葉山スレッド パート21 [machi](★0)
-
- 600
- 2013/09/08(日) 15:34:37
-
時期的に今頃は毎年、天気が不安定だからだろうね。
-
- 601
- 2013/09/08(日) 17:02:59
-
騒音の話しがよく出るけど
町長は何もしてくれないの?
役場には苦情入ってないのかな?
-
- 602
- 2013/09/09(月) 21:17:07
-
あら、そおおん
-
- 603
- 2013/09/10(火) 06:23:13
-
全部没収
-
- 604
- 2013/09/16(月) 05:06:26
-
放送、なに言ってるか聞こえない|(-_-)|
-
- 605
- 2013/09/16(月) 08:00:52
-
毎回そう思う、仕事してるぜ!感しかないw
-
- 606
- 2013/09/16(月) 10:38:13
-
みなさん台風は大丈夫?
-
- 607
- 2013/09/16(月) 11:20:53
-
>>606
逗子まで行ったら車のハンドル取られてすっげえ怖かった。
-
- 608
- 2013/09/16(月) 13:33:24
-
>>607
風も弱いし雨も止んでるのでバイクで買い物行こうと思ったがやめておくか・・・・
逗子までの下り坂でヘタしたら死にそうだ。
-
- 609
- 2013/09/16(月) 13:36:24
-
>>608
今は風弱くなってきたから大丈夫かも。
でも坂にいっぱい葉っぱや枝が落ちてたからバイクはまずいか。
-
- 610
- 2013/09/16(月) 17:02:51
-
ゴミ持っていけ
-
- 611
- 2013/09/16(月) 20:00:02
-
セブンイレブン近くの服部歯科はしばらくやってないようですが、
廃業してしまったのでしょうか?
-
- 612
- 2013/09/24(火) 10:20:25
-
飛行機騒音がひどすぎるって言って知人が別荘売りに出した。
本当に飛行空路になってるし昼夜深夜すごい飛行機飛んでるんだね。
何も対策しない町役場の悪政のせいだろうけど
-
- 613
- 2013/09/24(火) 12:36:50
-
イトーピアだけど、そんな神経質になる程うるさいと思った事ないなぁ。
-
- 614
- 2013/09/24(火) 13:55:59
-
>>613
この前天皇様が御用邸にいらした時はヘリぶんぶんだった
それ以外はそんなにうるさくないよね
-
- 615
- 2013/09/24(火) 14:21:38
-
「天皇陛下御行幸有らせられた際には・・・」とか書くんだよ!
-
- 616
- 2013/09/24(火) 21:16:03
-
葉桜在住ですが、飛行機の騒音はほとんど感じません。
たまに爆音が聞こえる事はありますが。
-
- 617
- 2013/09/24(火) 21:31:09
-
>>612
田舎にしか住めない奴だな。
神奈川から出て行けよ
-
- 618
- 2013/09/26(木) 09:48:56
-
>>612
その知人の別荘とはどの辺りに建つ?
-
- 619
- 2013/09/26(木) 10:05:12
-
>>612
横須賀側住人だが、言うほど音すごいか?
山の上に住んでいるが窓開けていてもさほど気にならんが。
-
- 620
- 2013/09/26(木) 13:50:24
-
まあ、そういうのにも目瞑って、国家防衛のためになっとると思うとる気概が大事なんよ!
-
- 621
- 2013/09/26(木) 14:31:01
-
飛行機の騒音で騒いでるのは一人だけだよね。
そんなに気に障るならマジで引っ越した方が精神衛生上いいと思うよ。
-
- 622
- 2013/09/28(土) 21:57:36
-
葉山住民よ、大和周辺に来てご覧。戦闘機が頭の上通過するから。
騒音とか言っているやつは、地方から来たやつだろ。地元民らしたら普通だろ。
-
- 623
- 2013/09/28(土) 22:11:45
-
いやいや、飛行機の音はうるさいね。
-
- 624
- 2013/09/29(日) 00:59:24
-
一色だけど周りが静かなせいか夜は飛行機の音がうるさいよ!
-
- 625
- 2013/09/29(日) 01:10:03
-
みんなのために解決策を考えたよ!
・防音工事をする!
・常に耳栓をして生活する!
