日吉スレッド PART110 [machi](★0)
-
- 914
- 2013/01/21(月) 16:58:32
-
隣の東松山でレディースにぼこられ、焼き鳥食って帰るしかねーな!
-
- 915
- 2013/01/22(火) 05:24:39
-
秩父鉄道のSLが東横線まで直通しないかな?
-
- 916
- 2013/01/23(水) 08:53:39
-
日吉のマンション住まいで集合ポストに全戸変な名前シール貼られた人って
他にいたりしないですか?
-
- 917
- 2013/01/23(水) 11:15:55
-
>>916
そういうシールはすぐに剥がした方が良いよ空き巣とかが目印で付けてるからさ
管理組合に言って一気に全部剥がすのがベター中途半端に残ってるとそこが狙わ
れる つまりうちは剥がしたから大丈夫と思っていても狙われるような部屋があ
る以上はマンション自体の治安が悪くなるからね
-
- 918
- 2013/01/23(水) 13:52:09
-
ドアじゃなく集合ポストに貼るのは新聞とかの勧誘系じゃないの
空き巣がわざわざエントランスからロック外して入るの?
-
- 919
- 2013/01/23(水) 14:03:59
-
>>917さん
レスありがと、あまりの堂々とした貼られっぷりに正直気持ち悪すぎててんぱった
けど落ち着いてはがして理事会に任せるわ・・・
-
- 920
- 2013/01/23(水) 14:05:15
-
オートロックの外、エントランス側が貼られてるんだわ、
どこまで書いていいか分からないけど、とりあえず遠目に見て
銀色だったはずの集合ポストが蛍光色の一色になってるくらい・・・。
-
- 921
- 2013/01/23(水) 14:49:28
-
そこまでだと空き巣でも勧誘でもなく病気の人っぽいね
-
- 922
- 2013/01/23(水) 15:12:20
-
やっぱ病気系かなぁ・・・小さい子供いるから本気で気持ち悪くて書き込んだんだ・・・
アドバイスありがと、他のお宅も気をつけてね
-
- 923
- 2013/01/23(水) 16:43:56
-
他にも電気のメーターとか、ガスメーターとかに変な暗号書かれてたり
しない?
それは意外と空き巣や強盗団の「昼は留守」とかそういう目印の暗号
だったりする。
変な暗号とかマーク書いてあったら絶対に消しときましょう!
-
- 924
- 2013/01/23(水) 18:41:28
-
綱島東四丁目循環のバスが道間違えた。。。アピタの前で回頭して、日吉駅前に戻った。こういうこともあるもんだ。
-
- 925
- 2013/01/23(水) 21:41:19
-
浜銀通りの写真屋がつぶれたね
-
- 926
- 2013/01/24(木) 11:05:59
-
12月になると裏側がキラキラしちゃう店かい?
-
- 927
- 2013/01/24(木) 11:12:08
-
ジャンボ総本店の向かいの写真屋だよね。
確かにつぶれてた。看板が取り外されてたし。
-
- 928
- 2013/01/24(木) 12:40:04
-
>>924
まじ!?それ!
そういう時どういうアナウンスするのか聞きたい・・
-
- 929
- 2013/01/24(木) 18:44:38
-
写真屋はパレットプラザだっけ?
イオンリカーって国産の第三のビール6缶入で600円で売ってるのね。
カクヤスはまだ行ってないけど手頃な店が出来て嬉しい。
東横線に続々出店してるKALDIもこないかな?
-
- 930
- 2013/01/24(木) 19:06:11
-
佐相さんのことだとおもってた
-
- 931
- 2013/01/24(木) 22:50:29
-
駅前のもっと近いところに55DPEがあるからな。
-
- 932
- 2013/01/25(金) 23:52:08
-
さそうさんならまだ店先でタバコふかしてるよ
-
- 933
- 2013/01/28(月) 02:24:49
-
最近、日吉元石川線の北綱島〜日吉自動車学校がひどく混む。
ここは拡幅用地まで確保されているのに市が拡幅計画をキャンセルした。
理由は混まないからだが実態を捉えていないお粗末な行政だ。
とりあえず市長宛の陳情メールを送っておく。
現状の車線では大型車が多いので最近増えた自転車の車道通行時には
対向車線へはみだしせざるを得ず事故が起きるのは時間の問題だ。
-
- 934
- 2013/01/28(月) 09:06:02
-
拡幅用地って花壇のこと?道込んでいてもいいから花壇残して欲しい。
-
- 935
- 2013/01/28(月) 10:27:36
-
どっちかというと、北綱→自動車学校は路肩がガタガタだから白線ぎりぎりを走らなきゃいけなくなるんで
路肩をきっちり整備してもらえれば、はみ出しもなくなるかと
あと排水溝の蓋を東京都みたいにもう少し目の細かい物に交換してもらえればいいかと
-
- 936
- 2013/01/28(月) 16:07:55
-
朝の駅の案内放送が減った気がする
たまに迷うとき困る
-
- 937
- 2013/01/29(火) 11:23:23
-
933と934は、意見が分かれてちゃったね
935が解決策???
あの道、北綱島→日吉自動車学校迄は、拡張工事されてるみたいだけど
その先がまったく手も付けられていないね。
-
- 938
- 2013/01/29(火) 12:25:32
-
>>937解決策は『下手糞は自動車を運転するな!』
以上!
-
- 939
- 2013/01/29(火) 19:42:51
-
ヘタなクソ
-
- 940
- 2013/01/29(火) 23:09:19
-
その先は川崎だからもう繋がらないだろうねぇ
地下鉄も撤回したみたいだから
-
- 941
- 2013/01/30(水) 01:25:57
-
横浜市は市境の街の開発はやる気無いよねえ。
-
- 942
- 2013/01/30(水) 07:43:55
-
お役所というのは縄張り意識が非常に強い
自分の縄張りのこと以外は完全に無視する
そのため近隣自治体との連携は苦手
-
- 943
- 2013/01/30(水) 14:41:28
-
いやいや、目立たない事はしないだけだと思う。
横浜市は財政難とか言いながら新市庁舎を馬車道に建てようとしてるんだよ。
-
- 944
- 2013/01/30(水) 19:35:22
-
県は朝鮮学校に4000万だか補助金出すし
頭おかしいだろ
-
- 945
- 2013/01/30(水) 23:43:32
-
横浜市と川崎市が合併し、神奈川県から独立して新たな県を作るべきか?
-
- 946
- 2013/01/31(木) 00:22:55
-
>>945君は横浜生まれじゃ無いね・・・・
横浜市民で川崎市と合併を望む人は多分存在しない・・・
-
- 947
- 2013/01/31(木) 00:45:02
-
>>946君はよそ者だね・・・・
日吉土着民は後ろめたいから川崎蔑視ととられかねない横浜市民アピールはしない・・・
-
- 948
- 2013/01/31(木) 01:54:28
-
端っこでも横浜、川崎とは一緒になりたくないです。
-
- 949
- 2013/01/31(木) 08:49:09
-
内戦ぼっ発ですか
-
- 950
- 2013/01/31(木) 10:21:26
-
日吉は横浜と川崎の引っ張り合いで村が分裂した悲しい過去があるんだぜ
-
- 951
- 2013/01/31(木) 14:23:09
-
高田町かな?
バス停名だと「天沼住宅」付近の道路が所々封鎖されてるけどなんで?
-
- 952
- 2013/01/31(木) 19:00:13
-
知らんわ ブタ
-
- 953
- 2013/01/31(木) 19:13:09
-
平成の初期まで日吉局の 044 が独立していたのを知っている人は
少ないんだろうなあ。
横浜市、川崎市 どっちに電話するにも市外番号 必要だったな。
-
- 954
- 2013/01/31(木) 21:44:39
-
久々にどんに行ったが麺がすごくすごく少なかった
解せぬ
-
- 955
- 2013/02/01(金) 16:55:53
-
犯罪が多いな・【事件名】オートバイ盗【発生日時】1月28日8:00〜21:00【場所】日吉四丁目マンション敷地内【発生状況】エンジンキーを抜き、ハンドルロック及び後輪にU字型ロックを掛けて駐車中に盗まれた。他に自転車盗が箕輪町で1件発生。<駐車場に防犯用センサーライト等を取り付けると盗難防止に効果があります。
-
- 956
- 2013/02/01(金) 21:33:21
-
怖くてバイク買えないな
屋根付きガレージ契約しないと安心できない。
-
- 957
- 2013/02/01(金) 23:07:52
-
地震キタ━━━━━(((゚∀゚)))━━━━━!!!!
-
- 958
- 2013/02/02(土) 04:31:13
-
最近頻繁に小出しにされて腹が立って仕方が無い。たまに寝てるときに起きて、そのまま目が覚める
地震起きるならドーンと一発でっかく起きろよ
-
- 959
- 2013/02/02(土) 10:17:42
-
川崎とか鶴見ってガラ悪いよね
-
- 960
- 2013/02/03(日) 06:31:30
-
>>958
やめて、縁起でもない
ドーンとくるより小出しにされてる方がマシだ
-
- 961
- 2013/02/04(月) 08:33:39
-
日吉本町二丁目のミニストップって、いつ開店なんでかね?
去年元の場所が潰れてからすごく困ってるのでお願いします。
-
- 962
- 2013/02/04(月) 08:57:08
-
ああ、あそこミニストップになるんだ。
本部に聞くのがいいんじゃないですか?
-
- 963
- 2013/02/04(月) 14:11:14
-
また、【事件名】空き巣
【発生日時】2月2日15:00〜23:10
【場所】箕輪町一丁目マンション1階
【発生状況】居間の掃き出し窓を破られ、室内を荒らされ現金が入った財布を盗まれた。
<ガラス破りが困難な防犯合わせガラスの使用や、既存のガラスに防犯ガラスフィルムを貼り付けることで防犯効果が高まります。
-
- 964
- 2013/02/04(月) 22:31:13
-
>>961
現地の工事スケジュール表では2/22開店になってたよ。
このページを共有する
おすすめワード