日吉スレッド PART110 [machi](★0)
-
- 787
- 2012/12/14(金) 14:36:41
-
アトピー性皮膚炎を見てもらいたんですけど
駅前のたかみざわ医院がアレルギーを看板に謳っています
たかみざわ行った方の評判は如何でしょうか?
-
- 788
- 2012/12/14(金) 15:40:44
-
たかみざわは適当で嫌。あとYOUも嫌だった。
-
- 789
- 2012/12/15(土) 01:08:43
-
YOU皮膚科は悪くないよ。たかみざわは知らん。
-
- 790
- 2012/12/15(土) 02:39:51
-
たかみざわ医院は感じのいいおっちゃん先生だな。
アレルギーでいったわけじゃないどね。
-
- 791
- 2012/12/15(土) 04:40:33
-
ほんとにひどいヤブ以外は人によって意見180度変わるのが病院だと思う
体よわいから色々行くけど日吉でとんでもないひどいのにはまだ当たってないな、運がいいのかもしれないが
故郷のまちBBS見たら未だに殺人病院みたく言われてる所あった
-
- 792
- 2012/12/15(土) 06:16:20
-
ネットで検索したら日吉医院っていうのが
古くからやってる女医さんで評判良さそうでした
場所は日吉湯の隣なのでついでに温泉も入れるし
-
- 793
- 2012/12/15(土) 07:30:52
-
ああ、日吉医院ね。
以前、先生は駒林小学校の校医だった。
風邪ひくたびによく診てもらった。
それが40年くらい前のことだから、結構なお年ですよ。
-
- 794
- 2012/12/15(土) 08:32:10
-
今、ものすごく外がすすくさくないですか?
何かを燃やしたような感じで、ちょっとコンビニに行っただけで匂いがついた。
-
- 795
- 2012/12/15(土) 08:47:39
-
YOU、行っちゃいなよ !
-
- 796
- 2012/12/15(土) 11:54:17
-
朝のYOU!
-
- 797
- 2012/12/15(土) 18:27:53
-
>>793
私は40年前の駒小時代、金蔵寺そばの福田医院にお世話になっていました。
あの当時の優しい顔の女の先生、ご健在なのかしら?
-
- 798
- 2012/12/15(土) 22:12:46
-
今更だけど、金蔵寺幼稚園がぶっ壊されて記念館みたいの建ってるけどあれ誰でも
入れるの?
-
- 799
- 2012/12/15(土) 22:39:11
-
>>798
一度葬儀で使われているの見たけど、そういう用途用じゃない?
-
- 800
- 2012/12/16(日) 00:57:54
-
>>799 なるほど・・・どうりで立派な建物な訳だ。
来年も元旦に鐘鳴らしに行くかな。金蔵寺
-
- 801
- 2012/12/16(日) 09:24:05
-
福田先生はいまあまり診てないみたい。
息子さんがやってるよ。
小さい頃お世話になったな。
受付の中に入って遊ばせてもらったり…今考えたら迷惑な子供だしあり得ないけど、先生も看護師さん達も優しかった。
-
- 802
- 2012/12/16(日) 15:30:06
-
福田先生お元気なんですね、良かった!福田医院のホームページ見たら、福祉系で色々してらっしゃるようですね。
あと、私、金蔵寺幼稚園落ちて下田のさくら幼稚園に行きました(笑)
-
- 803
- 2012/12/16(日) 15:53:54
-
金蔵寺?
あそこは甲賀幻妖斎の基地で、夜中になるとあそこから金目像がでてくる。
って、うちのばっちゃんが言ってた。
-
- 804
- 2012/12/16(日) 22:05:16
-
金蔵寺は何でもかんでも手作りで大変だからって理由でエンゼルに行ったわ。
-
- 805
- 2012/12/17(月) 11:18:21
-
ギヤマンの鐘ね!
懐かしいな〜。
-
- 806
- 2012/12/17(月) 15:23:43
-
道成寺の鐘は何処に?
安珍・清姫のみぞ知るか?否か?
-
- 807
- 2012/12/19(水) 13:53:19
-
シングルベル か
-
- 808
- 2012/12/19(水) 16:47:09
-
そーいえば、日吉駅周辺に立ち食いそば屋は、完全消滅したのか?駅を改装しているときに慶応側に仮店舗?であったそば屋が懐かしい〜
-
- 809
- 2012/12/19(水) 22:54:41
-
↑25年ほど前かな?
-
- 810
- 2012/12/19(水) 23:00:47
-
もう30数年前、まだ古い駅舎の頃の東口にあった立ち食いそばの田園そば。
おいしかったな〜。
当時中学生だったけど友達と食べに行ったっけ。
ちなみに女子です(笑)
-
- 811
- 2012/12/19(水) 23:19:02
-
富士そばカムバック
小諸そばでもいい
-
- 812
- 2012/12/19(水) 23:42:02
-
>>810俺と同世代だな・・
30数年前中学生だった女性を女子と称する程
世間は甘く無い!
-
- 815
- 2012/12/20(木) 22:13:57
-
深夜にタバコを買いに
日吉本町駅前のファミリーマートに行ったら
店の中に入店しても
店員が居なくて
奥からも店員が出って来なかったけど…
いつもそうなの?
-
- 816
- 2012/12/20(木) 23:08:24
-
旧日吉駅舎の画像て探してもなかなか無いですね
http://fsm.vip2ch.com/-/hirame/hira131381.jpg
http://fsm.vip2ch.com/-/hirame/hira131382.jpg
昭和61年の東横線下り 7:20頃から日吉駅
http://www.youtube.com/watch?v=WdjeK_I7vNw&gl=JP&hl=ja
-
- 817
- 2012/12/20(木) 23:21:09
-
懐かしい写真ありがとうございます。
これ、何年か前に出版された港北区の写真集のものですね。
-
- 818
- 2012/12/20(木) 23:42:45
-
今回のは『とうよこ沿線』HPのほうから拾ってきたんですが
もしかしたら同じ写真を使ってるのかも
昔の駅舎は雰囲気が好きだったので写真を撮っておけば良かったと今になって思います
-
- 819
- 2012/12/21(金) 23:40:37
-
>>815
深夜はどこもそんな感じじゃないかい
-
- 820
- 2012/12/22(土) 02:00:27
-
ジャズの「ラウンド・ミッドナイト」は名曲のひとつだ!
-
- 821
- 2012/12/22(土) 10:09:49
-
25 or 6 to 4
-
- 822
- 2012/12/22(土) 12:29:55
-
>821
「深夜」と「長い夜」
-
- 823
- 2012/12/22(土) 14:46:07
-
最近って程でもないけど、外人増えたよね
留学生なのかな?
-
- 824
- 2012/12/22(土) 15:29:28
-
ずっと25時か26時から朝の4時まで・・かと思ってたら
本当は朝4時まであと25〜6分前って意味なんだな・・トホホ
-
- 825
- 2012/12/22(土) 18:54:07
-
日吉東急全面改装
-
- 826
- 2012/12/22(土) 22:10:13
-
>>816
http://fsm.vip2ch.com/-/hirame/hira131381.jpg は
http://www.touyoko-ensen.com/edit-room/media/kaiko-3-01.html
の5番目かな?
解説には1973年とあるけど、どう見ても60年代にしか見えない
駅前ロータリーが未舗装路だし、クルマのデザインもそう
それと、丸い尻が特徴的なこのバスは、確か1971年頃に消えていった
そういえば西口のウスヰカメラの入口にも、
昔の駅前の写真がいろいろ貼ってあって、つい見入ってしまったよ
-
- 827
- 2012/12/22(土) 22:15:32
-
日吉は野郎ばっかり(男子校)で住みたくねーw
ホモには天国なんだろうけど
-
- 828
- 2012/12/22(土) 22:50:48
-
>>816
昔の駅舎懐かしいな。
スイミングの帰りに腹痛くなって、この階段の途中で休んでいたら
登り切ったところの券売機の脇にあった
旅行会社だか何だかのソファーに連れて行かれて
そこで寝ていたことがあった。
-
- 829
- 2012/12/23(日) 06:57:57
-
デコラシオンの開店時間わかる方いますか?
-
- 830
- 2012/12/23(日) 13:52:21
-
知らんわブタ
-
- 831
- 2012/12/23(日) 16:36:04
-
808です 田園そばだったか〜 田園調布駅にもあったやつ系?? 地下通路もありましたね〜懐かしい カレーハウスリオ?の場所に富士そばがあっような??ロータリーのバス乗り場は木造でしたね〜(笑)
-
- 832
- 2012/12/23(日) 18:15:21
-
>>825
kwsk
いつ改装するの?
-
- 833
- 2012/12/24(月) 06:26:50
-
ぶーぶー
-
- 834
- 2012/12/24(月) 22:36:36
-
日吉東急、夕方凄い賑いだった。
自分もケーキ、チキン、オードブルなど買ってしまった。
アピタで買うか迷ったけどwww
-
- 835
- 2012/12/25(火) 16:54:59
-
いつも満員のラーメン屋とかやっぱ少なかったね
このページを共有する
おすすめワード