■【能見台・堀口・片吹・長浜・西柴・谷津 PART20】■ [machi](★0)
-
- 407
- 2017/06/09(金) 10:02:14
-
カフェバーかもめで、ツバメの巣を撤去されたみたい。
悲しいよね。数か月の我慢でいいのに。
可愛そうだよね。
-
- 408
- 2017/06/09(金) 10:06:53
-
能見台のキホーテ楽しみ
-
- 409
- 2017/06/09(金) 10:19:22
-
↑
管理会社が撤去した。です。
-
- 410
- ↑
- 2017/06/09(金) 10:20:08
-
ツバメの糞害に かもめ が憤慨したんじゃね?
-
- 411
- 2017/06/10(土) 14:38:08
-
マスターもママさんもツバメかわいがってからな。
なんか、切ないね。
-
- 412
- 2017/06/17(土) 09:13:12
-
能見台駅前のピカソが開店もうすぐみたい
向かいのハックも新装開店して応戦する模様
この2店は調剤以外でかぶるもの多いから、
安物売りの激戦になりそう
-
- 413
- 2017/06/27(火) 16:46:10
-
改装後のH○Cに行ってみた。
化粧品ばっかになっていた。飲み物、食べ物の売り場が少しになっていた。
そのせいか、改装後の特売セールの数日は買い物する人が多かったが
昨日今日はガラガラ。店員さんの方が多い。
飲食物はピ○ソとかぶるのかもしれんけど、改装後の品揃えは失敗やな。
閉店ガラガラ もとえ、ガラガラ閉店近いかも。
-
- 414
- 2017/06/27(火) 17:22:58
-
>>413
私もいったけどどこ改装したの?配置換え?とおもってしまった。ちょっと今までのお店とはかわってしまいましたね。
-
- 415
- 2017/07/01(土) 01:51:11
-
案の定ピカソは超混雑でHACは閑古鳥だったけど
ピカソの地下フロアは空調が故障してるのか暖房効いてるような暑さだった
-
- 416
- 2017/07/09(日) 18:54:34
-
16号歩道橋横の青果やさん、閉店したね
-
- 417
- 2017/07/09(日) 20:30:10
-
サイレン
-
- 418
- 2017/07/12(水) 19:10:01
-
>>416
あかぎでしたっけ?繁盛してるようみえたけどな
-
- 419
- 2017/07/12(水) 20:07:25
-
>>418
ちょっと紛らわしいけど駐車場看板のあかぎは片吹団地内にある別の店
青果店はストリートビューで見たら(有)丸功とあった
-
- 420
- 2017/07/14(金) 08:38:32
-
>>418,419さん
丸功さんだったですね。
おじさんが数年前に亡くなって、おばさんと娘さんが頑張ってた。
夏は冷やしスイカを買うのが楽しみだった。
残念やね。
-
- 421
- 2017/07/23(日) 08:32:21
-
連続の書き込みでやす
H○Cもピ○ソも平日お昼頃は閑古鳥やね
H○Cは改装前セール、ピ○ソは開店セール ともに凄かったんやけど
何でやろ
住民は熱しやすく冷めやすい
-
- 422
- 2017/07/24(月) 18:23:27
-
3連チャンの書き込みで失礼
相方からのヨーカドー店内・開店情報
元おにぎりや → ラーメン屋(店名・内容不明) 開店済み
元ミスド → サーティーワンアイスクリーム 28日開店予定
間違えてたらゴメン
-
- 423
- 2017/08/11(金) 13:37:27
-
負けた
-
- 424
- 2017/08/11(金) 13:50:41
-
神奈川県大会とは何だったのか・・・
-
- 425
- ↑
- 2017/08/11(金) 15:50:35
-
半分は同じだろ!
-
- 426
- 2017/08/26(土) 20:13:55
-
本日ヨーカ堂近くのマンションに警察車両が集結してましたが何があったのでしょうか。
-
- 427
- 2017/08/28(月) 19:02:47
-
事件発生の可能性高そうだな。
-
- 428
- 2017/09/10(日) 14:46:16
-
能見台の駅前ウロチョロしてる、散髪屋のヒゲオヤジが気色悪い。
あれ逆効果だな、絶対いきたくない
-
- 429
- 2017/10/18(水) 16:16:01
-
駅前からヨーカドーに繋がる橋の手前、道路端で野菜を売っている露天商さん
どう思いますか。
ワイは迷惑かけないで安く野菜を売ってくれればありやなと思っとります
さあ皆さんは・・
-
- 430
- 2017/10/19(木) 20:46:26
-
>>429
規模も小さいので、迷惑には感じてないけど…。
有りか無しかでいうと、うーん…
まあ、ありかね。
-
- 431
- 2017/10/20(金) 20:52:45
-
バーバーヤマ(現在とこやさん絆)さん、
11/11に元の場所の1階で新店舗名で営業再開
11/8・9・10は移転のためにお休みだそうです
いつも「あら久しぶり」って言われるのがうれしい
-
- 432
- 2017/11/20(月) 12:53:09
-
今日の午前11時頃、駅の真ん前にバス停があったのでバスの行き先が
増えたと思ったら、違っていた。どうやらドラマの撮影だった。
若い高校生男女が沢山いたけど出演者なのか野次馬なのか判らないくらい、
沢山人がいた。何のドラマ撮影で誰か有名人がいたのかな?
判る人教えて。(ミーハーなおっちゃんより)
-
- 433
- 2017/11/21(火) 02:40:57
-
http://xn--ddkf5a4b0cua7ha8553j4t5a.com/movie-love-stop-rain/
映画『恋は雨上がりのように』ロケ地&撮影場所(ドラマ・映画・テレビ.com)
-
- 434
- 2017/11/21(火) 05:37:42
-
>433
tks!
-
- 435
- aa
- 2018/01/03(水) 06:02:01
-
test
-
- 436
- aa
- 2018/02/01(木) 06:13:43
-
谷津町スズラン通りの ローソン本日開店
-
- 437
- 2018/02/02(金) 07:36:54
-
今回は、能見台地区はほぼ積雪無さそうだね。
-
- 438
- 2018/02/02(金) 08:51:34
-
うんうん
-
- 439
- 2018/03/11(日) 15:28:58
-
ヨーカドーの入り口の宝石屋さんの女性がどストライク
-
- 440
- 2018/04/07(土) 19:09:22
-
あ
-
- 441
- 2018/04/08(日) 11:09:25
-
ちたけ整骨院の評判どうですか。
-
- 442
- 2018/04/24(火) 22:24:59
-
能見台通りのガソリンスタンド閉店ですか。
-
- 443
- 2018/04/25(水) 08:51:35
-
米屋の隣のパン屋も閉店して別のパンとケーキの店になった
自転車屋の向かいの和食屋も閉店
通りから一本入った美容室も閉店
駅前の洋品店も縮小して美容室が入った
個人的には16号沿いにあった静岡おでんの店が復活したのがうれしい
-
- 444
- 2018/04/26(木) 17:33:25
-
相変わらず まいど は混んでるね
-
- 445
- 2018/04/29(日) 05:22:13
-
能見台通りのポプラなくなっちゃうんだね。
あとには何が入るのかな。
コンビニを強く希望。
-
- 446
- 2018/04/29(日) 21:26:37
-
能見台京急ストアーのパン屋も無くなった。
-
- 447
- 2018/05/06(日) 14:22:41
-
>>445
あそこのコンビニは駐車場ないのに車で来て
路上駐車する客が多いからバスの通行の邪魔
隣の公文で子供を送迎する親も同様
-
- 448
- 2018/05/12(土) 05:59:10
-
能見台通り「米」マークの看板前にある模型屋さんは閉店かね?
意外とマニアックな品揃えで好きなんやけど。
模型屋の主人というのは一般的に変わった人が多いけど
ここのご主人は気さくに話してくれた。
営業情報などあったら教えてちょーだい!
-
- 449
- 2018/05/12(土) 08:22:49
-
>>448
HPトップ見ると
「都合によりしばらくの間お店をお休みさせていただいています。」
と出ている
-
- 450
- 金
- 2018/06/01(金) 11:56:48
-
w3
-
- 451
- 金
- 2018/06/01(金) 12:01:44
-
金沢署に、新型ネズミ捕り器使用中開始。
車道の右側に 15センチ角の危機を置き測定中。
車だと判らないが、自転車二輪車の人は転びやすいので注意。
見つけたら 蹴っ飛ばそう。
超音波を出さないので、レーダー検出器ではわからない。
注意しよう
-
- 452
- 2018/06/01(金) 18:51:31
-
>見つけたら 蹴っ飛ばそう。
おいおい……。
-
- 453
- 2018/06/16(土) 21:46:05
-
静岡おでんのお店は、どこに新装開店しましたか?
静岡出身で、3年前に越してきました。あのお店はずっと気になっていたのです!
-
- 454
- 2018/06/17(日) 00:58:36
-
>>453
横浜高校に行く通りの左側のビルの地下1階で以前古本屋があったところ
上は以前ラフィカって名前のイタリア料理店で
今はセットリップっていう別のイタリア・スペイン料理店になってる
-
- 455
- 2018/06/17(日) 02:54:29
-
>>454
あのビルって店の出入りおおいよね
-
- 456
- 2018/06/17(日) 12:45:08
-
>>455
元バーバーヤマさんも改装中はあそこの4階に入っていたしね
そういえばサンテオレの後に入った床屋も閉店して白樺ビルの店舗だけになったね
-
- 457
- 2018/06/19(火) 07:28:52
-
中華の梁山泊、店の前の電光掲示板に「全品半額中!」と書いてありました。
午前11時半前だったのですが、たまたまだったのでしょうか?
それとも、定期的に半額サービスがあるのでしょうか?
このページを共有する
おすすめワード