facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 840
  •  
  • 2012/11/12(月) 02:53:14
無難に牛角

ここまで見た
  • 841
  •  
  • 2012/11/12(月) 02:54:57
ハンズの向かい

ここまで見た
  • 842
  •  
  • 2012/11/12(月) 03:43:45
すき家って金ドブにした感じがすごい
もう少しマトモなもん食わなきゃ

ここまで見た
  • 843
  •  
  • 2012/11/12(月) 07:22:15
>>839
大将軍

ここまで見た
  • 844
  •  
  • 2012/11/12(月) 08:21:55
昔子供の名前を悪魔と付けて裁判になり名前変えたけど
アレは「関西痴呆」だったけ?

ここまで見た
  • 845
  •  
  • 2012/11/12(月) 10:35:52
>>844
東京だよ。
その親父は芋蔓逮捕で捕まったね。罪の重い「売人」として。

ここまで見た
  • 846
  •  
  • 2012/11/12(月) 13:22:05
松沢と中田市長が組んで横浜特区なるものを作ろうとしたような…
経済自治区のような構想じゃなかったかな。

ここまで見た
>>838
よく寄って試飲するが、毎回買うわけではない。

ここまで見た
  • 848
  •  
  • 2012/11/12(月) 18:15:14
さっきバス車内から見て初めて気が付いたんだけど、『なんでも酒や カクヤス』ってなんだあれ?無料宅配とか携帯でも出来るのかなぁ、以前は何があったんだろう

ここまで見た
  • 849
  •  
  • 2012/11/12(月) 18:31:45
カクヤスって結構有名だよ。

まとめて宅配なんかもしてもらったりする。

ここまで見た
  • 850
  •  
  • 2012/11/12(月) 19:08:50
店舗は最近出来たよな
浅間下交差点の近く

ここまで見た
  • 851
  •  
  • 2012/11/12(月) 19:46:46
桜木町の近くのカクヤスには世話なっとるわ
うちの女房が「かっこいいコがくる」って鼻息荒くしとったで

ここまで見た
  • 852
  •  
  • 2012/11/12(月) 19:54:07
>>848どこだよ。場所書かないとわかんないだろ

ここまで見た
  • 853
  •  
  • 2012/11/12(月) 19:55:46
新杉田のお酒のドンキーがカクヤスグループのKYリカーになる

いくらカクヤスだからKYって・・・

ここまで見た
  • 854
  •  
  • 2012/11/12(月) 20:02:55
カクヤスジャック

ここまで見た
  • 855
  •  
  • 2012/11/12(月) 21:48:47
カクヤスは保土ヶ谷にもずっと以前からあるね。
たた、何でも安いわけでもない。
普通のビールならイオンかOKストアのほうが安いかもしれない。

ここまで見た
  • 856
  •  
  • 2012/11/12(月) 22:16:59
東京に住んでたときは酒については河内屋を利用してた。
安売りの老舗で大手だけ有って、だいたいカクヤスよりやすかったよ。
ただ、当時瓶しかなかったウィルキンソンのジンジャエールは
河内屋に無く、カクヤスにはあった。
河内屋、横浜では青葉区桜台と鶴ヶ峰にあるんだな。

なお、このレスをするために河内屋でぐぐったが、
サイトを見てセンスの悪さに頭がクラクラしたことを報告しておく。

ここまで見た
  • 857
  •  
  • 2012/11/12(月) 22:30:48
>>856
楽天のほうもセンスないし、本家の方はいきなりトップページに店名羅列
スクロール面倒くさい
1ページで済ましたいのかね?

ここまで見た
  • 858
  •  
  • 2012/11/12(月) 22:50:26
特に楽天の方は、正気の人間が作ってるとは信じがたいよね。
本家は、客に見てほしくない人間が、やっつけで作ったのかと思っちゃうし。

ここまで見た
  • 859
  •  
  • 2012/11/12(月) 23:11:17
楽天の店って、みんなあんな感じじゃん。

ここまで見た
  • 860
  •  
  • 2012/11/12(月) 23:16:58
悪いのは楽天か。なんでああなるんだろう。
出店時に、楽天の方から基本サイト作成サービスみたいなのしてんのか?

ここまで見た
  • 861
  •  
  • 2012/11/12(月) 23:18:49
ぐぐってみたけど愛生会病院みたいの期待して行ったから普通だった

ちなみに愛生会病院
http://www.aiseikai.or.jp/

ここまで見た
  • 862
  •  
  • 2012/11/12(月) 23:30:16
すまん話題逸れまくったね。

>>861
昔話題になった時から変わってないのか。
さすがにBGMの太陽に吠えろはやめたみたいだな

ここまで見た
  • 863
  •  
  • 2012/11/13(火) 00:40:11
国道一号下りの東口バスロータリー出口に続いて、
スカイビルとそごう地下駐車場からの道にも信号つけるってよ。
地下街の出口があの道の先にあったら平和だったのにな。

ここまで見た
  • 864
  •  
  • 2012/11/13(火) 01:22:24
ツカサはディスカウントの酒屋の先駆けだったけど、安くない…
マインマートも…
酒はまいばすけっと、ドンキホーテ、ダイエー、OKストア、北新横浜のエスポット、新吉田にあるイオンのスーパーが安いが、カクヤスや河内屋も安いのか…今度、利用してみるわ。

ここまで見た
  • 865
  •  
  • 2012/11/13(火) 01:25:11
あ、ごめんなさい…
寝ぼけてた…
河内屋もカクヤスも安くないのか…
利用するの、やめた…

ここまで見た
  • 866
  •  
  • 2012/11/13(火) 02:39:25
いや、安いと思うよ、河内屋。
安いのを安く売るOKに、そういうのではかなわないものもあるようだけど。
ちょっといいやつ、3千〜1万円くらいのは、大体最安値じゃないの?

ここまで見た
  • 867
  •  
  • 2012/11/13(火) 03:11:26
昨日、河内屋にNOSHINのラーメンが売ってたよ

ここまで見た
  • 868
  •  
  • 2012/11/13(火) 05:18:44
頭痛薬?

ここまで見た
  • 869
  •  
  • 2012/11/13(火) 08:35:01
オレは楽天の「故人株主」です

ここまで見た
  • 870
  •  
  • 2012/11/13(火) 11:46:54
>>863
間隔短いけど、つける意味はあるかな

中々国道に出れずにちょっとした渋滞起きることあるし。
上りのような合流型なら問題無さそうだが

ここまで見た
  • 871
  •  
  • 2012/11/13(火) 12:34:15
>>863 >>870
あれは手前て国道の第一車線絞って バスロータリと地下駐車場出口だけの専用レーン作って自然合流させるべきと思う

ここまで見た
  • 872
  •  
  • 2012/11/13(火) 12:50:10
合流渋滞は横断歩道の歩行者が多いからでしょ。
前と違ってバス出口の信号の本線が赤の時は、歩行者さえいなければガンガン流れるし。

ここまで見た
  • 873
  •  
  • 2012/11/13(火) 16:28:03
駅周辺って意外と殺風景だと思ったけど、意外と風俗系の店が多かったりする?
川崎横浜チャンネルとかだと結構風俗話題になってるからさ。

ここまで見た
  • 874
  •  
  • 2012/11/13(火) 16:56:21
定期的に風俗のこと聞くのがいるね。
いやらしいな。

ここまで見た
  • 875
  •  
  • 2012/11/13(火) 18:08:27
昔、東口の地下広場から1号線出るとき、信号あったよね
高島トンネルできた頃、今の形になったような?
酷いときは、東口地下からタクシーに乗り、出口渋滞で高島町まで1000円かかったことも
親切な運転手は、青木橋手前の信号でUターンしてくれた

ここまで見た
  • 876
  •  
  • 2012/11/13(火) 18:49:13
ダイヤモンド地下街で我慢できずにおもいっきり大きな音の屁をかまして注目浴びたのは私です。ほんの数秒間、異臭も…
ごめんなさい…

ここまで見た
  • 877
  •  
  • 2012/11/13(火) 19:04:07
>>873
そこはそもそも風俗掲示板だろ

ここまで見た
  • 878
  •  
  • 2012/11/13(火) 19:48:16
>>876
大丈夫
生理現象なので仕方ないってみんな分かってます

ここまで見た
  • 879
  •  
  • 2012/11/13(火) 21:22:24
川崎や横浜がスレタイに入ってる各地のスレで
川崎横浜チャンネルでも話題、〜で見たってレスを良く目にするけど誘導頑張ってるの?
チャンネルがひらがなだとNGワードみたいだからここだとカタカナなのかw

ここまで見た
  • 880
  •  
  • 2012/11/13(火) 21:27:52
川崎横浜チャンネルなんてガラ悪すぎであんなとこに移住したくないよ
もっとほのぼのと郷土について語りたいんだよ
その点、まちBBSはかなり居心地が良い

ここまで見た
  • 881
  •  
  • 2012/11/13(火) 22:37:07
あんなとこ風俗系のホストラブと変わらないからな。
ここでさえ下品だと思うのに(笑)

ここまで見た
  • 882
  •  
  • 2012/11/14(水) 01:05:33

00時55分頃 神奈川区鶴屋町2丁目付近で発生した火災に、消防隊等が出場しています。

ここまで見た
  • 883
  •  
  • 2012/11/14(水) 01:06:54
>>882
どこの選手だ?

ここまで見た
  • 884
  •  
  • 2012/11/14(水) 01:09:28
いいじゃないか、たまに屁が出ても。

ここまで見た
  • 885
  •  
  • 2012/11/14(水) 01:10:15
消火はスポーツ

ここまで見た
  • 886
  •  
  • 2012/11/14(水) 01:15:54
鶴屋町って横浜駅周辺の中でも五番街と並んでダントツにガラの悪い地域だよな
橋の周辺にいるカラオケやキャバクラの客引きを見るといつもゲンナリするんだわ

ここまで見た
  • 887
  •  
  • 2012/11/14(水) 01:18:53
>>886
同意。

ここまで見た
  • 888
  •  
  • 2012/11/14(水) 02:46:58
お役所用語だと
出場になる

ここまで見た
  • 889
  •  
  • 2012/11/14(水) 07:50:14
鶴屋町は旧道で裏街道なのです!
お控えなすって!
手前、ハッコざんす!

ここまで見た
  • 890
  •  
  • 2012/11/14(水) 13:25:38
>>886
あの界隈はやくざな仕事の本社が多いんだよな
風俗産業 アミューズメント産業 口入屋(派遣会社)

砂時計アラームタイマー
フリックゾンビ
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード