞かされる感じでさすがに精神にくる。
なのにググってもさほど不満がヒットしないのは何でだろう?
逗子、葉山はよっぽど穏和な方々が多いのか。
発着数が更に増えたら、もっと酷くなるし。
★羽飛行コース公開サイト
https://www.franomo.mlit.go.jp/Login.do
-
- 664
- 2013/02/11(月) 20:44:47
-
今、飛行機が飛んでたけど
車の方が音量的にはうるさい。
そんなに煩いか?飛行機。
-
- 665
- 2013/02/11(月) 21:45:27
-
だから軍用機だって何度言ったら
-
- 666
- 2013/02/11(月) 22:03:23
-
軍用機も含めて。
厚木ならともかく。
-
- 667
- 2013/02/11(月) 22:21:02
-
厚木や中央林間のあたりは会話ができないレベルの騒音。
それに比べれば、あんなのかわいいもん。
民間機と軍用機は高度が全然違うし、うるさいのが軍用機なのを目視で確認した上でこうやって書いてる。
最近ここで同じ話題出てるけど、それは見ている?
-
- 668
- 2013/02/11(月) 22:35:31
-
みてるよ。
厚木付近の煩さも知ってるし、軍用機と民間機の見分けも付く。
同じ話題で、他にも特に煩くないって人も居るけどな。
ま、お互い個人の主観だけどな。
-
- 669
- 2013/02/11(月) 22:46:33
-
うるさいと感じない住民が多いんじゃないかね
通常レベルにしか思えないから
たまーにうるさいけど、たまーにだから気にならない
神武寺だとうるさい時もあるってカキコあったね
ホント定期的に最近話題する人いるけど何で粘着?
-
- 670
- 2013/02/12(火) 08:47:43
-
いいえ。
うるさくて精神的に参りそうです。
今まではこんなにうるさいと感じたことはないですよ。ここ最近です。
旅客機が うるさいと感じます。
軍の飛行機もうるさいけど頻繁に飛んでる旅客機です。
朝から晩までうるさくて仕方ないですよ。
だったらお前は海外旅行に行くな。とか下品な書き込みを見たので
関係者でもいるのかもしれないと黙ってましたが
同じ思いの人もいたんですね。
うるさいです。とても。
-
- 671
- 2013/02/12(火) 09:20:16
-
もうなんかいいよ。
結局個人個人違う事だし。
同じ人に見えちゃうし。
逗子で気になるなら飛んでないとこに引っ越せばいいじゃん。
どこだか知らんけどさ。
無音の街なんてないだろうけどね。
つか参る位って市内のどこ住んでるの?
検証してあげたいわw
-
- 672
- 2013/02/12(火) 10:04:24
-
>>670
精神的に参ってるみたいだし、マジで引越しをおすすめします。
-
- 673
- 2013/02/12(火) 10:17:43
-
密かに戦闘体制なんだけどな…あまり騒がんでくれや
皆様のご協力に感謝!
-
- 674
- 2013/02/12(火) 11:51:35
-
音のストレスって、気になり始めると本当に辛いですからね
そうなるとリフォームか建て替えで物理的にシャットアウトするか、引っ越しを検討されたほうがよろしいかと
-
- 675
- 2013/02/12(火) 12:05:52
-
こちら池子ですが全く気になりませんけどね
-
- 676
- 2013/02/12(火) 12:24:19
-
ここでいくら同意を求めても、同意してくれる人がいても、飛行機が飛ばなくなるわけじゃないし、なんの解決にもならないと思うよ。
そんなに辛いなら、本当に物理的になんとかするしかないんじゃない?
そこまで行ったらもうメンタルでどうにかなるもんじゃないでしょ。
逗子の人が冷たいとかじゃなく、誰に相談しても言われる解決方法は同じだと思うよ。
-
- 677
- 2013/02/12(火) 20:01:08
-
朝の新聞配達のカブの音が苦手。
大してうるさい訳でもないのに必ず目が覚める。
人によって、「苦手な音」ってあると思う。
だからと言って新聞配達店に文句を言うつもりは無いけど。
(記事の内容について、新聞社に文句を言いたい事はたまにある)
-
- 678
- 2013/02/12(火) 20:38:00
-
道路に寝る場所が面してるとあれうるさいよね
最近新聞来るより早く起きるから感じなくなったけど
バイクって結構うるさい乗り物だと思う
-
- 679
- 2013/02/14(木) 15:08:27
-
市民文化センター、1階も2階もトイレの水が出ません。
1時間くらい前のことだけど、焦った焦った。
図書館までダッシュしましたわ。
-
- 680
- 2013/02/14(木) 17:32:09
-
今日ヨークマートでベビーカーの子供が苺ひっくり返してたんだけど、母親が酷かった。
そのまま棚に戻して何食わぬ顔して行っちゃったよ。
苺は潰れてたし。
ああいうのって買わないのかな?神経疑うね。
-
- 681
- 2013/02/14(木) 19:52:27
-
>>664
うちは、車の音がしないから飛行機のほうがよく聞こえるよ。
この時間帯は頻繁に飛行機飛んでるみたいだね。
まぁ個人の主観だけど。
-
- 682
- 2013/02/14(木) 19:59:35
-
≫681
だからさ、市内のどこ住んでるの?
番地まで言わなくたっていいんだから
言わずに粘着し続けて話持ち出されてもウザいよ。
-
- 683
- 2013/02/14(木) 21:42:54
-
>>680
子供が卵を落としてグチャグチャにした奴
タオルにくるんでレジまで持って行き買おうとしたら
逆にお店の人に止められた事ならある
このページを共有する
おすすめワード