横浜駅周辺について語ろう Part119 [machi](★0)
-
- 271
- 2012/10/22(月) 05:05:30
-
最近は二年縛り本体(見せかけ)タダみたいのが多いから携帯屋さんみたいのが流行らないのね
しかしビックの携帯舘のやる気なさ生気なさはすごいな
-
- 273
- 2012/10/22(月) 17:42:08
-
いつも思うけど、横浜駅周辺は可愛いのと美人度が割合高いね
県内でも集客が多い川崎駅周辺は、そんなでもないんだよな。
まあ独断と偏見で言っているがそんなことを感じるわ。
-
- 274
- 2012/10/22(月) 17:58:13
-
人が多いんだからブサイクも可愛いのも美人もたくさんいるだろ
外人だって死ぬほどいるわ
-
- 275
- 2012/10/22(月) 19:12:17
-
だいたい男って女を見るときは、ババアとかブサイクは
その場にいてもハナから目に入らないからな
かわいい子が多いというより、人が多いから自然と割合が高いという感じ
-
- 276
- 2012/10/22(月) 19:37:44
-
どんなに良い女だろうがこちらが歩いている時は邪魔な障害物でしかない
-
- 277
- 2012/10/22(月) 20:23:49
-
>>276
色々な意味でご愁傷さまですw
-
- 278
- 2012/10/22(月) 20:42:17
-
どんなに良い女だろうが…女装子が多いよw
-
- 279
- 2012/10/23(火) 00:04:32
-
そごうのシースルーエレベーター、一台づつ改装工事中だけど、改装の目的は?
-
- 280
- 2012/10/23(火) 00:08:20
-
>>279
単にもうオープンから時間が経過したからじゃない
もう30年ぐらいでしょあのエレベーターだって
-
- 281
- 2012/10/23(火) 02:44:46
-
未だにそごう横浜店が全国一の売上高なの?
-
- 282
- 2012/10/23(火) 11:32:38
-
百貨店では2011年度だと、売上高の高い順に
伊勢丹新宿
西武池袋
三越日本橋
?島屋横浜(港南台も含め)
阪急うめだ
…
そごう横浜は10位。
そごうの中では1位。?島屋の中では1位。
「百貨店店舗別売上高ランキング」でググってみると良いですよ。
-
- 284
- 2012/10/23(火) 12:52:47
-
横浜川崎ちゃんねる、ガラ悪すぎワラタ
-
- 285
- 2012/10/23(火) 13:54:40
-
ベースは風俗宣伝用の掲示板でしょ?
-
- 286
- 2012/10/23(火) 17:52:14
-
台町の坂ってのは、どの部分をいうのかわかる人います?
-
- 287
- 2012/10/23(火) 18:20:49
-
旧東海道のことじゃない?
-
- 288
- 2012/10/23(火) 22:56:43
-
台町の坂だけじゃわからん。
坂じゃないところは階段だから。
283〜285関連の話で出てきそうな坂というと、
旧東海道から1号線側へ降りる坂のうちの一つかも。
件のちゃんねるは見る気がしないので、
そうだとしたら狭い地域だし、自分であたってみてくれ。
-
- 289
- 2012/10/23(火) 23:02:32
-
横浜駅の線路は、なぜか地面から1メートルぐらい浮かせているのに気づいた。
あそこに人が転落して電車が来ても、助かるかも。そういう目的のために浮かせているのか。
-
- 290
- 2012/10/23(火) 23:20:02
-
確かに
レールが地面より結構、高い位置にあるんだよね
あれなら電車が来ても、伏せれば大丈夫かもね
-
- 291
- 2012/10/23(火) 23:21:44
-
地盤沈下したんじゃ…
-
- 292
- 2012/10/23(火) 23:57:22
-
いやいや、コンクリートの構造物があってレールを浮かせているんだ
-
- 293
- 2012/10/24(水) 00:44:34
-
>>289
中央通路がどこにあると思ってるw
-
- 294
- 2012/10/24(水) 07:25:38
-
>>30
ルナフード?
-
- 295
- 2012/10/24(水) 07:48:25
-
ルナフードってダイヤモンド地下街のクリスピードーナツの直ぐ近くのことでしょうか
-
- 296
- 2012/10/24(水) 07:58:30
-
ルナーフード
http://www.thediamond.gr.jp/shop/detail/128/
http://www.thediamond.gr.jp/area/e/
-
- 297
- 2012/10/24(水) 08:02:04
-
>>296
なるほど〜
よく通りますわ、前を
-
- 298
- 2012/10/24(水) 13:05:41
-
まちBBSはsageは効かないんじゃ…
でも横浜駅前はほんと小難しく区画したよね(特に川周辺)
陸の小島のような場所が何ヶ所あるしさ。
それに微妙に斜めに作られいるような気もする。
横浜中華街的な構造と感じるな。
-
- 299
- 2012/10/24(水) 13:19:10
-
>>298
専ブラでのレスはsageが標準仕様
普通、いちいちageに直してレスしたりしない
-
- 300
- 2012/10/24(水) 14:05:43
-
>>296
切り落としカステラの店と覚えてた
-
- 301
- 2012/10/24(水) 18:29:45
-
あそこかぁ・・・
乞食になったら、あそこのカステラを主食にしようと思っていたのに・・・
残念
-
- 302
- 2012/10/24(水) 21:01:59
-
500円の切り落としって、量的に見てもお得感がないな
-
- 303
- 2012/10/24(水) 21:34:10
-
あれ?30円くらいじゃなかったっけ
-
- 304
- 2012/10/24(水) 21:50:34
-
ダイエーのフードコートのラーメン屋がそば屋になっててショック
あそこの290円の塩ラーメン好きだったのに
-
- 305
- 2012/10/24(水) 22:13:14
-
>>304
同じく。わざわざラーメン屋に入るほどではないけど何か食いたい、って時に食べてた。
-
- 306
- 2012/10/24(水) 22:56:35
-
ルナフードの工場見つけたときは感動した
>>304
同じく
蕎麦よりラーメンだよ
ところであの蕎麦はうまいの?
-
- 307
- 2012/10/24(水) 23:10:45
-
フードコートに蕎麦屋?
ウドンヤのまちがいじゃないのか。
-
- 308
- 2012/10/24(水) 23:19:01
-
カステラ切り落としはヤマザキパンだから旨くない
-
- 309
- 2012/10/24(水) 23:21:19
-
>>301
ルナーフードが無くなったわけじゃないよ。乞食になっても無問題。
-
- 310
- 2012/10/24(水) 23:30:38
-
珍カスがコジキを笑うなよ(笑)
-
- 311
- 2012/10/25(木) 00:16:02
-
珍カスって…包茎野郎限定か?(笑)
-
- 312
- 2012/10/25(木) 00:33:20
-
ダイエーにカステラの切り落としが山積みになっていたね。
確か198円だった。
-
- 313
- 2012/10/25(木) 07:11:32
-
>>312
その値段ならガーデンにいつもある
-
- 314
- 2012/10/25(木) 08:53:53
-
>>313
ガーデンってどこの店?
-
- 315
- 2012/10/25(木) 09:24:02
-
雇用保険は来月で終わります
次はナマポ申請しか選択肢は無い
パチンコと競輪の日々!
マックで日経電子版とNYTimesを読んで
時間つぶす。
日の出町店ジュリアンヌ愛してるよ!
-
- 316
- 2012/10/25(木) 10:18:40
-
不正受給ヤロウ、そいつはびっくり日本新記録並みに
ばりな話だっちゃ。
@轟二郎w(°O°)w
-
- 317
- 2012/10/25(木) 13:10:07
-
デルシャノンの歌を聞きながら、夕焼けの美しい横浜駅界隈を歩く…
ああ私は生きている生きている。
私には夢があるこのジョージアの赤土の丘の上で奴隷だった
ものとかつて奴隷主だったものが同じテーブルに付き
話し合える日を。
私の私の彼は左利き♪
銀翼連ねて南の前線♪
粉雪が〜♪
もうすぐ30軍団が来るぞ
上陸30秒前神のご加護を
迫撃砲の着弾穴に注意それではビーチで会おう
誰か私に仕事をください。。
-
- 319
- 2012/10/25(木) 16:30:21
-
美味しい焼き肉屋ある?
-
- 320
- 2012/10/25(木) 17:39:29
-
>>318
どういうのが好みかによると思う
こってり豚骨が好きな人にさっぱり塩勧めてもしゃあないしな
このページを共有する
おすすめワード