facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 292
  •  
  • 2013/04/13(土) 19:08:42
秋谷で海に向かってカメラを持った人が100人以上いたけど
なにかあったの???

ここまで見た
  • 293
  •  
  • 2013/04/13(土) 20:36:36
>>292
ダイヤモンド富士?

ここまで見た
  • 294
  •  
  • 2013/04/13(土) 21:58:34
ありがとうございます

ここまで見た
  • 295
  •  
  • 2013/04/15(月) 03:12:41
鳥料理の神々ってどう?
食べログに、すごい待たされるようなことが書いてあるけど。

ここまで見た
  • 296
  •  
  • 2013/04/15(月) 21:02:51
卵から孵化するのに24〜27日

食べ頃の若鶏に成長するのまでに六ヶ月、

ウ〜ン、結構時間はかかりそうな気はするね。





ここまで見た
  • 297
  •  
  • 2013/04/16(火) 08:57:26
マジですか

ここまで見た
  • 298
  •  
  • 2013/04/16(火) 22:41:13
今日の午後、定休日のブレドールにパトカーが止まってたけど、泥棒入られた?

ここまで見た
  • 299
  •  
  • 2013/04/17(水) 10:39:33
固定資産税
水道代
高いっすね

ここまで見た
  • 300
  •  
  • 2013/04/17(水) 22:25:33
>水道代高いっすね

下水道だから? 浄化槽は水道代安いよ

ここまで見た
  • 301
  •  
  • 2013/04/18(木) 04:59:32
いくらか忘れたけど、浄化槽は年2回、検査費用がかかるんじゃなかった?

ここまで見た
  • 302
  •  
  • 2013/04/18(木) 09:36:01
浄化槽は2種類あるんだけど、
年一回ごとにバキュームカーが掃除に来る 約\5000

ここまで見た
  • 303
  •  
  • 2013/04/18(木) 21:00:12
【大阪】泉佐野市 犬のふん放置で千円徴収 今年7月からスタート
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1366266961/

ここまで見た
  • 304
  •  
  • 2013/04/19(金) 01:57:42
こんな夜中の飛行機はやっぱりうるさいもんだ。
24時間飛ばすなら空路を見直してもらいたいよ。

もう二度と窓をあけて寝ることができなくなるのか…
閑静な葉山だったのにまさかの飛行機騒音があるとは…
残念でならない。

ここまで見た
  • 305
  •  
  • 2013/04/19(金) 08:44:25
うちは全然聞こえないけど・・・

ここまで見た
  • 306
  •  
  • 2013/04/19(金) 10:24:40
>>304
どちらにお住まいで?

ここまで見た
  • 307
  •  
  • 2013/04/19(金) 11:31:18
40年しか住んでないけど、飛行機の音は昔と変わらないよ
場所は下山ね

逗子葉山を通る空路も昔と変わらず、世界の航空マップにもzushiって名が刻まれてるくらいだ

それより、廃品回収車がうるさいわー
何度も同じところ通るなよ

ここまで見た
  • 308
  •  
  • 2013/04/19(金) 21:03:18
〉307
ちゃんと読もうよ。
304は夜中がうるさいっていってるよね。

2010年10月に新しいターミナル開業にあわせて
早朝深夜の定期便が飛ぶようになったのは知ってる?
因みに国際線の発着枠を来年までに朝昼夜で9万回
まで増やすつもりだから、通過頻度でいったら
昔の比じゃないよ。

って、騒音のこと書くとまたウザイって言われる
だろうけど。。

あと、深夜は秋谷の真上を通るから、逗子寄りに
住んでいる人は、あまり気にならないかもね。

ここまで見た
  • 309
  •  
  • 2013/04/20(土) 11:44:54
夜は結構飛んでるよね。
天皇陛下がいらっしゃる御用邸の上を通すのはいかがなものか。

ここまで見た
  • 310
  •  
  • 2013/04/20(土) 16:16:37
羽田が24時間になってから深夜に飛行機の音が頻繁になった。

音がしたときリンクを見れば何便か解る

http://www.flightradar24.com/

ここまで見た
  • 311
  •  
  • 2013/04/20(土) 17:20:03
深夜は寝てるからわかりません。
雨戸も閉めてるし。

ここまで見た
  • 312
  •  
  • 2013/04/21(日) 21:29:03
葉山がマンガに出ている!
http://www.youtube.com/watch?v=7OGJHSfluiw


ここまで見た
  • 313
  •  
  • 2013/04/26(金) 10:15:24
これから窓を開けて寝むれる季節になるのに騒音で窓あけれなくなるのか。

昼間は米軍機でうるさいし
夜中は羽田空港の旅客機でうるさいし
葉山でご静養なんかできないね。

ここまで見た
  • 314
  •  
  • 2013/04/26(金) 13:50:47
で?

ここまで見た
  • 315
  •  
  • 2013/04/26(金) 15:07:54
そうだね、プロテインだね

ここまで見た
  • 316
  •  
  • 2013/04/26(金) 20:59:52
うちは二重の魔法瓶構造だから外の音全然聞こえない
安い家に住むやつが悪い

ここまで見た
  • 317
  •  
  • 2013/04/27(土) 01:45:55
GWなのか今日の深夜は頻繁に通過しますね。。
環境権は間違いなく侵害されてると思います。

ここまで見た
  • 318
  •  
  • 2013/04/27(土) 07:20:57
>>316
今までは窓あけて寝られるよーな静かで過ごしやすくて寝やすい環境だったんだよ。

時間帯のひどさは千葉県をこえてるね。
夜中3時の騒音なんて信じられん。
よく黙って住んでられるな。

ここまで見た
  • 319
  •  
  • 2013/04/28(日) 21:08:31
今日海保の船が沖合いに。
でも長者が崎には警備車輌なし。
明日あたりいらっしゃるかも?

ここまで見た
  • 320
  •  
  • 2013/04/29(月) 14:56:14
ひろみGOは?

ここまで見た
  • 321
  •  
  • 2013/04/29(月) 23:07:54
>>320
横須賀市だからスレ違いだね

ここまで見た
  • 322
  •  
  • 2013/04/30(火) 00:16:56
葉山って聞いたが秋谷か

ここまで見た
  • 323
  •  
  • 2013/04/30(火) 20:42:19
御用邸前の山海亭って、美味い?

ここまで見た
  • 324
  •  
  • 2013/04/30(火) 21:15:00
葉山大道交差点の廃墟中華料理店にDQNバイクが数台止まっているが
やっと買い手が付いたのか?

ここまで見た
  • 325
  •  
  • 2013/04/30(火) 22:23:31
>>323
かなりボリュームがあって、美味しいよ
気取らない昭和の味

ここまで見た
  • 326
  •  
  • 2013/05/01(水) 19:05:48
>>325
?クス。今日明日は営業するらしいから食べに行きたかったんだが、
家族の予定が合わず却下されてしまった。次の機会を待つわ。

ここまで見た
  • 327
  •  
  • 2013/05/02(木) 06:27:55
>>324

あそこ、4年くらい前にはもう既に数台の原付が出し入れしていたよ。

ここまで見た
  • 328
  •  
  • 2013/05/02(木) 19:21:33
ハイジ、ひと月前くらいに目撃情報があったらしい。
だいぶ痩せちゃってたとか。
早くおうちに帰れるといいね。

ここまで見た
  • 329
  •  
  • 2013/05/02(木) 19:25:24
葉山って、一色と堀内だけだよね。それ以外は・・・。

ここまで見た
  • 330
  •  
  • 2013/05/02(木) 20:46:13
>>329
何を言ってるんだ
場所の問題じゃ無い
変なイメージだけで駅すらない
ただの田舎だろ
お洒落感や金持ち感は鎌倉へどうぞ

ここまで見た
  • 331
  •  
  • 2013/05/02(木) 21:06:04
>>327
住んでいるのですね。
廃墟にDQNバイクなので怪しく見えました。

ここまで見た
  • 332
  •  
  • 2013/05/02(木) 21:20:00
>>331
住んでいるかどうかは謎ですが…
若い人がバイク止めている所は見た事あります。
中に入って行く様子までは見ませんでしたが、事務所的に使っているのかなと。
怪しいと言われれば最初、振り込め詐欺集団?とか思った事もありましたがw

ここまで見た
  • 333
  •  
  • 2013/05/03(金) 07:09:45
>>328
目撃情報どこらへんであったの?
ほんとはやく見つかるといいね。

俺が聞いたのは1/30だかの葉山のスタバあたりでの目撃情報
調べたらこんなんあった。


http://www.mayoi-neko.net/kanto.html

>1月29日か30日頃、葉山元町スターバックス付近のラーメン屋さんでハイジと思われる柄と首輪の猫の目撃情報があったそうです。
>また、昨日葉山森戸 魚佐付近で似た猫の目撃情報がありました。
>24時過ぎまで捜索していましたが、見つかりませんでした。
>近隣の方、付近を観光で来ている方など、ご協力お願いします。
>
>ハイジは外出先での失踪の為、テリトリーがありません。
>移動する可能性がありますので、見かけたらなるべく早くご連絡を頂けると助かります。
>どうぞよろしくお願いします。

ここまで見た
  • 334
  • 329
  • 2013/05/03(金) 17:57:40
葉山人って、ネイティブ系とエイリアン系に分れるよね。ネイティプ゛は、もともと漁師か農業をやっていた家系。横須賀原住民と区別つかない。エイリアン系は、東京から湘南、御用邸需要をねらっておしゃれな商売にやってきた、定年退職の小金持ちが余生をと移住など。
○○が書くように、このタイプは一色と堀内に多いが、一部下山口も。

ここまで見た
  • 335
  •  
  • 2013/05/03(金) 20:46:43
どちらにも属さない普通の子どもを持つ普通の家庭が多いよ。
案外地味な人のが多いですよ。
住み続けるとどんどん地味になると思います。

ここまで見た
  • 336
  •  
  • 2013/05/04(土) 12:43:27
すんごい渋滞で、森戸からソレイユまで2時間かかったよ

ここまで見た
  • 337
  •  
  • 2013/05/05(日) 13:09:27
>>333
3月末くらいに海狼あたり。
あまり動いてはなさそうだけど、なかなか見つからないね。
まだ飼い主らはがんばって探してる。

ここまで見た
  • 338
  •  
  • 2013/05/08(水) 15:56:10
ねこはエイズが怖いから家から出さないな
結局可哀想なことなるもんね

ここまで見た
  • 339
  •  
  • 2013/05/09(木) 07:22:56
>>337
サンクス
結構俺ん家の近くかも
気をつけて見てみるか

>>338
・猫エイズが怖いから家から出さない
・猫エイズだから家から出さない
結局どっちかになっちゃうね

ここまで見た
  • 340
  •  
  • 2013/05/09(木) 23:49:59
石原裕次郎が愛した中華「海狼」テレビで紹介してたけど
葉山に住んでいたの?

ここまで見た
裕次郎灯台って知ってる?

ここまで見た
  • 342
  •  
  • 2013/05/10(金) 08:50:11
>>340
シーサイド葉山の最上階か別の場所かは
子供だったので覚えていないけど
別荘があったよね

砂時計アラームタイマー
フリックゾンビ
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード