○●○●鶴見区を語ろう 第142章●○●○ [machi](★0)
-
- 921
- 2013/01/12(土) 11:06:38
-
>>920
まだ建物自体が完成してません
でもバイト募集は出てますw
-
- 922
- 2013/01/12(土) 11:07:49
-
2月上旬から中旬くらいじゃないかな?
駐車場の舗装や建物の内装はほぼ終わったようだから、後は棚のレイアウトや商品の搬入、アルバイトやパートの募集と教育とかあるんじゃない?
昨夜、店内に灯りがついてた。
-
- 923
- 2013/01/12(土) 11:19:32
-
バイト募集してるならそろそろですね。
-
- 924
- 2013/01/12(土) 11:43:25
-
ジムできても俺は貧乏だから元宮のスポーツセンターかな?
-
- 925
- 2013/01/12(土) 19:46:38
-
二郎の前で事故発生したみたいね
警察ワゴンに
パトカー3台くらい
あとレッカー?
詳細が知りたいぜ
-
- 926
- 2013/01/12(土) 21:32:05
-
>>924
元宮て、一回500円ぐらいでは。十分高い
おれは、めんどくさがりだから、自宅で、TV見ながらトレーニングだ。
器具は、ボールと、チューブと、軽い1KGX2のハンドウェートだけ。
これでも、自分が勝手に決めたメニュー消化できない。
-
- 927
- 2013/01/12(土) 21:34:06
-
>>914
ありがとう、早速、参詣してきた。
PS,あの神社、大昔鉄道ができるので、移転とかしなかったのだろうか?
東海道との位置関係や、富士講を見ると昔からあの場所にあったようにも思えるのだが?
-
- 928
- 2013/01/13(日) 05:29:35
-
>>927
ホームページみて驚いたわ。1400年前からあるらしい。
あと鶴見駅って、津るみ駅っていわれてたんだな。
-
- 929
- 2013/01/13(日) 13:20:50
-
来月から鶴見区に引っ越してきます。
よろしくお願いします。
鶴見区って住みやすいですか?
まだ引越し先決まってないのですが、おすすめな地区ってありますか?
-
- 930
- 2013/01/13(日) 15:16:19
-
>>925
二郎前の路駐が原因?
-
- 931
- 2013/01/13(日) 18:56:43
-
>>929
豊岡、寺谷、佃野、本町通、鶴見
-
- 932
- 2013/01/13(日) 19:45:44
-
>>929
家族構成とか、何に価値おくのかで、大きく違う。
子供がいるのだったら、おれは東台がいいと思うが、
商店が遠い、コンビニも近くない。とかマイナスもある。
-
- 933
- 2013/01/13(日) 22:46:15
-
東台は良いところだけど、タクシーとか使っても遠回りだし道細いよね。
俺は寺谷とか北台も捨てがたいと思う。
東口は一見良いんだけど・・・。
932と同じ意見だなー。
-
- 934
- 2013/01/13(日) 22:50:36
-
>>909
http://www.anytimefitness.co.jp/tsurumi.html
24時間って凄い便利ですよね!
利用しませんけど。
-
- 935
- 2013/01/14(月) 08:37:46
-
岸谷もいいよ。駅から近いし国道もすぐだし。
住民も普通の人たちで安心
-
- 936
- 2013/01/14(月) 08:55:47
-
岸谷もいいよ。駅から近いし国道もすぐだし。坂もない。
住民も普通の人たちで安心
-
- 937
- 2013/01/14(月) 08:56:56
-
あら
二重かきこスマソ
-
- 938
- 2013/01/14(月) 09:51:37
-
雪が降ってる。
なんか嬉しい。
-
- 939
- 2013/01/14(月) 09:54:13
-
寒くて布団から出れないでいる俺に教えてくれ
雪積もってるの?@駒岡
-
- 940
- 2013/01/14(月) 09:58:57
-
車の屋根にうっすらと積もってる。
大粒のボタン雪が激しく降っている
-
- 941
- 2013/01/14(月) 10:31:35
-
つもれつもれー
-
- 942
- 2013/01/14(月) 10:53:06
-
道路は徐々にシャーベット状態。
このまま降り続けたら明日は通勤が・・・
-
- 943
- 2013/01/14(月) 11:36:48
-
思ってる以上に降ってるね
ちょっと出掛けたいけど足元ぐちゃぐちゃかな〜
-
- 944
- 2013/01/14(月) 12:26:10
-
>>929
亀かもだけど、本町通付近オススメ。
小さいけどスーパー、ドラッグストアあるし、コンビニも何店舗かある。
多国籍な感じはあるけど、五年住んでて怖い目に遭ったことはないから気にならなければ一番いいと思う。
東寺尾に住んでた時は女子高近いからか変態に遭遇してた。
-
- 945
- 2013/01/14(月) 12:48:16
-
平地の海側でも立ち往生している車が出てきている。坂道だらけの山側は大変だろう。
自分はチェーンを巻けても、巻けない車がいると全部ストップするから、車で出かけないのに限る。
>>944
本町通はアーケードがあるからこんな天気の日でも濡れずに動けるし、
深夜でも灯りが点いているから夜遅く帰るのにも安心。
-
- 946
- 2013/01/14(月) 12:56:36
-
ニトリのあたりの国道1号、JRの陸橋の坂を上れない車が2台停車中
下り車線大渋滞
-
- 947
- 2013/01/14(月) 13:11:31
-
>>946
コーナンの出来上がり具合とそれ見に行こうかな
-
- 948
- 2013/01/14(月) 13:59:34
-
雪が降ってる間は、いつものような
キンキンに底冷えする程の寒さは感じない。
-
- 949
- 2013/01/14(月) 14:43:03
-
だな。何故なんだか。
エアコンが止まったり変な音がする。室外機の雪を払ったほうがいいのだろうか。
-
- 950
- 2013/01/14(月) 14:48:02
-
>エアコンが止まったり変な音がする。
これ自分もだ。 異音がするので一旦止めてみた。
-
- 951
- 2013/01/14(月) 14:50:20
-
>>944-945
確かに本町通あたりは日常生活においてすごい便利。
まいばすけっとも商店街の両端にあるし、終端から少し行けばヨコサンもあるし、
100円ローソンが始点にあるし、コンビニも中程にセブン・ローソンとある。
モスバーガーもドラッグストアも普通郵便局も。
-
- 952
- 2013/01/14(月) 14:58:10
-
>>949-950
外機が結露凍結したのを自動解氷する動作だから
放っておけばまた普通に動き出すよ
-
- 953
- 2013/01/14(月) 15:06:23
-
京浜東北線が止まってますね
-
- 954
- 2013/01/14(月) 15:10:06
-
この程度で止まるとかどうしようもないよね
JRはその辺と人身事故対策に金かけろや
-
- 955
- 2013/01/14(月) 15:12:11
-
>>954
風雨で止まる京葉線よりはマシだと、以前蘇我に住んでた自分が言ってみる
実際結構積もってて、都心はあまり雪対策してないから止まっても仕方ないかも
-
- 956
- 2013/01/14(月) 15:26:18
-
今日は風が北から吹いているので排気口から音がするんじゃないかな?
京浜東北線は駅で止まったままです
-
- 957
- 2013/01/14(月) 15:44:26
-
こういう時は京急通ってたりバス路線が結構多いことが助かる
-
- 958
- 2013/01/14(月) 15:48:26
-
これだけすげぇ雪は東京横浜じゃ何年ぶりだろ
-
- 959
- 2013/01/14(月) 15:52:10
-
三ツ池公園行ってきた。あちこちでバキバキいってた(雪の重みで枝が折れる)
まぁ積雪考慮した枝の管理なんかしてないからしょうがないな
さすがに真上でバキッ!!って鳴るとビビる
-
- 960
- 2013/01/14(月) 15:54:56
-
>>958
13年振りだって
-
- 961
- 2013/01/14(月) 16:17:55
-
東海道線の登りが今通った
京浜東北線は今下りが走っていったけど電気が付いていないから回送かな
風が強くなったせいか視程距離は少し上がってきた
-
- 962
- 929
- 2013/01/14(月) 16:45:59
-
皆さん、たくさんのご意見どうもありがとうございました。
これからの住居探しで大いに参考にさせて頂きます。
基本的には国道1号沿いよりも京急沿いの方が住みやすいという認識でよろしいでしょうか?
地図で見てみると不思議ですが、大きな川を隔てた東側も鶴見区なんですね。
あと鶴見区って自然は多い方ですか? 憩いの場みたいなのがいろいろあると嬉しいのですが。
千葉県生活はもう飽きたので、引っ越すのが楽しみです!
-
- 963
- 2013/01/14(月) 16:46:13
-
>>960
そんな久々だったのか…
-
- 964
- 2013/01/14(月) 17:09:33
-
鶴見線は動いてるの?
-
- 965
- 2013/01/14(月) 17:12:52
-
>>964
今鶴見線の線路を駅員さんがライトを照らしながら歩いてます
鶴見駅に電車は来ていない様子です
-
- 966
- 2013/01/14(月) 17:26:09
-
964
ラジオ聞いてると、運転見合わせ路線読み上げるけど鶴見線は無視されてる感じw
-
- 967
- 2013/01/14(月) 17:32:02
-
http://traininfo.jreast.co.jp/train_info/kanto.aspx
鶴見線も運転見合わせか
滅多に止らないのに珍しいね
-
- 968
- 2013/01/14(月) 17:37:17
-
今日は朝からすごい出場数です。
http://www.city.yokohama.jp/cgi/anzen/info/
-
- 969
- 2013/01/14(月) 17:39:52
-
人口比からみたら、少ない方なんじゃね
-
- 970
- 2013/01/14(月) 17:40:03
-
フジでは今出たな
鶴見線上下線運転見合わせ
このページを共有する
おすすめワード