横浜駅周辺について語ろう Part119 [machi](★0)
-
- 720
- 2012/11/08(木) 09:29:46
-
>>718
オク並みって、1枚当たりいくらくらい?
録画用?データ用?
-
- 721
- 2012/11/08(木) 12:08:16
-
>>704
すみません、来て1週間とかで…。ヨドバシカメラから近いセブンの行き方教えて下さい。
-
- 722
- 2012/11/08(木) 12:56:26
-
>716
この際、救急車も料金制導入もやも得ないかもしれない
つまり「利益者負担の原則」・・・・・。
-
- 723
- 2012/11/08(木) 13:00:59
-
>>720
録画用もデータ用も100枚単位2000円以下くらいで、
安ければ安いほどうれしいです。
-
- 724
- 2012/11/08(木) 13:09:24
-
ドンキはバイブ、ロータ、ローション、黒ストッキング、オーバーニーソックス、を買いに行くぐらいだな。
-
- 725
- 2012/11/08(木) 13:34:55
-
ビブレの前の黒人は何を売ってるんですか?
はまれぽにしつこく「何やってるのか聞いてきてください」
って書いてるのにシカトされます。
僕が聞いてくるのは嫌です。
-
- 726
- 2012/11/08(木) 13:41:25
-
自衛隊の勧誘じゃない
-
- 727
- 2012/11/08(木) 14:45:27
-
ブランコじゃね?
-
- 728
- 2012/11/08(木) 14:47:31
-
>>727
もう横浜の遊び場偵察ですか?w
-
- 729
- 2012/11/08(木) 14:48:44
-
>>727
ラリアットの術とか売ってんのかw
-
- 730
- 2012/11/08(木) 16:48:53
-
>>725
だれも興味がないからしかとされるんじゃない?こうなりゃ自分で聞いてこい。
部屋からでないでなんでもすまそうとすると、立派なひきこもりだで。
-
- 731
- 2012/11/08(木) 17:27:00
-
>>725
はまれぽだってそんなただ聞くだけのレポートなんて嫌だろう。
-
- 732
- 2012/11/08(木) 17:28:16
-
>>721
https://i.imgur.com/2WoRE.jpg
パソコンなり携帯なり使って書き込んでるんだから検索出来ないのか不思議だが
-
- 733
- 2012/11/08(木) 17:55:11
-
>>732
やさしいな
そこならあんあんの斜め上横と同じくらいの距離かな?
-
- 734
- 2012/11/08(木) 18:24:12
-
「県立図書館の閲覧・貸し出し廃止、川崎は廃館」と県教委方針/神奈川
http://dailynews.yahoo.co.jp/fc/local/local_public_finance/?1352359401
-
- 735
- 2012/11/08(木) 18:54:42
-
>734
う〜そ〜!
いくら横浜市が財政赤字コイテ政令指定都市最下位ランクとは言え
文京費を削る前に公務員/職員給与カットがサキだろうに!
あの市長は何考えてんだろうか?
林か、大林か、小林か? シンネエけど!
中田前市長を再度、市長に!
もう「女問題」はケリがついただろうからさ。
-
- 736
- 2012/11/08(木) 19:01:05
-
横浜市長の存在感の薄さよ
-
- 737
- 2012/11/08(木) 19:02:48
-
>>725自分勝手な事言ってんなよ。
嫌な事ばっかりそうやって逃げてきたんだな。
甘いよ!
-
- 738
- 2012/11/08(木) 19:15:05
-
友達が服買わされたって言ってたよ>黒人
実際この前、軽バンに大量の服入ってんの見たわ
-
- 739
- 2012/11/08(木) 19:58:40
-
>>735
県立図書館の話。横浜市長は関係ないだろ。相手をまちがえるな。
-
- 740
- 2012/11/08(木) 19:59:46
-
やたらとヒップホップ崩れが増殖していた10年前なら黒人の売る服をありがたがる奴も
いっぱいいたかもしれんね。
だけど、今やそんな出所の怪しい物を買うより、大手アパレルメーカーの製品を買った
方が安心だと思う人の方が多いだろうね
-
- 741
- 2012/11/08(木) 20:17:51
-
県立図書館は市立中央図書館より空いているからよく使ってたよ。
空いているから閉鎖されるのかもしれんが('A` )・・・
-
- 742
- 2012/11/08(木) 20:26:47
-
>>740
無理やり買わされるんだってさ
-
- 743
- 2012/11/08(木) 20:36:29
-
>>742
それは商売じゃなくて犯罪
-
- 744
- 2012/11/08(木) 20:44:43
-
>>743
4人ぐらいで周り固められて買わないと解放してくれなさそうだったから買ったらしいwww
-
- 745
- 2012/11/08(木) 20:53:19
-
神奈川県警、仕事しろよと言いたい
-
- 746
- 2012/11/08(木) 21:39:50
-
川崎県横浜市川崎区…あれ?
