facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 585
  •  
  • 2012/11/06(火) 00:14:50
>>584
「二度漬け禁止」の店はソースが共用(トレイに並々入れてある)だというのを知ってる?
他人が一度カジッたものを、自分も使うソースに漬けられるのは平気かい?

ここまで見た
  • 586
  •  
  • 2012/11/06(火) 00:29:37
>>585
そういうことなんだ!そりゃ嫌だわー

ここまで見た
  • 587
  •  
  • 2012/11/06(火) 01:01:37
>>584
串カツ田中のことかな?
数回行ったことあるけど、二度漬けしてる人なんか見たことないよ
店員が監視してるわけじゃないけど、暗黙のルールとして
誰もそんなことしてなかったよ

ここまで見た
  • 588
  •  
  • 2012/11/06(火) 07:03:21
>>578
昨冬はそれで節電乗り切ったw
去年のは襟元がマジックテープで
フリースの繊維がつくのが厄介だったけど今年のはどう?
どこかにマジックテープついてる?

ここまで見た
  • 589
  •  
  • 2012/11/06(火) 10:08:49
>>587
わざとだと思うけど、ここ新城スレですよ?

ここまで見た
  • 590
  •  
  • 2012/11/06(火) 12:31:51
そーいえば溝の口にも串カツ屋あるね
いったことないけど

ここまで見た
  • 591
  •  
  • 2012/11/06(火) 19:53:48
西友の着る毛布って1400円か
安いな
試しに一つ買ってみるか

ここまで見た
  • 592
  •  
  • 2012/11/06(火) 23:22:37
>>588
マジックテープのが1480円で、ジッパーのが1780円だったかと
マジックテープが無地で、ジッパーは雪印だった
溝口のドンキのは1800円くらいで少し厚手な感じだったけど、ジッパーも
マジックテープも紐も見本には付いてなくて、どう止めるんだろうと疑問に思った

ここまで見た
  • 593
  •  
  • 2012/11/07(水) 14:55:23
以前住んでいた所は川に近かったので土手を走っていたのですが、
この辺でオススメのジョギングコースはありますでしょうか。

ここまで見た
  • 594
  •  
  • 2012/11/07(水) 17:17:58
せせらぎ遊歩道なんてどうだ?
けっこういるぞ

ここまで見た
  • 595
  •  
  • 2012/11/07(水) 17:55:19
>>594
ありがとう。
調べてみたらこんな近くに良さそうな所があったんですね。
さっそく走ってみます。

ここまで見た
  • 596
  •  
  • 2012/11/07(水) 20:58:39
まご家いってきた。うまいな。この辺で一番じゃないか?

ここまで見た
  • 597
  •  
  • 2012/11/07(水) 22:13:21
ウヲー、ウヲーって歓声が聞こえたけど等々力のサッカーか
遠くまで聞こえるんだね。

ここまで見た
  • 598
  •  
  • 2012/11/07(水) 22:25:16
スタジアムの照明はチョイ離れてても見えるぞ

ここまで見た
  • 599
  •  
  • 2012/11/08(木) 00:22:28
風向きにもよるだろうけど、特に今日は相手が浦和だったから
一段とすごかったんじゃないの

ここまで見た
  • 600
  •  
  • 2012/11/08(木) 03:06:24
この辺に食べ放題の店って無いよね。

ここまで見た
  • 601
  •  
  • 2012/11/08(木) 03:31:20
どの店だって払い放題食べ放題

ここまで見た
  • 602
  •  
  • 2012/11/08(木) 08:07:03
梨華が昼夜焼き肉食べ放題だったけど、つぶれちゃったらしいね
一番近い食べ放題は溝口の丸井十階のバケットのパン食べ放題と
洋食、中華、ラーメンなんかが食べ放題のアソートとかかな

ここまで見た
  • 603
  •  
  • 2012/11/08(木) 08:22:26
>>602
マルイの10階には食べ放題(ブッフェ)の店「アソート」がありますよ。
あと、ノクティ9階にしゃぶしゃぶ、すきやき食べ放題の店「美山」もあります。
それと、溝の口の路面店ですが、「ウェイウェイ台所」という中華の店は
食べ放題メニューもあります。