・家の中を常にうるさくして飛行機を気にならなくする!
-
- 626
- 2013/09/29(日) 08:55:48
-
>>611
服部先生がご病気になられてお休みされているようです。
お休みになってすぐの頃、歯科助手をされていた方から
「再開の見通しはないので他の歯科医院へ」と案内されました。
-
- 627
- 2013/09/29(日) 21:49:21
-
>>622
騒いでるのはごく一部のスレ民なんです
「飛行機うるさい」と書けばレスが付くから調子に乗っちゃってもう…
空を飛ぶ飛行機よりもうっとうしいですわ
-
- 628
- 2013/09/29(日) 23:11:13
-
鎌倉逗子ハイランドのメロン館に行ったら店がなく、新築住宅が建っていた。どこかへ移転したんですか。
なくなると食べたくなる。
-
- 629
- 2013/09/29(日) 23:38:57
-
お前らもっと有益情報持ってこいよ!役立たねーな!
-
- 630
- 2013/09/29(日) 23:40:34
-
スミマセン。誤爆しました。
-
- 631
- 2013/09/30(月) 23:37:25
-
>>626
情報をありがとうございます
ご病気なのですか・・・
再開の見通しも立たないのは心配ですね・・・
-
- 632
- 2013/10/01(火) 22:37:15
-
昨日歩道にカニがいたw
その前は蛇がいた。
んでその前は狸がいたw
-
- 633
- 2013/10/02(水) 13:50:23
-
明日はアライグマだな
-
- 634
- 2013/10/02(水) 14:03:07
-
んで、クワガタも道路を歩いてた。
んで、カワセミもドブ川にいたw
-
- 635
- 2013/10/05(土) 07:44:22
-
【神奈川】田んぼの入り口付近にあった、地蜂の巣を踏み…児童46人がハチに刺される、葉山町で校外学習中
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1380903659/
-
- 636
- 2013/10/05(土) 12:38:54
-
ゴミ持っていけ
-
- 637
- 2013/10/05(土) 13:05:52
-
不法投棄されたゴミを引き取れないという葉山の役所のビラ、役人が頭下げとるイラスト
描いてあるやんけw
-
- 638
- 2013/10/05(土) 14:39:34
-
最近ゴミの収集が変に厳しくなったな
-
- 639
- 2013/10/05(土) 19:05:06
-
そうそう!!黄色のシールを貼られて残されたゴミが、どこのゴミステーションにも見られる気がする。戸別収集の前段階としてやってるのかな?
-
- 640
- 2013/10/06(日) 18:08:03
-
そんなごみをよくみたら「分別してね」って書いてあったよ
-
- 641
- 2013/10/08(火) 20:08:35
-
小さな電気カーペットを透明袋に入れて不燃ごみに出したら
黄色い紙を貼られて置き去りだった。なぜ?
-
- 642
- 2013/10/08(火) 20:25:16
-
これから寒くなるからだろ。優しいなあ!
-
- 643
- 2013/10/09(水) 00:46:56
-
>>641
多分、粗大ゴミ扱いにしないとダメなんじゃあないかな?
-
- 644
- 2013/10/09(水) 14:29:35
-
>>643
黄色い紙を剥がして燃えるゴミに出したら夜なかったので
持っていったらしい?
-
- 645
- 2013/10/09(水) 15:30:49
-
浮浪者がもっていったんじゃ?
-
- 646
- 2013/10/10(木) 01:07:54
-
>>645
結婚式の引き出物で貰った未使用なので誰かが持っていた可能性は高いかも?
-
- 647
- 2013/10/11(金) 07:50:22
-
そういうゴミはハードオフにもっていく、20円とかだけど
粗大ゴミ御近所さんとか面倒だからね
-
- 648
- 2013/10/11(金) 10:19:06
-
あーハードオフ復活してくれないかなー
あと小坪のトンネル付近にある
きったない古道具屋の前にそっとおいとくのも
無料引き取りでいいよ
-
- 649
- 2013/10/11(金) 10:57:10
-
朝比奈インター近くのハードオフはなくなってしまったのかい?
-
- 650
- 2013/10/11(金) 11:07:57
-
>>649
ある
このページを共有する
おすすめワード