-
- 747
- 2012/11/08(木) 22:00:09
-
>>735
あのー…。
県の話なんですけど。
-
- 748
- 2012/11/08(木) 23:52:24
-
>>735
おまえ、県立図書館行ったことないだろ。
本も読まないクセに騒ぐだけのバカは死んでいいよ。
-
- 749
- 2012/11/09(金) 00:03:03
-
横浜市民は神奈川県民ってことを知らないな。県庁にあまり用事はないけど。
-
- 750
- 2012/11/09(金) 04:43:48
-
さて、仕事行くか(絶望)
-
- 751
- 2012/11/09(金) 08:59:16
-
我ら横浜県民
-
- 752
- 2012/11/09(金) 10:00:48
-
誰かに出身地を聞かれたら、神奈川とは言わず、横浜と言うよなw
-
- 753
- 2012/11/09(金) 10:39:42
-
神奈川の西って愛川くらいしか行ったことない
-
- 754
- 2012/11/09(金) 10:58:45
-
まぁ、神奈川県ー横浜=クズしか残らないよ
都内に行ってみ、「横浜」ナンバーはカッコイイゼィ!
でも今は少し「湘南ナンバー」にやや押され気味かも。
-
- 755
- 2012/11/09(金) 11:06:53
-
>748
県立図書館には一度も行かない!
そもそもどこにあるかシンネェよ。
山を越えて行かなきゃダメだろうに?
追いはぎ、山賊が出そ〜でヤダ!
途中に関所があるのかなぁ?
関内から日の出町駅の先、たまに世話になってる
「浜劇ストリップ」の前を通過し中央図書館4F専門で
週3回以上行く今週から弁当持参。
学研肌・・・・・・・・!
-
- 756
- 2012/11/09(金) 11:27:14
-
>>752
だって横浜だもん
-
- 757
- 2012/11/09(金) 12:14:39
-
>>755
おまえ、伊勢山ヒルズあたりの高級っぷり知らないな
-
- 758
- 2012/11/09(金) 12:30:53
-
横浜と言えど、鎌倉には勝てないよ
鎌倉の深い歴史と文化、ハイソな市民生活は横浜を圧倒している
俺は横浜を愛する者だがそれだけは認めざるをえない
>>755
あんたとはどこかですれ違っているかもな
もしかすると隣の席で並んで勉強したこともあったかもしれん
同じ芋使いだし、何か嫌になってくるなw
-
- 759
- 2012/11/09(金) 12:39:58
-
横浜って広過ぎだろ。中区くらいだろ、横浜って言えるのは。
-
- 760
- 2012/11/09(金) 12:47:09
-
なんで中区だけ?
西区も入れてよ。横浜駅は西区だぜ。
-
- 761
- 2012/11/09(金) 12:49:31
-
ストリップで隣の席だったんでは?w
-
- 762
- 2012/11/09(金) 12:54:26
-
>>759
それは絞りすぎだろ。
ほぼ中心にあり 面積は小さく 駅としての横浜がある 西区に
隣接した区を、とりあえず横浜中心部って感じに捉えていいかな、と。
西区・中区・神奈川区・南区・保土ヶ谷区ね。
-
- 763
- 2012/11/09(金) 12:56:05
-
区ってしばらく睨んでるとゲシュタルト崩壊してきて
凶の変形と見えてくるな。どうでもいいが。
-
- 764
- 2012/11/09(金) 13:19:38
-
>>761
生憎、俺は2次元派なんだ
エロゲーや薄い本を買うことはあっても、風俗関係に金を落とすことはないねw
-
- 765
- 2012/11/09(金) 14:16:17
-
歴史上では、鎌倉>小田原>横浜となるな。鎌倉は鎌倉時代、小田原は戦国時代から江戸時代、横浜は幕末以降。鎌倉は江戸時代には江ノ島とセットで観光地、小田原は東海道沿いにあって、箱根の玄関口。幕末までの横浜は神奈川宿以外は小さな漁村に過ぎなかった…
-
- 766
- 2012/11/09(金) 14:28:17
-
>>764
じゃあ薄い本の店ですれ違っているかもねw
-
- 767
- 2012/11/09(金) 14:44:54
-
横浜中区か住むのに憧れるぜ
お控えなすって!
-
- 768
- 2012/11/09(金) 14:46:56
-
>>753
箱根くらいは普通に行くだろ?
-
- 769
- 2012/11/09(金) 14:47:37
-
>757
伊勢山ヒルズってどこ?
伊勢の海部屋関係?
どだい日本でヒルズと呼ぶところはろくでもない所が多いよ
1.御殿山ヒルズ
2.バブル時代の「チバリーヒルズ」って知ってる?
3.昔はぶりの良かった舎弟が現・寿町にいるけど住んでたとこが
南武線ドンズマリ立川の立川ヒルズという6Fマンションだったけどね。
-
- 770
- 2012/11/09(金) 14:55:27
-
>758
あぁ、もしかして中央図書館で、あの時の・・・・!
その節はど〜もね。
それから「浜劇」でもPm20:30〜、隣に座ってたぁ〜
世間は広いようで狭いよね
¥500のポラ写真も2回ほど撮ったよ!
仲良くしようね。
横浜の市民税はまだ払ってないけどフトッパラな世界のYOKOHAMAだし
許されるよね!
前中田市長支持!
このページを共有する
おすすめワード