ここまで見た
  • 604
  •  
  • 2012/11/08(木) 13:50:56
焼肉食べ放題なら等々力まで行かなくても、くいどんがやってる

中原駅前の中華食べ放題、串カツ食べ放題、しゃぶしゃぶ食べ放題
溝ノ口行けば、お好み焼き食べ放題、焼き鳥食べ放題
等々力方向なら和食さとで食べ放題

ここまで見た
  • 605
  •  
  • 2012/11/08(木) 15:24:37
つるつるうどんに川崎純情小町が訪れたみたいだね
なんか「おいしかったです」みたいな、サイン入りポスターが貼ってあった

ウェイウェイってのは初耳だったので行ってみた
どうやら昼は食べ放題やってないみたい。それともビュッフェじゃなくて注文式なのかな?
メニューを見ると19時までは1680円、それ以降一割増、金土日は二割増みたい
飲み放題つけると千円増しくらい?
とりあえず、ラーメン半チャーハンを食べてみたが、いたって普通
杏仁豆腐は、寒天っぽくないタイプでなかなかおいしかった

ここまで見た
  • 606
  •  
  • 2012/11/08(木) 23:22:40
>>605
川崎純情小町って誰だよ?!とおもむろに検索をはじめた

検索を見て俺はパソコンをそっと閉じた…

ここまで見た
  • 607
  •  
  • 2012/11/09(金) 00:29:50
>>607 同じく(笑)。
   605のおかげで、少しはメジャーになったんじゃない?

ここまで見た
  • 608
  •  
  • 2012/11/09(金) 01:22:25
見た
キャバ嬢を集めただけって感じw

ここまで見た
  • 609
  •  
  • 2012/11/09(金) 01:35:46
演歌歌手かと思った

ここまで見た
  • 610
  •  
  • 2012/11/09(金) 07:16:12
川崎純情音頭とか歌ってるので演歌系で正解かと
川崎あるあるがあってなかなか楽しめたが、ラゾーナライブの動画はちょい痛い
メンバー7人で前田が二人、イトウが二人というのはどうなのか

ここまで見た
  • 611
  •  
  • 2012/11/09(金) 22:26:56
新城に回転寿司できないかな

ここまで見た
  • 612
  •  
  • 2012/11/09(金) 23:02:18
駅前にあったびっくり寿司、130円均一だった一時期は良く利用したな

ここまで見た
  • 613
  •  
  • 2012/11/10(土) 00:04:33
びっくり寿司も勢い無くなっちゃったね
西友の前や第一ホテルの下にあった頃はよく利用してたけど
西通り商店街の方に移ってからは一度も行ったことがない

ここまで見た
  • 614
  •  
  • 2012/11/10(土) 00:08:20
西友の前にあったなあ!懐かしす!

ここまで見た
  • 615
  •  
  • 2012/11/10(土) 08:34:44
ちょっと離れてるけど、くら寿司行ってる
フライドポテトとかラーメンとかもはや寿司屋じゃないけど

ここまで見た
  • 616
  •  
  • 2012/11/10(土) 08:56:08
車かバイクがあれば、一応三大すしチェーン全部行けるからいいよね
一番遠いのはスシローかな

ここまで見た
  • 617
  •  
  • 2012/11/10(土) 11:19:33
俺、くら寿司が苦手なんだよな
スシローはよく行くんんだが
くら品川店でヒドイの喰わされて、それ以来トラウマなんだわ

ここまで見た
  • 618
  •  
  • 2012/11/10(土) 11:27:06
くら寿司なんてブラック企業中のブラック企業じゃないか
不治痛には負けるけど

ここまで見た
  • 619
  •  
  • 2012/11/10(土) 13:30:44
スシローうまいけど遠すぎるわ

ここまで見た
  • 620
  •  
  • 2012/11/10(土) 16:47:23
西通りの回らないびっくり寿司はわりと良いと思うな

ここまで見た
  • 621
  •  
  • 2012/11/10(土) 17:17:11
湯や軒、かつ造の並びのつぶれた居酒屋跡は韓国料理屋になるみたい
韓国料理屋、最近増えてないかい

ここまで見た
  • 622
  •  
  • 2012/11/10(土) 17:38:39
以前、武蔵中原のびっくり寿司で食べたことがありました
その後2ヶ月位して今はもう無い西友の前にあった
びっくり寿司に行きました

そしたらなんとびっくり寿司で人事異動でもあるのか
ヘルプに来てただけなのか
武蔵中原店の板前さんでした

店は変わったけど握っている人は同じでした。
チャンチャン

ここまで見た
  • 623
  •  
  • 2012/11/10(土) 21:07:19
なにがチャンチャン?

ここまで見た
  • 624
  •  
  • 2012/11/10(土) 22:18:44
新城でクリスマスケーキ予約するとしたらどこがオススメ?
まあ単身赴任なんで、SKYPEで家族にウマそうなケーキを見せつけるのが
目的なんだけど。
川崎ぐらいまででオススメのところを教えて下さい。
別にクリスマスケーキじゃなくてもいいです。
見た目重視!!

ここまで見た
  • 625
  • 967
  • 2012/11/10(土) 22:34:30
>>624
川渡って二子玉にいくと良いよ

ここまで見た
  • 626
  •  
  • 2012/11/10(土) 22:44:03
まこ家、客の入りは相変わらず順調みたいだね。
ただ、値段と質はややぼったくりプライス。
普通のラーメンが750円って、駅のこっち側に他のラーメン屋が少ない事をみこした値段設定としか思えない。
だったら安くてうまくて中身もやや充実したあじくら、花月に行った方がマシだろう。
ライス系つけて、客単価1000円をもくろんでるみたいだけど、あの店に1000円落としたくはないな〜

結論として、普通に行けば、段々客が入らなくなり、潰れるであろう。
ただし、近辺にライバル店がない強みで強気プライスを続けて生き残りやがる可能性もある。
500円くらいなら、許せるメニューなのだが・・・

ここまで見た
  • 627
  •  
  • 2012/11/10(土) 22:47:02
俺もちょうど今、ようやく初めてまんこ家に行ってきた。
まったく同じ感想。
このままじゃ立ち行かなくなると思う。

ここまで見た
  • 628
  •  
  • 2012/11/10(土) 22:49:52
前の店よか美味しいけどコスパは悪いよね
あそこ行くなら湯や軒かあじくらだな

ここまで見た
  • 629
  •  
  • 2012/11/10(土) 23:01:52
>>624さん
アーケード街に入って直ぐの「大平屋」さんがお勧めです。
新城なら、和菓子も洋菓子も「大平屋」。

ここまで見た
  • 630
  •  
  • 2012/11/10(土) 23:18:47
駅南側だと糀屋があるし
支那そば450円、特製でも600円

家系はどこも高めだけど750円はないわ
こく丸でも650円だもんな

ここまで見た
  • 631
  •  
  • 2012/11/10(土) 23:23:54
兜は630だったか

ここまで見た
  • 632
  •  
  • 2012/11/10(土) 23:23:55
>>624
同じく大平屋はケーキおいしいと思う

ちょいと離れるが高津のここは色々種類があり本格派でおいしい
店頭は小さいケーキが主だけど予約ならホールで色々と
http://patisseriepark.web.fc2.com/

ここまで見た
  • 633
  •  
  • 2012/11/10(土) 23:43:57
大平屋は美味しいと思うけど「見た目重視!!」って言ってるからダメだと思う。
>>625の言うように二子玉行くか、無難にFLO(中原か溝口)あたり買っておくか…

ここまで見た
  • 634
  •  
  • 2012/11/10(土) 23:44:00
>>627は単なる書き間違いか?
それともわざとか?
悩み続けて小一時間

ここまで見た
  • 635
  •  
  • 2012/11/10(土) 23:55:53
それなら、テニスはどうでしょうか。第一ホテル近くにあるお店です。

ここまで見た
  • 636
  •  
  • 2012/11/11(日) 00:05:55
見た目重視だったら別にコージーコーナーで十分じゃね?

砂時計アラームタイマー
フリックラーニング
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード